ニュース詳細
逆走車が高速道で正面衝突 1人重体10月19日 13時14分
19日午前9時すぎ、前橋市の北関東自動車道を逆走した乗用車が前から来た乗用車と正面衝突し、1人が意識不明の重体となっているほか、1人がけがをしました。
19日午前9時すぎ、前橋市徳丸町の北関東自動車道で東に向かう車線を逆走してきた乗用車が前から来た乗用車と正面衝突しました。この事故で、逆走した乗用車を運転していた男性が病院に運ばれ手当てを受けていますが、意識不明の重体となっているほか、もう一方の乗用車を運転していた男性もけがをしているということです。警察によりますと、逆走した乗用車を運転していたのは運転免許証から78歳の男性とみられるということです。
現場は、北関東自動車道の前橋南インターチェンジから東に400メートルほどの片側2車線の見通しのよい直線の区間です。
事故の直前、複数のドライバーから「車が逆走している」という通報が警察に寄せられていたということで、警察が逆走した原因を調べています。
この事故で、北関東自動車道は、前橋市内の前橋南インターチェンジと駒形インターチェンジの間の東行きが午後0時半まで通行止めとなりましたが、通行止めは解除されています。
[関連ニュース]
|
[関連リンク] |
|