レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【マスコミ】 橋下氏「民間企業の失態には怒り狂って『トップ出せ!説明責任果たせ!』。メディアの失態には…これがメディア村」★2
- 1 :春デブリφ ★:2012/10/20(土) 09:55:39.57 ID:???0
- 橋下徹 ?@t_ishin
政治家の失敗はもちろん本人が、そして役所の失態の場合でもトップの首長が責任追及を受けるのは
当然。民間企業でも同じ。トップの説明なく、広報からの紙切れ一枚で説明終了となれば、メディアは
怒り狂ったように、トップを出せ!説明責任を果たせ!と叫ぶ。
ところがメディアの失態について、他社メディアは当該失態したメディアのトップからの説明責任を
求めない。ペンや表現での失態は大したことがないという認識なのか。しかし民間企業の大したことの
ない事件でも、メディアはとにかくトップに説明責任を求める。まあこれがメディア村だろう。
メディア同士が厳しく批判チェックすることがない日本のメディア村。メディアは原子力村には
あれだけ厳しい批判をしても、自分たちのメディア村には厳しい目は向けない。これでは日本の
民主主義も成熟せず、これが日本の政治のだらしなさにも繋がっているね。
週刊朝日が今回の記事の企画を立てるときに、どのような協議がなされ、どのような議論が
なされたのか。朝日新聞社本社から出向で来ているインテリと言われる者はどれくらいの人数が
かかわり、どのような認識で発言をしたのか。役所であれ、民間企業であれ、同じような失態を
したら徹底的に追及を受ける
週刊朝日は再発防止に努めると発表した。そうであればどのようなプロセスで今回の企画が成立したのか、
国民にしっかり示すべきだ。東京電力についてはとことん説明責任を求めたはずだ。あの調子で
週刊朝日に説明を求めるべきだ。
▽Twitter…橋下徹
https://twitter.com/t_ishin
※前(★1:10/20(土) 07:26:49):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350685609/
- 2 :橋下氏VS朝日なる八百長プロレス:2012/10/20(土) 09:56:33.07 ID:E96PzcSF0
-
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
- 3 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:58:59.23 ID:1KBUkPT20
- 日本を凶悪犯罪国民と吹聴して日本の歴史や文化、国民性までゆがめる朝日新聞!!!
反日国家の憎悪を煽り倒し、日本の防衛の邪魔をしまくる恐ろしい新聞社。
|┌───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ──│
|├────-┘
/\_ |__|_/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::|
|─(@)─(@)─ |
. | ` ' ::| こいよオラ!!オラ!!
\ Д /
┌、/ ヽ ー<.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。
<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」 「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷 日本のユダ 糞」 ←※検索キーワード
注目→「植村の嫁が韓国人。その親が慰安婦起訴団体の団長。
で、慰安婦は「親に売られて慰安婦(売春婦)にさせられた」と、言ったのに、植村が嫁の親を有利に、
日本が悪者になるように「日本軍の強制で慰安婦にされた」と記事を捏造して反日朝日新聞が報道。
↓参照TVたかじん、従軍慰安婦は何と日本の朝日新聞社の捏造。
http://www.dailymotion.com/video/xtz5cs_2012-9-30-yyyyyyyyyyyyyyy-1_news
- 4 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:59:23.25 ID:kcVVhz+V0
- 江戸時代の血筋なんかどうでもいいけど
実父がどんな奴かは正直気になるよね
- 5 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:59:28.19 ID:4hXTTmn+0
- 便所の落書き場より品性下劣な活字メディアがあるらしいね
- 6 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:59:38.33 ID:X+lz9/1n0
- >>1
正論ですね。
- 7 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:59:48.63 ID:RW2RXqgF0
- 何かやった時に
「死体水や、フジテレビデモの時のような報道でお願いします」
とだけ言っているとどう対応するか興味があるんだが
誰かやらないかね
- 8 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:59:53.69 ID:jE9j75580
-
こんな自浄作用のないマスゴミばかりじゃ、
日本も検閲情報規制必要。
憲法改正で報道の自由に付帯事項付けろ。
- 9 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:00:47.05 ID:xIKzDywBO
- >>1
そりゃそうだw
- 10 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:01:28.08 ID:H0n0DQSCO
- テレ朝の脱税もニュースでやらないな
- 11 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:01:33.52 ID:LtaQLHwc0
-
捏造・人権無視差別主義工作機関の朝日新聞
や変態毎日対策として
メディア人権・捏造規制法案を制定たらいいんじゃないの。
みんなでメディア人権・捏造規制法案運動やろうぜ。
メディア人権・捏造規制法!!!!
- 12 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:02:32.82 ID:HzsBAfFx0
- 正論だな。
- 13 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:02:37.93 ID:mgkW2qBD0
- 馬鹿の大谷、口を滑らせてマスコミのクロスオーナーシップは当然と堂々と発言しちゃったもんな。
マスメディアに中立性なんか微塵も存在しないって自分から認めてどうすんだ、アホが。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:04:01.16 ID:YGTmNyjK0
- http://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
> 橋下徹 ?@t_ishin
> メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
> しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
> 確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
> それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか
http://www.youtube.com/watch?v=R8vZMXmx-Bw#t=17m20s
- 15 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:04:44.25 ID:9aG7uVQ30
- 385 可愛い奥様 2012/10/20(土) 00:40:06.39 ID:gS+mOTId0
これを通したいために朝日とグルで騒いだだけですよ
即抗議、即謝罪、即連載中止…おかしすぎるだろ
【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対52
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350203644/
案の定、今ツイッターでこんな事言い出してる
橋下徹 ・@t_ishin
メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
- 16 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:05:20.14 ID:2cFymLFq0
- 正論すぎるな。
これに対する大谷の意見を聞きたい。
- 17 :taka:2012/10/20(土) 10:05:23.64 ID:nQB4VRK10
- お前等えらく橋下を擁護しているが、こういう噂があるのを知ってるか?
実は今回の件は維新の会に取って願ったりかなったり、もしくは暗にそう書かせる様に仕向けた可能性
がある。つまり維新の会は思ったより政党支持率が低くて焦っていた。そこで再び注目してもらう為に、
そして朝日攻撃の口実を作る為にあえてああいう攻撃の文章を書かせたと言われている。
よく「こんな書き方をすれば味方なんて出来ない事くらいなんで解からないんだ?」と疑問を口にして
いる人間がいるが、そんな事くらいは当然解かっているはず。それでもやるという事は、暗にそういう
動きがあると思われても仕方がない。実際外国でも自分を被害者として同情を集める為にそういう工作
をやっている政治家も存在するからね。
それともう一つ。こういう事をやらせることによって再び部落差別に焦点をあて、同和行政同和特権を
続けさせようとする意図がみえみえ。これがやらせでなくてなんだと言えるのだろう? それとこれ
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
噂どおりなら、これも大きな理由かと思われる。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:05:25.01 ID:dErzXY7/0
- それでも、IPSの小太りオッサンには寄ってたかって
凶悪犯罪者のごとく、激しく責め立てる
クサレマスゴミ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:05:38.62 ID:MWgi4GI20
- はっきり言う
メディアに自浄作用はない
繰り返す
メディアに自浄作用はない
- 20 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:05:44.76 ID:6pfKALpM0
- 辛抱がいつもなら大騒ぎする団体たちが
今回の件には沈黙してるのはどうしてなんでしょうねーって言ってた
- 21 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:06:01.83 ID:2u0cfs/80
- マスゴミ批判なら無条件にハイルハシシタのお前らw
- 22 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:06:45.28 ID:hMINGzHl0
- 政治家の出自を掲載なんて当然
一般人じゃないんだ
部落や帰化人だから出馬するなとは言わないが有権者にそういう情報は必要
いやなら政治家をやめろ
- 23 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:07:04.28 ID:TBw64W2t0
- 国政を任せる気はないけどこれは正論w
- 24 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:07:15.42 ID:nJvT51Jd0
- 日本に必要な政治家だな
- 25 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:07:32.42 ID:BYr6tp3d0
- 正論すぎてなにも言うことがないわ
- 26 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:08:27.69 ID:sW+E9+E/0
-
朝日新聞2012年7月27日(金)「声」欄
橋下氏の女性問題は許せない
医師 関川 泰隆 (横浜市都筑区 55)
政治家の評価は、政策や政治手腕によってなされるべきであり、本来、趣味や私生活など問題にすべきではない。
しかし、橋下徹・大阪市長の女性問題は、断じて容認してはならない。
なぜなら橋下氏自身が、部下である職員に入れ墨調査を行い、本来尊重すべき個人の信条や趣味にまで踏み込んで干渉したからだ。
本来、女性問題は、私的な問題であり、個人の自由だ。
しかし、かつて橋下氏が断罪したように入れ墨が公務員にふさわしくないのだとすれば、
それ以上に、女性問題は、社会のリーダーたる政治家にはふさわしくないと感じる。
ましてや、そのような人が、教育の変革を進めることなど到底、認められない。
橋下氏が家族に謝罪するのは自由だが、今や国政をも左右する政治家として、
語るべき相手は、有権者・国民であり、その内容は女性問題の懺悔(ざんげ)より、個人の内面への不当な干渉への反省であるべきである。
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201207260419.html?id1=2&id2=cabcahch
九条の会・医療者の会
関川 泰隆
神奈川 医師
http://www.9jo-iryousyanokai.net/sandou/kanto-kosinetu.html
http://kawasaki-kyodo.hospi.jp/mobile/doctor.html
川崎協同病院
副院長 関川泰隆
川崎協同病院の住所と電話番号(川崎協同病院は共産党系の病院)
http://kawasaki-kyodo.hospi.jp/
関川泰隆=共産党=九条の会=反橋下という、非常にわかりやすい構図ですな。
- 27 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:08:43.87 ID:KqJ0FOa00
- コレに関しては恥下の言うとおりだが
コイツは相手が弱ったと見るや目に見えてイキイキしだすよなw
ドブに落ちた犬は棒で叩けって諺がどこかの国にあったけど
それを地で行くタイプだね
- 28 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:08:45.43 ID:vDLzx7ym0
- 朝日本社の奴らは、
週刊誌の編集なんかの落ちこぼれ連中のことなんか
バカにしまくっているからなぁ。
週刊誌の被差別連中が、更に下を探して、優越心を抱こうとしただけでしょ?
- 29 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:09:17.44 ID:7Y6xCrAT0
- 放送も新聞も倫理委員会みたいなのがあるけど、毎日から出てる人とか
身内ばかりで機能してないと思う。ましてや広告代理店なんぞ無法状態。
国が介入して問題あるちうなら、民衆に影響を与える特殊な法人として、
全「国民」対象のアンケートで廃業させるか決めてはどうだろうか??
- 30 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:09:46.57 ID:MWgi4GI20
- >>20
つまり、マスコミ=アカ=共産や社民=公務員=自治労=人権団体=部落=893=朝鮮人
ぜーーーーーーーーーんぶ繋がってるワケよ
日本に巣食ってきた癌どもだよ
橋下を潰したい奴らでいま結託して集中砲火やってる
- 31 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:10:51.73 ID:RvtB4/Pr0
- 党所属議員の不祥事からも逃げ回ってたり
反原発の時も逃げ回ってなかったっけ?
- 32 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:11:17.25 ID:zrpwprHH0
- >>1
正に正論…だが、朝日はやばくなると徹底的にしかとする。
以前も建設省からの長良川河口堰に対する論戦をしかとで逃げ切った。
史上最低のマスゴミ・朝日。
- 33 :taka:2012/10/20(土) 10:11:29.32 ID:nQB4VRK10
- >>30
という構図を作って同和特権、人権救済法案による左翼全盛の世をもたらす為の維新の会の
自作自演の可能性もあると言われているんだがw
- 34 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:11:48.51 ID:f+TaJYKW0
- >>21
だって正論だもの、無条件とかそんな問題じゃない
- 35 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:11:59.99 ID:rvBV60pi0
- しかしこれ、同和地区を名指しした件、週刊朝日はどう責任取るんだろうね
対橋下の取材拒否問題は収束したけど
同和地区を大々的に報じられたことで自分の住所がそうだと初めて知った人もいただろうし
今時の20代、30代なんかはあまり気にしないと思うけど
その上の世代、40代、50代なんかはまだ気にする人もいるだろうし
仕事関係、交友関係、縁談などが壊れる可能性だってあるよ
正直、橋下個人の問題よりもはるかに大きい問題だと思う
今まで日本はこういう住んでる場所で差別されるようなことはなくそうよってことだったはず
公人である橋下はああやって反撃できる機会もあるけど
名指しされた地区に住んでる人はそうそう反撃できないよ
仮に集団訴訟とかで反撃しようにも騒ぎが大きくなって逆に目立つことになるしさ
本当に他のメディアはこれを徹底的に叩かないとアウトだよ
表現の自由の範囲とか言ってる有識者やコメンテーターも想像力ナさすぎだしさ
その地区に住んでる人の身にどういうことがおこるか過去におこったこっとから想像できないのかな
これで縁談破棄とか本当に起こったら責任取れないよ
こんな騒動・・・いつの時代の日本だよ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:12:25.18 ID:MWgi4GI20
- >>33
ミスリード乙
- 37 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:12:29.79 ID:hMINGzHl0
- 竹島・尖閣共同管理とか言ってるやつの出自を調べて何が悪い
- 38 :名無しさん@13周年 :2012/10/20(土) 10:12:40.20 ID:LCbEJnYp0
-
30年前なら、佐野眞一は部落解放同盟の激しい糾弾を
受けていただろうね。
筑紫哲也や田原もそうだったが、何百人もの解放同盟員相手に
3日3晩眠らせてもらえず、糾弾集会で追及されていたはずだよ。
ところが、先の週刊新潮の記事のときもそうだったが、
今回も解放同盟が沈黙して、ちっとも動かない。
これほど激しい部落差別記事なのに奇妙な話だね。
解放同盟に何か深い考えがあるのかな・・・?
たとえば、マスコミを味方にしておかないといけない事情とか・・・
人権救済法をなんとか通したいために、糾弾を控えているとか・・・
- 39 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:12:46.77 ID:M1FXnCW40
- 慰安婦のねつ造は福島瑞穂!
そのウソを広めたのが朝日新聞。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:12:48.43 ID:cYoc50p30
- >>20
人権団体と朝日は身内だからね。しょうがないね
- 41 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:13:00.50 ID:MttzfyoY0
- 情報の発信が誰にでも容易に可能となっていて、
倫理を欠き、感情的かつ利己的な物書きが、できる時代は終わったことにを表層的にしか捉えられてない人が多いんだろうね。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:13:07.24 ID:E96PzcSF0
- >>36
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
- 43 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:13:14.49 ID:XjRSuNBWO
- 民間企業だったらとことん謝罪させ、倒産に追い込むくらい連日バッシングなのに、自分達は番組の終わりに神妙な顔して10秒の謝罪、すぐに笑顔で天達〜!だもんな。
『浄』が出来ないなら、国民の力で『滅』をしなきゃだめ
朝日は読まない買わない買わせない
人にも徹底周知。
まずは友人近親者には徹底
そして熱く語るんではなく、冷静に伝える
まあそうなる前に自浄を期待はするが
- 44 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 10:13:15.91 ID:fDtg85g70
- >>30
橋下はグル と思う
- 45 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:13:31.27 ID:0rEcyZJl0
- 私怨だけで発言するって政治家としてどうなの?
システムがおかしいと思うなら維新の公約としてキチンと形にしてほしいもんだね
- 46 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:13:43.56 ID:RvtB4/Pr0
- >>27
個人的な怒での行動もさることながら
政治や政治家としての宣伝やアピールの場にも使ってるからねぇ
まぁ政治家な以上、ある程度はしょうが無い話かも
- 47 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:14:05.85 ID:0Zu3JwWkO
- >33
誰が言ってんの、そんな妄想。
- 48 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:14:20.23 ID:UAA7TBF40
- 品川区には江戸時代30万人が処刑された日本最大の鈴ヶ森刑場が
あった。現在も品川駅港南口には日本最大の屠殺場がある。
被差別部落は、刑場、屠殺場に多い。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:15:24.34 ID:TOeE75MO0
- 政治家としての橋下には若干疑問符がつくが、この男の凄いところは、
単騎で朝日という大メディアに喧嘩を売ったところ。
これまでだれもが思っていながら、だれもができなかったことであり、
不公平、下品、扇動的、ダブルスタンダード、反日売国、営利主義の
マスゴミの報道姿勢に一石を投じた。
それだけは賞賛すべきであると思う。大したものだ。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:15:56.60 ID:qJ2ZrFCT0
- >>37
佐野は 橋下が共同管理言い出したから調べたのか?ボケ
- 51 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:06.34 ID:V9fg+mL80
- メディア村ww
第四の権力者マスメディア
自浄作用のないクソミソ村w
- 52 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:11.87 ID:RvtB4/Pr0
- >>45
それをやらないのがハシゲ機長の政治方針だし
とにかく口角泡を飛ばしながら一方的に主張(だけ)を述べるって
- 53 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:38.53 ID:qp80wwdk0
- クロスオーナーシップ規制すれば全部解決するよ
- 54 :taka:2012/10/20(土) 10:16:41.35 ID:nQB4VRK10
- >>35
では、逆に聞くが同和地区の人間と結婚なんかさせない、というのは個人の趣味じゃないのかね?
例えば縁談の時どういう宗教に入っているか? なにか変なカルトに入っていないか? 確認するの
は普通。
では同和地区=過去の同和地区の活動というのはまともだったか? 日の丸を引き摺り下ろし国歌を
汚し、集団で吊るし上げて子供まで洗脳しようとする、まさに今の尼崎の事件の様な活動をしていた。
そんなカルト団体と結婚させたい親なんて居ないだろ。
正直、国民には知る権利があるしある意味犯罪者予備軍である事は過去の事例からも明らかじゃないの?
- 55 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:42.31 ID:MWgi4GI20
- >>44
そこまで病状が進んでるのか
はやく入院した方がいい
- 56 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:51.78 ID:8PN+lczg0
- >>20
騒がなくとも勝てるからだろ。 アサヒやっちまったなw
- 57 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:17:07.27 ID:nrF2usQ00
- ヒステリックな奴w
- 58 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:17:33.34 ID:VwZCTy76P
- これは正論だな
- 59 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:18:02.03 ID:9Xlm1HIJ0
- >>57
典型的なB気質だよ
- 60 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:18:24.56 ID:V9fg+mL80
- まあ、朝日新聞がクソ新聞社なのはネットやらない
一般人にもわかってよかったんじゃね
10代学生に朝日のコラムは受験に出るからと
朝日読ませ洗脳させられた世代もあったし
いまだに朝日信者はかなり多いと思う
- 61 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:07.46 ID:F1xf5lEq0
- ネトウヨとしては困ったことに、正論というよりも、事実を書いてるだけなので評価しづらい
罵れるか褒められることを書いてくれ
ネタになってない
- 62 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:15.39 ID:EX3dXDKmP
- ISP手術詐欺の奴へのインタビューもそうだな
たかだか一レポーターごときが偉そうに吊し上げてた
- 63 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:20.72 ID:n/JPSxtf0
- >>32
建設省と違って、橋下はしつこくツィッターで挑発するから
そうそうシカト出来ないだろ
- 64 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:21.40 ID:RvtB4/Pr0
- >>57
まぁ、今に始まった話じゃないし
でも、記事の話聞いて「あぁ、やっぱりね」と思った人は多いはず
で、更にその思いを念押しするような行動を自ら続けるハシゲ機長ってな按配
結構自爆しまくりなんだよなぁ
- 65 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:46.43 ID:E96PzcSF0
- >>55
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
- 66 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:48.85 ID:QaN45GmRO
- 日本一の政治家である橋下さんは、市長室にオバマを呼びつけて、米兵の不祥事について説明及び再発防止を確約させて欲しい
当然、NHKのライブ放映で
そんな事ができるのは橋下さんしかいないと思う
- 67 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:49.92 ID:Qfnu9NY10
- 正論過ぎてマスゴミは総スルー
そしてネットではますますマスゴミのゴミっぷりが知れ渡ると
- 68 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:50.86 ID:LVHqVZos0
- 報道しない自由ってやつだな
- 69 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:57.33 ID:XrUv0YhTO
- どっちかっつーとフライデーとかの方が遥かに悪質なんだけど
すっかり大衆の感覚が麻痺しちゃったね
- 70 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:25.49 ID:GymVNWa4O
- 橋下さんのネガキャンがまた増える…
- 71 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:28.15 ID:lqaiv8n50
- 税収の2/3を使う公務員の人件費
此処に切り込む事ができるのは維新だけ!
自民党は勝つとわかっているから、公務員の人件費については完全スルー
それどころか人件費下げると景気が悪くなるとまで言う始末
自民党与党に異論はないが、議席を与えすぎると絶対に庶民にいい事ないぞ
個人的には維新には自民党を少しあせらせる存在であってほしい
セールストークだとしても自民党が公務員人件費に切り込みますと言うまで
維新の評価は下げるべきではない
- 72 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:36.89 ID:jUyYejwh0
- >>23
あんまり影響力が無い役職で言いたい事言わせるのにはちょうど良い人物だよな
- 73 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:38.49 ID:2+Zsg9o+0
- >>1
おまえの生まれた在日朝鮮も今いる部落もおまえの批判そのものじゃないか。
いつになったら今までやってきた犯罪の謝罪と賠償するんだ?
- 74 :名無しさん@13周年 :2012/10/20(土) 10:20:43.66 ID:LCbEJnYp0
-
とにかく、人権救済法を成立させるためにはマスコミを敵に
回してはしてはマズい。
だから、人権救済法の適用対象からマスコミを外した。
そして、週刊新潮の橋下部落差別記事、週刊朝日の記事に
ついても、沈黙を守る戦術だと思う。
本来なら、これほど酷い部落差別記事が出たら、筑紫哲也や
田原と同じように、両者の編集長、ライターを糾弾集会に呼び出して
激しく追及していなければおかしい。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:48.89 ID:KYaIXBUz0
- >>30
TVが橋下を本気で潰そうと思えば
知事時代の粉飾決算と
レントシーキングで特集をやればそれで終わる
しかし、それをやらないのが全てです
- 76 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:49.71 ID:zOiRBb3V0
- ダブルスタンダードこそ
マスゴミの矜恃
- 77 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:15.39 ID:zxyyhGl30
- >>57
>>59
自分に都合が悪い批判を言う人間はヒステリック…。
貴方の方がヒステリック…。
万が一政治家が敵対する人間の批判をするのに「同和だから人間性に問題がある」
と言ったらどうなるか…。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:23.18 ID:k2wk6XRO0
- >>61
なんでキムチがしゃしゃりでてくんだよw
邪魔だからすっこんでろ
- 79 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:23.03 ID:MWgi4GI20
- 例えば朝鮮人には生活保護が簡単に降りる
理由は「朝鮮人だから」というだけのもの
日本人だと生活保護はいくら申請したって突っ返される→やがては自殺する人も
これもいわゆる日本国内に蔓延る「差別」
だが人権団体もマスコミもそれについては取り上げない
それと一緒だよ
この日本において最も差別主義的なのがマスコミだ
- 80 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:30.58 ID:RvtB4/Pr0
- >>70
人気に支持率が上がるそうだから、シメシメなんじゃないの?
- 81 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:22:36.06 ID:8PN+lczg0
- >>54
成り立ちから知ってて言ってるの? 俺は詳しくないが成り立ちからの話になると思うぞ。
まず差別ありきで始まってる。 その後に差別されたことに対する反応だと言うよBは。
その論争の結果国も自治体も負けてるんだよ。残っているのは基本的人権ってものだろ。
今回はアサヒが差別地区を新たに作った。差別ありきのはじまりだな。 でかいぜこの責任
- 82 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:22:43.75 ID:S04XoTvT0
- 批判する事に批判されずに甘やかされてきたマスゴミ
ネットの登場でようやく批判されるようになり
この頃TVで批判できるようになってきた
- 83 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:22:44.16 ID:GJAVBwrJ0
- しかし、人権擁護法は恐ろしいな。
尼崎のあの異常な事件の犯人を、在日と2chで書き込んだだけでアウトになるかもしれないんだろ?
あいつらのことだから、それを理由にクレーム、居直り、一家崩壊か?
その恐ろしい法案に、橋下さんがツイッターで言及している。
言論の自由に対する、国家権力の弾圧もさることながら、犯罪組織にとっても絶好のシノギになるな。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:05.81 ID:1Jqo+zyG0
- 大谷がテレビで堂々と、
「我々言論人(メディア関係者)は、他の言論人(メディア関係者)の記事や
発言は批判しないんだよ!!」
って、言った時は耳を疑ったね。
まあ、こういう意識が根付いちゃって、おかしいとも思わないんだろうな。
日本のマスコミ関係者の間では、言論を戦わせる事はしないらしいw
- 85 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:08.92 ID:CcUcqNRW0
- 前のスレで在日がダブスタ批判してたが、日本に強制連行されたと叫びつつ日本に居座り、創氏改名を
強制されたと主張しつつ、日本名の通名を使う在日そのものがダブスタの権化と理解しているのかねw
- 86 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:19.56 ID:Bt24+278P
- 橋下市長、ツイッターで「ノーサイド」宣言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121020/lcl12102001410002-n1.htm
> 橋下徹大阪市長は19日、週刊朝日側の対応を受け、ツイッター上に
> 「朝日新聞社グループが方針を出した。謝罪と週刊朝日での連載打ち切り。これでノーサイド」と書き込んだ。
> また、「過ちには二つある。謝って何とか済む話と、謝っても済まない話。今回の件は、謝って済む話ではない」と記事を改めて批判したが、
>朝日新聞社への取材拒否を解除することも示唆した。
謝っても済まない話なのに、取材拒否を解除するのかw
出自を暴かれたくないだけだった、という事だなw
- 87 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:38.04 ID:MWgi4GI20
- >>65
薬の量は控えろよ
2ch中毒になってるぞお前…
- 88 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:50.73 ID:frxRJct90
- 446 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 09:20:04.58 ID: B7I4bZD90
このブログ、橋下の今までの発言と週刊朝日叩きの矛盾をまとめてるよ。
橋下って自分の都合が悪いと子供に被害が及ぶと言い出すんだよね。
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/11ad05b03d376660cff14b9d359866c8
- 89 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:57.13 ID:F1xf5lEq0
- >>78
うっせえ単発!
キムチなんざドブに捨てろ!
- 90 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:24:42.86 ID:U4/o7uJl0
- 「あんたどこから来たの?」
「メディア村です」
「キャーッ、あっち行って!」
- 91 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:24:45.37 ID:krvZqhTeP
- 橋下は、日本の矛盾点を洗い出すには丁度良い人材だねww
- 92 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:24:51.36 ID:iCNBu6Gd0
- 支持率急回復、クルーーー
- 93 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:24:55.89 ID:NcXs3Q5B0
- まぁ毎日が基本売国なのが拡がってよかった。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:24:59.51 ID:2ImPwWhB0
- 在日が「橋下は部落」と書き込んでいるが
これはもちろんウソで、橋下は在日ヤクザの息子だ。
橋下が育った安中地区の複数の人間が証言している。
橋下一家が部落に成りすましたのは利権のためだ
読めば分かる
↓
同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈
http://www.amazon.co.jp/dp/4796689036
読めば分かる
↓
同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈
http://www.amazon.co.jp/dp/4796689036
- 95 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:25:38.32 ID:RvtB4/Pr0
- >>86
続けててもハシゲ機長自身にも悪影響の有る話だから、早く手仕舞いしたいのは本当だろうねぇ
- 96 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:25:49.17 ID:p7H/uD8j0
-
維新の政策は穴だらけの糞なのに
そこを攻めずに部落差別で自爆とは
朝日は無能もいいところ
- 97 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:25:57.78 ID:bDJJ+1pz0
- そういや、橋下の対応いかんによらず、
週刊朝日を批判したメディアってあったっけ?
- 98 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:26:15.32 ID:CXgXMz1H0
- >>1
「メディアは原子力村にはあれだけ厳しい批判をしても、」
ここ笑うトコロですか?
- 99 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:26:23.91 ID:lqaiv8n50
- >>94
よんでも橋下との関係なんてわかんねえじゃん
その証言とやらのソースもってこいよ
- 100 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:26:37.30 ID:rGSxBAb70
- >>1
ハハハハハ、またまたど正論だな
日本のメディアはホント終わってるよ
- 101 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:28:08.19 ID:1Jqo+zyG0
- 一般企業の子会社がこういうやった時、マスコミは
親会社に殺到して、説明責任や責任を追及するくせに。
記者会見で、フリーランスとか以外の、すべての大手の記者が
「親会社の朝日新聞は関係ないでしょ!」って、擁護に回ってるの見て吹いたわ。
4、5人はいたか?全員同じ質問繰り返すんだもんな。
全員橋下にフルボッコにされて、最後は黙りだったが。
本当に、こいつらはどうしようもない。
意識も低ければ、レベルも低い。
- 102 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:28:41.84 ID:dErzXY7/0
- 疑いようのない、ド正論だろ
どんだけ橋下に憎悪抱いてんだよ
今回の、てゆーかこのスレの論点は、自浄出来ないクサレマスゴミだろ
ん?クサレマスゴミ側のクサレニンゲン擁護隊か?
- 103 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:28:42.10 ID:hrzRUCP70
- >>88
そんなの皆そうだろ(笑)
お前も自分に都合が良けりゃ幸せだろw
- 104 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:29:25.04 ID:Qfnu9NY10
- >>92
ちょびっとは橋下にいい効果は出るかも知れん
だがシナチョン相手にろくな外交は出来ないことは変わらんから誤差の範囲内でしょ
- 105 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:29:38.42 ID:89FfVeXe0
- 橋本はうまいよねえ
お茶の間で煎餅かじりながらおばさんがうんうん頷いてる姿が目に浮かぶ
- 106 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:29:58.02 ID:psjoCXOR0
-
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350616038/
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350609664/
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350609489/
【社会】朝日新聞労働組合による「言論の自由を考える5・3集会」 - 兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272893771/
- 107 :taka:2012/10/20(土) 10:30:01.30 ID:nQB4VRK10
- >>81
もちろん。同時に今の解放同盟は、江戸時代までは特権階級と同じで庶民より豊な暮らしをしていた
という事も認めている。ある意味これは大きな進歩だと思う。
だけど明治〜終戦直後酷かったからといって、何でもして良いのか? 例えば殺人犯を目撃した、あい
つは殺人犯なんだから俺があいつをやったって良いじゃないか、とか、歩道を歩いていて悪質な駐車
をやっている車を見つけた。で、「こいつは法律違反して歩行者に迷惑を掛けているんだ」として、車
を潰すという行為をしても良いのか?
私はある意味アレフは認めては駄目だが光の輪は認めて良いと思う。理由はアレフは犯罪の総括もせず
未だに麻原を信奉しているからだ。一方光の輪は、麻原の教えや過去の犯罪は間違っていたと自ら総括
している。
行政は総括しているし国民の大半も総括している、で、これからどういう判断し総括をするか? それ
は同和地区解放同盟や全解連の方に求められているのではないのかね?
- 108 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:01.81 ID:6GWIksrE0
- 週刊朝日に広告を出している企業のリストを作ろう!
そして、各企業になぜ部落差別を肯定する雑誌に出稿する意図を確認しよう!
さあ、NEC、SHARPの次は週刊朝日編集部員だ!!
- 109 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:06.24 ID:9Xlm1HIJ0
- >>77
>万が一政治家が敵対する人間の批判をするのに「同和だから人間性に問題がある」
>と言ったらどうなるか…。
麻生太郎が野中に「あんな出自の奴を総理にしてはいけない」と言ったのは有名じゃん。
その後どうなったか知ってる?
野中は政界引退し、麻生は総理になりましたとさw
- 110 :マスオ:2012/10/20(土) 10:30:13.32 ID:oD4Wc27k0
- テレビ朝○が「なりすまし」事件を
無視して、尼崎の不審死を取り上げてる
のは、自分らやその子会社が特定の人物に
対して「なりすまし」まがいの裏工作を
行っているからと思われる。
社会的にみれば二十年の事件なんかより
「なりすまし」事件の方が社会的重要性が
高いのにな。
まったく悪知恵だけは働くブラック企業だよ。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:17.36 ID:BEHdCYH80
- パンツ橋下
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ \_
/_/ ∞ \_
[____________]
/川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川:::: ,.-tナ.、:::: ,.-tナ..、 川川
川川::::  ̄ ̄ ::::  ̄ ̄ .川川
川川:::: :::: 川リ
ヽヾリ:::::::: ( __ __ ) .ア/
ヽ_!:::::::::: ` `´ ´ ::|ノ
ヾ!::.. ::..... _ _ :: ::/
ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
\::::...  ̄ ...::::/
\::::::::.......................:::::::/
学費を払えないような貧乏な家に生まれた高校生の出自は自己責任。
それが嫌なら日本を出ていけ!
でも、オレの出自は自己責任じゃないから差別するなよ。
- 112 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:30.08 ID:n/JPSxtf0
- >>104
既成政党でシナチョン相手にろくな外交できる奴いないからねえ
- 113 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:33.97 ID:MWgi4GI20
- >>105
橋下は普通
うまくもなんともない
朝日がバカ過ぎるだけ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:36.88 ID:Bt24+278P
- >>95
ところが、なぜかTwitterでだらだらだらだら負け惜しみ共取れる文を垂れ流している。
まあ、これは「早く手仕舞いたいが、他のマスコミにも釘を刺しておきたいんだと考えれば、納得がいく。
どうも、出自を暴かれると、橋下には致命的らしいw
- 115 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:45.40 ID:0Wl7yE+i0
- >>65
この囲み取材見てたから、まさかそれじゃないよなと思ったらそれだった
メディアがしっかりしないから人権擁護法案が必要なんて議論が出てくる、もっとしっかりしてくれって内容を
どうやったらそこまで恣意的に捻じ曲げられるんだ
- 116 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:58.39 ID:hrzRUCP70
- 人権擁護法通して
トンキンマスコミを潰そうぜ!
- 117 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:31:11.01 ID:ApzUh8L70
- 糞朝日や、それを非難しないマスコミは
今後、人権や差別反対という言葉を使うべきじゃないな
頑張れ、橋下
- 118 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:31:15.80 ID:Y7VAg28G0
- いつもなら大騒ぎする団体が静か
こういう事にならない為にも、平成の治安維持法の可決が必須とか言ってるし
朝鮮系のスポンサーを得て、日本人の人権を蹂躙して特権階級の権力を強化したいみたいですな
- 119 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:31:31.75 ID:E96PzcSF0
- >>96
× 無能
○ グル
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
- 120 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:31:36.94 ID:iuG5tWlk0
- 新たに法案作らなくても速やかに解決されましたね
- 121 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:31:46.03 ID:0Q8DvggC0
- >>54
個人の趣味・趣向とマスコミが社を背負って差別るのは別。
国民の知る権利を重視しての記事なら、
「橋下はこんなルーツを持ってるがこんなに立派だ!」
って書けば良かった。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:31:46.91 ID:T6L1Wp5I0
- >>1
まったくだ
- 123 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:31:51.28 ID:TZ6YX6HO0
- さすが
人の失敗は大声でわめき立て懲戒をちらつかせて威圧し屈服を迫り、
自分の失態は「誰だって間違いはおかす」と開き直る知事さんの発言だ
的を射ているw
- 124 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:32:01.14 ID:YZUcS7Vb0
- メディアの失態だって(ぷぷぷ
単にお前の兄弟な権力にくっしただけじゃん。
まさか正義でもつらぬいたと?
- 125 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:32:19.22 ID:RvtB4/Pr0
- >>116
って帰結になっちゃったんだよなぁ、最終的には
ありゃりゃ、みたいな
- 126 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:32:39.31 ID:n/JPSxtf0
- >>115
そりゃお前、ネトウヨフィルター通せば、カラスも白く見えるぜw
- 127 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:32:58.70 ID:AB1k/G1D0
- なんか不祥事あった時に、
お前みたいなモンでは話にならん! 上のモン連れて来い!
社長出せや!
ってのは大体、ヤクザモンのいうセリフww
- 128 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:33:12.35 ID:bSSOF8xp0
- 差別団体の朝日新聞グループは
はやく説明しろよ
- 129 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:33:31.64 ID:uLF1mYBP0
- 日ごろ人権人権言ってる団体も完全にだんまりだな
- 130 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:33:33.32 ID:63DTjz5/0
- 折れは二宮沙樹ちゃんが好きだけど何かある?
- 131 :taka:2012/10/20(土) 10:33:39.31 ID:nQB4VRK10
- >>121
それは正論だ。全面的に認める^^;
- 132 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:33:46.60 ID:Ecsg1mWq0
- >民間企業でも同じ。トップの説明なく、広報からの紙切れ一枚で説明終了となれば、メディアは
>怒り狂ったように、トップを出せ!説明責任を果たせ!と叫ぶ。
この手口が尼の事件で多用された。
童話、893、三国人の常套手段だw
橋下は、おれは明確に支持してるけど、
こういう主張の情熱は親譲りかなw
- 133 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:34:06.85 ID:hpdk2TdU0
- 橋下は何度もD地区を特定できる発言してるけどこっちは謝罪しないのかね?
- 134 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:34:09.43 ID:GdSlJsWH0
-
自分達は特権階級だ! 俺達の言論の自由を保障せよ! 俺達を止める奴はゆるさねえ!
俺達がどおゆう表現をするかは俺達が決める! 俺達が正義だ!
新聞・週刊誌・TV等、全マスコミ関係者の特権意識は自意識過剰。
アナウンサー崩れはゲスのゲス。ただのプレゼン慣れしているだけ。
最後は、自己擁護しかしないカス。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:34:12.08 ID:0rlQb3H+0
- 橋下の切り口が余りに鮮やかだから朝日(マスコミ)とグルになってという陰謀論が
出るのも分かるが・・・
ね〜わwwwww
だって余りにも朝日本体・・・って言うかマスコミ全体のイメージダウンのダメージが
大きすぎるってwww
これでグルならマスコミってとんでもないドMだぜwwww
- 136 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:34:25.38 ID:MWgi4GI20
- 朝日新聞社の社員は生まれも育ちも超絶エリート様だからこういった差別に鈍感なんだろうな
日本における超絶エリート=在日朝鮮人
- 137 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:34:51.85 ID:dkU+hjlL0
- アサヒの社主は、いつ頃自認するんだ?
相変わらず決断が遅いな
- 138 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:04.85 ID:YZUcS7Vb0
- >>127
だからそうなんだって。
一般市民が週刊死にたたかれたらお客様苦情センターにうったえるぐらいしか手ががないが
権力者の場合は,公務で商売のジャマをすれば週刊死側が死ぬしかない。
- 139 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:28.06 ID:g6QppA7r0
- 自分達の意見と違う発言をすると叩きまくるのが朝日系だろ
小泉さんしかり、安倍さん然り、橋下さんしかり
叩くなと言ってるわけではない、叩くなら叩くだけの論拠を示せと言っている
NHK問題のときだって結局は有耶無耶にしたじゃないか
さんざん持ち上げた民主のざまはどうだ
古舘、三反園も朝日の論説も自分の言ったこと記事に責任持ってんもかよ
こいつら全員打首だろ
- 140 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:35.22 ID:KMM5bS+R0
- 安倍・橋下を葬り去ることがメディア村の掟です!
- 141 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:36.56 ID:zFL46MjyO
- ハシシタも、マスゴミも
反日なのに仲間割れ?
反日は反日でも、利害が完全に一致してるわけじゃないから
こうなってもおかしくはないが。
どっちもキチガイです。
- 142 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:55.60 ID:E96PzcSF0
- >>135
っ小を捨て大に就く
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
- 143 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:36:18.87 ID:UwdAPuEsO
- マスゴミ涙目
- 144 :taka:2012/10/20(土) 10:36:56.09 ID:nQB4VRK10
- >>135
まさか^^; 朝日グループと維新の会は違うと思いますよ。だけども、佐野氏が週刊朝日の記事
を以前から書いている事は解かっている事。
ですから、朝日グループと維新の会の関係が疑われているのではなく、佐野氏と維新の会の関係を
疑われているのですよ。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:36:59.76 ID:MWgi4GI20
- >>138
死んでいい週刊誌だからそれで問題なかろう
商売のジャマ?
言論の自由を盾に公務のジャマしてる週刊誌はいいのか?
だいたい週刊朝日が無くなって誰か困る奴いるのか?
え?週刊朝日の記者さんよw
- 146 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:37:51.29 ID:hrzRUCP70
- もともと人権擁護法が反対だった俺が
今回の朝日の一線を超えた差別報道で
人権擁護法が絶対必要だと思わされた。
憎むべきは差別を生み出してるトンキンマスコミ。
中国・韓国をマンセーしながら同じ日本人を差別しやがるw
- 147 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:37:54.54 ID:TF4PcVqC0
- これはハシゲ正論wwww
社主〜およびですよー
記者会見で頭下げながらフラッシュあびてくださーい
- 148 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:38:33.12 ID:EO3b+DKgO
- マスゴミは身内には甘いねん
- 149 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:38:47.12 ID:1Jqo+zyG0
- >>104
まあ、歴代の自民・民主よりは、まともな
対応すると思うぞ。
少なくとも、外に向けて、日本の主張を、理解されやすい形で、理詰めで発信できる能力はある。
極端な融和主義や、原理主義の一辺倒の両方のサイドでのお花畑を、批判してるしな。
現実に即した、行動はとるだろう。
まあ責任回避してなにも行動せずに、どんどん状況を悪化させる様なことはやらないだろう。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:38:51.12 ID:313Oxepl0
- しかし同和利権で得た利益で学校出て弁護士になったんでしょ
日本人に対しての差別だよな
- 151 :イモー虫:2012/10/20(土) 10:39:12.78 ID:Js6GjqHYO
- 【大阪】橋下市長「これでノーサイドにしてやる」週刊朝日問題、ツイッターで表明
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350661908/976
>>976
…えーとwww日本語を理解できてるかな?
人 権 擁 護 法 案 で は メ デ ィ ア が 規 制 対 象 か ら 除 外 さ れ て ん だ け ど
(※対象は一般人のみ)
わかってて言ってる?わざとでも天然でもどちらにせよ劣悪だわwww
で、矛盾だらけhttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350661908/825(例えば演説で血脈叩き展開してるし)の自称愛好者におまえらはなにを期待してんだ?www
それとハシシタ信者は今後在日を叩けなくなるけどOK?
↓
[443]名無しさん@13周年 2012/10/18(木) 21:51:17.48 ID:TwheruFX0
>福島みずほや陳(福山)哲郎の出自も何も書けなくなるやろ。
>在日の思うツボだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>在日の成りすましに加担してるネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>もう在日のこと書けませ〜〜ん。ネトウヨの全力アシストで在日大勝利!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 152 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:39:15.53 ID:RvtB4/Pr0
- >>148
なんというハシゲ機長
- 153 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:39:49.14 ID:vDLzx7ym0
- >>150
おバカなお前に3億使っても、弁護士にはなれそうにないよな。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:39:49.69 ID:scpvjrMq0
- これを朝日と橋下のプロレスという見方も一定の説得力はあるが
チョン系がここぞと騒がないのを見ると、イレギュラーな物で
仕組んだ物じゃないと思うけどなぁ
- 155 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:39:59.35 ID:AcYD+rC80
- あんたらもうええわ、(社長を)呼んで
- 156 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:40:16.99 ID:Bt24+278P
- >>143
いや、今、一番困っているのは、当の橋下だと思うよw
表沙汰にすれば記事は潰せないが、だからといって大事にしすぎれば、自分から疑惑を広める結果になる。
痛し痒しだな、橋下さんはw
- 157 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:40:24.37 ID:E96PzcSF0
- >>146
維新塾生の方ですか?
【城内実】改めて「人権救済法案」の危険性を訴える[桜H24/10/11]
http://www.nicovideo.jp/watch/1349946034
- 158 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:40:38.72 ID:MWgi4GI20
- >>152
左翼って橋下を「ハシゲ」といったり「ハシシタ」とったり
感じもマトモに読めないんだな
あとさ、「「ヒットラー」って単語好きだよねww
- 159 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 10:41:17.73 ID:9Y1fct8f0
- どんな業界でも同業者がチェックしあえたら、捏造とかトンデモ理論のたれ流しは少なくなるだろうな。
マスゴミの場合は記者クラブの弊害というか、会社も記者も選民意識みたいなものがあるんじゃなかろうか。
正義の味方面したり、上から目線の態度は、古舘とかみのがわかりやすい例。
なんか不愉快な業界だなマスゴミ。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:41:34.48 ID:zFL46MjyO
- ハシシタの狙いは人権擁護法案か。
自分が犠牲になることで、世論操作。
朝鮮人だらけ大阪民国成立の為に必要だからな。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:41:42.63 ID:T23vNVZC0
- これについては、全くの正論ですわ
- 162 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:42:07.98 ID:8PN+lczg0
- >>107
現実的には下火になってきているのは事実で、やっとBも口に出されなくなった。
ここで問題なのはあなたも言っているように矛先を収めることだとおもうが、今回はそれを題材に大新聞がやったことにあるだろ。
過去積重ねられた努力の結果下火になっているものを個人を攻撃する材料に使った。マスゴミがだ。
しかも本意ではなかったのかもしれないが全国に地域を宣伝したのはいただけないな。
全ての今までの行政や部落問題に力を注いだ団体の行為を無にすることが橋下の出自を明らかにすることに上回るとはおもえん。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:42:32.89 ID:313Oxepl0
- >>153
ちゃんと税金払ってた親には感謝してる馬鹿だけど堂々と生きられるから
- 164 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:42:43.73 ID:+0pAu2H+0
- これは、人権侵害という名の言論弾圧に繋がる危険な状況です!
週刊朝日の橋下記事は、同和利権、在日利権を維持させるための
人権法案を推進させるためのマッチポンプです!
必ず、人権侵害救済法案に繋がるような流れになりますよ!
人権法案は、日本人を弾圧させるような法案です!
言論の自由が危機に瀕していますよ!
みんなに教えてあげて下さい<(_ _)>
- 165 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:43:13.68 ID:hrzRUCP70
- >>151
意気がってるようだが(笑)
お前のようなの良く2ちゃんで見かけるが
実際、橋下と相対して議論したら1分でチンチンにされるんだろ?(笑)
前原クラスでもチンチンにされるんだろ?(笑)
- 166 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:43:37.10 ID:0rlQb3H+0
- >>142
「小」じゃねえよwww今やそこらのオバサンでも「マスコミっていい加減で信用出来ない」って
言ってんだよwwwww
それこそ、落ち着いた時に誤魔化しながらそっと通せる法案一つの為にどれだけのモン
失ったとwwwwwそれに「法」なんだからどの道おかしなモノだったら修正されるってのww
それこそ国民の価値観で(議員を通してだが)日本国憲法でさえ変えようって時代に
そんなどうとでも取れる法案一つの為に会社傾けるバカ居ないよwwww
- 167 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:43:37.72 ID:Dv89NRxp0
- メディア同士の相互チェックが出来ないんじゃ人権擁護法案が必要になるな
橋下さんが国政に進出した暁には人権擁護法案の成立に尽力して欲しいわ
- 168 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:43:43.51 ID:lEvXo4Ey0
- やっぱり、橋下は風紀委員長としては非常に優秀だと思う
でも、電力問題の対応や政策を見る限り
国政には全く向いてないんだから
マスコミはそこを叩けよ
- 169 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:43:51.10 ID:0pei/82DO
- ネット村民がんばれよ☆
- 170 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:43:57.95 ID:TaBHvoYt0
- 昨日の報ステでちらっとやったみたいだけど、この問題の発信源が朝日とTV
関係じゃなければ間違いなく一昨日のTOP報道で30分費やしてたよね。そこから
廃刊になるまで1週間ずっと報じてただろ。
もう報道なんて冠つけないでほしい。まともに報じられないならお天気ステーション
にして天気予報垂れ流しとけ。 がっかりした。
それにくらべて、NEWS23はいったいどうした?今一番見やすいニュース番組だと思うけどw
- 171 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:44:07.17 ID:RvtB4/Pr0
- >>158
10年近くなるか、ずっとハシゲだわ
あと
"読み"は自由に読み変えていいだってさ、だから僕はハシのシタからハシモトに変えた橋の下っアレでしょ?ハッハッハ!!て本人がそういってたろ?昔
- 172 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:44:12.58 ID:AXtf2WDT0
- @t_ishin: 今回のことを表現の自由の範囲だと言う識者もまだいるので、
週刊朝日の「行動」も指摘しておく。週刊朝日が発売された日
(前日か翌日かは正確ではないが)に、週刊朝日は、僕の実母に、
この週刊誌を送り付け、話が聞きたいので連絡をくれとの
書面を同時に送ってきた。
朝日は狂っている
- 173 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:44:12.46 ID:k4JpAN2dO
- 橋本の出自は叩くのに自分達記者の出自(半島)は隠して記事垂れ流しのマスゴミは腐りきってますね。日本人はマスゴミなんてもう信用してないんであまり偉そうにしないでねカスゴミは。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:44:32.42 ID:iev/wzpX0
- 血脈とかDNAとかで責められたら
身内に障害者、難病者、精神病者がいる奴はたまらんな
ニートもそれを育てた親もろくなDNAを持ってない
でしょう?朝日さん
もう橋下個人の問題じゃないな
- 175 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:45:16.52 ID:MWgi4GI20
- このスレ全体を見渡しても「ハシゲ」「ハシシタ」って書いてる奴はみんなそっち系だとすぐわかる書込み
本人は気づいてないんだろうな
普段から使ってるからつい出てしまうんだろう
だが今回の週刊朝日のように一般人から見ると明らかに「異常」
- 176 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:45:41.35 ID:XPH7MRLh0
- ダブルスタンダードは2chの華
- 177 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:45:54.49 ID:cOBvnCPA0
- トップをとことん追求して朝日潰そうぜ。
- 178 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:46:18.43 ID:4yFr0rZL0
- >>146
一線を超えた差別報道があったとしても必要なのは人権擁護法じゃないのははっきりわかる
- 179 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:46:18.39 ID:8ziWq+UR0
- メディアにはまだまだコレと似たようなモノがあってな。
例えば新聞。
民間企業には適切な競争とか透明化を執拗に要求するが、まず新聞は透明化はしない。
株式上場していないんで、という一言で逃げる。
適切な競争に至ってはご存じ「新聞特殊指定」。
横並びで価格改定する、販売店には小売価格を自由に決めさせない。
「法で保護されている」のではなく「法で保護をして貰っている」、つまりぬるま湯に
浸かりきった状態。「競争します」ってやればいつでもできるのにも拘わらず、である。
企業の談合は執拗に叩くクセに、自らの業界なんてのは談合が「前提」で存在している。
そんな業界に「自由競争」だとか言われたくないわなぁ。
あと最近だと「消費税」の問題な。
新聞協会は「知識への課税」とか何とか言って新聞への適用はしないでくれということだが、
じゃあ雑誌や書籍は? ネットのプロバイダは? 雑誌や書籍、WEBからは知識は得られないと
でもいうのか、新聞は?
そして新聞の大きな収入源である「広告」。
広告を出してくれる各企業の製品やサービスには消費税の増税はOKと?
自分らが対象になるのはとことん嫌がるクセに?
新聞に広告を出している企業の皆さん、ここは怒ってイイトコロでしょう。
消費税増税は各企業の売上を大きく損なう原因ともなり得るのに、その企業の
広告で食っている新聞は「消費税増税は避けられない! でも新聞は税金上げないで!」
とやっている。
大体にして新聞業界は財務省から「増税キャンペーン」をバーターとして、
消費税増税かの適用除外とすることを約束されている。
これ以上腐りきった業界があろうか、というものだ。
- 180 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:46:36.52 ID:TUWdZYob0
- ネトウヨも朝日も部落が嫌い
同じ穴の狢ということが証明されました。
めでたし
めでたし
- 181 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:46:45.27 ID:1Jqo+zyG0
- 大谷の名言
「僕ちん達の様な、大手メディアの関係者は、仲間内で
お互いの、記事や発言を、批評したりはしないんだお!」
- 182 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:47:00.28 ID:E96PzcSF0
- >>166
> それに「法」なんだからどの道おかしなモノだったら修正されるってのww
甘いな。その「法」に異論を唱える者は「差別主義者」の烙印を捺され、社会的抹殺される。
事実上、民主主義は死ぬ。お前が思っているよりも、民主主義とやらはずっと脆弱だ。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:47:00.63 ID:ohHjP2la0
- >>164
嘘を吐くな、どあほ
維新の会が仕掛けるわけないやろ
マスコミに金を流してるのは政府のほうや
- 184 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:47:19.33 ID:RiYLWvkD0
- 橋下支持しないがマスコミは最低すぎる
全員路頭に迷え
- 185 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:47:29.11 ID:n/JPSxtf0
- >>172
さすが朝日
さっさと廃刊にしろよ
- 186 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:47:50.63 ID:1rwvn9cH0
- 正論
しかしマスコミに自浄作用はない
ツイッターとかで文化人どもが一斉非難とかするべき
- 187 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:48:02.05 ID:zrpwprHH0
- >>63
確かにw
橋下への支持嫌悪は別として、この件だけは全面的に応援したい。
朝日がつぶれたら、本当にメシが上手そうだな。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:48:23.87 ID:RvtB4/Pr0
- >>183
この件でも、官房機密費が流れたりしてるのか
- 189 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:49:17.14 ID:XPH7MRLh0
- お前ら他人の差別には厳しいな
- 190 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:49:56.56 ID:mt9URZmd0
- 独禁法免除の新聞
限られた地上波チャンネルという”超一等商業地”を無償専有するテレビ
言論寡占状態なもんでお互い黙っていれば議論にもならない
消費税増税のタイミングになってもまともな国の大半で実施されている電波オークションを無視
テレビが巻き添えになっちゃうもん
収入が減っちゃうもん
- 191 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:50:06.87 ID:GsowAeqk0
- >>108
面白い案ですね。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:50:19.82 ID:QaN45GmRO
- 最も影響力のあるメディアって電波だろ?
橋下さんが電通を牛耳れば、テレビは面白くなるな
- 193 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:51:02.49 ID:cOBvnCPA0
- 実は朝日はゲシュタポ機関紙でした
- 194 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:51:07.42 ID:MWgi4GI20
- >>172
本当だとしたら人間のやることじゃない
マスコミこそ強烈な選民意識持ってるとよくわかる
- 195 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:51:32.30 ID:hrzRUCP70
- >>178
現状、人権擁護法しか
トンキンマスコミに圧力はかけられんからなw
チュンチョンも大いに参加してもらうぜw
- 196 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:51:57.18 ID:LaUKJRze0
- 朝日新聞 を筆頭に 日本の報道機関関係者の 特権意識は
一般市民の感覚や 倫理感と 乖離しすぎている気がします
マスコミだから許される事でも 人として許されない事が
あるんじゃないでしょうか
- 197 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:52:34.28 ID:TUWdZYob0
- >>194
>>65
薬の量は控えろよ
2ch中毒になってるぞお前…
- 198 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:52:39.13 ID:bDJJ+1pz0
- >>188
そんな事しなくても「政府広報」や「政党広告」って形で
いくらでも金を流せるだろう?
- 199 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:52:44.54 ID:R3LlUUlV0
- マスコミ連中の身内への追及の甘さは異常
- 200 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:53:32.71 ID:/TV6IZBo0
- 補導歴持ちの松井府知事のことも忘れないでね❤
- 201 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:53:42.69 ID:5RKpuMuKO
- 朝日社長は何してる
すぐに出てきて説明しろよ
- 202 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:54:24.44 ID:RvtB4/Pr0
- >>199
なんというハシゲ機長
- 203 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:55:01.77 ID:ZfzcuZbj0
- >>1
正論過ぎるwwwwwwwww
マスゴミ涙目wwww
- 204 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:55:29.54 ID:0Q8DvggC0
- >>189
2chは一つの組織じゃないからな。
差別に厳しいやつらもいればそうでない奴らもいる。
たまたまこのスレには厳しいやつが集まってるんじゃねーの。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:55:33.58 ID:aSBdPN+c0
- 総会屋・街宣右翼となんら手口が変わらないマスゴミw
弱みにつけ込み人を支配しようとするゴミ。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:55:37.01 ID:8PN+lczg0
- >>172
バカだなww。まだ勝てると思ってるマスゴミがいるんだな。
表現の自由だとwwwww 4ね
- 207 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:56:01.50 ID:M8hY87mb0
- >>101
>>記者会見で、フリーランスとか以外の、すべての大手の記者が
>>「親会社の朝日新聞は関係ないでしょ!」って、擁護に回ってるの見て吹いたわ。
>>4、5人はいたか?全員同じ質問繰り返すんだもんな。
メディア村の実態を如実に表していたね
こいつらは、“朝日新聞が非を認めた今”自分の発言について弁明すべき
「ボクらは、メディアどうしの暗黙の貸し借りがあります」とね
- 208 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:56:13.41 ID:E96PzcSF0
- >>197
>>157の議員にも同じ事を言え。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:56:39.46 ID:ohHjP2la0
- >>188
去年に他社が出目を取り上げて問題になったとき裏で霞が関が橋下市長の身辺調査してるとの噂が有り週刊誌2社が同時に載せている。
今回は売上upの為だけに真似したんやと思うけどな
- 210 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:56:43.56 ID:3B/jvGTo0
- 「メディア村」って良い造語だな
- 211 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:57:38.00 ID:jesR272/O
- 正論もへったくれもない。
これは政府主導で仕組まれた壮大な猿芝居。
キャストは週間朝日と橋下、
週間朝日は生け贄みたいなもの。
あの朝日系列、人一倍差別にはナーバスな連中が
あの記事を世に放つこと自体、不自然すぎる。
週間朝日も橋下も人権救済法案には賛成の立場。
一方、野田はのらりくらりと時間稼ぎ。
これを期に、一気に来るぜ。現代の治安維持法が。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:57:54.54 ID:XPH7MRLh0
- >>204
そこが2chのいい所だな何時でも逃げれるw
- 213 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:58:09.73 ID:MWgi4GI20
- >>171
図星でいいわけみっともない
>>197
俺の書込みを丸々コピーして何がしたいんだ?
コピペじゃなく自分の言葉でなにか語ってみろ
学校ぐらい出てるんだろ?
- 214 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:58:31.81 ID:aPb6ICbC0
- >>1
それ思ってた
- 215 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:59:33.68 ID:4yFr0rZL0
- >>207
おれもマスコミ嫌いだけど今回のは親会社は関係ないよ
- 216 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:00:06.15 ID:x4yHbtt7O
- 週刊朝日は差別を助長する雑誌なので廃刊にするべきだ
朝日新聞社は被害者に対し、謝罪と賠償を行うべきだ
いつも朝日新聞で偉そうに他者に言ってるだろ。早く廃刊と謝罪と賠償やれよ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:00:57.03 ID:a8CGQ8ek0
- >>166
陰謀論者は、マスコミはしょせん「商売」でやってるって視線が欠けてるよね。
週刊朝日も売上げ増の一発逆転を狙って
過激なネタに手を出した。
朝日新聞は評判が失墜して売上げが減るのを恐れて
火消しに回った。
どちらもカネが欲しいのが行動原理だよね。
一つの「法」を成立させるために、わざわざ自社を不利益にする行動を
取ることは民間企業ではありえない。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:01:15.40 ID:hrzRUCP70
- >>>211
馬鹿か(笑)
橋下の子供のことを考えたらヤラセじゃないって分かるだろw
マッチポンプだプロレスだ猿芝居だと何度も工作活動してんじゃねえw
- 219 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:01:30.97 ID:RvtB4/Pr0
- >>215
グループ会社にも影響及ぼすコンプライアンス規定ってのが多くの会社では強いてるので、
さすがに親会社は逃げられないかと、そのコンプライアンス規定次第ではあるけど
- 220 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:01:31.73 ID:2xfBOAZN0
- >>1
だからなんど言えばマスゴミは報道機関ではなくて言論テロ機関だとわかるんだ?
- 221 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:01:44.53 ID:bb6POFr1I
- 一方で、記者連中の苗字をみると、結構微妙なのが多いですなあ
香しい
やっぱそういう出自の人間がやる商売なのね
- 222 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:01:51.55 ID:Bt24+278P
- >>210
どこにも実態はない言葉だが。
互いに出し抜き合い、奪い合う関係の連中が、村社会など築けるわけが無い。
- 223 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:02:22.06 ID:vDLzx7ym0
- >>215
本社の奴らが
左遷先の落ちこぼれ集団の週刊誌の連中なんか相手にしているわけないからな。
- 224 :cha:2012/10/20(土) 11:02:58.11 ID:iiAV1kR60
- >>14
> 橋下徹 ?@t_ishin
> メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
> しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
↑
これって認識がおかしくない?
主要メディアはむしろ促進派だろう?
それに橋下氏への今回の記事は下品かつ悪意に満ちていてその部分は問われるべきだが、
出自そのものを書くことは問題にすべきではないかと思われる。
ところが、橋下氏の今回のやり方は『同和』の恫喝と同じで、タブーに触れたのは人権問題だという手法まがい。
そして人権保護法も必要と最後は言っている
やはりちょっと問題認識がちがうんじゃないかね?
- 225 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:03:02.55 ID:SAgHzEMz0
- どっちも潰れてほしいんだがw
- 226 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:03:28.30 ID:0rlQb3H+0
- >>182
お前が勘違いしてんだよww俺は民主主義が完璧とも至高とも思っていないが
まあ今までの国の制度じゃ比較的マシだと思っている(民度にも因るが・・・)
そして敵に廻すと一番恐ろしいとも思っている
多数決で「これはオカシイ」って意見が大半なのにそれを修正出来ないって事が
在りうるのか?今の日本で?利権タップリの議員でさえ選挙って制度通らないと
身分を剥奪されるんだよ?しかもこれからネットの力が個人の発言力の比率を
押し上げるのに、その多くの声を無視して国を身勝手に動かせる程、民主主義は
「甘く」ないぜ?東南アジアや中東見てみろ!「民主主義」で幾らでも悲劇や虐殺
国を潰したり戦争なんて起きているから
本当に怖いのは独裁でも軍事国家でも無くて「怒り狂った」民主主義だよ
少なくとも一部のエリート(独裁者)がどうこう出来る程、日本は小さくも弱くも無いよ
その上でその「おかしな」法案が其の侭成り立つなら、もうそれは日本国民の総意
だろうよ
- 227 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:03:45.54 ID:RvtB4/Pr0
- >>225
多く人が、そう思ってるかと
- 228 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:04:15.25 ID:a8CGQ8ek0
- >>222
つ記者クラブ
- 229 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:04:29.99 ID:0Wl7yE+i0
- >>215
同じ建物内にある朝日新聞の機関誌ですよ、これ
- 230 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:04:40.07 ID:8yXQQ2Mm0
- これで解ったろ、日本のマスゴミは中共と朝鮮人の物。
- 231 :taka:2012/10/20(土) 11:04:42.94 ID:nQB4VRK10
- >>218
子供をだしに使う親は居るし、子供よりも自分の主義主張を大事にする親も居る。親だ子だ
と家族を大事にするもんだ、という考えは至極まともだが、そうでない事例も圧倒的に多い
よ。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:04:58.98 ID:tR5l1iPl0
- 部落の部落による部落のための日本維新ではないことを明言しろよ。橋下。
話を擦り変えるな。
男女共同参画についてどう思っているんだ?お前は?
白状しろよ!
- 233 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:04:59.10 ID:aMZUiSH10
- 本当に正論
このマスコミの形は異常だわ
- 234 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:05:22.36 ID:4P3SpUMj0
- マッチポンプでも
維新の支持率は上がらんね
- 235 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:05:30.33 ID:mt9URZmd0
- 新聞に書きにくいゲスな記事の場として週刊誌作ったんだろうに
根本は一緒
そりゃ直接的な司令なんてないだろうが
そんなもん不要なぐらいに阿吽の呼吸ってだけ
- 236 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:05:43.77 ID:41mBAPmI0
- まあこの人の凄いところは政治的な資質ではなく、こうやってマスコミとは何か?の
問題を政治の立場から暴き出してくれるところだな
総理ではなく大臣になれば良い仕事しそうだ
- 237 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:06:07.59 ID:a8CGQ8ek0
- >>227
残念ながら、橋下はV字回復を果たすだろう。
世間とはそういうものだ。
お前の望むようにはならない。残念だけど。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:06:08.94 ID:4yFr0rZL0
- >>219
そこまでつっこまなくても親会社も子会社も代表が違う、責任者が違うんだから朝日新聞は関係ない
ただ橋下もネットやってる人も朝日十把一絡げになっちゃうんだよな ふだんろくでもないから
- 239 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:06:42.81 ID:0oGGT7om0
- >>224
小泉政権時に出てきた人権擁護法案は
マスコミ被害や被害者のプライバシーに関する但し書きがあったけど
マスコミが反対しまくってたよ。そこからマスコミ関係の但し書きが無くなって
なぜかこの法案に関してはだんまりになって、気が付いたらいつの間にか
それを改悪したのが人権救済措置法案になってた。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:07:04.82 ID:RvtB4/Pr0
- >>234
この件では難しいだろうねぇ
まぁ、近いうちに別の新しい"敵"を作って戦い始めるんでしょうなぁ
きっと
- 241 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:07:15.54 ID:xO1pXcDNO
- >>4
お前らはその子供もだろ?
末代には興味ないみたいだけど
- 242 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:07:23.68 ID:2OtH8p5g0
- >>224
お前は今回の件について根本から間違えてる。
出自を書かれたから怒っているのではなく
出自によって現在の人格および能力が決まる
と書かれてるから怒られてるんだよ。
だいたいある程度の出自を書かれるのは仕方ないと橋下自身が言ってる。
お前の問題意識が間違ってるだけだ。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:07:50.07 ID:ohHjP2la0
- 先祖のDNAを持ち出して人格否定したら(特にEU)アウトやってさ。
それをマスコミは知ってるから記者会見で記事の内容の議論って言ってるのに関係無い質問しかせずDNAについて答えも発言すらしなかった。
- 244 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:08:32.04 ID:mt9URZmd0
- 選挙前には叩きの号令が掛かるって元サンデー毎日の記者がバラしとる
新聞系週刊誌ってそういうもの
- 245 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:08:45.65 ID:Bt24+278P
- >>228
水飲み場で喧嘩する獣はいないな。
- 246 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:09:01.35 ID:oR00P1760
- こうやって、次々延命パフォーマンスするんだろうがもうダメだよ。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:09:16.17 ID:2xfBOAZN0
- 朝日新聞は必ず報復攻撃すると思うよ
- 248 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:09:44.17 ID:u1YxK/Kr0
- マスコミ側の反論は出ましたか?
- 249 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:06.32 ID:zh2p0u5Y0
- 遊行民は天下様のために露払いの踊りをするもんだ。
何も変わってない。
- 250 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:07.68 ID:iiAV1kR60
- >>218
いまどき同和だなんだを隠すの朝鮮の通名のようにかえって差別問題を陰湿化するかも。
肌の色の差別は隠しようがないから、かえって開き直るし問題は表だって差別があれば法制化で解決しようとする
そちらのほうがよいかもしれない。
ただ同和の差別がいまどきそれほどひどいのかね?
- 251 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:10.52 ID:ohHjP2la0
- >>241
君の祖先は魚やと俺が断言してやる
- 252 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:17.70 ID:D06RLhIH0
- 天下の朝日新聞のトップの息子って大麻吸引やイジメばっかなのに辞めないね
桶川殺人事件の犯人や栃木リンチ殺人事件と同じ構図の朝日新聞
- 253 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:29.37 ID:jesR272/O
- >>218
まあこれから見ていな。
この仕組まれた、肉を切らせて骨を断つが見えてくるさ。
声の大きな橋下は最高の笛吹役、
マスゴミの週間朝日バッシングの追い風を受けて
一気に世論先導するから。
人権救済法案はマスゴミは規制対象外とか、
そういう不都合な真実は避けてね。
- 254 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:32.96 ID:MbOJp9vO0
- >>238
その代表を決めたのは100%株主の朝日新聞じゃねーか
関係ないわけあるか
- 255 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:34.55 ID:8PN+lczg0
- さあここからが見ものなんだが。
朝日新聞の出方だな。 よくTVに出てる危機管理の専門家ってのを連れてこいよ。
おれが朝日なら子会社の出版社は潰す。この件についてこれ以上の文句をつけれる窓口なくすな。
@t_ishin
>取材拒否問題はノーサイドだが、週刊朝日と佐野の企画経過やその時にどんな協議がなされ、どんな認識だったのか。
>誰かが異論を挟んだ形跡はないのか。そして今の認識はどうで当初の認識から何がどのように変わったのか。どこに問題
>があったのか。再発防止に努めるなら次号で明らかにすることを期待する
アカヒ早くしろよ。
本体を残したいならそれが一番いいんじゃね?
- 256 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:10:40.41 ID:KJFbHmeG0
- マスコミを吊し上げる勢力が今の日本には必要
ネットの草の根じゃあ足らないよな
- 257 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:11:38.04 ID:bb6POFr1I
- 広告出す企業が問題だ
- 258 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:11:42.33 ID:aMZUiSH10
- >代表が違う、責任者が違うんだから朝日新聞は関係ない
馬鹿まるだしw
- 259 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:12:32.56 ID:n/JPSxtf0
- >>253
マスゴミの部落差別を契機に導入する流れで、どうやったら
当のマスゴミを適用除外できるんだよw
- 260 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:12:35.85 ID:O/O8pX4m0
- 言論の自由、表現の自由は我々マスゴミだけの特権です。キリッ
政治家、公務員、経営者、庶民、こいつらが勘違いして、我々の特権であるはずの
言論の自由、表現の自由を行使しようとするものなら、徹底的に叩きます
- 261 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:12:54.30 ID:4yFr0rZL0
- >>254
いやこれで朝日新聞が謝罪したらおかしくないか?
- 262 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:13:06.28 ID:AOM5d/5u0
- >>238
オマイ、100%子会社がどういうものか知らんのか?
子会社の社長なんて親会社の意向次第で即、飛ばされる。
というより親会社から飛ばされたクズどもの吹き溜まり。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:13:33.62 ID:cXreLKU80
- 海外メディアも記者会見場にいれば偏向報道しにくくなるんじゃないの?
- 264 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:13:35.37 ID:7Kk7/T+/0
- 新聞記者は若造でもかなり生意気。
先輩記者からの影響だろう。
- 265 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:13:56.93 ID:RWIoOsJF0
- メディアが腐ってるのは確かだが腐ってる人間が言っても説得力ないよね
- 266 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:14:20.70 ID:MWgi4GI20
- >>227
そういう方向に持っていきたいのはお前だけだろうな
- 267 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:14:32.30 ID:GdSlJsWH0
- マスコミは『サラリーマン』ってのは、もはや通用しない時代だ。
公に記事を出すなら、家族構成・経歴・国籍・収入・財産等を曝して貰わないとね。
公人にプライバシーが無いなら、公共性の高いマスコミもプライバシーは無い。
事件の被害者のプライバシーが無いなら、マスコミもプライバシーは無い。
外国籍の人間が、日本の行政をチェック・批判する資格は無い。
- 268 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:14:33.78 ID:p1p7vNcV0
- これは橋下の言うことが正しい。
普段は正義の味方みたいな顔してるくせに身内にはとことん甘いマスコミ。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:14:38.95 ID:aHW4oBKo0
- 自浄作用を求めても、編集権で却下するクソカスゴミwwwwwww
- 270 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:14:45.11 ID:BYFRgutQ0
- 人権擁護法案へのプロレス上手いな
- 271 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:14:54.66 ID:a8CGQ8ek0
- >>232
大阪に5館ある男女共同参画センター
うち4館廃止。建物は別事業に転用。
- 272 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:15:26.84 ID:vDLzx7ym0
- 外資メディアを積極的に参入させればいいのに。
メディアの連中って、そのことになると愛国かざして外資脅威論みたいなこと煽って反対しまくっているけどさ。
- 273 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:15:42.58 ID:bb6POFr1I
- すでに一般市民には、朝日新聞も週刊朝日も同じに見えてますよ。
もちろんこの問題を華麗にスルーし続けるテレビ朝日もね。
その認識は甘すぎる。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:15:51.31 ID:tR5l1iPl0
- >>245
> 水飲み場で喧嘩する獣はいないな。
日本ではそうかもしれないが現実の世界は違うかもしれない?
Hippo Vs Crocodile at the water hole Killing Frenzy..
https://www.youtube.com/watch?v=Z99IjOUj7x4
- 275 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:15:55.01 ID:RvtB4/Pr0
- >>265
まさに、そういうところも
この話の面白い所で
んで、人権擁護法案だもんねぇ
- 276 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:16:00.67 ID:pOhr4uNM0
- >>261
子供が悪さしたら親が謝るのは普通じゃね?
民間企業の子会社の不祥事の場合とか
マスコミはその親会社に記者会見を要求するし
- 277 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:16:02.10 ID:iiAV1kR60
- >>242
いやいや、俺記者会見見ていたが
出自を書くのはある程度構わないと言いながら
同和はタブーというまさに同和手法の調子だった。
俺は彼が同和のことは開き直り、人格批判だけに絞れば100%共感しただろう
最初は「朝日がまたやったな」と思って橋下側に共感して記者会見をみていたわけだから。
それから『問題認識がおかしい』といったのは
橋下が「メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた」つまり主要メディアが
人権保護法に反対という出発点(当然そこがおかしければ帰結もおかしいが)
- 278 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:16:03.90 ID:0oGGT7om0
- >>238
クロスオーナーシップ制度はマスコミ自ら無くさないとダメだな。
別会社だって言い訳も虚しくなるわ
- 279 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:16:20.79 ID:nbvSd0el0
- >>261
謝罪なんて求めてない。
今回の表現が許されるのか許されないのかを朝日新聞が見解出すように求めてるだけ。
朝日新聞は朝日出版社の100%株主だから、この記事を批判しなければ同意見と認めるのが妥当。
とすると朝日は差別意見を垂れ流す悪徳報道機関という証明になる。
だから、その辺がはっきりするまで質問には答えないというのは当たり前だと思うよ。もしそうなら不法団体なんだから。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:16:21.92 ID:5O9719vf0
- >>252
シャブで捕まったやつもいたよな
絶対氷山の一角だろ シャブキメながら記事書くアカヒ記者
納得
橋下は嫌いだが相手がカスゴミなら応援せざる得ないわ
- 281 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:17:33.19 ID:FJjG1ElC0
- 橋下君よ 公人が当事者でもない記者の取材拒否する論理はどこにもないぞ。
君は私的制裁で相手を抑え込んだだけ。あざとい、いかがわしい
政治家である。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:17:51.89 ID:Kzbb45S8O
- >>272
実質的に外資に支配されてるテレビ局については何も言わないのにな
- 283 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:17:57.64 ID:Tz1Tu/Bl0
- マスコミ関係者はとにかく傲慢
社風ならぬ業界体質?なんでこうなるんだろうね
知る権利をふりかざして、かなり野蛮な行為をされたことがある
あとタクシー運転手に暴行を働くのをやめろ
業界で通達だせよ
- 284 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:17:58.68 ID:Bt24+278P
- >>274
鰐は爬虫類で、獣じゃ無いよ。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:18:19.85 ID:VuDvgNOpO
- メディア改革担当大臣。 これ以上は無いけど
- 286 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:18:25.40 ID:bb6POFr1I
- その論理も正しい。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:18:29.61 ID:4yL6Iq2pP
- それどころかボロアパート住いの哀れな東大講師を何週間にも渡ってとりあげといて追い込んで最後には顔も見たくないとかいいだす。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:18:32.05 ID:vOQdJWQ20
- >>1
御説ごもっともだが、これは日本の組織全部に当てはめるだろう。
役所のトップにいるんだから自浄能力があるところを率先して是非見せて欲しい
- 289 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:18:35.77 ID:dD7CRs3v0
- >>238
お前は「親会社が100%出資の子会社」と言うものを理解できて内容だな。
子会社の社長や理事長は、親会社の従業員だよ。
親会社の代表者が雇用した人間が、子会社の代表者をしてるんだよ。
雇われてる人間が雇用主の業務命令に逆らえるわけ無いだろ。
- 290 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:18:47.22 ID:aMZUiSH10
- 100%子会社ってもんを知らない奴多すぎるよな
- 291 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:19:22.37 ID:3gSy5gKR0
- 要はメディアも組織の論理で、身内に甘いだけだ。自分たちに跳ね返るだけだからね。
テロ朝も殺人鬼のBBAをこれ幸いと前面に押し出し、アリバイ程度の報道しかしなかった支那w
- 292 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:19:33.63 ID:9NGwTkaL0
- ちょっとこれ必見だわマジで
446 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2012/10/20(土) 09:20:04.58 ID: B7I4bZD90
このブログ、橋下の今までの発言と週刊朝日叩きの矛盾をまとめてるよ。
橋下って自分の都合が悪いと子供に被害が及ぶと言い出すんだよね。
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/11ad05b03d376660cff14b9d359866c8
- 293 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:19:40.69 ID:a8CGQ8ek0
- >>245
お前は、「水飲み場」を作ることすらしないという論だったじゃないか。
なにあっさり、水飲み場の存在を認めちゃって
しれっとしてるんだ。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:20:22.07 ID:Z9wmNrpn0
- 橋下の言ってる事がもう狂ってるようにしか見えないんだが
被害を受けたと騒いでいるのはお前一人なんだからお前が追求しろよ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:20:56.79 ID:gybEt0Gf0
- 橋下は常にメディアから攻撃されてるから、対メディアではネラーと意見が合う
- 296 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:20:56.77 ID:psjoCXOR0
-
【朝日新聞】「つるしあげ社会」テーマに5・3集会 朝日新聞労組
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302094397/
【話題】 東京電力の清水社長は「日本広報学会」会長だった!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301297678/
【社会】 マクドナルド社長 「深くお詫び」「朝日新聞の報道の前に確認すべきだった」…調理日時改ざんで会見
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196143983/
【社会】我が身削って国起こす。「意義あった」と社長 雪印食品偽装、公表企業が廃業へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036489193/
【論説】 「朝日、“安倍首相と暴力団の関係”記事でお詫び&広告修正するも、結局は同じ」…産経記者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177475758/
【政治】 安倍首相 「朝日のお詫びが隅にこっそり出ていたが、謝るなら国民にはっきり伝えるべき」…改めて批判★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177518210/
【マスコミ】安倍首相「いわば言論によるテロではないかと思う」 週刊朝日の報道に 編集長は一部広告の見出しをお詫び★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177477885/
【政治】安倍首相「この記事を書いた朝日の記者、あるいは朝日の皆さんは恥ずかしくないのか」 週刊朝日に法的措置取る意向明らかに★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177477447/
【マスコミ】週刊朝日が編集長名で安倍首相に謝罪広告 28日付の朝日新聞朝刊はじめ毎日新聞・中日新聞・岐阜新聞にも掲載
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177689296/
【論説】 従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造したものだ・・・記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長だった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344382002/
【社説】 「『朝ズバ、ふざけるな。打ち切りにしろ』とみの氏も言いたくなるのでは」「TBSは自浄の姿見せよ」…朝日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186871354/
- 297 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:21:30.86 ID:BYFRgutQ0
- 人権擁護法案を通せば朝日潰れても釣りが来る位特亜有利になる
- 298 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:21:44.14 ID:9NGwTkaL0
- プライバシーが報道された直後に行った、知事辞任後初の街頭演説で1000人を超える聴衆の前で、こう叫んで報道されています。
「父親が正式な暴力団員だったって、週刊誌読んで初めて知ったんです。うわさでは暴力団“関係者”とは聞いてましたが…」
「これはしょうがない。死んだ親父のことだから。しかし、今の権力構造を変えるには、坊ちゃんやお嬢ちゃんじゃできませんよ!!
実の父が暴力団員?結構毛だらけだ!!実の父がガス自殺、結構毛だらけ!」
- 299 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:21:46.69 ID:JLz8WEAP0
- 完璧な正論だ。でもメディアは総スルーなんだろうな
- 300 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:21:53.57 ID:YMnE0/7X0
- あんまり追い詰めるとメディア選別する橋下がいつの間にか悪いことになってるからな
- 301 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:16.18 ID:xtrefqsZ0
- >>83
その人権委員とやらが突然家に上がりこんで来て
家宅捜査され「教育」と称して洗脳され体罰を受け
「賠償」と称して財産没収され生保かけられ殺される
まんま尼崎の事件が全国で大量発生するな
- 302 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:16.42 ID:a8CGQ8ek0
- >>294
お前がいまさらつぶやいたところで、
今回の件は、朝日の完敗だよ。
その事実はもういまさら動かない。
- 303 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:26.13 ID:3gSy5gKR0
- >>272
確かに面白いが、賭けだな。中国資本のメディアなんか面白いだろうけど、
国民のレヴェルがそこまでついて逝けるか、だね。
- 304 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:46.05 ID:4X0Y+cR7O
- 橋下は国政とかいいからこのままマスコミと潰しあってくれ
- 305 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:48.97 ID:bb6POFr1I
- いや、アンチ橋下のおいらから見ても
今回は朝日が悪いな
だから困るんだけど
- 306 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:23:03.92 ID:ANRwJrhN0
- マスゴミがやったことはアレだが
これで人権擁護法案に賛成だの抜かすなら、絶対賛成せんわ
- 307 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:23:40.85 ID:Z9wmNrpn0
- >>302
は?朝日大勝利で何一つ不利益を被っていませんが?
橋下のアホが一人で醜態さらしてるだけだろw
- 308 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:23:42.72 ID:RvtB4/Pr0
- >>294
まさに糾弾会のやり方ですわなぁ
>>304
そそw
- 309 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:23:55.63 ID:BYFRgutQ0
- 朝日が既に中華資本なんだが
- 310 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:24:16.93 ID:BYGXPY1xO
- 民間企業では、不倫は良くて左遷。
世間様を不倫で騒がせるなんて自体になったら辞職が普通だよ。
- 311 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:24:30.16 ID:45buOjYa0
- 誤報は、第一報と同じ面積を割いて報じるべきだし、放送も同じ時間帯に、同じだけ時間を割くべき。
そうでなければ、誤報に名を借りたインチキが成り立ってしまう。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:24:52.78 ID:aMZUiSH10
- >>305
それが正常だよな
ただ日本人なら朝日潰しは総意
- 313 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:25:00.72 ID:zLKZnUy10
- しかしまぁ、なんだなぁ
橋下のいうことに正論だ、完全勝利!とかほざいてるのは何なのかねぇ?
血脈主義イクナイ!部落差別ダメ絶対!とは自分からは主張してなかった奴がほとんどだろう?
どうせ他スレでは、チョンが!河原者w、在日乙!とか言いまくってるのが
アンチ朝日の脊髄反射だけで、書き込んでんだろうが
オマエら気づいてないな?
橋下は朝日に取り込まれたんだよ。
気づいてない?
あんだけブサヨばりに、左翼的正論並べ立てて批判したんだから
これからの橋下は、朝日と同じ論調でしかものが言えなくなるだろ?
皇位継承問題、世襲議員問題…
これからは左翼と同じようなこと言って、朝日とともにがんばります!
てのが、今回の結果だろw
- 314 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:25:23.25 ID:1vMT84YG0
- これは支持せざるをえない
- 315 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:25:51.02 ID:P28plLds0
- 雪印とかマスコミがつぶしたようなもんだしな。
もちろん、雪印に問題があったにせよ。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:26:05.55 ID:9NGwTkaL0
- 可哀想なのは巻き込まれる橋下氏のお子さんたちで、橋下氏もかなり気にしておられるのですが、プライバシーや名誉の問題が改めて問題になるわけではありませんし、
公人の家族が公人自身についての報道で影響を受けるのは本人たちも想定済みのことです。
現に、2010年7月の大阪府知事時代に、ガンバ大阪の遠藤選手を知事室に招き入れ、ご自身のお子さん3人にだけ会わせ、遠藤選手と一緒に記念写真に収まったり、
サインをもらったりしたことを「サインがほしいほかの子供と比べて不公平では?」と批判されると
「知事になると、子供を自由-に連れていけない。これぐらいは府民に理解してもらえる」
「その子供のお父さんに知事になってもらい、(制限を受ける)苦しい親子関係に耐えてもらうしかない」
などとおっしゃっているのですから、親子ともどもの制限は覚悟の上のはずで、良いとこどりはズルいでしょう。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:26:25.36 ID:Bt24+278P
- >>293
> お前は、「水飲み場」を作ることすらしないという論だったじゃないか。
俺は「出し抜き合い、奪い合う関係」と書いたんだが?
のべつまくなしに噛み合うとは、一言も書いていない。
酷い早とちりだな、もっと落ち着け。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:26:31.92 ID:lkXAbBop0
- メディアは橋下に対して失態しただけ。
メディアは橋下には説明責任があるかもしれんが。
正直おれは聞きたくもない。
橋下の出自を明らかにしてくださった朝日に感謝してるくらいだ。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:26:37.57 ID:tR5l1iPl0
- >>284
良くビデオを見ろよ。
猿がインパラを殺して喰ってる。
根拠未確認のまま報道する日本のマスコミと同じだなw
- 320 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:26:41.82 ID:a8CGQ8ek0
- >>307
負けてるのに、勝ってる勝ってるって喚くのは
「実質勝利」を多用する
韓国人みたいでみっともないからやめとけ。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:26:58.52 ID:+0pAu2H+0
- これは、人権侵害という名の言論弾圧に繋がる危険な状況です!
週刊朝日の橋下記事は、同和利権、在日利権を維持させるための
人権法案を推進させるためのマッチポンプです!
必ず、人権侵害救済法案に繋がるような流れになりますよ!
人権法案は、日本人を弾圧させるような法案です!
マスゴミは、法案対象外ですが、これをきっかけに国民の
言葉狩りが始まります。
言論の自由が危機に瀕していますよ!
みんなに教えてあげて下さい<(_ _)>
- 322 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:27:19.11 ID:LkYYrqmn0
- 怒ってると報じられてる部分は既知というか
全然別の部分について怒ってんじゃねえの。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:28:06.17 ID:mJwDzFoJ0
- でもこれ、今回の報道OKのままになったら困るのは在日特権持ってる側だよね?
どこそこの出自だってのばバレたら困るのがいーっぱいいるんだもの、日本には
だからメディアも慌てて早々に引き上げたんじゃないの
- 324 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:28:06.99 ID:Bt1hih5iP
- >>4
ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
|:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
l:::l 二、― 'r―-,_ _三三三彡彡ニヽ
ヾi `ー′:. `""´ ` ̄'三三彡片ヽl|
'、 , - 、、 __,.. .. ,、_, '三彡'^> ノリ
l イで>、ヽ ':,ィ'で'>'" 三シ' f ノ /
l ヾ二フ ,! ヽ二彡'´ }ツリ ,、_ノ
'、 l ,.、 i 川 ├ミ'、
ヽ ,' '__)ヽ、 /``7>、
ヽ /`ー'i´ \ / ///>、
ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
\ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
/ /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ. / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
_,. -‐ '"´ ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´ / `丶、
'´ 丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′ `丶
- 325 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:28:46.38 ID:a8CGQ8ek0
- >>317
お前も落ち着けよ。
朝日があっさり大敗してしまって、
怒りで震えてるのは分かるけど。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:28:46.96 ID:4pFjMMsG0
- 弁護士特有の論点のすり替えが上手いw
慰安婦問題捏造の朝日は潰れて欲しいが
喧嘩ばかりでロクな実績を作らない無能市長も潰れて欲しい。
喧嘩が仕事になってるようじゃ、行政の長失格。
- 327 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:28:58.19 ID:Uj/BRF8d0
- 日本を凶悪犯罪国民と吹聴して日本の歴史や文化、国民性までゆがめる朝日新聞!!!
反日国家の憎悪を煽り倒し、日本の防衛の邪魔をしまくる恐ろしい新聞社。
|┌───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ──│
|├────-┘
/\_ |__|_/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::|
|─(@)─(@)─ |
. | ` ' ::| こいよオラ!!オラ!!
\ Д /
┌、/ ヽ ー<.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。
<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」 「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷 日本のユダ 糞」 ←※検索キーワード
注目→「植村の嫁が韓国人。その親が慰安婦起訴団体の団長。
で、慰安婦は「親に売られて慰安婦(売春婦)にさせられた」と、言ったのに、植村が嫁の親を有利に、
日本が悪者になるように「日本軍の強制で慰安婦にされた」と記事を捏造して反日朝日新聞が報道。
↓参照TVたかじん、従軍慰安婦は何と日本の朝日新聞社の捏造。
http://www.dailymotion.com/video/xtz5cs_2012-9-30-yyyyyyyyyyyyyyy-1_news
- 328 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:29:07.38 ID:P28plLds0
- こんな大ネタなんだから、
佐野眞一は連載を完結するべきだ。
きちんと世に問うて、その上で批判されたり、
裁判したりするべきだ。
大御所なんだから、こんな中途半端な形で投げ出すのは許されないだろ。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:29:26.53 ID:YDSrstDW0
- 人権擁護法とおすまで、ずっと糾弾会続けそうだな。きも。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:29:32.70 ID:9kzIExXmP
- >>253
そうやって何でもかんでも裏があるって見方は、結果として正しい事もあるだろうが、やってる事は今のメディアと変わらんね。
悪い事は悪い、正しい事も裏がある、これで発信する側の都合の悪い人間はすべて悪に出来るんだから。
ちゃんと証拠という裏をとってからというのが筋ってもんだろ。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:29:37.82 ID:BYFRgutQ0
- 人権擁護法案なんて明らかに侵略行為を成就させる必須ツール
チョン橋下が中華朝日とタッグを組んで成立しやすくした
うーん面白いね
- 332 :はしした日報:2012/10/20(土) 11:29:43.10 ID:QjkFdG020
- 朝日もだらしねーが、タレント時代から「弁護は脅し」と公言していたハシシタ
がコレでマスコミに報道規制かけたようになってやりたい放題は困る。
これじゃまるでハシシタ報道はやばいぞ、に朝日が協力したようなもんだ。
マスゴミも他社のことだと余裕かましてると維新中央テレビ、維新日報、
以外は報道禁止とかになるかも。
ハイル!ハシシタ!
- 333 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:30:00.19 ID:9NGwTkaL0
- 今回の記事に、彼の親や祖父が部落出身だから、橋下氏の人格が悪いとか、能力がないとか、「悪い血脈」風なことを書いている部分は全くありません。
橋下氏一流の誇張と言うか、はっきり言ってデマです。
橋下氏を含めて、週刊朝日を批判している人も、記事の文章のどの部分が具体的に差別だ、人権侵害だなどと指摘することはできないでいます。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:30:10.12 ID:tR5l1iPl0
- 事実を持って真実を知らしむる。
それがジャーナリズムの鉄則だ。
さて。今回の騒動。事実を知らしめたから橋下に攻撃されているのだとしたら問題だ。
事実を知らしめつつも意図的な情報誘導とプロパガンダが織り込まれていたのであれば
それはそれで問題だ。
問題は橋下の対応が事実をばらしたから許せん!というのであれば
橋下は反社会的な人間であると言うことだ。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:30:57.35 ID:GkIt93O70
- おいおいとうとうプラスまでツイッターソースかよ…
やれやれ…この件に関しては
「ツイッターをソースにしない」という
いつものルールを破っても良いらしい
- 336 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:30:58.20 ID:hcmU6XJjP
-
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア 朝 日 新 聞 を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★
☆☆どんな大会社でも、商品が売れなくなれば倒産する!
☆☆朝日グループの商品を買うな!見るな!使うな!
.,.v-ー''″ ミ,
,,/ ,,,, ミ
.,/ ,,|||||||,, ミ.
,!′ ,,||||||||||||| .゙゙!;
.ノ ||||||||||||||||| ゙`!;
.\., "|||||||||||||" ..ミ
. .\ "|||||||" ,.,v-r|i
) "" ./ ′ .ミ,
..) .,r'′ ミ.
..゙'ー‐'¨¨″ フ∧_∧
r(,,゚Д゚)
.〉日本つ
.⊂、 ノ
し'
☆☆ 朝日の日本人に対する差別を許すな!
☆☆ 血統・職業・地域・難病で人間を差別するな!
★★☆☆ 差別主義者・中共の飼い犬・朝鮮人の手先 朝日を潰せ!☆☆★★
- 337 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:31:14.33 ID:bb6POFr1I
- 今回は朝日が悪いんだが、橋下も、自分と同じ手法で責め
られたら相手がどう思うのか、少しはわかったのではないか。
自分が悪と決めた相手を、マスゴミを使い問答無用で叩く
その手法だけは、そのまま橋下にも当てはまるからな。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:31:37.00 ID:dD7CRs3v0
- >>316
お前の親は仕事なにしてんの?
クズの血を引く人間が調子こいて意見述べてんじゃねぇよ。
といったのが週刊朝日です。
- 339 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:31:41.55 ID:yqajt6n50
- ・日本記者クラブ解体
・地上波帯域のオークション化
・クロスオーナーシップの禁止
維新がこれだけでも実行したら日本の民主主義にとって革命的なことだけどしないだろうな
約束だけなら民主党がしてたけど
- 340 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:31:48.77 ID:a8CGQ8ek0
- >>308
ここ2ちゃんねるの1スレの隅っこでお仲間と傷を舐めあってもさ、
朝日が今回の件で負けてしまったことは動かないから。
残念だけど。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:31:51.63 ID:KCLPieBVP
- >>113
同意
糞以下のマスコミと、こんな普通のことも言えない今までの政治家が無能もしくはチキンなだけ
- 342 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:32:06.35 ID:4jXn6s9F0
- どっちも潰し合って共倒れしろw
- 343 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:32:10.07 ID:9NGwTkaL0
-
橋下市長は君が代条例や調査アンケートなどの人権侵害については司法の判断を仰ぐというのですから、
今回の記事が人権侵害で違法だというなら、
それこそ損害賠償を求めて裁判で争うべきですが、勝ち目はないのでやらないでしょう。
またも、世間は橋下マジックにひっかかったというべきでしょう。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:32:44.95 ID:KJFbHmeG0
- 人権とか同和絡みのプロレスとか言ってる奴がいるけど
同和センターを潰しにかかったのは橋下なんだけど
しかもB層の本拠地で維新は選挙に負けてる
そこはどう説明する?
- 345 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:05.94 ID:BlypKyXU0
- こいつ嫌いだけど正論だわw
ナベツネも頭下げろよ
- 346 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:12.02 ID:WWyz9b7k0
- 橋下徹 「メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか」
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
冗談だと言ってくれ橋下・・・
- 347 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:17.12 ID:V91j9hVK0
- インテリかあ。アスペルガーっていってるようなもん?
- 348 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:18.52 ID:tR5l1iPl0
- >>271
>大阪に5館ある男女共同参画センター
>うち4館廃止。建物は別事業に転用。
情報ありがとう。
それで大阪府・大阪市における男女共同参画予算は
現在どういう扱いになっているのか?
もし知っていたら教えていただけるだろうか?
- 349 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:25.38 ID:PvRaXI8fO
- デブリ涙目wwww
- 350 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:33.96 ID:84fLi3eQ0
- アンチの腹の虫が収まらない様子だなw
- 351 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:45.38 ID:00tSNkRg0
- ピッキャンwww
- 352 :椿某腐照寝雲国彩:2012/10/20(土) 11:33:45.38 ID:iQgWFPwx0
- 薬師丸ひろ子 うーーーん、快感
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct
=j&q=%E8%96%AC%E5%B8%AB%E4%B8%B8%E3%81%B2%E3%82%8D%E5%AD%90&source
=web&cd=9&cad=rja&ved=0CEsQtwIwCA&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.
com%2Fwatch%3Fv%3DiKav_BCb6Zs&ei=eAyCUM-tNOeQiAeL2IGIBA&usg=
AFQjCNG32sxWxsPtdUaudS265b7SYhCsnQ
収監朝日 うーーーーん 廃刊
チョウニチ珍聞の責任は?
反日評論家 山口一臣、二木啓孝 、大ダニ昭宏、鳥越、与良正男、牧太郎、ごろつき主筆若宮啓文・植村隆 追放
- 353 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:00.44 ID:eYEqr209O
- 人に厳しく自分に甘く
がマスゴミですから
- 354 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:19.41 ID:4yFr0rZL0
- >>333
主旨はノンフィクションだからなたぶん
橋下は差別問題にすり替えてるだけだと思う
- 355 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:31.74 ID:P28plLds0
- 連載を取りやめる週刊朝日がとにかく情けないよな。
もしかしたら指示を出したかもしれない朝日新聞社もひたすら情けないよ。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:35.21 ID:9NGwTkaL0
- >>332
大阪メディアとか一部もう維新TVになってるよね。
維新関係の記事の解説を維新の関係者にさせるとかさw
うちのいとこなんて「そのうち天気予報にも橋下が出てきそうだ」って言ってたわ
- 357 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:44.17 ID:E96PzcSF0
- >>335
同じ橋下ツイートがソースなのに、何故か
↓は+に立たない。
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
橋下市長が今回の件で人権擁護法案について言及 なんだかきな臭い流れになって来たぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350666136/
- 358 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:58.20 ID:psjoCXOR0
- 【政治】 「橋下、絶対勝たせるな!」と関西財界…自治労・日教組・民主党、財界・自民党、共産党、公務員、マスコミが橋下集中砲火★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320791970/
【政治】 韓国の議員 「大阪市職員労組は、橋下市長と闘争続けて」…韓国の議員と労組関係者が会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331515111/
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269789429/
【政治】 「『橋下知事を支持してるのは、ネット右翼』…オコチャマ知事に支持が集まる理由判明」…ゲンダイ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206331367/
【政治】 橋下知事 「倒産しないんだから、公務員は民間より厳しくていい。"公務員にクビなし"という価値観転換を」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313674440/
【政治】橋下知事「大阪市教委が学校選択制を認めないのは同和問題が理由」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313854527/
【政治】 橋下知事 「同和“優遇措置”は、差別を助長するもの。認められない」「最後は私が交渉の場に出てもかまわない」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206753130/
【政治】 「橋下氏、公務員の不思議な採用にメス…パンドラの箱を開けることに」…殺人や覚醒剤と凶悪犯多数、親類だらけの現業職★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323796578/
【政治】 橋下知事、女性センターの男女共参財団(府が毎年2億円超支出)廃止へ…女性団体ら「事業成り立たぬ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207133700/
【政治】 ワッハ移転で、吉本興業「補償求める」→橋下知事「横山ノック元知事の関与、調査を」「賃料と文化、どっちが目的なのか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248942928/
【政治】 橋下知事の「ワッハ上方を通天閣へ移転」に、吉本興業が「一方的」と抗議文→橋下知事「府民をバカにしてる。がめつい」と反論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248756684/
- 359 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:59.82 ID:ay9CBCZE0
- 確かにマスゴミの不祥事にはトップ出てこないね
どう考えても、記事を出すにあたって上の人間がチェックしてるはずなのに知らんぷり
- 360 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:35:04.11 ID:9UNqByWg0
-
カスゴミw
- 361 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:35:20.80 ID:6a3RJjIc0
- >>324
ワロタww
- 362 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:35:25.82 ID:RvtB4/Pr0
- >>353
ハシゲ機長もまったく同じなんだよなぁ
- 363 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:35:34.26 ID:2m1pb6iE0
-
アンチ橋下派には人権擁護法案を適用すべき。
明らかに常軌を逸してる。
アンチ橋下派は善悪の区別がつかない連中。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:35:42.86 ID:Q97kbgZe0
- >>339
上杉ちゃんに騙されてる人?www
- 365 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:35:43.02 ID:36/D4Y790
- 正論
- 366 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:35:58.17 ID:QaN45GmRO
- おまいら橋下さんの生演説聴いたか?
僕は追っかけしてる者だが、胸が熱くなって全身に力がみなぎり、涙がとめどなく溢れてくるぞ
あんな演説は・・・
尊師以来だ (;∇;)
- 367 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:36:23.68 ID:pOhr4uNM0
- >>341
政治家のひとは 今回の朝日の記事を面白いと賞賛してましたよw
- 368 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:36:25.78 ID:a8CGQ8ek0
- >>348
ここ見たらいいんでない?
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000178949.html
とりま、
橋下は独裁者じゃなくって、ただの少数与党の大阪市長だからな。
劇的なことはそんなにないもんだよ。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:37:16.64 ID:Bt24+278P
- >>319
水飲み場じゃねえじゃんw
映像が示しているのは、水場とその近辺であって、全部が水飲み場という事じゃないようだ。
だいたい、例外を示して何の意味があるんだ?
比喩表現を、そのまま受け取るのは馬鹿のする事だ。
さて、そろそろ出かけなければならん。
もレスは出来ないから、勝利宣言でも何でも勝手にやってくれw
- 370 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:37:21.32 ID:zh2p0u5Y0
- あいつ部落でヤクザだったんだ、へー。
ここで感想が終わって、ずっとその印象が変わらない
連中が相当数いるだろうな。
- 371 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:37:37.91 ID:lI6FU0xL0
- ハシゲは信用してないがこれは完全に正論
- 372 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:37:40.99 ID:j7ntedaF0
- >>1
正論すぎてぐぅの音も出ないだろうなw
朝日グループは
実際、
> 週刊朝日は再発防止に努めると発表した。そうであればどのようなプロセスで今回の企画が成立したのか、
> 国民にしっかり示すべきだ。東京電力についてはとことん説明責任を求めたはずだ。あの調子で
> 週刊朝日に説明を求めるべきだ。
これは絶対やるべき
- 373 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:37:45.55 ID:WlvfhNiHP
- 【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350699437/
- 374 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:37:49.40 ID:P28plLds0
- >>362
橋下市長の女癖の悪さは相当なもんだな〜。
男として羨ましいというべきなのかどうなのか。。。
ただ、奥さんはさすがに呆れてるんだろうな。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:37:56.21 ID:7cSdmEHv0
- 謝罪会見まだー?
- 376 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:37:59.53 ID:thzHHvNk0
- つぶしあえー
- 377 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:38:31.06 ID:Z9wmNrpn0
- >>344
単にそこの同和が維新に献金しなかっただけだろw
- 378 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:38:38.09 ID:tij3eIMu0
- 支持回復と法案成立のためのバーター猿芝居かな。
なんか変。
- 379 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/20(土) 11:38:40.75 ID:VrMWY5EU0
- 必死で橋下叩いてるのはどうせ朝日の関係者だろ。
橋下が人権擁護法案云々は関係ない。
もんだいは、普段は一端のこと言ってメディアスクラム組んで被取材者を叩く
マスコミが、堂々と責任を取ろうとしないこと。
- 380 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:39:00.32 ID:liJhh5d00
- 朝日を追い込むことはいいことだけど、これですぐに人権擁護法案成立すべきに結びつけるハシゲを支持するのも無理です
お互い潰し合え
- 381 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:39:16.09 ID:EXs2EQYnO
- やっぱり人権擁護法案が目的か
部落利権と日本人弾圧する為に
朝日とプロレスか
部落 部落 人権 人権 連呼して気持ち悪いんだよ橋下
- 382 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:39:19.81 ID:9NGwTkaL0
- >>357
なんで橋下に都合の悪いスレは+に立たないんだろう?
- 383 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:39:46.52 ID:BYFRgutQ0
- 人権擁護法案なんて2chチョンと書いただけで
PC押収されて前科者になるんだろ
そりゃ言論統制したくてしょうがないよな
- 384 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:39:51.24 ID:a8CGQ8ek0
- >>362
どうよ?
こんなにあっさり朝日が負けちゃって。
暗い部屋から一歩も出られずに、
こんな1スレの片隅でつぶやくしかできない自分のふがいなさに
絶望してこない?
- 385 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:40:24.04 ID:RvtB4/Pr0
- >>382
以前よりはだいぶマシにはなったんだけどねぇ
- 386 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:40:37.59 ID:BHxIXH1B0
- 出自ガーも、差別ガーも、
朝日にとってもネトウヨにとっても叩きのネタでどっちも使ってるということはわかった。
レベルは同じ
- 387 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:40:42.29 ID:Z9wmNrpn0
- >>379
責任は取ってるじゃん
謝罪もしたし連載も止めた
これ以上何をお望みで?
- 388 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:41:13.86 ID:HTYo72+W0
- そのメディアに飼われてるのに何言ってるんだ?橋シタさんよ
今まで助けて貰ってたし
今も支持率アップの為に朝日さんと一芝居打ってるじゃん
いい加減既得権益のマスコミに攻撃されてるカッコいい改革者の俺とかいうお芝居止めろ
何度もやってりゃ飽きてくる
お前は立派な売国者だ
- 389 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:41:29.54 ID:84fLi3eQ0
- >>387
>>1 w
- 390 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:41:43.70 ID:wbXU5LF3P
- これは正論だな。朝日の社長が謝るのを見てみたい。
ついでに慰安婦問題捏造記事についても談話をお願いしたいな。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:42:01.93 ID:BYFRgutQ0
- 人権擁護法案なんて2chにチョンと書いただけで
PC押収されて前科者になるんだろ
そりゃ言論統制したくてしょうがないよな
- 392 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:42:04.53 ID:tR5l1iPl0
- >>369
> 水飲み場じゃねえじゃんw
工作員。よっぽど悔しかったんだなw
水飲み場の周辺は水飲み場じゃないという詭弁で必死の言い訳か?
慰安婦に強制性があったかどうか?強制性がなくても人道的な問題だ!という論法と同じだな。
じゃあ。そこまで言うのなら どこまでが水飲み場か?法的根拠を示せよ。ボケ野郎
> さて、そろそろ出かけなければならん。
逃げるのかwwww クソ野郎www
斜め上のプライドと意気地の無さは「超一流」だなwww
- 393 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:42:33.51 ID:P28plLds0
- >>387
連載はやめるべきではなかった。
そういうのは責任をとったとは言わない。
あれ、レイアウトが下品すぎるよ。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:42:59.98 ID:fV7mCEdP0
- 原子力村とか言ってられる連中じゃないのは確か。
- 395 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:43:19.96 ID:RvtB4/Pr0
- >>390
ハシゲ機長も来週の週刊朝日の謝罪文で手打ちとしたみたいだから、
多分無いんじゃないかねぇ
- 396 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:43:34.46 ID:yqajt6n50
- 銀行が護送船団で擬似的な寡占状態を作り不当な高給を得ているとか言って、
実は自らがそれと同様の体制でありながら批判キャンペーンを張っていた頃から何も変わっていない。
これからも変わらないであろうが。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:45:35.97 ID:KYaIXBUz0
- >>344
レントシーキングだよ
そして短期に起きてる現象に目を奪われたら駄目
それは撒き餌をやってる所だけ見て
損してるじゃないかと言うような話だ
- 398 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:45:43.23 ID:P28plLds0
- きちんと最後まで完結するところまで
情報を届けるのが版元の義務でしょうが。
ちょっと批判されたらすぐやめますなんて、
そもそもこんな記事を扱う資格がなかったんじゃないとしか思えません。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:45:56.69 ID:9NGwTkaL0
- >>395
これ以上炎上させても橋下に良いことないからね。
せっかく同情して戻ってきた層が今度は彼の強過ぎる態度に違和感を持ち始めるから。
ただね、橋下の性格上ここで止まるかは知らないけどw
- 400 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:46:44.37 ID:f4SGanLA0
- 政策やコスプレで叩いても対応された
今は精彩を欠くようだから国政に出てくる前にルーツを探る
記者が書いたこんな感じの冒頭で
週刊朝日の悪意が伝わってきた
- 401 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:46:55.16 ID:HTCB1TxB0
- ほとぼり冷めて不倫問題の逆襲が始まったか?叩いて人気取りの手法には
もう飽きたわwww
- 402 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:46:59.21 ID:pY45xCVb0
- >>337
マスコミのように相手に反論権も与えず
叩いてるわけじゃないんだから
反論すればいいだけだろ
メディアも橋下が叩いた相手からの反論なら
話題になるから取り上げるんだから
- 403 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:46:59.95 ID:tR5l1iPl0
- >>368
こちらの質問に答えてくれてありがとう。
でも紹介されたウェブを見ても分からない。
大阪府と大阪市の男女共同参画の予算は
特にセンターを廃止した事で浮いた予算は
現在どう言う使われ方をしているのか?が分からない。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:47:15.42 ID:MOe5NYkT0
- >>109
こういうブログがあるんだけど、この内容について貴方はどう思うかな?
ソースの要求に聞いたからってのは駄目だと思わないか?
で、一方の情報だけで判断してたら衆愚に成り下がるよ。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:47:19.00 ID:ZLMP6Vsw0
- 佐野をもっと追求しろよ、マスゴミさん達
- 406 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:48:07.77 ID:EXs2EQYnO
- 朝日とプロレスして
被害者ニダー
橋下 メディア規制すり替えて日本人弾圧する人権擁護法案とか気持ち悪いんだよ変態
だいたい
共同管理で竹島で殺された漁師をレイプするんだから
祖先が朝鮮人なら
やっぱりなと日本人が許されないよ
- 407 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:48:32.37 ID:FWGuy5Jw0
- せやな
- 408 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:48:37.29 ID:9NGwTkaL0
- >>395
たぶん
これで支持率がぐんと回復したら味しめてさらにヒートアップする。
支持率が横ばいもしくはさほど上がらなければ、これは幕引きで新たな敵を作るでしょう。
- 409 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:48:57.79 ID:LeNhFcd+0
- 朝日は公の場に出てくるべき
それが社会常識ってもんだろ
- 410 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:48:58.12 ID:AkCmEl0z0
- 法案通すための世論作りじゃねーの?
- 411 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:49:24.14 ID:MOe5NYkT0
- >>404
自己レスです。
ブログのurlを張り忘れました。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:VERhQ5-PYu0J:arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html+%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%AA%E5%87%BA%E8%87%AA%E3%81%AE&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
申し訳無い。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:49:30.28 ID:zLKZnUy10
- 橋下は今回の件といい、竹島の共同管理の件といい
人権擁護法案まで出てきたりして
サヨク路線まっしぐら!
言うことが極端に振れる人間だから、極左だなw
日教組、組合叩きでついていった連中は、ハシゴはずしが半端ないなw
- 413 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:50:17.99 ID:yqajt6n50
- 週刊朝日が変わったことしただけで、橋下の対応は質的には凡庸なものでしかない。
橋下がこの件でポイントを挙げたようには見えない。朝日が自爆しただけ。
- 414 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/20(土) 11:50:58.35 ID:VrMWY5EU0
- >>379
親会社の朝日新聞の責任。
雪印でも他の会社でも追求されるからな。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:52:21.34 ID:FWGuy5Jw0
- 毎日新聞の変態事件なんか、責任者を昇進させたからなw
- 416 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:52:32.23 ID:yMSuKAZ+0
- ヤクザがまた吠えてるな
こんなのに府知事や市長やらせたのが間違いだ
- 417 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:52:50.21 ID:EZM7qwvY0
- 橋下徹 ?@t_ishin
メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか
2012年10月20日 - 0:13 ?
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
- 418 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:53:27.26 ID:JBvegk+00
- 日本人侮辱レイシスト左翼在日朝鮮人集団がメディア村の住人
- 419 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:54:04.53 ID:gybEt0Gf0
- >>357
ネトウヨは「マスゴミは都合の悪いことは伝えない」
ブサヨは「+は都合の悪いスレは立たない」
もうねw
- 420 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:54:17.99 ID:tJmvJUfq0
- 今日の橋下ツイッター見てきた
ほんと喧嘩上手すぎるな
メディアの皆さんいつも通りの手法で社長を引きずり出して朝日を叩きなさいよ
でないとメディア規制論を展開しちゃうよ どうすんの?どうすんの?wだもんなw
たぶん最初からここまでやるつまりだったんだろうなw
- 421 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:54:32.87 ID:1vClJmckO
- >>405
基本的なことだけど雑誌での外部ライターの記事や収録番組の発言では執筆(発言)者の責任は問わないのが原則。
問題があるなら編集時にカットすればいい話だからね。
母子殺人の時の橋下発言の時に録画番組なのに、そのまま放送した読売テレビではなく橋下個人に裁判を起こしてたけど
あれにはメディアだけでなく橋下支持者からも批判があったと思うけど?
- 422 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:55:12.92 ID:mVN8vRBP0
- 100%子会社なんか、
その親会社の1部門なんだから、
朝日新聞本社が責任をもって調査するべきだよな
社長も社員も本社の意向1つでクビが飛ぶのに「別会社なんで無関係」ってのは通用しないわ
- 423 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:56:10.77 ID:pY45xCVb0
- 電波オークションやクロスオーナシップに言及するときは
フィンシンルールみたいな言論の多様性を確保する仕組みのことも言うべき
- 424 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:57:08.97 ID:qG8DUvpIO
- >>414
だよね
なら朝日がオリンパスと大王製紙叩きまくったのは何だったのか
あれはどちらも子会社の不正
- 425 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:57:09.44 ID:P28plLds0
- >>422
出版があまりにも儲からないから、
労働者のトータルな賃金水準を下げるために
別会社にしたようなもんだろうな。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:57:17.10 ID:TWHwCLhsP
- これは橋下が正しい。
残念ながら。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:57:26.27 ID:+MKjw4640
- 談合や天下りもメディアはやりたい放題。
いい例が朝日毎日のOBだらけの高野連。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:57:31.95 ID:tR5l1iPl0
- 橋下。部落である事がそんなに恥ずかしいのか?
それこそ恥ずかしいことだぞ。
部落であっても自分のように真面目で素晴らしい人間もいるのだ!
と言いきれる人間になってこその国政参加であろうが。ぼけ。
で?お前の親類・縁者にはどういう人間がいるんだ?
正直に白状しろよ!
- 429 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:57:38.68 ID:KJFbHmeG0
- 同和が人権法案を拠点にするために朝日にキャンペーンさせたんだっけ
そして自民時代に人権法案を再提出したのは小泉純一郎
朝日の記事がプロレスかどうかはともかく、橋下は人権法案を狙ってるのはたしかか
- 430 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:57:49.10 ID:QaN45GmRO
- おまいら、橋下さんを困らせたくないなら、もうこれ以上騒ぐな
この日本を浄化して下さる方だからな
ノーサイドだ
- 431 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:58:39.57 ID:KU9jCsZv0
- マスゴミへの非難はもっとやれだけど
ここでいきなり人権擁護法案持ち出してくるのはなんかキナ臭くて同情できねえ
時期的にも、むしろ警戒しちゃうだろ
- 432 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:58:39.75 ID:aY583jQTO
- 朝日新聞はやりすぎなんだよ
うちの職場の人ももう朝日は解約するって言ってた
- 433 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:59:23.35 ID:ocsllLrd0
- いいこと言うね。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:00:48.03 ID:07a7YO190
- >>338
日本国民の下僕があああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 435 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:01:08.80 ID:+MKjw4640
- >>38
野中広務がただの老いぼれに成り下がったからね。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:02:03.29 ID:frxRJct90
- 何も出自なんかどうでもいいし暴力団の父親はすでに鬼籍の人で関係ないと言えば関係ない。
問題は橋下の政治家としての能力。
この一点。
成果がこれといってなくうまいのはマスコミを誘導することだけ。
さらに利益誘導に選挙民への裏切りなどいいとこなしの厄介者。
今回は公務を休んでまたぞろ世間の注目を集めたかっただけの仕掛けにすぎないので、橋下市政に
反対を唱えるものはリコールに向けて気を引き締めなければならない。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:02:34.95 ID:KJFbHmeG0
- まぁ、マスコミを追及する勢力を作るとしたら委員会しか無いのは確かだが
マスコミ規制じゃなくネットやその他すべて「人権」で引っくるめてるのがポイントか
- 438 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:02:41.57 ID:EXs2EQYnO
- 散々糾弾会してた本人が
被害者ダー
被害者ダー
人権 人権 部落 部落
人権擁護が必要ニダー
日本から出てけ ドクト橋下
- 439 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:02:50.51 ID:TBcR7ooI0
- これが週刊大衆や週刊実話の記事なら
どうなっていたんだろうか
- 440 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:03:16.15 ID:GJAVBwrJ0
- 東北出身の俺には部落問題など、迷信の類にしか感じていなかった。
しかし、そこまで差別がひどいなら、橋下さんが怒るのも無理はない。
ただ、怒りのあまり、人権擁護法案に言及するのは間違っている。
それはまた別の話だ。どうか、冷静になってほしいもの。
- 441 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/20(土) 12:04:49.47 ID:VrMWY5EU0
- >>408みたいに加害者企業の分際で被害者ぶるというのも、、、、
差別を使って橋下を叩く、、、、、こんなの許されないだろw社会的にwww
関係ない八尾のB地区サラサれた住民はどうすりゃいいんだ。
- 442 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:04:52.24 ID:XZC9PMcI0
- マスコミ叩いて2ch人気回復だなw
でも、橋下は在日外国人に地方選挙の投票権をつけて
地方政治を在日朝鮮人が支配できるようにしようとしていたり
竹島も韓国にやろうとしていたり、反日政策であるということは事実
橋下支持者はそこを見落とすなよ
- 443 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:05:13.07 ID:hxRhDmN60
- >>440
お前のおじいちゃんは部落出身でシャブ中でろくでもない人間だった
よって同じ血が流れてるお前もろくでもない人間である
どんな勉学に努めまじめに働いていたとしても同じ血が流れてるからお前はろくでなしだ
こう言われたら誰でもキレるだろw
しかも橋下さんは東京都渋谷区出身だし。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:05:19.17 ID:U4/o7uJl0
- メディア村を恐れて何も言えなかった国会議員諸君。
少しは橋下さんを見習え。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:05:21.77 ID:ysN3u6nK0
- マスコミぐうの音も出ないだろこれw
- 446 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:06:42.49 ID:KubXrGU70
- このバカも底が見えたな
- 447 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:06:57.42 ID:9zyZegU10
-
俺達ネトウヨは橋下を全力で支持する!
- 448 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:07:23.77 ID:KJFbHmeG0
- 人権擁護法案なんてウサン臭いことを挙げないで、メディア調査委員会を作れよ
はっきりいって差別より捏造や偏向のほうが問題なんだからよ
今のうちに取り下げとけ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:07:29.11 ID:QZwTvulk0
- 解同はすぐ動けよ!
数少ないお前等の仕事だろうが
- 450 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:08:03.38 ID:IqS42bRu0
- 正論すぎるな
週刊朝日はあれで手打ちにするつもりなのか?
「説明責任」を果たさないのか?
- 451 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:08:32.97 ID:tJmvJUfq0
- 橋下氏はまずは大風呂敷を広げるのが常套手段だから
とあえずインパクトの強い人権擁護法案を出して
しかもマスメディアを対象にしちゃうよと言えば注目は高まるもんな
これで人権擁護法案が注目を浴びてどんなヤバイものなのか皆に知ってほしいわ
- 452 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:09:10.94 ID:gybEt0Gf0
- >>438
まず週刊朝日に言うことだろう。今回はな
- 453 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:09:11.92 ID:WH95VRtXO
- 橋下さんのおかげで、
人権擁護法案もスムーズに通りそうだw
- 454 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:10:02.55 ID:md4oBc58O
- 橋下は対メディアに特化して欲しいな
- 455 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:10:10.15 ID:EZM7qwvY0
- 権力叩いて支持率上げるって毎度のパターンだけど
馬鹿はすぐに騙されて歓声あげるね
- 456 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:10:12.62 ID:1vClJmckO
- >>420
だとしたら引きずり出すのは朝日新聞出版の社長になるんだよね。
市教委に不祥事があったとしても市長部局と教育委員会は別組織だから
市長は記者会見の範囲でしか答えなくていいのと同じこと。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:10:12.81 ID:8qOlAkUm0
- コスプレの説明責任は果たしたの?
- 458 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:10:13.43 ID:frxRJct90
- 朝日も読売も橋下の実績のなさ、仕事放棄、言うだけ番長ぶりを報道しろ。
話はそれからだ。
- 459 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:11:16.41 ID:E96PzcSF0
- >>451
だったらTwitterで直に然う書けば良いだけじゃん。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:11:31.34 ID:9NGwTkaL0
- >>441
去年、週刊朝日よりはるかに発行部数の多い週刊文春や週刊新潮がこぞって、橋下氏の「血脈」問題を取り上げたとき、橋下氏は今回のような過激な反応を示しませんでした。
その一つの理由は、これまで数々の名作を生み出してきた佐野眞一氏の追及がどのように展開するか、橋下氏でさえ恐れたということがあるでしょう。
今回は第一回と言うことでお父さんのことばかりでしたが、それこそ橋下氏の知らないほかの親族の話も出てくる可能性も感じたでしょう。
そして根本的には、今回は、週刊「朝日」だったからこそ、親会社の朝日新聞を巻き込んで「質問を受けないぞ」と追いつめることができるからこそ、今回のような反応をしたのです。
だって、橋下維新の会は目立って何ぼなんですから。週刊朝日の今回の記事は、支持率低下に苦しむ橋下維新の会にとって慈雨と見えたでしょう。
それに乗っかってここぞとばかりに朝日批判をしている人々は、橋下氏の掌の上でもてあそばれていることに気付かないのでしょうか
- 461 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:12:01.93 ID:KJFbHmeG0
- >>451
まぁ空気的にヤバイと分かったらすぐ取り下げる輩だしな
民主党みたいにステルス提出されるより、橋下に公開議論で
人権擁護法案とはなんたるモノかやってもらったほうが都合がいい
そういう意味では公に出したのはGJと言える
まぁこれからの動きによるがな
- 462 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:12:02.87 ID:QaN45GmRO
- お心の広い橋下さんは、一連の朝日グループの謝罪を受けとめノーサイドの法螺貝を吹かれたのだ
僕たちサポーターも橋下さんの次なるターゲットに向けポジティブにフォローする秋だ
- 463 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:13:13.95 ID:gybEt0Gf0
- >>456
JR西日本が脱線事故起こしたあと、別のJRが宴会かなんかしたとかが記事になってたなあ
- 464 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:13:14.97 ID:aMZUiSH10
- 好き嫌い別にして橋下は頭が良いな
さすが弁護士出身って理論の展開してくるわ
ここのアンチ橋下との馬鹿ギャップが激しすぎるw
- 465 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:13:24.78 ID:GkIt93O70
- >>357
なるほど
血脈主義の被害者・橋下が
人権擁護法案を推進という筋書きか…
- 466 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:13:46.69 ID:6FI9Gkpl0
- 出てこいゴミ朝日!
- 467 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:13:50.62 ID:KDtZX6ki0
- >>440
酷いって事は無いが
部落系のとある組織がヤクザなので怖がられてるのは事実かな。
佐野個人の差別意識は知らんが
とにかく橋下憎しで手段選ばなかったんだろうね。
安倍のカツカレーと同じようなもん。
ほんとこれと人権擁護法案は別物で考えないとね。
こんな連中の口車に乗るわけにはいかん。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:14:12.17 ID:9NGwTkaL0
- >>451
大津のいじめ問題で土壌作って
今回の件で基礎作り
世論は人権に敏感になったので即効法案が通りそうですね
- 469 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:14:26.27 ID:+7jX4YDHO
- マスコミは確かに卑劣な面もあるけどなくせばいいとは思わない。だからといって人権擁護法案には反対
人権擁護法案をいうなら通名禁止も言わないと。また権利ばかりになる。橋下に政治能力があるとは思わない
- 470 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:14:37.82 ID:HtOl74/uO
- >>1
ちょっといい過ぎたって程度でいちいちトップが出てくるか。
何かあるとすぐ「店長よべ」「責任者だせ」と喚くクレーマーと同じだな。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:15:40.46 ID:NMBHNI410
- 朝日さまさまだなw
ネトウヨが続々信者に出戻ってるみたいじゃないか。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:15:49.97 ID:C09faK6g0
- マスゴミのダメなところ
本来互いに監視し、批判し合わないといけないのに
新しいメディアであるネットばかりを敵視し、新聞同士テレビ同士は馴れ合いで
似たような報道を繰り返している
すべての権力は腐敗するというが、マスゴミは完全に腐敗している
中でも中国韓国の広報機関かというような報道をする朝日とNHKが最悪
- 473 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:16:01.50 ID:gybEt0Gf0
- >>460
ハシシタの掌の上でもてあそばれたくないので、今回の朝日を批判しませんって?
馬鹿でしょ
- 474 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:16:22.30 ID:9NGwTkaL0
- 週刊朝日の記事が気に入らないからと言って、朝日新聞の質問は受けないというのは全く不当で、
大阪市長という公権力のあるものによる取材の自由に対する侵害ですから、
マスメディア全社挙げて、橋下市長への取材をボイコットして抗議すべきでした。朝日新聞も他社も情けない限りです。
それにしても、橋下氏は、今回の記事について、僕も生身の人間ですというのですが、彼が人権侵害してきた相手もみな生身の人間です。
おのれの欲せざることを人に施す、自分の痛みにしか気づかない人には政治家になってほしくないものです。
- 475 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:16:22.99 ID:tR5l1iPl0
- > “話が大盛り”どころか丼ぶりからこぼれて汚くなって周りは引いているのに、
> 「これでいいんだ」と開き直る。「いやいや、ちゃんと丼ぶりの中に戻しましょうよ」と指摘すれば逆ギレという始末。
> 自分と似通ったイデオロギーもっている仲間同士の「内輪受け」する言葉を吐き続け、
> Twitterでリツイートやフォロワーを増やせば「闘う」ことになるのなら、それは私の「闘う」の定義とはだいぶ違います。
> 現実を直視せず外から・上から理念・理想ばかりを唱え、具体的には行動せず、
> 他に問題が見つかればそちらに絶えず食いついていく。脱原発言ってみました、
> 反TPP言ってました、増税反対論唱えてみました、オスプレイに文句言ってみました、
> 尖閣問題で「冷静な議論」をしてみました
> 「それで、何が変わったんですか」というフィードバックをしていかなければならない。
> そうしないと、どの問題も一つも「変えられるべき」とされることは解決しない。
> > それならばどうするか。「徹底した下から目線」を実現すべきです。
> ひとつは、想像でも理屈でもない、「現実」を見ること。そのためには手足をまわす。
> もうひとつは、歴史を掘り返すことです。そのためにこそ頭をまわす。
> > 手足も頭も使ってないからこそ、リベラルにせよ、それに反する立場にせよ同じように
> 皮相的な「綺麗事の議論」をし続け、その結果、変えるべき状況を温存する、
> 次の盛り上がるネタが出てきたらそちらに目を移して忘れてしまうという構図が出来上がってしまっている。
> 「震災をキッカケに何かが変わった」と大騒ぎしたがる人がいる。
> 大きな構造としては同じような「変えるべき問題を温存している状況」が続いている。
> 一時的にせよ、多くの人をとりこんだ社会問題において、理念や理想が先走ることは往々にしてあることです。
> しかし、そうするほど、その理念・理想と現実の距離は遠くなる。そして、現実を変えることからも遠ざかっていく。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2295?page=2
- 476 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:16:44.79 ID:WH95VRtXO
- >>455
安倍が代表になって、
維新の支持率急降下だからな。
マスコミはこの後、
橋下同情論→支持率アップ狙い
差別はいかん→人権擁護法案をスムーズに通す。
その流れを作ると予想w
- 477 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:17:11.87 ID:P28plLds0
- 連載を取りやめたのがサイアクだ。
こっちの方がよほど問題だよ。
- 478 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:17:30.68 ID:Jh+G/yLs0
- 橋下は好きじゃないが、わざわざハシシタとか書いてるやつの気持ち悪さ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:18:03.06 ID:LVHqVZos0
- おかかえコメンテーターに代弁させたり、都合のいい評論家使ったり
何かあったら直接批判されないようにするのは得意だな
- 480 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:18:14.15 ID:LC8XrCCi0
-
橋下のノーサイド宣言きたあああああああああああああああああああああああああ
朝日擁護のクソウヨざまああああああああああああああああああああああああああ
- 481 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:18:29.32 ID:oR00P1760
- >>464
あんなのが賢いと思えるバカが日本を滅ぼすんだよね。
維新信者恐るべし。
- 482 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:18:35.88 ID:KJFbHmeG0
- >>469
小泉みたいに劇場の裏でいつのまにか再提出してたり
民主党みたいにドサクサに紛れてゴリ押しするよりかはマシかな
この際、橋下に人権擁護法案の存在を公にしてもらったほうがいい
コイツすぐ撤回するからその点はまだ安心か
- 483 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:18:36.12 ID:9NGwTkaL0
- >>471
たぶん、橋下からニコ通じて系列会社に書き込み依頼が
- 484 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:18:38.44 ID:AVAh1N8PO
- 日本を堕落させたのはメディアだと言っても過言じゃない
この勢いでメディア全体を改善させてほしい
橋下がんばれ〜
- 485 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:19:51.58 ID:WH95VRtXO
- しかしながら人権擁護法案の危険性について、
折りに付け触れて報じているのは、
関テレアンカーぐらいしかないこの事実(´・ω・`)
- 486 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:20:05.71 ID:8PN+lczg0
- 関係者はもういないなw。
アンチ橋下が残っただけか。終わりだなお前らまたな、ノシ
最後に朝日涙ふけ。息してる?
- 487 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:20:14.16 ID:Qfnu9NY10
- >>480
橋下支持者がウヨていつの話だよw
安倍さんが総裁になった時点でもう橋下は不要になった
- 488 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:20:59.99 ID:gybEt0Gf0
- >>470
それがマスコミ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:21:29.59 ID:GkIt93O70
- しかしよく話題になるが
人権擁護法案のなにがいけないのだ?
- 490 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:22:18.12 ID:oxtqXGTMP
- Aだけど橋下の件で解約の電話がじゃんじゃん架かってくる
さっさと雑誌を廃刊にして、社長が土下座しろよ
日頃反省と謝罪を連呼しておいて、なんだあのふざけた態度は
それで謝罪してるつもりかよ
- 491 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:23:33.49 ID:P28plLds0
- >>489
人権擁護委員がやりたい放題やる可能性が指摘されているんでしょ。
朝鮮半島がらみの圧力団体がこしたんたんと狙ってるという話は
ずっとある。
- 492 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:24:09.21 ID:+7jX4YDHO
- 今回の件は橋下に同情するがだからといって橋下に政治能力があるかは別問題
これで橋下は何でも正しいと思い込むのは良くない。メディアも橋下も同じだよ
- 493 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:24:25.16 ID:LC8XrCCi0
- >>489
ネトウヨに都合悪いんだろ
だからプロレスだの言って必死w
- 494 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:24:38.43 ID:FOzJRLRJ0
- マディアのお偉いさんは人に頭下げたくないからな。
自分たちが選ばれた人間だと心底思っている。
↓こういうのがいい例だ。
【マスコミ】 朝日新聞御一行様 「降ろせ!俺の言うこと聞かぬなら、秋山社長の名で抗議するぞ!」…震災で停車中の新幹線で、車掌を恫喝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303807814/
- 495 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:24:50.17 ID:840KNsEPO
- 確かにマスコミやメディアが色んな職種の中で1番ドロドロしてるというか昔からの日本的な体質持ってるよね。村というか農民同士の争いは激しくやるが黒船が来たらビビリまくって何も言えない
- 496 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:25:17.13 ID:KJFbHmeG0
- たしかに同和が朝日と組んで人権法案キャンペーンしてたけど
橋下もそれに噛んでるのはちょっと違うような気がする
基本的に、人権擁護法案はステルスで可決したいわけでしょ?
追及されたら穴だらけだし。人権法案について公開議論しようってなら不利だけど
マスコミもネットも敵に回しかねない
- 497 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:25:25.93 ID:tJmvJUfq0
- 橋下のノーサイド宣言
喧嘩をするときはどこまでやってどこで引くかが重要と言っていたから
週刊誌による謝罪(ふつうは週刊誌は謝罪しない
週刊誌の連載中止
朝日新聞という親会社の謝罪(ふつうは子会社がやったで逃げる
この戦果でもってまさにここが引き際なんだろうな
でも次のお詫び号と朝日新聞が今回の過程公開などをしなかった場合
きっとネチネチと朝日は差別新聞と記者会見の場で言い続けると思うわw
- 498 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:25:30.86 ID:E96PzcSF0
- >>489
>>157
- 499 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:25:37.69 ID:hcmU6XJjP
-
★★☆☆【東京】10.21 反日極左勢力追放!高円寺・阿佐ヶ谷国民大行進! ☆☆★★
平成24年10月21日(日)
高円寺北公園 (JR高円寺駅北口徒歩6分)
15:00 集合
15:30 デモ出発
注意事項: 暴走しなければOKwww
お問い合わせ(ニコニココミュニティー 『シマフクロウの森』) co1774940
http://www.youtube.com/watch?v=tW9iJw8WzXk&feature=relmfu
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19004783
(ニコニコ動画は極左の荒らしが必死で笑えます)
★★☆☆【札幌】10.21 日韓断交!日支断交!竹島を奪還し尖閣は渡さない!デモ行進 ☆☆★★
平成24年10月21日(日)
札幌大通公園西8丁目広場
14:00 集合
14:30 デモ行進出発
主催:在日特権を許さない市民の会 北海道支部
告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=j2B_XYD0ooY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19035719
- 500 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:25:45.64 ID:9zyZegU10
-
俺達ネトウヨは橋下を全力で支持する!
- 501 :発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/20(土) 12:25:52.71 ID:D+e7YRZ70
- これ
昨日の朝日本社前でのデモ
もうあ国民の怒りも暴発寸前ですwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19157052
- 502 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:26:10.00 ID:P28plLds0
- >>493
2chの裏側にも関係者がいるけどな。
人権擁護法案を進めたがってる。
反対だ。胡散臭すぎる。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:26:17.12 ID:IkR5ydas0
- これは正論
この線でマスゴミを潰していってください
- 504 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:26:25.80 ID:D70wV1Vo0
- 橋下のtwitterを見て確信したわ
結局、人権擁護法案を通す為の茶番だったんだな
- 505 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:26:39.34 ID:60SKDe800
- 社名や肩書き等に溺れる連中が多いですね!自分の姿を鏡に映して見てみてください。
- 506 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:26:55.16 ID:5C16BTwp0
- これは正論w
雪印の時なんか噛み付きまくったくせに
自分たちのときは「サーセン」で終わらすつもりか...
ここ数年でさ
オレの中じゃ民主党と同等ぐらいにメディアは信用ならないんだよね
その信用のなさがTVの低視聴率や出版不況の原因のひとつなのに
- 507 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:27:10.13 ID:WIGdQ6Ws0
- たしかにそう
でもちょっとしつこい
- 508 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:27:31.53 ID:wlTjAXm/0
- >>1
メディア村・・・これは使えるなw どんどん広めようぜ!
- 509 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:27:52.21 ID:xiiRmaJl0
- 花田編集長の週刊誌欠席裁判 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111495672
- 510 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:28:06.57 ID:KCLPieBVP
- ID:9NGwTkaL0はもう病気だなw
- 511 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:28:16.46 ID:VnqOzMWj0
- >>1
たしかにな、猛烈な勢いでメディアの信頼が落ちてきている原因のひとつ。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:28:48.03 ID:+7jX4YDHO
- 申し訳ないけどそれとこれは別問題
だからって橋下の政策には反対
- 513 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:29:02.60 ID:29abAQFb0
- 今北産業
昨日の朝日新聞社前抗議デモはよかった。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:29:07.60 ID:HtOl74/uO
- こうして揚げ足とって矛盾を指摘する反論して得意気になってるけど借金増やした説明責任は?
- 515 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:29:07.82 ID:EZM7qwvY0
- >>501
橋本の件とは全く関係ないぞこれ
何故か信者が便乗して朝日叩いてて気持ち悪かった
- 516 :名無しさん13周年:2012/10/20(土) 12:29:19.75 ID:3yu4StXH0
- 部落も天皇も、北方モンゴロイドだ。血液精分は変わらん。
沖縄・アイヌ以外の日本人は、古代在日、古代朝鮮人の子孫。
- 517 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:29:21.43 ID:z3n6QBnJ0
- 「社長出せー」みたいなやり方がまさに部落民なんだよな。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:30:08.03 ID:QaN45GmRO
- 政治家の下半身絡みのスキャンダルをメディアが報じるのは許されない
そんなのは政治とは全く関係ないのだから
ちゃんと政治が出来るなら国会中に答弁しながらセックスしても許されると思う
そりゃ寝てるよりよっぽどいい
しかし、映像は静止画にする必要がある
- 519 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:30:13.67 ID:Vrrmlwuz0
- もうマスゴミに金だけ出させて、口は出させないマスゴミ監視機構作っちゃえよ
もちろん監視機構の勧告はマスゴミを法的に拘束できるようにしてさ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:30:44.48 ID:k7BxpYBv0
- クロスオーナーシップと記者クラブ制度が問題なのかな
- 521 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:30:52.26 ID:aNhS/ooY0
- ニューヨークタイムズ
ワシントンポスト
朝日新聞
チャイナマネーで給与支払い食いつなぎ中
- 522 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:30:53.73 ID:cy+YMXOg0
- 単なる私憤を市の長が公の場で恫喝しながらアピールするのもどうかと思うぞ
- 523 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:31:44.79 ID:KYaIXBUz0
- >>489
人権擁護団体と言う官僚の天下り団体が出来上がる
これは公正取引委員会のような組織になるわけだが
公正取引委員会が主に企業を対象にした圧力団体なのに対して
全国民を対象にした圧力団体になる
これは戦時中の特高警察並に恐ろしい
- 524 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:32:04.18 ID:STUPqJoo0
- メディア規制法
クロスオーナーシップの禁止
広告税の導入
電波使用の入札制
NHKのスクランブル化
これくらいやってほしい
- 525 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:32:18.17 ID:aMZUiSH10
- >>481
お前みたいにアンチ・信者というレッテルにおいてしか
物事を考えられない薄っぺらさが笑えるんだよ
橋下なんか大阪でやってりゃいいよ俺は
国政なんてまだ早い全く信用してない
ただお前より数倍橋下は頭がいいよw
- 526 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:32:23.67 ID:V3pXTo0v0
- >>277
同和は出自だけの問題と思ってるんだね。
- 527 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/20(土) 12:32:28.90 ID:nnZ4VRdXO
- 橋下は、今度はマスコミ叩きでアホ達の支持を集める作戦かな(笑)
まっ、言ってる事はあってるが、どんだけ支持率が上がるかのぅ〜?
- 528 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:32:43.03 ID:yvWf9uXEP
- 橋下の非差別意識にうんざりしてきた。
- 529 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:33:18.40 ID:2qIZ/pl/0
- ネトウヨは出自は重要。
血筋が部落、在日、えたひにんであることをいつも気にしている。
ネトウヨにとっては重要な情報である
- 530 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:34:56.13 ID:P28plLds0
- >>529
お前はネトウヨをいつも気にしてるんだな。
お前ら病人同士、仲良くやってればいいよ。
- 531 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:35:06.96 ID:cjLz9p0i0
- そういや、維新議員が組合攻撃したときに、大阪市職員が偽の証拠作ってそれを維新議員が使って組合攻撃したとき、
あれ、橋下は維新のトップや大阪市のトップとして説明責任果たしたり責任とったりしたっけ?
- 532 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:35:40.43 ID:Vrrmlwuz0
- >>527
ま、橋下は朝日新聞をはじめとする朝日グループが腐りきってることを
周知させてくれれば、それ以上は望まんよw
- 533 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:35:48.90 ID:yvWf9uXEP
- いまどき部落がどうのなんてどうでもいいけど、家族が893や刑法犯だらけの
総理大臣なんて嫌だよ。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:35:51.07 ID:KJFbHmeG0
- このままマスコミの対抗勢力をどう作るか議論になるなら別にいい
自民や民主みたいにステルスで人権擁護法案を提出するのがふざけてる
議論の中で適切な構造になるなら、マスコミを調査する勢力は必要だし
とにかく公にするつもりなら支持する
- 535 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:36:37.17 ID:X1LeRJZl0
- ブサヨぐうの音も出ずそっ閉じw
- 536 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:37:14.96 ID:Qc2UOz5a0
- 橋下は好きじゃないけど今のマスゴミが異様なほど屑過ぎるから支援。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:37:38.17 ID:Syxo0JANO
- 三田佳子の息子が薬物で逮捕された時はワーワー騒いだけれど朝日新聞の社長の息子が
薬物で逮捕されても騒がないし社長は未だに社長してるよねwww
- 538 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:37:43.80 ID:2qIZ/pl/0
- 橋下の親は朝日販売店で働いてたんやで
朝日に育ててもらってこの様。人生とは皮肉なもんよのw
- 539 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:38:45.08 ID:l4yX81xR0
- >504
自分もそうかもとは思っている
>503
今は機能不全かもしれないけれど
民主主義にメディアの存在は大きいと思うよ
- 540 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:38:59.12 ID:NWuSCxpp0
- >>522
無名の人間がいくら被害を受けて怒ってもマスコミは一切無視して黙殺する事で事件そのものを葬ってきたのが現実でしょ。
- 541 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:39:01.37 ID:WH95VRtXO
- これで朝日もすっきり反省して、
橋下さんと一緒になって、
人権擁護法案をどんどん応援出来るようになったね♪
そういやマスコミさんのなかにも、
今までいっぱい日本人から差別を受けてきた、
在日の方々って、
少なからずいらっしゃるんでしょ?(´・ω・`)
- 542 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:39:55.67 ID:OYil+FE90
- いつも他者には過剰なまでに自浄作用を求めるんだから
マスゴミに自浄作用を見せてほしいというのは普通の感情だわな
- 543 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:40:43.03 ID:JcdPzO6K0
- >>536
今回の一件で再認識できたのは朝日だけじゃなく
メディア全体が腐ってるってこと
いつもならマスコミは他社の不祥事は声高に徹底的に叩くのに
今回は叩きつつも、最後の最後の少しフォローを入れてる
やっぱり、明日はわが身ってことなんだろうかねw
- 544 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:40:57.56 ID:X1LeRJZl0
- ブサヨ正論突かれて怒りのネトウヨ連呼w
- 545 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:41:21.90 ID:tJmvJUfq0
- >>537
そりゃあマスコミ同士で戦争するようなメディア界より
不可侵条約結んでたほうが平和で楽だからね〜
でもそろそろ失敗したら社長の首が吹っ飛ぶぐらいの緊張感は導入するべき時かもね
- 546 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:41:29.52 ID:V4WWP60Y0
- 橋下叩きが酷すぎるんだけどどこの連中?
自民信者の朝鮮カルト信者?公務員?
人権擁護法案は自民が提出した法案なんだけどw
- 547 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:41:47.70 ID:aMZUiSH10
- >橋下は好きじゃないけど今のマスゴミが異様なほど屑過ぎるから支援。
同意
これが一般的な考え方だよ
人物は好きじゃないけど政策は支持と一緒
- 548 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:42:04.20 ID:P28plLds0
- >>542
橋下市長もマスコミと似てるけどね。
ひたすら他人に厳しいというか。。。
どうも似たもの同士が突っつきあってるという印象が強い。
- 549 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:42:16.55 ID:SAgHzEMz0
- 今は橋下が何をしたか。何をしたいのか。
が問われてるから放送法やら電波利権にメス入れるなどならともかく、
個別のマスゴミ叩くだけでは支持率はあがらんだろうな。w
- 550 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:42:33.85 ID:ym/n9qOOO
- てか、どうであれ、朝日の慰安婦の捏造もあるし、橋下には潰すまで吠えて欲しい。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:43:21.24 ID:lAUvFLdx0
- 正論だなで1000を目指すスレがあるときいて
そういや、数日前に、朝日が脱税したってニュースあったんだが、尿道ステーションじゃ微塵もやらなかったな。
ライブドアなら上場廃止&社長逮捕・投獄まで叩きまくったのに。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:43:27.80 ID:YpvwU0bw0
- 捏造、差別
新聞はやりたい放題だなw
- 553 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:44:35.29 ID:kfsG7Oob0
- これは言えてる
捏造しようと何をしようと、悪事が発覚したら紙面や画面でちょろっと謝って終わり
あほかと
- 554 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:45:14.24 ID:NWuSCxpp0
- 松本市のサリン事件で奥さん亡くしたのに犯人扱いされた河野さんなんか今当時の記事読むとぞっとするぞ。
事件の翌日の夕刊には河野さんが自白したような捏造された発言と称するものが書かれている。
当時週刊新潮はやはり河野さんの血筋をたどって事件との関係性を暗喩した。いまだにこの件を週刊新潮は
謝罪してないはず。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:46:02.62 ID:tJmvJUfq0
- 昨日の情報ネットten(読売テレビ)では
我が社のモットーは差別を許さないことです!!!!!!
てキャスターが叫んだたからね
飛び火だけは勘弁というのが感じられて何か笑えたw
あと芸能コメンテーター達には一切コメントさせなかった安全策だな
- 556 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:46:04.27 ID:SLpyWvtc0
- 橋下の言ってることは、もっともだわ。
いつも責任者を出せってな感じで、居丈高に責めたてるマスゴミの今回の対応ときたら…。
つくづく思うよ、日本のマスゴミは腐りきっとる。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:46:11.76 ID:X1LeRJZl0
- ブサヨ劣勢とみてウヨのふりして人権擁護法案で橋下叩きw
- 558 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:46:13.08 ID:cy+YMXOg0
- >>540
だから自分の銭で会見場抑えて プライベートの時間に記者呼んで会見しろってことだ
- 559 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:46:38.37 ID:5sKrV/Wy0
- アカヒって昔の毎日みたいにジャーナリズム精神とか国民の知る権利とかにすり替えて頑張っちゃうのかと
思ったら案外屁垂れなんですね?
日頃やましい気持ちがあるからこれはヤベーと思ったら謝罪と反省のポーズで
すぐ逃げる準備があったんだろうなwww
- 560 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:47:13.05 ID:a3U4vNzT0
- >>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
- 561 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:47:19.90 ID:/mFWwjVuO
- 正論
- 562 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:47:28.98 ID:zDZIQh/XO
- 報道の規定を厳格化した法案を作ればいい。
紙や電波に流すだけが報道だからな。
厳格な報道責任を規定して守らない報道機関には取材拒否すればいい。条例でもいい。
監視する機関がないから腐る。
役人もメディアも監視機構が必要。
- 563 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:47:37.55 ID:E41lfnq20
- 橋下の公開討論会=同和の糾弾会
誰かが書き込んでたんだけど、これは納得した。
橋下に感じてた違和感というか微妙なヤバさの正体はこれだったんだなと思った。
- 564 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:48:00.77 ID:V/VtmptdO
- >>1
警察検察にも当てはまるな。
- 565 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:48:22.32 ID:H5SYxVN+P
- これはハシゲに同意
- 566 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:48:25.54 ID:JLz8WEAP0
- >>524
いろいろやるのは大変だが、恐らくかなりの部分が解決すると思われる一つがある。
広告代理店は二つ以上のメディアを受け持つことが出来ないようにすること。
いわゆる電通の解体だな。全てのメディアにおいて広告代理店を引き受けることが出来るから
メディア同士の同士討ちは避けられてしまう。そうさせないように電通が指示してるんだろうね。
例えば読売やフジなんかがしっかり報道すればいいけど根っこの部分で繋がってる(電通)から
それが出来ないが、つながっていなければ自社に有利に働くから批判活動に出るだろう。
- 567 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:49:59.99 ID:0Wl7yE+i0
- >>563
同和の糾弾会って大勢で一人を反論すら許さず連日フルボッコにすることじゃないの?
大勢で攻撃にかかって一人に返り討ちに合うのを糾弾会とは言わんだろ
- 568 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:50:16.52 ID:QwFBriKU0
- 日光メディア村
- 569 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:50:31.48 ID:4T7krEa80
- 朝日が日本にとって害悪なのは間違いない
- 570 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:50:38.31 ID:5sKrV/Wy0
- 説明責任(笑)
日頃偉そうに主張してるのにどうしたことでしょう?www
- 571 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:52:22.92 ID:fsnWKbDi0
- これコピペだけど
コメンテーターのなかには、今回の件で疑問をポツリとこぼす人がいるよね。
もちろん、さりげなく、わからないようにだけど。
橋下と朝日のパフォーマンスを疑ってるんじゃなかろうか。
だって、散々捏造作文記事書いて抗議されても謝らないのに
事実を書いておいて速攻で謝るんだもん。変だって思うだろうね
人権擁護法案の件と人気とりと両方かねた朝日橋下プロレスだと確信
- 572 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:52:44.63 ID:KYaIXBUz0
- >>524
NHKを国営化して
トップに公選制を導入するだけで良いよ
- 573 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:52:55.17 ID:C7up5gB80
- 2ch住民も
週刊朝日と同じ思考の人多いよね
脈絡もなく在日叩いたり、地方の犯罪ととDNA結び付けたり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350667131/l50
- 574 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:53:18.99 ID:bNv1Tawm0
- 橋下だって「部下のやったこと」で逃げてるじゃん・・・
- 575 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:53:28.00 ID:Hk3cz4wq0
- 他の新聞もテレビも朝日新聞が何か言うの待って出てきたものをただ垂れ流すだけだもんね。
メディア同士のチェックがないのは大問題。
- 576 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:53:31.09 ID:OQfrl34D0
- 徹!トップを狙え!
- 577 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:53:31.94 ID:0oGGT7om0
- >>573
でも、大体あってるでしょ?
- 578 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:53:34.02 ID:BDtmBZlt0
- 朝日新聞みたいな外道組織は一般人じゃあ太刀打ちしようがない
ぜひこの機会にボコボコにすべき
- 579 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:53:57.16 ID:P28plLds0
- >>567
ああ。なるほど。
多数でひとりを叩きまくるネットのたたき具合に
非常な嫌悪感をかんじているんだけど、
ひょっとしたらこれって同和問題の糾弾会に似てるのか。
大勢から叩かれても平気な顔をしてるのは、
よほど神経が太くなければ無理だろうからなぁ。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:54:37.30 ID:RWxR5WE10
- ハシシタはうまいことやったな
(1)自分への批判をメディアがやりにくい雰囲気を作り出すことに成功
(2)ネトウヨが嫌いな朝日新聞グループを集中的に叩くことで、竹島・尖閣発言で
自分の信者から離れたネトウヨ系支持者の一部を復帰させることに成功
(3)ハシシタと同和・暴力団・在日韓国人右派との黒いづながりには、
@生まれと育ち
A成人してからビジネスとしての人脈
の2つがあり、@が金と権力に執着するハシシタの性格を形成した重要な
キーであるにせよ、差別にならないような触れ方が必要
しかし、Aは異なる
在日&同和利権の帝王・許永中や在日・暴力団・パチンコの豊臣春国、
大阪府市の公共事業で大儲けしたハシシタの親族・幼馴染の同和系土建屋、
維新の会に所属する以前から同和利権議員として有名だった松井一郎・
浅田均・今井豊などの問題は徹底的に暴かれるべきである
しかし、今回の騒ぎでAについてメディアが報道しにくい環境を作ることに成功
(4)在日特別永住者への参政権付与と並んで、ハシシタが弁護士時代から
温めてきた「人権擁護法案」について、今回のことにかこつけて道筋をつける
ことに成功
週刊朝日と佐野は、連載によって(3)−Aの問題を描き、橋下・維新ブームに
トドメを刺すつもりが、連載初回の描き方を失敗して(3)−@について書きすぎた
がために、反ってハシシタの望む方向にうまく利用されてしまった
- 581 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:54:53.98 ID:IkR5ydas0
- >>567
確かに
むしろ、糾弾会に連れて行かれてそこにいる全員フルボッコにしてるイメージだなw
じゃ、メディア村=日本規模の糾弾会か
- 582 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:55:39.13 ID:Hk3cz4wq0
- >>567
しかも論理で負けてるからな。
糾弾会って人数と声の大きさでの言論封殺でしょ。
だから若い人はたとえ部落出身でもそれを嫌ってるんだよ
- 583 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:55:59.36 ID:zDZIQh/XO
- >>573
偏執な自称ジャーナリストは2ちゃんねらーだからな。
ハシシタなんて一般人は言わんだろ。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:56:19.37 ID:t1diM6CU0
- 橋下って子供
政治家がマスコミ全体を批判するなんて無意味
- 585 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:56:33.03 ID:QwFBriKU0
- ハイパーメディア村
- 586 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:57:47.77 ID:Hk3cz4wq0
- >>581
日本のメディアはメディア同士の批判がされないから
囲まれた途端、言われたい放題になる。
しかもその内容が万民に知らされるので糾弾会よりよっぽど卑劣な場合がる
- 587 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:57:48.57 ID:1vClJmckO
- >>580
そうかな?
部落差別が今も存在するのなら同和施設を廃止するのは矛盾することになるが。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:57:52.68 ID:zh2p0u5Y0
- 結果も出てないのに見てきたような言い方してるやつって、閑なんか。
- 589 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:58:10.63 ID:n/JPSxtf0
- >>584
そうやって負け犬根性が染み付いてるから、マスゴミがやりたい放題になってるんじゃねーか
- 590 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:58:26.38 ID:GFb9XY/30
- まだ出来レースだとわかってないの?
ちっとは脳細胞を働かせろよ
- 591 :ネトウヨですが何か?:2012/10/20(土) 12:59:16.03 ID:CVo/Irue0
-
はぁ? 聞こえんなぁ〜w
_/  ̄ ̄~`丶
「ここにいる私が証人にだ!」 r、r.r 、 / _/| | ハ 丶
r |_,|_,|_,| ! /= |/|/ =\ 丶
888888 |_,|_,|_,|_,| ( イ -=・ ∧ -=・ 丶_ i
<丶`Д´> |_,|_,|_人ヽ_(ヒ| ( ) !ソ
(┌斤Y斤) ! ) ヽノ !| 丶 ー- ノ ・ /ノ
/ / .| | ヽ 丶 `"_`´_ノ 丶 ` ー" ノ!
└-レ─レ─ゝ ノ\_/ /\___ /∧
/\ _ ノ /⌒|\ ___ / /'⌒丶
/ i/ >-< \, ' `、
- 592 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:59:30.02 ID:dn5Jt/RT0
-
殺人マスゴミのレイシストぶりには規制が必要
だが橋下の人権弾圧法案はゆるせんな
グルじゃないだろうな
- 593 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:59:39.58 ID:O64xJx8c0
- マスゴミなんかちょっと叩けばホコリだらけなんだから叩き合うわけ無いじゃんw
本気で叩き合ったら政財官のほとんどが吹っ飛ぶだろ
- 594 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:59:56.47 ID:P28plLds0
- >>586
どっちもどっちでしょ。
多数でひとりを叩こうとする根性がね。嫌というか。
なんだかな。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:00:13.25 ID:+2VU/qmV0
- >メディアは原子力村にはあれだけ厳しい批判をしても、
こいつ頭おかしいのか?
いったい何見てきた?
ぬるすぎるわ。
トリインフルの社長は自殺させられたぞ。
東電は二桁は余裕で死んでないとおかしい。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:00:19.36 ID:frxRJct90
- 橋下は不要、以上。
みんなで竹島共同管理を言い続けさせないためにリコールをがんばろう。
- 597 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:00:48.24 ID:FAghkP0U0
- ハシシタの主義主張みると応援できないし、朝日も応援できねえんだよなw
共倒れしてくれというしかない
- 598 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:01:03.02 ID:bFoZ1I++0
- 子会社の不祥事に親会社がうちは関係ありませんなんて通じないよね
- 599 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:01:09.11 ID:NWuSCxpp0
- >>558
黙殺する場合記者がほとんど集まらなければ済む。メディアの黙殺ってのはほんとに怖いんだぞ。
ニコニコ動画の配信報道はある意味いままでのマスコミの卑怯な黙殺作戦を破壊したと言える。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:01:58.21 ID:dn5Jt/RT0
-
殺人マスゴミヤクザには
談合規制の法整備を
- 601 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:02:01.70 ID:Vrrmlwuz0
- >>548
ま、橋下は不倫を認めただけ、従軍慰安婦の嘘をいつまでたっても認めない朝日よりは
マシなんじゃないか?w
- 602 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:02:06.00 ID:jpP9ehaV0
- メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか
http://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
ここで人権擁護法案ですよ
本当の事を言えば逮捕される世の中になります
- 603 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:02:19.34 ID:u2OFris4P
- 日本人のいないメディア村。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:03:00.86 ID:uj+za2gB0
- マスコミの偏向報道やら能力や思想に関係ない追求に対しての批判なら賛成もするが
そのために人権擁護法案賛成とか言い出したら、もうそんなもの応援するわけねえよ
わかって言ってんのかなこの人
- 605 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:03:05.59 ID:NWuSCxpp0
- >>598
東芝は東芝機械のココム違反の責任取って社長が辞任した。当時のマスコミでは当然のような社説まで書かれた。
- 606 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:03:27.93 ID:HofZqaK90
- マスゴミとミンスの共通点は
お前が言うな
ってところだな
- 607 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:03:51.17 ID:r2RFv+ik0
- 週刊朝日は必死で逃げ回っているみたいだね
非公開なら橋下市長と会ってもいいとか
- 608 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:04:21.79 ID:ZPCWGKJa0
- 言ってることは分かるが、自分の話かよw
- 609 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:04:39.20 ID:NWuSCxpp0
- >>602
本当の事を言ったら おりこうになれない 本当の事を言ったら おりこうになれない
3月30日の日曜日 パリの朝に燃えた命 ひとつ フランシーヌ
- 610 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:04:57.45 ID:rej06nL/0
- じゃあ橋下も大阪市職員が不祥事起こしたときは
マスコミの前にでて私の管理責任です
どうもすいませんでしたと頭を下げろよww
もう一年になるんだからいつまでも文句言う立場でなく
責任者のしての立場自分こそわきまえろ!
- 611 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:05:13.64 ID:dn5Jt/RT0
-
ハシモトと
人権弾圧法案にNO
殺人談合マスゴミには
談合規制の法整備を
- 612 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:05:14.62 ID:3hmYzgRtO
- ハシゲもっと暴れろwww
- 613 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:05:21.00 ID:Vrrmlwuz0
- >>606
ブーメラン使いが多いしなw
- 614 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:05:22.91 ID:EoVWylPl0
- 廃刊しろよ
- 615 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:05:34.85 ID:P28plLds0
- >>607
それが本当ならマスコミ媒体としては終わったな。
何を考えてこんな連載を始めたんだろう。
無能にもほどがあるだろ。遊びじゃないんだし。
- 616 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:05:38.89 ID:L/QlB0RvO
- 経済政策や対外政策は維新には任せたくないが、
誰も切り込まなかった国内の癌を相手にしている点はいいな。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:06:07.78 ID:EQaw94sE0
- >>610
まったくDA
- 618 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:06:09.61 ID:39kI6Ts20
- 何年「マスゴミ」って言われてると思ってん?
一回全部潰して、資本解体しろよ
ハシシタwは公人として出自は当然、
3代先からの家系を公開しろ
- 619 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:06:45.24 ID:Syxo0JANO
- そもそも
別媒体だから関係ありません(キリッ
とか言ってたのになんで速効で謝ったの?w
- 620 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:06:55.42 ID:c4c93CJM0
- >>17
もっともらしく書いてるけど
全部憶測じゃないか?
- 621 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:07:04.41 ID:4d+FbO9H0
- 一理あるな。
でたらめな情報操作や隠蔽ばかりで君臨するマスゴミに、鉄槌を
- 622 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:07:04.41 ID:aiugSFaH0
- ネットの普及していない頃はもっとやりたい放題だったんだよな、マスゴミは
まあいまは別の問題も大きくなってるけど
- 623 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:07:10.94 ID:ecHUbizB0
- うるさいわ、調子に乗るなエロコスプレ市長
ニダニダニダニダ
- 624 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:07:38.72 ID:qWJNO6u1i
- >>610
いつも言ってんじゃん
関西以外じゃそんな事は流さないのか?
- 625 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:07:50.85 ID:OkT1JaSa0
- その通りだ。代表を住宅地の裏路地まで追い詰めて土下座させないとな
- 626 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:08:27.48 ID:h7xkzkMd0
- 橋下を全面的に支持する。
マスゴミは日本をダメにする。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:08:41.69 ID:XmSkayK20
- >>610
市長に部下の私生活にまで干渉する権利なんぞ無いわ。
アサヒの社員が窃盗や痴漢を行い、社長が土下座するのなら同等と思うんだが。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:09:06.64 ID:u2OFris4P
- マスゴミの中では韓流が流行っており、中国韓国は良い国で日本とアメリカは悪い国。
日本人のいないマスゴミ村。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:09:21.35 ID:C09faK6g0
- 経済が竹中の考えのまんまじゃダメ
橋下は自分が経済の素人だから、専門家にってことだろうが
間違ったやつを選んで新自由主義になってしまった
- 630 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:10:00.63 ID:a1reAQzi0
- >>324 おまえは違うwwww
>>4 確かに在日韓国人はゴキブリだよね
- 631 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:10:06.95 ID:dn5Jt/RT0
- 売国奴ハシモトと
人権弾圧法案にNO
ハシモトは
人権弾圧法案推進を言い出した時点で終わり
別途
殺人談合マスゴミには
談合規制の法整備を
スパイ防止法も効果テキメンだろマスゴミには
- 632 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:10:25.10 ID:c4c93CJM0
- >>22
おまえは事の本質を読み取れない文盲なんだから
書き込むなよ、クズ
- 633 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:10:36.17 ID:ecHUbizB0
- 魚釣島を韓国に半分譲れなんていう売国奴なんて信用できな。
- 634 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:12:04.93 ID:y/ulqcNH0
- 橋下氏占ってみた
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-d072.html
始めのうちは物事に内面の願望を投影して情熱的に打ち込むけど、
すぐに幻滅して飽きっぽくなりやすいタイプ。
大阪の改革も最初はのめりこんでたけど、最近は飽きて別のところ
に興味が出ている模様。大阪に自己投影してた?
- 635 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:12:32.44 ID:gq7zGVSL0
- >>619
だって、このやり方で仮に韓国人や中国人が家系に含まれてたら、マスゴミを支えるヒトモドキ集団にとって都合がわるいじゃん?
ハシゲだけだったらともかく、他の相手に対してもやるのは問題ない、という風潮ができたら自らの首を絞めかねない
支援者から圧力でもかかったんじゃないのw
- 636 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:12:54.28 ID:uCaJPFO80
- まぁ今回の週刊朝日はやり過ぎ感はあるけど
お前の発言も市民府民国民からすれば批判対象なんだがな。
- 637 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:13:05.70 ID:CfNXTZip0
- >>627
トップが問題を起こした一般職員を処分しようとしたら「みせしめだ」ってマスゴミと一緒に
反発し出す始末だからな > 公務員
- 638 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:13:35.29 ID:vnH58TUK0
- そして人権擁護法案へ
橋下徹 @t_ishin
メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
- 639 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:14:26.71 ID:/1EFB1RLO
- 橋下を支持してる層ってどんな人なんだろう
ネトウヨでもないしブサヨでもないし
- 640 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:14:38.44 ID:qWJNO6u1i
- 橋下は新自由主義と言うよりは社会主義に近いぞ
競争は煽るがそれ以上にセーフティネットに力を入れる
ただし、不正は絶対に許さない
これが福祉団体を隠れ蓑に利益を貪ってた連中の反感を買ってる訳だ
- 641 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:14:51.24 ID:3GNelvlM0
-
アサヒは、社長が出てきて公式謝罪と、廃業だろ?
ナチスなみに恐ろしい血縁やDNAレベルの浄化報道をしようとしたんだぞ。
人間の敵だ、アサヒ。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:15:16.07 ID:m+gAt5e60
- >>607
サヨクて非公開が好きなんだね
よほど自信ないか言質をとられるのがいやなんだろうね。
- 643 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:16:12.63 ID:O5JhTsT00
- メディアのやりすぎ、嘘八百な報道はノーサンキュー
同じように人権擁護法案に積極的な賛成示すような言い方しだした橋下もノーサンキュー
食い潰し合え
- 644 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:16:42.71 ID:CPvq9rr40
- こんにゃくゼリーもえらい叩かれてたな。
パチンコは全然叩かれないけど。
- 645 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:16:55.53 ID:HaZpSD0V0
- >>17
アンチにはマスゴミが褒めようが叩こうが、報道しようがしまいが全部応援に見えるようだからw
「マスゴミが維新を猛プッシュ!だから維新はダメだ!」てのを見てどこがだよ?と思ったが、
叩きを自作自演とカウントしてるならそりゃ猛プッシュになるわなwww
- 646 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:17:26.51 ID:ndWHpj8M0
- メディアに関わる人間の国籍と素性は明らかに調査してもらいたい。
韓国系日本人の、金田勲です、とか、
韓国籍の、金本勲です、とか。
記者や主筆の素性は明るみに出して問題ない。
むしろ、立場がわかって読者の理解が進む。
- 647 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:17:37.30 ID:XPH7MRLh0
- 橋本さん民間と公務員は違う言ってなかったけかな
- 648 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:17:57.35 ID:igClxpfE0
- おまいう、おまいう、おまいう〜
いいから早く今までの失態の説明責任を果たせ
ツイッターでグジャグジャいうだけじゃお前の支持者には届かない
- 649 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:19:09.78 ID:gMGSRVkM0
- >>610
社の人間が個人で勝手にやった事と、社が容認してやったことでは根本的に次元が違う。
アンチ橋下はこーゆー理屈も理解できない馬鹿ばっかw
つか、それでも橋下は職員の不祥事にはちゃんと謝罪してるし、処分も通達してる。
- 650 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:19:12.37 ID:LC8XrCCi0
- >>623
もうプロレス連呼やめろよクソジャップwww
- 651 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:19:29.31 ID:a1reAQzi0
- >>648
在日韓国人はゴキブリである
- 652 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:19:30.92 ID:sxLvjZXp0
- >>645
メディアに取り上げられてナンボの泡沫政党だろよw
- 653 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:19:30.97 ID:+7jX4YDHO
- 自分は週刊朝日を読んでいない
出自で差別はいけないが政治家の出自は知っておきたいと思う
特定の団体と癒着があってはいけないから 家族を守るという立場からは共感できるが政治家としての橋下には共感はできない
- 654 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:19:35.98 ID:zU1ZAqnH0
- >>645
橋下もマスコミも同和も嫌いな陰謀厨が行き着くのがプロレス説なのですw
- 655 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:19:58.22 ID:IsyOoQ210
- >>644
そういやまっったく叩かないよね>パチンコ
まあ叩けるわけないんだけど
- 656 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:20:24.81 ID:igClxpfE0
- >>640
共産主義「もどき」
それでいて日本共産党への執拗なヘイト(公明とグルだから当たり前か?)
同族嫌悪だろか?
- 657 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:20:57.54 ID:l4yX81xR0
- クロスオーナーシップが持ち出されて以降
メディアが機能不全になったように思う
今度は差別問題でチェック機能麻痺狙いでしょうか?
維新と民主は 手法がそっくり
- 658 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:21:18.56 ID:CPvq9rr40
- 部落差別でもなんでも表現の自由でやってくれ。
ただし朝日は人権派きどるの辞めてくれ。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:21:51.10 ID:jpP9ehaV0
- 橋下と一緒に朝日を叩いてた人間が、人権擁護法案で検挙される日が来るなw
- 660 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:22:12.25 ID:frxRJct90
- >>601
竹島共同管理がうれしいか?
調子に乗らせると、もっとひどいこと言い出すぞ。
>>626
>橋下を全面的に支持する。
お前が信仰してるのはただの「名前」だけ。
一歩下がって実績とか能力とか冷静に見てみろ。
お前みたいな奴から裏切っていくのがよく分かるから。
>>597 が一番正しい。
- 661 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:22:21.23 ID:YEBD7TsD0
- これマジ?
182 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/20(土) 07:28:20.23 0
週刊朝日
朝日「一部報道では大連立の可能性とありますが、谷垣総裁はどうお考えでしょう?」
谷垣総裁「大連立?一部報道って、どこのふざけた報道ですかそれは?私、知りません」
朝日「週刊誌に載ってたんです‥週刊朝日の報道です」
谷垣総裁「‥あぁ、御社が出しておられる週刊誌‥」(苦笑)
会場爆笑(自民党本部での会見ですので)
谷垣総裁「まぁ、御社の週刊誌に対して、あまり過激な事を言うつもりはありません」
ソース無いかな?捏造だと知ると悪質な世論誘導だ!朝日新聞グループは潰すべき!
- 662 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:23:00.70 ID:8aFVq8c/0
- 最近、「村」が差別用語として使われてる気がしてならない。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:23:15.45 ID:1vClJmckO
- >>649
だからこのケースで『社』っていうのは朝日新聞出版であって朝日新聞ではないわけだが?
市長だって教育委員会や外郭団体の不祥事で定例会見や議会以外の機会でいちいち謝らないでしょう?
- 664 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:23:45.85 ID:XmSkayK20
- >>657
マスゴミは戦前からおかしいから。前提が間違ってる。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:23:46.16 ID:m1QwyIMD0
- もう子会社の不祥事が合っても親会社の責任は追及しちゃいけないなマスゴミは
- 666 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:24:49.64 ID:afoecnhR0
- 左巻きの連中は追及は厳しいが同胞の不祥事は隠蔽やらなんやらで
絶対に、いいか?ぜッッッッっっっっっっっっっっっったいに責任なんて取らない。
しかも言い訳するといつも「おまえらだってやってるじゃないか〜人の事言えないだろ〜」
なんて言いだす始末。
末端の人間なら切捨てて「最初から」無関係とほざく。
それでもダメならまるで関係ない事柄を持ち出し相手の人間性等を著しく傷つける行為を平然とやってのける
まさにカス集団。
カスゴミ、人権団体、在日朝鮮、部落etc...
今の日本を蝕む病原菌である。
あ、病原菌に失礼か^^;
- 667 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:24:56.37 ID:RBM75k/90
- 陰謀論とかやめとけ馬鹿なのがバレるぞ
- 668 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:26:00.01 ID:GkIt93O70
- >>491、>>523
なるほど
それは怖いかもな
しかし「人種差別する自由」をまかりとおしていいのか?
戦前やっていたことは「人種差別を正当化する」ことだろう
- 669 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:26:01.02 ID:Hk3cz4wq0
- >>663
不祥事のレベルによるな。
この件は市の水道局が組織ぐるみで水道水に汚水を流したような物だぞ。
- 670 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:26:02.61 ID:XDYYn/9s0
- 読売 iPS森口飛ばし記事
朝日 橋下出自記事
次は、毎日か?産経か?
- 671 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:26:30.43 ID:3aSPW6Y80
- もはやつぶやきじゃねえな
- 672 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:26:37.10 ID:8RfA2Z0Z0
- 全くもってその通り。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:27:05.29 ID:HaZpSD0V0
- >>652
橋下がいくら発信しようが取り上げるかどうかを決めるのはメディアだから。
まさか金払って取り上げてもらってるとか思ってないだろうな?w
- 674 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:27:25.97 ID:m1QwyIMD0
- サンデー毎日は橋下批判トーンダウンだろうな
やらかしたら廃刊確実な財務状況だから下手できない
- 675 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:28:45.24 ID:qMnOfE8ZO
- 昨日からハシシタ擁護が酷い
いくら使ってるんだ?
まあアサヒはどうでもいいが
- 676 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:28:50.06 ID:8aFVq8c/0
- >>673
つまり、メディアと仲良しでいる橋下はプッシュされやすいってことだよね、
しかも金銭のやり取りも無いので合法。
- 677 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:29:29.71 ID:12LgFShT0
- >>4
むしろ週間朝日の記者たちの経歴や家系の方が気になる
こんな企画を立てた奴らの出自を自ら晒してみたらどうかなとw
- 678 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:29:38.30 ID:TOf/je2B0
- >>1
マスゴミ叩きは正論だが、それが人権擁護法案成立への免罪符にならねーからw
天下の悪法、人権擁護法案に賛同してる以上聞く耳なんざ無いわ
一言で言うと
「ハシゲは大阪だけでやってろよ国政にタッチしてくんな」
- 679 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:29:42.68 ID:dD7CRs3v0
- >>653
週刊朝日の論調は「穢れた血の一族が政治家になるなんて許せない」なんだが、
それに賛同するわけ?なかなか凄いな。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:29:46.15 ID:5se2L97k0
- 橋下に同意
ていうか、支持する
- 681 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:30:26.11 ID:Nn+umV7N0
- アサヒや毎日を喜んで読むような人とは付き合えない
人の思考や性格を判断するのは難しい
だからこそどのようなものを購読しているかは、他人が貴方を判断する上で重要な情報源となってしまう
アサヒや毎日を読んでる人は、そういうリスクを背負わされているのだと気づくべきだろう
- 682 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:30:29.63 ID:BdV7uw940
- しょうがねぇよ
マスゴミは互助会だしな
他人の醜態にはとことん突っ込んでいくが、自らの醜態には目を瞑る
- 683 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:31:03.37 ID:zDZIQh/XO
- 政府公認、市公認の報道機関にのみ情報開示すればいいだけだろ。
朝日を非公認にしてシャットアウトすればいいだけ。
報道姿勢に問題あるならシャットアウトすればいい。
フリージャーナリストも大手報道機関もそぐわないなら関係ない。
できないならいちいち愚痴るな。
- 684 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:31:16.86 ID:vCWusryn0
- 日本の一番の癌がメディア村
- 685 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:31:37.08 ID:j7ntedaF0
- 東海テレビの「セシウムさん」事件の対応は
かなりマトモだったと今にして思う
朝日はちゃんと自己検証やれよ
- 686 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:31:55.54 ID:XmSkayK20
- 内容は兎も角、個人的にはもっとやりあえば良いと思っている。
ちょっと非難されただけでひよるメディアは糞。
所詮反撃できない弱いものいじめしかできないんだよ。
- 687 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:32:06.17 ID:UhUGhPseO
- この人最近こんなんばっかだよね。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:32:06.36 ID:6UfulLg/0
- マスコミ以上に自浄能力ない2ちゃん
おまえらが言うな
- 689 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:32:32.59 ID:S947sGRiP
- ペンじゃなくてキーでしょ
- 690 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:33:38.48 ID:aSBdPN+c0
- 人権擁護法案に大賛成!(商業メディアにのみ適用)
- 691 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:33:51.22 ID:v9esXxT60
- >>1
やれ、もっとやれ!!!
メディア批判を堂々としろ!!!
もう情報発信はメディアの独占では無いのだから、メディアを敵に回しても民の声は届くし、民に声がかけられる!!!
マスメディアの傲慢をやっつけろ(*`Д´)ノ!!!
- 692 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:33:59.68 ID:P28plLds0
- >>679
ご誘導に引っかかってると思うが。
佐野眞一のトーンはいつも同じだよ。
その人の人生を出自から徹底的に追うことで、
その人の行動原理の根本を探る。
民俗学者の宮本常一が大好きなんでしょ。
地べたから眺めるというか。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:34:27.51 ID:xIVJbHEqO
- 他人に厳しく自分に甘い。
これが左翼というものです。
- 694 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:34:48.94 ID:RpGomCLJO
- マスゴミで取り上げられたから今の地位があるくせにw
バカ発見器だけで政治やれよ
- 695 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:36:15.01 ID:XmSkayK20
- >>692
地べたというか下世話だな。
まあ信じるやつらが居るから売れるんだろうけど。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:36:15.33 ID:vDYzsopo0
- >人権擁護法案に大賛成!(商業メディアにのみ適用)
犯罪者の過去を洗う記事ですら人権侵害に成りかねないんだが
なんで橋下信者はここまでアホなんだろうね
考える脳みそがあるのか?
- 697 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:36:16.89 ID:Iq/sJssl0
- >>693
それは左翼とか右翼とか関係ない。
だって人間だもの。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:36:20.50 ID:m1QwyIMD0
- 人権擁護法案はどうでもいいが、朝日は許せないってことだろ
- 699 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:36:36.72 ID:P28plLds0
-
何処かのメディアが、この連載を引き取って欲しいよな。
週刊朝日と朝日新聞社がここまでヘタレとは誰も予想してなかったのではないかなぁ。
- 700 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/20(土) 13:36:38.15 ID:TlXJg1J80
- これは橋下の言うとおり。
昔さ、毎日新聞の五味って記者がクラスター爆弾をヨルダンから日本に飛行機で隠して持ち込もうとして
空港の検査官を爆殺した事があったよね。
その時、大して叩かれてもいないのに、鳥越が何の検証も事実報道もやらないで、
神妙な顔して「皆さん騒ぎすぎではないでしょうか?」ってTVで口にしたんだよね。
この時「こいつはダメジャーナリスト」だとよーくわかったよ。
何を持ち込んだとか、どういう状況とか単なる事実の報道を全部無視して
マスコミの保身しか考えてないクズだってわかったわけで。
- 701 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:36:38.33 ID:8Xk6u22DO
- >>688バカだろおまえ
- 702 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:36:48.37 ID:KYaIXBUz0
- >>668
日本がどう人種差別をしてるの?
二階建てバスの二回に日本人以外を乗せたり
水のみ場を分けたり、外国人からは高額の料金を取ったりしてる事実があるの?
日本の道徳を理解できてない外国人にアパートを貸す事を渋るオーナーはいても
それは公的機関がやってることでないし
個人の自存自衛でしょ
また、公務員等に外国籍の者を採用しないのは国家として普通のことで
それも人種差別などではない
外国人と自国民を区別するのは当たり前のことです
- 703 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:37:00.38 ID:hJQHqF+10
- 2chのノリで書いたんだろw
つか2chでそういうノリで書いてンの、こいつ等か?
部落民失語症ニートで朝日がアク禁食らった時に、一気にそういうカキコ激減したもんな。
流石に懲りただろ?と思ったが、安倍バッシングを鑑みると、連中2chに巣食ってるのは間違いなさそうだしな。
- 704 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:37:35.34 ID:VCpfQctG0
- 潰しあえー
- 705 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:37:42.42 ID:ke9jgP0z0
- フジデモも橋下の今回のこともみんなマスコミに自浄作用を、とかもっとちゃんとしてくれって
言ってるサインなんだけど、いつまでも気づかずに修正できずにいるとほんとにいつか終わるよ
- 706 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:37:47.43 ID:C6IbJglj0
- ブサヨがアホだな、って思うのは橋下が早稲田の政経で敏腕弁護士であり辣腕政治家という厳然たる事実があるのに
オヤジがヤクザとかアホ言い出すことだな。
こいつらの出自DNA叩きでいくと、オヤジも環境が悪かっただけで東大法学部でも合格できた逸材ということになるのにw
- 707 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:38:33.68 ID:n/JPSxtf0
- >>693
お前左翼だったのかw
- 708 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:38:45.92 ID:EZXzfuUM0
- >>1
この文章自体は正しく正論。
トータルで橋下を支持はしないがね。
- 709 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:38:56.81 ID:aSBdPN+c0
- 196: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/20(土) 10:10:39.54 ID:vDYzsopo0
ヒトラー万歳!って言ってもらいたいな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350693817/196
- 710 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:39:06.03 ID:dD7CRs3v0
- >>688
そりゃあ2ちゃんなんて匿名ユーザーの集まりでしかなく、
"総責任者"なんて居ないからな。
でも法人(マスコミ)はちがうでしょ?
そんな簡単な違いも気づかなかったの?
>>692
探ってるだけじゃないじゃん。
探った上で否定しとるがな。
- 711 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:39:08.22 ID:pOhr4uNM0
- 朝日グループ的には目的は果たしたので万々歳だろ
いくら差別はダメって表面上は言っていも
橋下さんの親はヤクザでとかいう悪いイメージを埋め込むことには成功したのだから
いざ投票するときにブレーキをかけるひともでるだろう
- 712 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:39:26.86 ID:psjoCXOR0
- 635 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 22:37:17 ID:wxx4NVbF
朝日新聞社のIPアドレスってプロバイダーみたいに大量にあるのか?
工作員やパソコンが大量に存在しても普通ならIDがかぶりまくりじゃない?
745 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 09:15:32 ID:kauB3r/4
>>744
・・・・・・・調べた。
クラスB1つ丸ごと持っている。そりゃ工作活動も容易だ罠・・・・。
http://www.robtex.com/route/133.173.0.0-16.html
754 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 10:24:37 ID:kauB3r/4
>>746
そーです。
ちなみに90年代前半にIPネットワークを開設した大学とかもクラスBを持っています。
元々朝昼はネットワークの投資は黎明期からやっています。
早い時期から専用ドメインも取ってwebサーバ運用もやっていましたから。
ただそのインフラを悪意ある使われ方をされてしまいましたねw
「残念でした!あなただまされちゃったの」
756 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 10:30:32 ID:L1wAS6gz
>>754
ありがとう!!
6万のIPあれば、2chはじめあらゆる掲示板の世論構築誘導も不可能じゃなさそう・・・
しかも新聞社。
- 713 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:39:36.15 ID:zDZIQh/XO
- 報道の自由って言うが報道の定義が不明だな。
法で規定されているのか?
事実でも報道規制に関わるのが部落住所だろな。
- 714 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:40:32.90 ID:zU1ZAqnH0
- 橋下の母親に週刊朝日送ってたんだな。それで感想聞きたいって無茶苦茶だなぁ。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:40:45.67 ID:frxRJct90
- 何も出自なんかどうでもいいし暴力団の父親はすでに鬼籍の人で関係ないと言えば関係ない。
問題は橋下の政治家としての能力。
この一点。
成果がこれといってなく、うまいのはマスコミを誘導することだけ。
さらに利益誘導に選挙民への裏切りなどいいとこなしの厄介者。
今回は公務を休んでまたぞろ世間の注目を集めたかっただけの仕掛けにすぎないので、橋下市政に
反対を唱えるものはリコールに向けて気を引き締めなければならない。
- 716 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:41:03.59 ID:XmSkayK20
- >>696
その犯罪者の過去がバイアスにかかった見方になるんだから人権保護法に引っかかるのは当然。
開成校行って東大出たエリートでも何らかのゆがみを見つけてこれのせいだと結論付けてるだけなんだから。
正直覗き見趣味を満足させているだけ。
- 717 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:41:16.64 ID:AumaKeQw0
- >>4
橋下も実父あたりまでは別に掘り下げてもらっても構わないって言ってたよ
- 718 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/20(土) 13:41:17.39 ID:TlXJg1J80
- 今回の朝日の報道は、謝罪で済むレベルじゃないからなあ。
全国誌で、特定の部落地名をばっちり書いて
「ここが橋下の父親の出身で、ここの生まれだから橋下のDNAは穢れてる」
って垂れ流しだからな・・・
どうやって元に戻すわけ?
- 719 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:41:18.09 ID:8PN+lczg0
- >>646
それは俺も賛成w。
本籍地一覧全社員のをHPに載せておけ。しかも記事は全てサイン入りで書け。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:41:32.27 ID:qVLLWJdH0
- なんで部落問題って公にしたらいけないの??
僕なんて学校の日本史の授業の身分制度でちょっとやっただけでしか知りませんよ
そもそも今の時代に部落なんてあったのかと言う気持ちです
- 721 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:42:14.11 ID:aY5mCPUX0
- 【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24]
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1245845158/
インドネシア人が華僑を侮辱→逮捕
華僑はインドネシア人を侮辱しても罪にはなりません
人権擁護法ってこういう事なんだが
橋下をマンセーしてるクズはブーメランって言葉を知らないの?
- 722 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/20(土) 13:43:15.63 ID:TlXJg1J80
- >>720
東日本だと実感が丸でゼロなんだけど、西日本だとどうしようもないくらい根の深い問題みたい。
未だに陰で差別してるアホがいるんだってさ。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:43:20.14 ID:HaZpSD0V0
- >>673
妄想もここまでいくと逆に尊敬するよ。
朝日が取り上げる理由なんざ金に決まってるだろ、金。
良くも悪くも注目度の高い橋下を取り上げて売上アップ、単純な計算だよ。
今回のような叩き記事は、おまえみたいなアンチが嬉ション垂れ流しで買ってくれるからなw
- 724 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:44:21.31 ID:zU1ZAqnH0
- >>722
単純な差別だけじゃないけどね。
よく言われる利権などもあわさってより複雑になってる。
- 725 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:44:30.24 ID:YEBD7TsD0
- 散々特集組んでHP上で反橋下展開してた赤旗でさえ
反橋下のトップ画像消去かw日和過ぎだぞ共産w
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-20/index.html
- 726 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:44:34.74 ID:t9wywCoC0
- 既得権益業界をムラというならメディア村以外に、
原子力村、公務員村、医師村、大学村が残ってるね('A`)
- 727 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:44:55.74 ID:lVQdgjwYP
- 特定国籍や特定団体への人権侵害には敏感なのに、自分は平気で人権侵害して
謝りもしないクソマスゴミ。全部倒産しろ。
- 728 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:45:31.59 ID:TY+BTium0
- 週刊文春に載ってた橋下が部落で親戚が人殺し云々の記事は解放同盟自らがリークしたらしいな
今回も大人しいのはやはり自分達でやったんだろう
橋下は人権関連の支出全部打ち切ったからな
- 729 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:46:11.18 ID:ZMI6pFXg0
- 娘が反抗して
しょうがないので
今夜
「うちは両親とも部落民だ。
おじいちゃんもおばあちゃんもだ。
だからお前は絶対結婚できない。」
といって脅かしてやろうと思う。
- 730 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/20(土) 13:46:15.33 ID:TlXJg1J80
- >>724
イスラエル問題みたいな感じだろなと思ってる。
もう何百年も続いてるんで、今生きてる人でどうにもならない感じ。
- 731 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:46:24.49 ID:XDYYn/9s0
- >>720
公にはなってるよ。自治体がパンフレットを作って公共施設にたくさん置いてるよ。
誰でも見れる。
- 732 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:47:01.20 ID:8JiwePl50
- よかったな
場所特定じゃなかったら マジ絶体絶命の記事なのにな
朝日のオウンゴールで形勢逆転のカモフラージュ
子どもの喧嘩だな
- 733 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:47:15.26 ID:dWrtM+be0
- 単発IDで「プロレスとか言ってるのはバカ」とかいうヤツ
もう少し頭つかえよw
http://www.youtube.com/watch?v=R8vZMXmx-Bw&feature=plcp
コメントは 17:17〜
- 734 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:47:46.26 ID:P28plLds0
- >>710
そりゃ、作家なんだし、
自分の意見を持つのは当たり前だろう。
もちろん言論の責任も引き受けると。
まったくもってフェアだとおもうけど。
- 735 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:48:07.19 ID:2qNiAQ8p0
- >>728
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
- 736 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:48:24.10 ID:m1QwyIMD0
- 単発IDで「プロレスとか言ってるのはバカ」
俺もそう思う
- 737 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:48:34.29 ID:QaN45GmRO
- >>679
君はユダヤ人かな?
あの記事を読んで、君が差別的だと感じたのは被差別部落って言葉が出てるからかな?
君は選民意識が強いから、そう受けとったんじゃないのかな?
橋下さんが怒ったのは被差別部落の地名を出していたからだよ
出自に関しては、かなり取り上げられてるからね
今、住んでる人を想い、険しい目をして憤慨したんだよ
常に他者の事を思っておられる方なんだ
- 738 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:48:40.23 ID:UwUPdU9nO
- 部落差別なんてわざわざ教育しておしえなければ残らないよ。アホ
- 739 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:49:08.34 ID:RvoDm2Tk0
-
なぜ女性記者が横断歩道で寝ていたか、朝日は説明しろ。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:49:11.85 ID:+7jX4YDHO
- たまに朝日は優秀みたいな書き込みみるけど朝日新聞を読んでる人らしいわ
人を見下すけど自分は見下されたくないみたいな。朝日に幻想いだきすぎ
- 741 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:49:25.06 ID:tWf9PPSg0
- 河畠大四『週刊朝日』第42代編集長。
1989年に朝日新聞社入社。
『週刊朝日』で鴻上尚史、ナンシー関などを担当。
『朝日新聞』経済部、『論座』などを経て、
2011年4月より週刊朝日編集長。
朝日新聞社員?
- 742 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:49:31.50 ID:8PN+lczg0
- >>720
公って言うかね本当はそんなものはないんだよ。でも例えば今回みたいに朝日があの地域は被差別部落だよなんて言ったら
同じ学校に通う子を持つ親はどうするだろうね。結婚が決まってたカップルの片方がそこの出身なら?
そこからまた始まりかねないだろ?卵かニワトリかって話の始まり作るわけ。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:49:42.27 ID:ZMI6pFXg0
- 社員を部落地区の社員寮にいれて
「君らは今日から部落民だ。
どこにいってもついてくる履歴で
2度と転職できない。
わが社で死ぬまで働いてもらう。」
- 744 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:49:43.29 ID:0q3c4drC0
- 森口誤報事件でも、何故かナベツネにコメントは求めないんだよな。
どーでもいいプロ野球の話は、取材するのに。
誤報の背景等の批判は無く、頭のおかしい禿の豚がぶひーんと吠える
のを批判的に報道するだけ。文春が少し触れていたが、大した内容ではなかった。
何だかなあ〜。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:50:19.98 ID:hXUPQgTo0
- NHKの大越や、古館やみのもんたが、東電新社長呼びつけて
「お宅は、上から目線なんだって?」って
吊るし上げてた時は、心底呆れた
- 746 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:50:33.26 ID:Afiw9wPj0
- なんかこう……気持ち悪いな
どっちにも早く消えてほしい
- 747 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:51:12.00 ID:Ym7yx5Zs0
- まったくだ。
人には厳しく自分に甘く。
これがマスゴミだろ。
- 748 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:51:26.49 ID:m8UMIaNq0
-
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350706992/
厚生労働省 「国民の皆様の声」募集
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
- 749 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:51:30.48 ID:dD7CRs3v0
- >>734
何か責任取ったっけ?
A4一枚の謝罪文をペロッと出しただけの気がするんだけど。
- 750 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:51:33.95 ID:0HHmjs+u0
- >>1これは正論
- 751 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:51:39.65 ID:SDsGx0Dq0
- 橋下がやってることもアサピーと50歩100歩だよな
- 752 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:52:02.21 ID:P28plLds0
- >>749
ほぼ確信犯なんだろうな。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:52:11.08 ID:VDS7C0iY0
- ツイッター逆ギレ芸人ハシゲ
もっと都合悪いことに蓋できてよかったねw
- 754 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:52:33.86 ID:5uATfR5Q0
- >>728
>橋下が部落で親戚が人殺し云々の記事は解放同盟自らがリークしたらしい
だろうね。
解同にしてみりゃ、同じ部落出身者のくせに
利権を否定されるのが、腹に据えかねたんだろうね。
だから、解同に糾弾される心配なしに、
文春も朝日も記事にした。
- 755 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:52:46.38 ID:GtP+tSFxO
- 100年以上前の身分制度でその制度も既に無くなって
黙ってれば風化しておしまいなのに
わざわざ自分達は差別されていたってアピールして差別が無くならないとか何言ってるんだろうな
自分達が自分で差別を作ってるんじゃん
- 756 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:52:48.30 ID:zU1ZAqnH0
- >>730
それこそ昔は単純な差別だけだったのかもしれないが
今は差別を武器にやりたい放題だからアンタッチャブルになってるね。
新規で地域に入ってきた差別意識がない人にも、そのうち嫌われる事に。
表向きにはなくなっても、こうやって広がっていく。
例えば、知人の会社でも社員雇うときは気をつけてる。それは差別意識じゃなくて
その社員に問題があって処分や解雇した時でも団体で来て「差別だ」ってやられるから。
そんなリスク負いたくないからなぁ。
どっちが弱者でどっちが強者なのかわからない状態。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:53:29.47 ID:ZMI6pFXg0
- カムイ伝
って
徳川の血に部落民の血がまじっているという
秘密を隠ぺいするために
それを知った人間を
忍びが何人も抹殺するんだよな。
秘密をしった前の頭 赤目
後継者 手風 も
抜け忍となって
生き延びるしかなくなる。
- 758 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:53:32.42 ID:t9IrwK3K0
- これは、橋下に同感だわw 弱者にはトップ出せー 自殺するまで追い込むぞー と
勢いはいいが、スポンサー絡みや機密費からの口止料にはダンマリを決め込み
自らの失態には紙面でお詫びの掲載のみw もう悪党だねマスゴミは
悪党が正義面して威勢張ってるこの国には何処に正義があるのかな?
- 759 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:54:53.80 ID:2qNiAQ8p0
- 朝日は大衆のマスゴミ嫌いを逆手に取ったと。
この板にも騙される奴が続出でがっかりするな
- 760 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:55:49.83 ID:pWQ+dVqPO
- 100%子会社でも別だから関係ないってんなら
「政権交代をめざす市民の会」に寄付しただけの菅直人前総理なんて何の問題もないことになるなw
つか聞かれると承知の上で「記者だからわかんなーい」としか言わせないのが
アカ日新聞の見解ってことだろ
- 761 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:55:53.65 ID:8PRqd6A20
- 朝日新聞への抗議行動見たけど
向こうの責任者は、バイト出してくるわ、ウソはつくわ、逃げるわ、勝手に締め出すわで、
フジテレビの道まっしぐらって感じ
- 762 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:56:04.95 ID:zU1ZAqnH0
- >>759
お前よく「幸せだね」って言われない?
- 763 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:56:32.20 ID:O64xJx8c0
- マスゴミも出自を調べたらろくなもんじゃないのがバレルのにね
朝日なんて朝鮮日報の日本支社なんでしょ?
- 764 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:56:42.27 ID:vfyKAAgn0
- 怒り狂って「対案だせ!」も似たようなもんじゃね?
ハシゲ村
- 765 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:56:48.78 ID:PWo/NZyG0
- 選挙法違反とか政調費横領問題とかほったらかしの橋下が何言ってんの
- 766 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:57:23.27 ID:yvWf9uXEP
- マスコミは小沢にも謝るべきだな。さんざん嘘ばかり書きまくったんだから。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:57:39.58 ID:KYaIXBUz0
- >>720
日本史でならう身分制度自体が
明治政府が江戸時代のネガキャンの為に作った嘘だと言うのが一つ
身分制度とは身分の違う者との結婚が禁止されていたり
下の身分の者が上の職業に付けないと言う事だけど
農民であった近藤勇は武士になってるし
お茶屋の娘(商)と大工(工)が結婚するなんて普通の事だし
野菜を作って城下町で売ってる人は農なのか商なのかわらないでしょ
武士の身分だって武士株と言う物で系譜付きで売買されてたし
身分が上の貧乏武士が、呉服問屋の娘との結婚を逆に断られたりする現実
つまりあったのは現在と同じ貧富の差だけなんだよ。
そして穢多と言うのは、外国の宗教である仏教が
殺生を生業にする者、まして仏の乗り物である牛を殺すとはなにごとぞと差別し
それに神道が穢れ思想で追随しただけ
非人と言うのは仏教を信じない者に貼られたレッテル
しかし明治時代に華族と士族と言う身分があったのは事実
要するに権力者と言うのはいて、これも現在と変わらない。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:58:12.61 ID:AbqTgRZHO
- デマ記事を堂々と掲載して国益を損ね日本人の名誉を傷つけた責任を追及すべき
- 769 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:58:22.05 ID:2qNiAQ8p0
- >>762
言われないな。
お前みたいな人権派の工作員も全くいないしw
- 770 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:58:56.79 ID:SDsGx0Dq0
- はししたともども潰れてくれ、というか謝罪なぞせず相対死しろよ週間アサピー
そこまでの覚悟もなくやったのかよ、だっせーなw
- 771 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:59:24.37 ID:GkIt93O70
- >>702
おいおい人種差別を個人でやる段にはOKなんて
昔のアメリカみたいだな…
日本の公的機関がやっている人種差別といえば
朝鮮人学校を冷遇することと
朝鮮人・アイヌ人・沖縄人の民族教育を公立学校でやっていないことだろ
またアメリカとかでは自国で生まれたものは基本的に自国民だよ
これは「黒人でもアメリカで生まれたらアメリカ国民」という理念から来たと聞いた
だが「朝鮮人でも日本で生まれたら日本国民」という理念はない
- 772 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:59:37.86 ID:ZMI6pFXg0
- >>755
ないない
風化してないよ。
差別に一切、なんの根拠もないと自分は思ってる。
仏教上、動物の肉や皮をはぐ職業を穢れとしたというけど
そんな話、海外仏教国でないじゃないか。
日本特有の風習だよ。迷信といっていい。
それがいつのまにか、「結婚相手として絶対ダメ」になった。
いまでも絶対ある。大体、自分自身が抵抗ものすごくある。
間違っているとしっているけど世間の噂が怖い。
芸能人だってカミングアウトなんて本当に数人だ。一桁しかいないよ。
それだけ最大のタブーなんだよ。
- 773 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:59:41.37 ID:zU1ZAqnH0
- >>769
やっぱり幸せな人なんだね
- 774 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:59:58.52 ID:8PRqd6A20
- 朝日新聞もフジテレビも、
対応が、在日韓国大使館ソックリ
人を小馬鹿にした態度で、ウソついたりごまかしたり、
挙句にバリケード貼ったり
あんな環境のくせに社員もよくドヤ顔でよくニュース読んでられるな
- 775 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:00:12.34 ID:At8d7pSQ0
- これは正論
日本のマスゴミなんて情弱以外には呆れられてる
- 776 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:00:25.20 ID:4dEz6FCP0
- 雪印とか船場吉兆とかは自業自得だろとは思うけど
不二家は酷かったな
ま、どっちにしろマスゴミは自分達が不祥事起こしても
他の民間企業をつるし上げてる報道を自分にはしない
二重基準は言い逃れできないけど
- 777 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:00:28.49 ID:eVYVXlaW0
- いちいちごもっともだなwww
- 778 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:00:35.52 ID:y8vozteG0
- 橋下は嫌いだけど、この口喧嘩の上手さには感心するわw
正論という武器をこれ以上ないほど効果的に使ってるもんな
- 779 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:00:41.61 ID:2ppHYSYo0
- 部落利権を守るために朝日が街道に頼まれて橋下の生い立ちを叩く訳わかめ
- 780 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:00:58.30 ID:n/JPSxtf0
- >>771
だってあいつら自分たちが日本人だと思って無いじゃんw
在日は簡単に帰化できるのにやらないし
- 781 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:01:07.96 ID:O64xJx8c0
- この際だから全国会議員の出自を出してみたらいい
特に小沢や小沢や小沢
こいつの出自を出せる媒体がマスゴミにあるかどうかは知らないけどね
- 782 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:01:48.96 ID:QaN45GmRO
- 橋下さんは公人だからパーソナリティを調査されるけど、一般人はあまりルーツなんか知りたくないよな
昨日、父が家系図見せてくれたけど、徳川の家紋が入っててびびったわ
あまりいいものじゃない
- 783 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:02:14.64 ID:RBM75k/90
- >>759
つまり朝日は安倍さん支持と
- 784 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:02:46.48 ID:yTPz2fhO0
- だって日本マスゴミだもの〜〜〜w
日本マスゴミはハッキリ言って中国よりレベル低い
ちょうど今手元に10/11付けの読売新聞がある
コレ記念に取っとこうかなw
- 785 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:03:02.88 ID:2qNiAQ8p0
- >>773
どの辺が幸せ?
幸せなボクに説明してみてくれよ情弱もしくは工作員くん。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:03:24.72 ID:PdSPFzvR0
- 確かに他の業種なら社長辞めるぐらいさせられるかもしれんなw
- 787 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:03:28.72 ID:AvhakwWv0
- アカヒだけじゃなくゴミウリ新聞の誤報も酷かったwwwww
- 788 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:03:47.94 ID:+HfSabz50
- >>677
それが困るから即座に撤回して謝ったんじゃないの
自分達はともかく、自分達にお金くれる人達に都合悪いんだからさ
それにしても橋下、なーんでここで人権擁護法案持ち出しちゃうかなあ
自分が叩かれたからってそっち流れたらダメだろw
それ持ちだされたら支持できんわ
- 789 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:03:56.37 ID:tR5l1iPl0
- 有名人である橋下が自分の事で大騒ぎするから本人の格が下がる。
メディアでバッシングされても
その事については直接的な言及をせず
その代わりに
直近でメディアによって行われた個人攻撃
何の権力も地位も持たない一個人の事例について
徹底的なメディア攻撃と批判を行っていれば
橋下もなかなかの人物だと評価もされたかもしれない?
- 790 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/20(土) 14:04:13.35 ID:TlXJg1J80
- >>756
差別問題とは違う問題になってるよなあ・・・
シナ朝鮮の歴史問題の利権化と同じ、差別の利権化だよなあ。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:04:19.40 ID:Ym7yx5Zs0
- 日本のマスゴミって朝鮮中央テレビとたいして変わらないんじゃねえか?
- 792 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:04:20.33 ID:At8d7pSQ0
- 橋下が独裁者になってもマスゴミが解体されることは無いよ
維新が強くなったら橋下アゲの記事書いてご機嫌取るのがマスゴミだから
彼らは厚顔無恥で無節操で強者には肛門を差し出す
- 793 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:05:23.23 ID:V4WWP60Y0
- >>785
橋下さんはメディア規制のことをおっしゃっているですよ
僕ちゃん頭幸せだねw
- 794 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:05:28.16 ID:idoVwU1u0
- 純粋な日本企業と見れば
土下座させたり、自殺したり、潰れるまで全力で叩くくせに
少しでもアッチが絡んでると、急にダンマリとか、マンセーとかな
- 795 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:05:33.75 ID:dVyEoBzRO
- 歪曲ねつ造隠蔽ごり押し洗脳報道が当たり前の日本マスゴミ
- 796 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:07:32.68 ID:iUjtgxsQ0
- そのとおり。本当にいちいちごもっとも
マスコミは薄汚い勢力そのもので日本を劣化させてる主犯といっても過言でない。
マスゴミといわれるゆえん
- 797 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:07:56.72 ID:zU1ZAqnH0
- >>785
>工作員くん
こういう所や陰謀に結び付けてしまうのがね。
自分は頭使って裏読んでるつもりでも、単に陰謀で片付けてしまってるだけ。
それでも「俺はわかってるぜ」ってなれるから幸せって事。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:07:59.62 ID:2qNiAQ8p0
- >>783
安倍が何か関係あんのw
- 799 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:08:05.98 ID:dWrtM+be0
- あれだけ怒っておきながらなぜ裁判でケリをつけようという話にならないのか
裁判でこの問題が片付いてしまったら具合が悪いからだろ?
だって人権侵害事案は現行の枠組みで解決可能であることがはっきり証明されるわけだから
- 800 :コンマケ:2012/10/20(土) 14:08:45.08 ID:zoj9up5u0
-
あれは、誰だ、誰だ、誰だ、あれはデブリ、デブリマーン、デブリマーン
>>1 乙
- 801 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:09:14.09 ID:+7jX4YDHO
- 読売新聞は自分達が恥を書いただけ
名義貸しが簡単にできることがわかったり、国から補助金が出てることもわかったりした。だけど朝日新聞はいつも日本に悪い影響をもたらす気がする
- 802 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:09:17.14 ID:psjoCXOR0
- 【政治】 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。同和問題解決するなら、むしろ残してはいけない」…部落解放同盟ら猛反発★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340612058/
【大阪】 部落解放同盟「ネットで人権侵害…表現の自由や知る自由あるが、差別する自由ない。規制しろ。人権救済法制定も目指す」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333192870/
【社会】 「ネットに流出すれば、差別が爆発的拡大」 "部落地名総鑑"電子データ、初確認…解放同盟☆2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159626345/
【裁判】 「弱腰の同和行政、食い物に」 部落解放同盟元支局長(元暴力団幹部)に、懲役6年判決…1億3千万円横領
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169621426/
【大阪】 部落解放同盟府連合会が定期大会 偏狭なナショナリズムの高まりで、差別事件や人権侵害が繰り返される状況を指摘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334494392/
【社会】被差別部落民の地位向上に寄与した「全国水平社」の、90周年記念展…大阪人権博物館で11月25日まで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349970114/
【社会】 民主・松岡徹氏(ネクスト法務副大臣・部落解放同盟幹部)の次男による事務所荒らし、警察は「被害額小さいし」と発表せず★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233537300/
【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237796708/
【福岡市】公衆トイレなどにまた被差別部落出身者や韓国人を中傷する落書き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349950973/
【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
- 803 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:09:27.05 ID:At8d7pSQ0
- 既存メディアを保護しない方向で改革を進めてくれる
勇者の登場を国民は待ち望んでいる
- 804 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:09:33.32 ID:HTYo72+W0
- マスコミと橋シタのプロレスだろwこれ
支持率低下すると必ずこういったプロレス興行行われるが
いい加減飽きた
前はテレビ局の記者だっけ?
忘れたがいい加減にしてくれ
竹島の共同管理とTPP参加で売国奴決定なんだから何やっても無駄
お芝居をお芝居だと言わないでやる事は詐欺にあたる
いい加減下らんお芝居プロレス興行はやめろ
詐欺師共が
- 805 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:09:38.06 ID:9kzIExXmP
- >>789
それはあるよね。
良くも悪くも日本人って自己主張を嫌う節があるし。
他人のための主張の方が感情的でない分聞きやすい。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:10:00.04 ID:HbYdyQan0
- まあ、言葉遊びの業界だからね。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:10:37.42 ID:RBM75k/90
- >>798
えっ安倍さん叩きはプロレスじゃないの?
- 808 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:10:54.47 ID:2ppHYSYo0
- 日本のマスコミはシナチョンに甘く日本人に厳しいから
どんどん日本が衰退して行く
- 809 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:11:20.39 ID:KYaIXBUz0
- >>771
個人が何をやるかは個人の思想なんだからしょうがないだろ
経営者がアルバイトを雇うさいに
片言の日本語しかしゃべれない人間を避けても
その人の裁量の範囲だろ
>日本の公的機関がやっている人種差別といえば
>朝鮮人学校を冷遇することと
>朝鮮人・アイヌ人・沖縄人の民族教育を公立学校でやっていないことだろ
NOBAや料理学校と変らない専門学校なんだから一般の学校と区別するのは当たり前
何処の国がカルチャークラブを一般教育と同じにしてるんだよ?
- 810 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:11:40.10 ID:Vrrmlwuz0
- >>756
2ちゃんで在日や部落が嫌われてる理由ってそこだよな
出自が卑しいんじゃなくて、やってることが卑しいから叩かれてるだけだよな
連呼リアンはそのことがわかってない(わかってないフリをしてる?)でサベツニダ
とか言うけどさ
- 811 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/20(土) 14:11:41.44 ID:VrMWY5EU0
- >>694
悔しくてもこんな事でしか言い返せない朝日関係者wwwww
- 812 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:12:48.76 ID:1yoCGhuj0
- まずは
革マル日教組赤旗主導の、反米反原発デモを
「日本のジャスミン革命」「これが国民の総意」とかデマ飛ばすのはやめろ
- 813 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:12:49.32 ID:8g63Y6gf0
- さっき17年間取ってた朝日新聞は解約した
- 814 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:12:56.86 ID:4PmR3YDtO
- アカ日新聞は朝鮮日報日本支社だから
- 815 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:12:57.90 ID:SDsGx0Dq0
- >>804
今回の記者会見でもしつこく共同管理に反対するやつにレッテル張りをしてたなハシゲw
- 816 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:14:14.38 ID:R1cEfysO0
- 今回の件ではっきり分かったな
アサヒとハシシタは敵側の人間だと
- 817 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:14:25.05 ID:+nGfCUQM0
- たしかに在日やら民団関連の報道にも影響しそうだな
- 818 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:16:38.00 ID:UllC7gMW0
- 「朝日、マスゴミの逆が国益」
って世論を読むのが早いが、残念だが
ハシゲ支援デモは起きないな
- 819 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:16:47.86 ID:YEBD7TsD0
- >>807朝日新聞は安倍さんには逆恨みしてるw
朝日新聞の一部署時代の週刊朝日が
「長崎市長射殺事件と安倍首相秘書の『接点』」という大誤報だし
朝日新聞紙面で謝罪する羽目にwその後子会社化w
だから今回は子会社だから知らぬ存ぜぬ!決めようとしたが
逃げられませんでしたwと言うオチ
- 820 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:17:15.17 ID:R1cEfysO0
- もうこれじゃそのあたりの報道も出来なくなるな
唯一ネットだけが情報発信ツールになるな
- 821 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:17:20.09 ID:aSBdPN+c0
- 弱小企業はとことん追い込み
広告主の不祥事は極力小さく報じる。
芸能分野も同じで、大手事務所の不祥事は報じないが
弱小事務所は、とことん追い込む。正義の味方!商業マスゴミ。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:17:45.03 ID:y5btliOk0
- マスゴミもクソだが、これをきっかけに
人権擁護法賛成とか言い出した橋下もねえわ
潰し合って、どっちも消えてなくなれ
- 823 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:17:46.00 ID:KYaIXBUz0
- >>771
>これは「黒人でもアメリカで生まれたらアメリカ国民」という理念から来たと聞いた
>だが「朝鮮人でも日本で生まれたら日本国民」という理念はな
その黒人は親もアメリカ人(黒人)だからだよ
両親がアメリカ人で無ければ
アメリカで生まれたと言うことで国籍をアメリカ国籍を受ける権利を有してるが
任意で取らなければ、アメリカ国民にはならないよ
- 824 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:18:16.64 ID:BtM3NAky0
- >>38
解同は圧力かけていうこと聞かせてきたので
味方に付けてとかないんじゃね?
単に橋下が向かう方向は
解同にとって美味しくないカタチ、
つまりいまの権益を失いかねない政策が
気に食わないからなにもしないんだろ。
自滅狙ってたのが、
また明らかにして欲しくないことが
白日の下に晒されつつあって、
はぎしりしてるとおもう。
- 825 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:18:32.87 ID:WH95VRtXO
- 連日話題の尼崎のコンクリ遺体事件、
関テレアンカーは容疑者のオバハンの従兄弟で
共犯の疑いの男を李正則と報じてたわけだが、
朝日は人権を守って角田正則。
容疑者のオバハンは関テレの取材は拒否するべきw
- 826 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:19:38.45 ID:zU1ZAqnH0
- >>810
在日で言うと、大阪で生まれ育った知人がいるんだが。そいつの姉は在日と関わることなく育ち
知人は子供の頃から学校で在日と関わりあって育った。
弟は「あいつらは・・・」と実体験に基づいて在日批判。
姉は「お前、差別するな」と弟に説教。
大人になり姉が在日の経営する会社に就職すると「お前の言ってた事がわかった」と
弟に謝った。これは俺がその弟に聞いた話。
俺の田舎にも部落地域ってのがあったが、そんな強烈なのじゃなく
「差別良くない」って姉タイプだったが、大阪で色んな実体験聞いて差別じゃなくて
「怖いから近寄りたくない」って真剣に思った。
- 827 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:19:44.24 ID:9zyZegU10
-
俺達ネトウヨは橋下を全力で支持する!
ネトウヨのふりをして橋下叩きに便乗する公務員どもは素直に民主を応援しとけ!
- 828 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:20:23.34 ID:tJmvJUfq0
- >>819
せっかくトカゲの尻尾を作ったのに
全くの意味を成さなかったというとんでもない前例を作ってしまったw
橋下にかかればたぶん出資比率が何%だろうと今後も本体に噛み付くと思うw
- 829 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:21:19.89 ID:gybEt0Gf0
- >>799
片っぽが負けを認めてるのに裁判が必要か?
賠償を求めるためか?
この記事で橋下が不利益を被ったとは思えないので、賠償は無理なような
橋下の子とか、八尾の安中住民が裁判を起こすならいけるか
- 830 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:21:25.69 ID:tR5l1iPl0
- 橋下は言質を取られないよう注意深くは振舞ってはいるが
人権擁護法案や外国人参政権の制定に前向きである。
この事実が今回の騒動の全てを物語っている。
違うというのであれば本人からの明確な言葉を聞きたい。
- 831 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:21:53.52 ID:GkIt93O70
- >>780
民族意識と国民であるかは別でしょ
少数民族の意識を捨てなきゃ自国民じゃないってのは
おかしいと思うがね…
>>809
>個人が何をやるかは個人の思想なんだからしょうがないだろ
そいつは公共の害にならない範囲だろ
人権侵害は公共の害だと思うぞ
>経営者がアルバイトを雇うさいに
>片言の日本語しかしゃべれない人間を避けても
>その人の裁量の範囲だろ
そいつは能力の問題であって、人種の問題じゃない
日本人でも日本語能力の低い人は雇われないだろうし
日本語能力が高ければ外国人でもOKだろう
ましてや日本語能力が十分な朝鮮人・沖縄人・アイヌ人なら
ますます差別する理由がない
>NOBAや料理学校と変らない専門学校なんだから一般の学校と区別するのは当たり前
だったら一般の学校として認めてやれよ
- 832 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:22:23.13 ID:38zk9LCC0
- 週刊朝日
売れまくってるんじゃね?w
- 833 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:22:39.13 ID:Sgg4DUlr0
- 息子が麻薬で何回も逮捕されても社長を続けたやつがいたよね。成人した
息子と親とは無関係と言っやつは朝日の社長でなかったのかよ。
他人には血脈もとめるが、自分にはあまい。朝日らしいダブスタだね。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:23:08.62 ID:l4yX81xR0
- 例えば政権が国民とかけ離れた独善的な姿勢でも
国民側から解散させる権限さえも無いとすれば
やはり上に立つ者のそれなりの背景を知り得る環境は
必要なのでは?
というか弁護士さんが密に調べた諸状況を元に
裁判は進行していくものかと思っていました
- 835 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:23:49.35 ID:O64xJx8c0
- マスゴミってサリンの河野さんから全く進歩してないよね
結局河野さんに謝ったのってフリー1人だけだったっけ?
更にTBSのせいで弁護士一家がオウムに殺害されたけど
海外でこんなこと起ったら間違いなく放送免許返上を食らうよ
>>1の通りマスゴミ同士の隠蔽体質も問題だけど監督官庁の見ぬふりも問題
どれだけカネを貰ったりチンポ握られてるか知らないがTBSがやったのは
取材対象の守秘義務を放棄し一家殺害への明らかな幇助なんだからね
これを見過ごして何のお咎めも無いなんて民主国家では有り得ないよ
この異常な事件1つとってもマスゴミの肥大化は問題視されるべきで
クロスオーナーなんて禁止されて当然
なのに野放し
マスゴミに何を握られてるか知らないがテレビ局の1つや二つ潰せない政治家に
国家を守れるわけねえだろバーカ!
- 836 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:24:22.94 ID:R1cEfysO0
- 非常のまずい方向に進んでるな
ヤバいヤバい
- 837 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:24:24.05 ID:gybEt0Gf0
- >>815
しつこく共同管理に反対する記者が居たのか?サンケイか?
- 838 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:24:56.13 ID:GkIt93O70
- >>810
さてな…
白人も「黒人が卑しい行動をする」と主張していたぞ
>>823
黒人はアフリカから来た人たちですよ?
しかもその理念ができる前の黒人奴隷は
「人間」じゃなく「財産」ですよ?
- 839 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:25:23.09 ID:3VyGP2DM0
- >>771
国籍の出生主義をとってる国はアメリカやオーストラリアなどごく一部だよ。そりゃ白人が侵略して成り立った国なんだからその国で生まれた侵略者の白人の子に国籍を与えるのはあたりまえ。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:25:30.29 ID:waU0Jvi60
- 朝日の子会社とはいえ、朝日があの記事世に出すのはおかしいと思ってたが
解同がリークしたってのが本当なら納得出来るな
- 841 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:25:45.92 ID:P28plLds0
- >>827
うるさい。黙ってろ。
- 842 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:26:22.26 ID:tyJGK3cM0
- 押尾事件で話題の元社長も週刊朝日に怒
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/10/18/1p_0005459793.shtml
野口氏は1994年にピーチ・ジョンを設立。
2011年には業績不振を理由に社長を退任。
現在はバイヤー、デザイナー、プロデューサーとして同ブランドのクリエイティブ面に大きく関わっている。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:26:30.15 ID:dWrtM+be0
- 新興宗教との関係を取り上げた文春はソッコーで提訴
しかし朝日と裁判したら現行法で解決されてしまって人権救済法案につなげられないから提訴しない
朝日にプロ市民や人権屋が押しかけてたっけ?
- 844 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:26:34.65 ID:HTYo72+W0
- これ橋シタプロデュースAKB式議員集団日本維新の会()のお披露目イベントでしょw
マスコミがセットアップした舞台でお芝居の主人公改革者w橋シタが悪役マスゴミを格好良くちぎっては投げちぎっては投げの大活劇して
悪役マスゴミがゴメンナサイして終劇
最後にこんな格好良い改革者橋シタがプロデュースしたAKB方式新おっさんアイドル議員グループw日本維新の会をよろしくねーってCMして終わりw
実際は舞台も何もかもマスコミさんがセットアップしてシナリオまで書いて貰ってるから完全に詐欺なんですけどねw
飽くまでお芝居なんですから本気になって観てはダメですからねw
これは橋シタプロデュースAKB式おっさんアイドル議員ユニットw日本維新の会()のお披露目イベントです
マスコミ批判やマスコミの既得権益や利権構造打破はなんちゃってwですましちゃいますよ、橋シタさんは
だって彼もタレントなんですものw
おまんま食べられなくなっちゃいますよw
- 845 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:26:58.36 ID:sT9WGQzi0
-
部落地域に紛れ込んで部落利権を盾にやりたい放題の通名使いの在日朝鮮人一族だろ?
戦後の焼け野原の混乱期に部落地域に紛れ込んだ通名使いの在日朝鮮人一族だろ?
八百長プロレスどう喝記者会見して誤魔化す在日マスゴミとグルのハシゲ在日利権の会か
そうかそうか
通名制度を語らないハシゲか
日本国民にワザと隠して報道しない人権法案か
- 846 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:26:59.91 ID:BtM3NAky0
- >>835
豚BSは報道番組をなくす事で、手打ちにした。
反省してるのでおとがめなし。
くずだよ。
また報道番組始めてるけどな!
- 847 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:27:15.38 ID:GkIt93O70
- >>839
フランスも出生地主義と聞いているな
多分アメリカと同様の理屈だろう
- 848 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:27:39.54 ID:lLHaNRsJ0
- そうだな校長もよくいじめられるんだから 社長がでてきてもいいはずだなたしかに
橋下は嫌いだけどこれは正論だな
- 849 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:27:59.99 ID:ngaGLvzp0
- 朝日とか毎日は以前から調子に乗りすぎてたからな
ここらで一回お灸を据えておいたほうがいいんじゃないかな
それもなるべくならキツいのを
- 850 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:29:05.00 ID:bDJJ+1pz0
- >>826
うちは不幸にも親戚に一匹転がり込んできたんだが、
あいつら障害あったりすると人間として見ないからな。
それでずいぶん身内が苛められた。
それでいていざ自分に何かあると、
自分はこんなに大変な体なんだから神のように敬え、
かいがいしく接しろとふんぞり返る。
そんな人間、日本人だって嫌われるわ。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:29:17.71 ID:3VyGP2DM0
- >>847
フランスは出生地主義だよ。フランスに限らずヨーロッパはみんなそう。
- 852 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:29:54.20 ID:BtM3NAky0
- >>847
朝鮮人が国籍取るためだけに
出産をアメリカやカナダでやるってんで
問題になって妊婦は入国拒否したよね
- 853 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:30:27.49 ID:thxWe7jT0
- >>2
今回のことをネタに人権擁護法案を進めるなら
それはメディアは除外って項目をなくすことに繋がるはずなんだが
朝日はそれを望んでるってことでいいんですか?
- 854 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:30:46.03 ID:YfRU0LOc0
- 政治家の出自公開、大賛成
- 855 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:30:47.95 ID:Rq2X5nJu0
- お前の政策は全く支持しないが、この件に関してはガリガリやれ。
ッと云いたいが、ナジェか人権救済法案の方向に持っていきそうなんだよなァ。
マスゴミ規制の流れにしたら、評価するけどな。
- 856 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:32:04.94 ID:OA9OGOol0
- >>5
信濃毎日新聞の悪口はやめろ。あれは長野県の恥なんだ
- 857 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:32:06.16 ID:P28plLds0
- >>852
もうね。朝鮮半島のあの人たちにはかかわらないほうがいいとしか。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:32:09.78 ID:KYaIXBUz0
- >>831
まず義務教育の学校とは何かを考えろ
これは日本社会で生きていく為のスキルを
全ての国民に与えるための物だ
つまり公の為に必要なことだから
国民の税金で行われてることだ。
それに対して専門学校と言うのは個人の趣味であったり
個人が特殊技能を取得するための物だ
これに線を引くのは普通のこと
なんで個人の趣味の為に税金が使われるんだよ。
俺は外国を見て見聞を広げたいから渡航費と宿泊費を国で出してくれよ
あと、漫画の勉強をしたいから欲しい漫画の本を只でくれよ
- 859 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:32:17.27 ID:tI5wQA5r0
- これを機に政治家やめて、法廷で朝日と戦ってくれ。だったら応援するわ。
- 860 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:32:54.09 ID:3VyGP2DM0
- 「両親の少なくとも一方がフランス人である子は、嫡出子であると嫡出でない子であるとを問わずフランス人である。」(フランス民法第18条)
- 861 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:33:21.21 ID:fBMuY/0y0
- 騙されないで!!橋下 と朝日 の一連の騒動
これは 日本人の言論を殺す 『人権侵害救済法案』 を成立させる為の 橋下と朝日 のマッチポンプです。
2012年09月14日に既に閣議決定されていますが
下の方に 『人権侵害救済法案』 の 「危険性」 と 「阻止」 の方法が載っています
↓
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20121018.html
何故、橋下が記者会見で 人権・差別 をやたらと強調したのかが解ります
是非、一度目を通してみて下さい。お願いします
※ 人権侵害救済法案に年齢制限はありません
子供にも適用されます。子供の責任は親にあります
- 862 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:34:55.95 ID:aY583jQTO
- けど週刊朝日が公表した部落地区の子供がいじめられたら朝日新聞はどう言い訳するんだろうか?
- 863 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:34:57.39 ID:KYaIXBUz0
- >>838
アメリカに入る奴は
インディアン以外全員ヨーロッパ等から来た人たちですよ
インディアンであったとしても有史以前にどこからか来た人たちですよ
- 864 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:34:59.53 ID:thxWe7jT0
- >>861
今回のことをネタに人権擁護法案を進めるなら
それはメディアは除外って項目をなくすことに繋がるはずなんだが
朝日はそれを望んでるってことでいいんですか?
- 865 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:35:08.71 ID:ShQSKU7a0
- >>1
がんばれ!橋下!ただし国政には出てくんな!
- 866 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:35:10.82 ID:sT9WGQzi0
-
部落地域に紛れ込んで部落利権を盾にやりたい放題の通名使いの在日朝鮮人一族だろ?
戦後の焼け野原の混乱期に部落地域に紛れ込んだ通名使いの在日朝鮮人一族だろ?
八百長プロレスどう喝記者会見して誤魔化す在日マスゴミとグルのハシゲ在日利権の会か
そうかそうか
通名制度を語らないハシゲか
日本国民にワザと隠して報道しない人権法案か
- 867 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:36:36.17 ID:ly1okc+30
- >>1
公務員叩き芸に原発村叩き芸、で次の芸はマスゴミ村叩き芸ですか?
芸風が全部同じなんで飽きてるんですけどw
- 868 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:37:04.53 ID:WkEx1NVi0
- 食品会社やったら吊し上げ→土下座→倒産になるレベル
- 869 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:37:22.34 ID:O64xJx8c0
- 朝日も朝日で「俺の出自は朝鮮だ!何か文句あっか!」って言い返せばいいのにな
それこそ差別合戦の泥試合で面白くなったのにな
- 870 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:38:21.37 ID:F5jPrYMx0
- >>799
>人権侵害事案は現行の枠組みで解決可能である
マスコミは裁判に持ち込ませば、問題を局所化あるいは矮小化できると思っている。それがいつものマスゴミの常套手段
使い古された愚劣な手法で、もともとその程度の頭しか持っていない。 しかし今回は橋下には通用しなかったねw
- 871 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:18.68 ID:GkIt93O70
- >>852
アメリカの入国制限はひどいものがあるね
かつては日本人の入国も禁じられたものだ
>>858
なにがなんだか解らんが
自分たちの民族意識を伝えることは
権利の内だと思うよ
朝鮮人・沖縄人・アイヌ人の民族教育が
「個人の趣味」あつかいなんて酷い人種差別を見たものだ
- 872 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:34.94 ID:egqR6UD90
- _ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
- 873 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:24.38 ID:DeMDys8p0
- >>867
マスコミ叩きなんてしょぼい問題じゃなくて、
人権弾圧法を通す為の、朝日と共同のマッチポンプだろこれ。
橋下は絶対排除しないと。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:28.53 ID:3o/zAVI70
- 橋下の政策は嫌いなものが多いけど、このマスゴミへの対応は歓迎だね
第4の権力者なのに調子に乗りすぎ
- 875 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:43.59 ID:lLHaNRsJ0
- じゃあ何で朝日の社長を出せって言わないんだ橋下は
きたの平みたいな社員で自分では答えられないっていってたろ?
- 876 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:41:02.88 ID:4X0Y+cR70
- 朝鮮八百長橋下プロレス
- 877 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:41:22.15 ID:/aA8YeRu0
- 警察が大疑獄事件引き起こしたけど、どこで徹底的に追求受けてるの?
- 878 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:07.73 ID:U1ztbVz70
- >> 867
マスゴミ叩きは新鮮で飽きが来ない
- 879 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:40.01 ID:GkIt93O70
- このスレで酷い人種差別を見た
たしかに人権は擁護する必要があるんじゃないか?
やり方に問題があったとしても
理念には賛成せざるを得ないな
- 880 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:57.84 ID:OwkZ/Vb/0
- 炎上マーケティングで全焼とか最近じゃ普通なんだな
- 881 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:43:08.71 ID:S1R9C7IJ0
- >>1
これに関しては橋元に同意する
- 882 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:43:23.48 ID:DeMDys8p0
- >>874
>>2 を見ろよアホ。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:43:51.79 ID:sEwjrLlO0
- >>1
朝日売上増加に貢献ありがとう
所詮、橋の下君は負け犬www
- 884 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:05.04 ID:KYaIXBUz0
- >>871
>なにがなんだか解らんが
>自分たちの民族意識を伝えることは
>権利の内だと思うよ
権利なんて無いんだよ
ただ、それをやる自由はある
だから自分たちで勝手に学校を作って生徒から授業料を取ってやれば良いだけ
- 885 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:08.48 ID:HUqSZc4x0
- ジャーナリズムの基本原則が 日本でも徹底されるために
http://diamond.jp/articles/-/26586
- 886 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:11.64 ID:Jp+NoR9O0
-
結局、自分自身で在日認定しちゃった訳?
- 887 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:31.43 ID:thxWe7jT0
- いやだから今回のことをネタに人権擁護法案を進めるなら
それはメディアは除外って項目をなくすことに繋がるはずなんだが
朝日はそれを望んでるってことでいいんですか?
プロレスプロレスほざいてるやつは答えろよ
- 888 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:33.52 ID:MnWg+DDL0
- 人権擁護法なんかできたら、職員に対する人権侵害で最初に橋下が
やられるわw
- 889 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:23.48 ID:egqR6UD90
- おい橋下!!
朝 日 に は も っ と 言 う べ き こ と が あ る だ ろ ??
そこにダンマリ決め込んでると
オマエのワガママにしか見えないぞ??
私 怨 で 動 い て も も う 誰 も オ マ エ を 評 価 せ ん ぞ ??
- 890 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:24.58 ID:lLHaNRsJ0
- >>888
なるほど
- 891 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:06.78 ID:fvke4L190
-
よし!
マスゴミ権力を崩すチャンス!
とことんブチのめせ!!
.
- 892 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:34.32 ID:dWrtM+be0
- >>829
確かにそうなんだけど文春のほうはソッコーで提訴検討でしょ
住民が訴えればと思うけどあえてしないとか… 考えすぎ?
- 893 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:34.46 ID:WkEx1NVi0
- >>882
これはゴミも人権弾圧法を除外させないってことやろ
- 894 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:51.66 ID:GC38bX190
- ガチガチの規制に守られて
電波や情報を独占してデカい顔してるマスゴミ村
日本で一番凶悪な利権団体だな
橋下もここまで言うならクロスオーナーシップの解体まで考えてるんだろうな
- 895 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:04.49 ID:YDSrstDW0
- >>887
最初にでかいことブチ揚げてトーンダウンさせて着地するのは、橋下の弁護士ならではの交渉術(キリッ
っていう信者の叫びをよく聞くよ。最終的にメディア除外するところまでが台本に書いてあるんだろ。
- 896 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:20.12 ID:EXs2EQYnO
- メディア規制法で済む話を
問題すり替えて
日本人弾圧
部落利権の為に人権擁護法案ガー
糾弾会が大好きな橋下
また朝生で馬鹿チョンプロレスやる日も近いな
ブサヨ悪役レスラーぶつけて橋下が糾弾する
気持ち悪い
- 897 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:13.45 ID:thxWe7jT0
- >>895
なんでトーンダウンでメディア除外なんだよ
そこがメインだろw
- 898 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:18.43 ID:QaN45GmRO
- 便所の落書きみたいな記事しか書かないマスコミはいらない
橋下新聞と橋下テレビと週刊橋下があれば僕たちは公正な情報を手に入れる事ができる!
- 899 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:22.12 ID:05S44ouF0
- 橋下市長・・・「けんかには自信がある」
大阪市長の仕事を放り出して全国遊説に出発!
公務員はあんなに厳しくしておいて自分はアルバイト気分で
市長をやっている。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:46.28 ID:KYaIXBUz0
- >>896
>ブサヨ悪役レスラーぶつけて橋下が糾弾する
アグネスチャンとか・・・
- 901 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:04.25 ID:SDsGx0Dq0
- >>894
まさかw
くどくど同じことを繰り返してた記者会見から言って単なる私怨だろw
- 902 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:16.16 ID:YDSrstDW0
- >>897
まずは、とりあえず人権擁護法を通してしまうことが目的なんだから後はなんとでもなるだろ。
メディア側としてはそこの手打ち台本を渡されていれば乗るだろ。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:24.82 ID:4g8dhcJl0
- 分かってない馬鹿がいるねぇ
人権擁護法案をチラつかせながら、本意は
週刊朝日の廃刊や再発防止策の策定で落とし込ませるのが
彼の真意でしょうよ
メディアなんて売れりゃいいと思ってるから反省してないもん
だからこれ位の話(法案成立モノ)だと悟らせて妥協点に持って来させるんでしょうよ
踊らされすぎ
つーか相変わらずコピペばっかしてる馬鹿多いわ
- 904 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:48.59 ID:FgHxUi+fO
- ハシシタ!つまらん!お前のはなしはつまらん!
- 905 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:53.07 ID:FehI+Tbj0
- 役所の失態もトップが責任を取るべき。
- 906 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:31.25 ID:Q5x8TEBG0
- 糞橋下の支持率がせっかく落ちてきているってのに、糞マスコミが
余計なことしやがって。いかに糞野郎でもこれは橋下が断然正しい。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:51:41.77 ID:thxWe7jT0
- >>902
全然わかんない
明らかにメディアの暴走報道から発展した話を
なんでメディアは除外で落ち着くに決まってるって言えるのか
全然お前らの言うことに信憑性がないよね
- 908 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:56.60 ID:aSBdPN+c0
- 人権擁護法案?賛成だ!
【政治】石破氏「外国人と知らなかった」献金問題で釈明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350609229/
- 909 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:00.44 ID:fsnWKbDi0
- >>907
マッチポンプ
- 910 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:34.82 ID:frxRJct90
- >>756
>今は差別を武器にやりたい放題だからアンタッチャブルになってるね。
そうそう、大阪市内だけど、道徳の時間で話に聞く以外大人になっても周りで特に差別なんかない。
逆に利権を200%活用しているのは何遍も見て、実質なくなっている部落問題そのものを早く
終わらせてほしいわ。
例えば前に見たゴミ屋の家には驚いたよ。
個人宅なのに、どうみてもマンション。
ビルだもんな。
やってる仕事は飲食店とかのゴミの回収だけ。
すっごい金持ちで、今まで会った中で5本の指にはいってた。
- 911 :○:2012/10/20(土) 14:53:45.65 ID:jSR8+koG0
- >>1
まあ正論だな。
民間企業であれば、単にお詫びだけでは無い。
何が起き、どんな問題となったか、その経緯をつまびらかにする。
その上で、原因を究明し、当座の対策(応急措置)と恒久対策(防止策)を作成する。
内部統制でうるさい昨今、このぐらいはやらないとね。
- 912 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:47.47 ID:7cSdmEHv0
- 関係を築くだけ無駄
- 913 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:08.63 ID:DeMDys8p0
- >>907
なんで街道が朝日や佐野を糾弾しないのか?
この件に関してダンマリなのか?
プロレスだとすれば筋が通るだろ。
- 914 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:11.96 ID:YDSrstDW0
- >>907
メディアは憲法上の権利をひとつ多くもってるから、手打ちしやすいからでしょ。
メディアの力というのは結局それに乗っかる民衆がいるからであるわけで、民衆押さえていればメディアが何書こうがたいした影響力にはなりえないからな。
民衆がいなけりゃこのスレが伸びることもないんだよ。
- 915 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:31.17 ID:thxWe7jT0
- >>909
つまりお前らの単なる妄想ってこと?
- 916 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:26.66 ID:1cwetVkG0
-
通名などというものは日本人の知る権利というもっとも基本的人権が侵害されてる代表的な例。
その日本人の基本的人権の回復は、あるべき人権擁護法として一刻も早く法制化されるべきだ
- 917 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:00.19 ID:WFyRpb7q0
- 橋下の株があがったな
相変わらず余計な事しかしない朝日。自他共に不幸にするだけ。無能の塊
- 918 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:11.61 ID:AXtf2WDT0
- >>892
安中の住民だけどそんな目立つことはかえってやりにくいじゃないか
八尾安中町はすごく広い1丁目から9丁目まである、該当の地域は○丁目一部だけなんだ
jr八尾駅も安中町だが天王寺、難波、梅田、京橋への直通電車が来る
大阪では便利なところで駅前にはマンションが立ち並んでいる、新住民も多くて
子育て世代が中心。街の雰囲気も変わりつつある、固有の地名出されてどれだけみんな迷惑してるか
今度うちのマンションの理事会で議題にすると噂で聞いたけど
八尾市長が全面出でてくれないと、安中だけでは目立つんで俺は嫌
- 919 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:13.07 ID:dWrtM+be0
- >>870
あーそっかー う〜ん、マスコミもまた含まれちゃってるからね
- 920 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:24.72 ID:9Z9MhJsU0
-
まあ、出自など全く別問題として、橋下の人格が愚劣であることは間違いない。
- 921 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:38.53 ID:ULM/ZpDk0
- 単純にここ最近でも
タレントの事故多発
TBSの不正受給
テレ朝の水増し脱税
これが他の業種が相次いでこれだったら
メディアは叩きまくってると思うわ
- 922 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:40.87 ID:thxWe7jT0
- >>913
街道は選挙でも堂々と反橋下で攻撃に回ってたけど?
プロレスじゃなくて街道なら当たり前に見えるが
- 923 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:52.28 ID:n/JPSxtf0
- >>913
単に街道が、自分たちの利益を壊そうとする橋下が嫌いなだけだろ
「お前は嫌いだけど、お前の言論の自由は全力で擁護する」なんてどこぞの弁護士みたいな
高尚な理念を街道が持ってるとでも思ったのか?w
- 924 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:59.56 ID:tR5l1iPl0
- 素朴な疑問だ。一応 日本人として知っておきたい。
橋下の先祖の墓は日本にあるのだろうか?
まさか。池田大作とか石原裕次郎と同じということはないよな?
まあ。先祖の墓が日本にないというのであれば
それはそれだけの話だが
じゃあ。先祖の墓は どこの国にあるのかは気になる。
- 925 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:57:36.46 ID:ecn83lLf0
- 人権擁護法ってのは、公共機関とか、影響力のある大手メディアに対してやるのが本筋なんだけどね。
ところが、これがいつの間にか消えてしまって、一般大衆相手への法律に変わってるのがおかしい。
大手メディアこそ規制すべきだろ。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:57:45.16 ID:EXs2EQYnO
- 共同管理で
竹島で殺された漁師をレイプするんだから
祖先が朝鮮人なら 日本人を裏切るゴミクズって事になるな
だいたい政治家の出生 は 公表されるのは当たり前
- 927 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:34.06 ID:4g8dhcJl0
- 怪童が糾弾しない最大の理由は、橋下が敵だからだよ
既得権を剥奪しようとしてる権力者だから
それ以外にない
だから黙ってる
誰が好んで火中の栗を拾うもんか
- 928 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:42.96 ID:egqR6UD90
- >>907
メディアがミスリードして着地点を決めるからだろ?
- 929 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:49.38 ID:Z1r4kljn0
- フジ韓流抗議デモを、どこのTV局も報道しなかった。これと同じ。
「メディア村」今年の流行語大賞に推薦します。
それと「ステマ」も。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:23.47 ID:RPOAeI4Q0
- >>924
で、お前の先祖の墓は、済州島なのか?
- 931 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:24.66 ID:WkEx1NVi0
- アカヒと橋下を同時に叩きたいのが無理やりなこと言ってんのね
心配しなくても橋下や維震軍にそんなに支持戻らないからw
- 932 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:27.43 ID:thxWe7jT0
- >>928
そんなミスリードに乗るような言動が
橋下のどこにあるんだよ
- 933 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:00:37.43 ID:zU1ZAqnH0
- >>907
橋下「メディアの人権侵害は許されない、人権擁護法案だ。でもメディアは除外」
こんなシナリオらしいですよ。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:02.37 ID:FehI+Tbj0
- >>932
いつから法案の決定権を橋下が握るようになったんだ?
- 935 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:33.79 ID:bjKF3TgB0
- >>1
知ってた
- 936 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:39.19 ID:ecn83lLf0
- 新聞メディアこそ人権擁護法の対象にするべきだという世論が盛り上がるきっかけになった事件になるだろう。
- 937 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:52.06 ID:aSBdPN+c0
- >>924
256: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/20(土) 00:31:23.11 ID:tR5l1iPl0
15年くらい前にIBMに仕事で行ったら休憩場所が完全分煙されてて驚いた事あった。
あの時日本は遅れてるなと感じたよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350389902/256
- 938 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:02:23.55 ID:thxWe7jT0
- >>932
そんなこと言ったら
橋下が人権侵害救済法案に賛成か反対かも意味なくなるでしょ
何の話してんの
- 939 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:02:37.35 ID:4g8dhcJl0
- まーとりあえず馬鹿の一つ覚えで「言論/報道/表現の自由」とだけ言うときゃ
大概何でもなるからねぇ
メディアは最凶の既得権益団体ですよ
何せ反省してないし
コネ丸出しやし
- 940 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:02:52.44 ID:tzTOMKOz0
- 日本の未来に暗雲をもたらす点では、メディア村は原子力村の比ではない。持ちつ持たれつの関係も
政官財のそれとくらべてもより密接だろう。お互いを批判した例を知らないもんな。今回のことでも社説にでも
取り上げてもいい問題なのに知らん顔だろ。
- 941 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:03:01.82 ID:lLHaNRsJ0
- 糾弾してないようにみえて攻勢かけてそうだけどな
- 942 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:03:02.98 ID:CVPqUbhb0
- なにこれ正論すぎるわ〜
- 943 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:54.32 ID:thxWe7jT0
- マッチポンプ論じゃなくて
そのままこれに乗っかって
メディア除外の項目を失くせって話に持ち込んだ方が
結局法案そのものを潰すことに繋がると思うがね
- 944 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:27.10 ID:dWrtM+be0
- >>918
外の人間にはそこまでわからないからなぁ
実際イメージしてたのはなんかうす暗い一角があってそこには… みたいな感じだった
住んでる人のダメージでかいんだな
- 945 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:06:14.01 ID:ecn83lLf0
- 人権問題だけじゃなく嘘報道に対する規制も本来ならかけるべきだろ。
誤った情報であることをしりながら、それを報道した場合 ← 犯罪。ただし取り締まる側に知っていたことを証明する義務。
誤った情報だとしらないで、それを報道した場合 ← 民事対象。これは報道されたがわが一方的に請求できる。
で、その賠償額は 発行部数×補償金。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:56.21 ID:JB7AyFKB0
- どうみても人権擁護法案通すための朝日新聞自爆攻撃にしかみえない
あまりにも予定調和な終結宣言ではないか
- 947 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:09.74 ID:GFb9XY/30
- だいたい差別問題はどんな素人でも気を使う。
ましてプロのライターが????
自爆したかった?わざとやったとしか思えん。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:40.32 ID:egqR6UD90
- >>932
橋下が決めるわけじゃないだろ??
アイツは「こんなヒドイ目にあったから人権擁護法案大賛成ニダ」
と捨て台詞を言ってこの問題からはフェードアウトする役。
- 949 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:57.05 ID:QaN45GmRO
- 人権侵害に当たるかどうかの判断は人権のプロである弁護士や在日外国人や解放同盟や宗教団体関係者がするのかな?
- 950 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:03.86 ID:4g8dhcJl0
- >>945
そうそう
規制を掛けるんなら正にそこ
「報道の自由」を認めるのなら、その対価として
「虚偽の報道をしない義務」てのがあって然るべきなんだよ
で、これをやった奴や団体は厳しいペナルティを課すべきだと
思うけどね
- 951 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:23.80 ID:w/lWvu5i0
- 橋下って二世議員を批判してなかったっけ
- 952 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:26.05 ID:f4OOwEkv0
- 週刊朝日とケンカすればいいのに、
親出せ!と怒り狂ってるのは、橋下のほうじゃね?
まるでヤクザみたいな思考・・・
- 953 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:28.84 ID:Z1r4kljn0
- メディア村は民主党支持だから、今の野田総理に優しいよね。
小泉総理の時、朝日新聞では世論調査支持率が下がったら一面トップ扱い。
上がれば小さく紙面の片隅。メディアなんて、所詮そんなもん。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:53.00 ID:frxRJct90
- あ、みんな勘違いしないように。
マスコミ叩きはもっと必要だけど、橋下賛美は不必要だから。
たまたま今回だけ。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:10:52.75 ID:JB7AyFKB0
- >>949
法案での委員構成はそうなっている
いわゆる差別側(大多数の国民)は排除される
- 956 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:11:19.54 ID:4g8dhcJl0
- >>952
今さらそこ聞いてんのかよwどんだけ認識遅れてんだか
橋下のツイッター嫁よ
真意が書いてあるから
- 957 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:11:27.22 ID:thxWe7jT0
- >>948
>「こんなヒドイ目にあったから人権擁護法案大賛成ニダ」
誰に酷い目にあったの?メディアでしょ?
そこかわんないじゃん
かわんないならそこで橋下叩きにすり替えるお前がおかしくね?
- 958 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:11:49.24 ID:bcpV8VGY0
- 陰謀論も大概だな
小泉や安倍も血筋の穢れ!親はヤクザだ戦犯だ!とやられた
嫌いな者を叩けるなら何でもありのいつものマスゴミだろ
今回はたまたまサヨク陣営の味方叩いちゃった
- 959 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:13:04.75 ID:n/JPSxtf0
- >>952
なにお前、朝日が自分たちを安全な位置においてやりたい放題できるようにするために行った
トンネル会社手法を是認しちゃうの?w
- 960 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:13:07.05 ID:gIUKk8Tm0
- >>33
言われてるってのにはソースはなし。
憶測でなら何でも言える
- 961 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:13:28.32 ID:QaN45GmRO
- >>955
あと障害者団体とかもか・・・
表現の自由はかなり制約されるね
2チャンネラーなんかかなり逮捕されそうやんV(^-^)V
- 962 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:28.38 ID:k6BDJVtz0
- マルコポーロの前例から行くと
落としどころは廃刊と編集長の懲戒解雇と社長交代かな。
出版の清算まで行くかな。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:56.35 ID:4g8dhcJl0
- とりあえずメディア側にも何らかのペナルティを作るべきでしょ
まあ今回は常識以前の報道って事だけど
やっぱ虚偽報道に関してはもっと強いペナを課さないと
- 964 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:04.33 ID:f4OOwEkv0
- >>956
出資比率が、株式保有率が、とか、
因縁つけるための橋下の俺様基準の俺様理論
に、無条件に賛同できるワケないじゃん。
橋下の独自理論なら、なんでも正しいのか?
世の中の真理なのか?
- 965 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:13.10 ID:DeMDys8p0
- そもそもBはともかく、政治家の親父がヤクザって言っちゃいけないのか?
それなら親父が共産党員、親父が学会員てのも報道したらアウト、
爺さんが吉田茂ってのも人権侵害になんじゃないのか?wそれをネタに批判してんだから。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:34.31 ID:rIem/ezw0
- 記者クラブ制みたいな抜け駆け禁止制度がまかり通ってる限りマスコミの屑さは変わらんだろ
- 967 :gorotarou:2012/10/20(土) 15:16:19.24 ID:fz0S7wEX0
- 宗教は変える自由があるが、出身地は変えられない。
>>54
>>>35
>では、逆に聞くが同和地区の人間と結婚なんかさせない、というのは個人の趣味じゃないのかね?
>例えば縁談の時どういう宗教に入っているか? なにか変なカルトに入っていないか? 確認するの
>は普通。
>
>では同和地区=過去の同和地区の活動というのはまともだったか? 日の丸を引き摺り下ろし国歌を
>汚し、集団で吊るし上げて子供まで洗脳しようとする、まさに今の尼崎の事件の様な活動をしていた。
>そんなカルト団体と結婚させたい親なんて居ないだろ。
>
>正直、国民には知る権利があるしある意味犯罪者予備軍である事は過去の事例からも明らかじゃないの?
- 968 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:28.73 ID:JB7AyFKB0
- >>961
マイノリティが多数の国民を人権力を使って支配する体制ができるのさ
生保受給者も人権委員側になるわけで
日本が貴族支配社会にまで戻る悪法
- 969 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:41.65 ID:bjKF3TgB0
- >>964
アホだw
- 970 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:49.35 ID:IcObXDDA0
- >>1 朝日も最悪だが、維新も名簿偽造事件の説明はしないで逃げてるだろw
- 971 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:17:08.35 ID:HTYo72+W0
- 橋シタはネットが敵だと判ったとたんに人権擁護法持ち出してきやがったなw
コイツはマジでヤバイから全力で潰すべき
- 972 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:17:18.89 ID:4g8dhcJl0
- >>964
お前ぜーーーんぜん分かってねーなw
まずは話になる相手を土俵に出してからじゃないと無理なんだよ
ましてや巨大な権力を持ったメディアなんだから
- 973 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:17:29.05 ID:RQ87m4ER0
- 橋下は対マスコミ用として活用できるね
日本の肥溜め解体のために頑張ってほしい
それ以外は支持できないけどな
- 974 : 【10.1m】 【東電 65.6 %】 :2012/10/20(土) 15:18:46.22 ID:uAs3opn40
- 160文字超えてね?
- 975 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:47.89 ID:f4OOwEkv0
- >>972
橋下に洗脳されてるな・・・
そう言う考え方が気持ち良くてしょーがないのだろうな。
俺は、下品であさましくて不快に感じるのだよ。
そう言う思考のやり方。
朝日新聞がクソなのとは、ぜんぜん別の話な。
俺も、朝日新聞の論調自体は、大嫌いだからな。
- 976 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:31.04 ID:JGw14Fd40
- 橋下の親は、あれだもんな、在日鮮人らしいが童話地区で893だからw
「童話+893+鮮人」という最悪の三兄弟が合体した背景があるからな。
週刊朝日はマルコポーロと同じ運命になる。
おれは占い師だから週刊朝日の未来がはっきり見えたw
- 977 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:49.17 ID:GFb9XY/30
- わざと突っ込みどころ満載の記事を書けば、その真実性や問題性も
相殺してしまえる。
よくある手だよ。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:49.75 ID:ZUONhGCe0
- 尼崎の事件と森口が居なければ、もっと騒がれたのにな
- 979 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:16.72 ID:4n0RC5Lc0
- 正論すぎて反論できません
- 980 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:24.76 ID:GvxitQgi0
- 客観的事実と個人の持つ主義・主張・評価とは別です。
政治家が記事と戦うことは反論や論争、裁判(名誉毀損や事前差し止め)のみを手段とすべきであり、
「社会通念上」ひどい記事だとしても、判断は読者がすべきであり、
表現行為を規制しては絶対にいけません。
- 981 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:28.50 ID:4g8dhcJl0
- まぁ俺も何だかんだ書いたけど
竹島共同管理だけは撤回してもらわんと
維新は認めないけどね
ただ、今回の件は週刊朝日廃刊が妥当だと思うわ
- 982 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:04.69 ID:QaN45GmRO
- >>968
アンシャンレジームが解体されて皇帝が出現する方がいいな
- 983 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:18.13 ID:qWJNO6u1i
- >>965
本人に直接的に関係無く差別目的なら全部アウトだよ
んな事も解らんのか?
- 984 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:37.74 ID:HoJUsUZr0
-
橋下氏の指摘は正しい。
マスコミは、民間企業で不祥事が有ると、すぐにトップの責任・企業統治を追及している。
週刊朝日記事の件では、トップである朝日新聞社の経営の顔が見えていない。
- 985 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:02.25 ID:HJzjDrM/0
- 日本の政治は3流とか言われるが、俺には政治以上にマスコミの方が劣ってるように見えるわ
- 986 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:12.52 ID:f4OOwEkv0
- >>983
普通に、犯罪者の子だから、とか、
そうじゃなくても、あの家の子だから、親戚だから、
とか、昔から日本じゃ市民生活の中で一般人が
言い合ってるじゃん。
・・・何を今さら
- 987 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:30.77 ID:DeMDys8p0
- >>983
差別目的なんて言いがかりつけたら何でもアリだな。
有権者が判断材料にする事も許されないわけだ。
それはそうと爺さんが吉田茂や岸信介っていうのが、
世襲世襲と十分差別目的で悪意的に報道されてるが、アウトだとは知らなかったよw
- 988 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:38.15 ID:4g8dhcJl0
- 普通、「取材拒否」となった段階であの会見に
社としての見解を出せる人間が出てくるのは常識なんだけどな
コガイシャガー で、逃げれると思ってたのが
認識の浅はかさというか、な
- 989 :taka:2012/10/20(土) 15:30:01.97 ID:nQB4VRK10
- >>645
そもそも俺は維新支持者なんだが? っていうか、きちんと投票もしたんだがw
>>967
出身地を変えられないからと言って、じゃあなに?「あの地区と結婚しないのはけしからん」
とでも言うつもり? 例えば俺が大阪人とは意見が合わないから大阪人とは結婚させたくない
とか、そういうのも差別に当るのか?w
大阪人が東京人の事を「東京は〜やっぱりあーだこーだ」と言うのも差別か?w 地区によっ
て嫁がせたくない親だって居るものだがみんな差別になるのか?w
- 990 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:09.72 ID:Und98Nyx0
- 橋下の目的は人権擁護法案とバレたからなあ
どうでもいいわ
- 991 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:42.65 ID:ecn83lLf0
- 吉田茂も実母はよくわからず、芸者で妾の子供。
このあたりも暴くんですか?
- 992 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:58.27 ID:2hsanwDh0
- 支持率あげたいらしいw
- 993 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:18.66 ID:Und98Nyx0
- >>357
やっぱり+の記者って維新工作員なんだな
ばく太なんか露骨だったけど
- 994 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:23.60 ID:8PN+lczg0
- >>989
じゃあ、お前そこに住め
- 995 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:45.33 ID:CPvq9rr40
- 大阪の八尾って部落なのか。
朝日新聞社のおかげで知る事が出来たけど全然感謝してない。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:34:29.13 ID:Und98Nyx0
- >>995
橋下自身があちこちで「自分は同和地区育ちで〜」「自分は安中育ちで〜」と言ってるので知りました
- 997 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:34:57.75 ID:f4OOwEkv0
- >>988
吉野家とかファミレスで、すぐに「店長出せ!」
とか「社長出せ!」って言う客みたいだな。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:48.59 ID:aY5mCPUX0
- 橋下も橋下信者もクズ
- 999 :橋下氏VS朝日なる八百長プロレス:2012/10/20(土) 15:35:51.38 ID:E96PzcSF0
-
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
橋下市長が今回の件で人権擁護法案について言及 なんだかきな臭い流れになって来たぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350666136/
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:11.49 ID:ecn83lLf0
- >>990
橋下が進めるならメディア規制も含めるだろうね。というかそっちが主目的になる。
しかし、大手企業だって創業者調べたらいっぱい出てくるじゃないかw
有名大学の創業者も実はってのは良く聞くよ。
ここらあたりも調べたらおもしろいかもよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/勝海舟
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
281 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)