尖閣:「日米安保の対象」強調 米国務次官補

毎日新聞 2012年09月21日 10時50分(最終更新 09月21日 13時54分)

キャンベル米国務次官補=2011年5月22日、秋山信一撮影
キャンベル米国務次官補=2011年5月22日、秋山信一撮影

 【ワシントン古本陽荘】米国務省のキャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)は20日、上院小委員会で証言し、沖縄県・尖閣諸島について「実効支配しているのは日本だ。明確に日米安保条約5条の適用対象だ」と改めて強調した。

 そのうえで、尖閣が安保条約の対象との立場については「97年に最初に表明されて以降、クリントン国務長官や3日前の東京でのパネッタ国防長官の発言などによってより明確にされてきた」と一貫したものであると説明。一方で、「米国は領有権問題について、どちらかに加担することはない」と米国の領有権問題に関する原則論にも言及した。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM