トップページ文化・エンタメニュース一覧ご当地グルメ日本一競う B-1グランプリ
ニュース詳細

ご当地グルメ日本一競う B-1グランプリ
10月20日 12時12分

ご当地グルメ日本一競う B-1グランプリ
K10058866211_1210201219_1210201224.mp4

全国の安くておいしいご当地グルメを集め、日本一を決める「B-1グランプリ」が北九州市で始まり、自慢の料理を食べ比べようという大勢の人たちでにぎわっています。

この大会は、年に1度、全国の町おこしの団体などが集まって、いわゆるB級ご当地グルメの日本一を競うもので、7回目のことしは、北九州市小倉北区の2つの会場で開かれています。
北は北海道から南は宮崎まで、去年と同じ過去最多の63の団体が参加し、地元・福岡県からは北九州市・小倉の焼うどんと田川市のホルモン鍋が出展されています。
また、東日本大震災の被災地からは、原発事故の影響で避難区域に指定されている福島県浪江町の名物でうどんのような太いめんと濃厚なソースが特徴の「なみえ焼そば」などが出展されています。
「なみえ焼そば」を出展した団体の八島貞之さんは、「全国から多くの支援を頂いた感謝の気持ちと、必ずふるさとに帰るというメッセージを伝えたい」と話していました。
訪れた人たちは気に入った料理の投票箱に割り箸を入れて投票し、その重さで順位が決まる仕組みで、21日までの2日間に50万人の人出が見込まれています。

[関連ニュース]
このページの先頭へ