ユーザ登録
必ず、以下の利用規約を確認して下さい。
◆◆◆「アオイゼミ インターネット学習塾」申込約款(会員利用規約)◆◆◆ お申込の前に約款をご確認及び同意の上お申込下さい。 「アオイゼミ インターネット学習塾」申込約款兼会員利用規約 第一条 本約款の範囲及び変更 1.本規約は、株式会社葵(以下「アオイゼミ」という)が運営する、インターネット上で提供する遠隔教育サイト「アオイゼミ インターネット学習塾」(以下アオイゼミ学習塾という)のサービスを、次条で定義するWEB会員(以下単に「会員」という)が利用することに伴い、利用者は本規約に同意するものとし、アオイゼミと会員との間の事項全てにわたり適用されるものとします。 2.本規約は会員に入会条件、料金、期間、実施ルール、マナーその他を規定したものです。 3.アオイゼミはアオイゼミの定める方法により、会員の承諾なしに本規約に新たな規定を追加及び変更できるものとします。 4.各講座の利用規定はそれぞれの案内に基づくものとします。 5.会員は、アオイゼミ学習塾からオンラインあるいはその他の方法で提示される運用規定・約款またはその他の諸規定・約款の追加及び変更を承諾するものとし、またそれらは本規約の一部を構成するものとします。 第二条 会員の定義と入会について 1.会員とは、本規約を承認の上入会を申請した方で、アオイゼミが承認した方とし、アオイゼミ学習塾を直接利用される児童、生徒及び保護者の方を含めます。 2.無料会員も本会員定義の会員となります。 3.入会希望者は、アオイゼミ学習塾上の入会申請登録画面において、個人情報、アンケート情報を入力し、入会申込をした時点で、本規約の内容及び特定商取引法に基づく表記を承諾及び同意したものとします。入会日はID発効日となります。 4.アオイゼミは、次の場合を除き、入会希望者の申請を承諾するものとします。 (ア)申込内容に虚偽の申請があった場合。 (イ)アオイゼミが会員として不適切と判断した場合。 第三条 ID・パスワードの管理 1.会員は入会後承認・登録された会員ID及びパスワードを使用することが出来ます。また、その管理については会員本人が責任を負うものとします。 2.会員は、会員ID及びパスワードの第三者への譲渡、名義変更、売買または貸与などは出来ません。 3.アオイゼミは会員による会員IDならびにパスワードの使用上の過失及び第三者の利用による会員の損害については、一切の責任を負わないものとします。 第四条 受講期間と受講内容について 1.サービス利用期間は入会登録日の当月から1ヶ月単位とします。会員からのお申し出が無い限り翌月から1ヶ月単位の自動継続となります。固定期間(4教科長期継続パック)で受講の場合はその当該期間とし、会員からのお申し出が無い限り半年単位で自動継続となります。なお、中学校を卒業の場合は自動的に退会となります。 2.アオイゼミの通信授業は中学生向け4教科(数学、英語、理科、社会)から構成されます。教科書の内容を復習する基本クラス(無料)と、テスト用問題演習を行う実践クラス(有料)があります。長期利用をご予定の方は4教科長期継続パックがお得です。各単元の重要ポイントを学習するほか、定期テスト対策も万全です。インターネットを利用した映像学習になります。 第五条 受講費用について 1.入会時にかかる入会金はありません。受講料のみをお支払いただきます。必要な受講料は科目数、受講期間により異なります。次の表をご覧ください。 【1】 -------------------------------------------------------- クラス・パック名 / 基本クラス 教材費 / 無料 受講料 / 全教科無料 詳細 / 教材は各人でダウンロードしていただく形になります。 -------------------------------------------------------- 【2】 -------------------------------------------------------- クラス・パック名 / 実践クラス 教材費 / 無料 受講料 / 1科目:2000円(月額)/2科目:3500円(月額)/3科目:4500円(月額)/4科目:5000円(月額) 詳細 / 教材は各人でダウンロードしていただく形になります。 -------------------------------------------------------- 【3】 -------------------------------------------------------- クラス・パック名 / 4教科長期継続パック 教材費 / 無料 受講料 / 27000円(6ヵ月間) 詳細 / 教材は各人でダウンロードしていただく形になります。 -------------------------------------------------------- ※金額は全て税込です。 ※実践クラスは月払、4教科長期継続パックは半年払となります。 ※各キャンペーンを適用の場合は別途キャンペーンページに記載されている値段表が適用になります。その際は上記の内容とは異なる場合があります。 第六条 各クラス・パック別の動画配信・教材内容と受講科目追加について 1.各クラス・パックで受講可能な科目、及び視聴可能な範囲は以下の通りとなっております。 【1】 -------------------------------------------------------- クラス・パック名 / 基本クラス 受講可能科目 / 数学、英語、理科、社会 LIVE配信授業 / 基本クラス授業視聴可能 動画登録内容 / 過去放送授業視聴不可(一定期間のみ視聴可能) テキスト / ダウンロード -------------------------------------------------------- 【2】 -------------------------------------------------------- クラス・パック名 / 実践クラス 受講可能科目 / 数学、英語、理科、社会 LIVE配信授業 / 基本クラス授業、実践クラス授業視聴可能 動画登録内容 / 過去放送授業視聴可能(無制限) テキスト / ダウンロード -------------------------------------------------------- 【3】 -------------------------------------------------------- クラス・パック名 / 4教科長期継続パック 受講可能科目 / 数学、英語、理科、社会 LIVE配信授業 / 基本クラス授業、実践クラス授業視聴可能 動画登録内容 / 過去放送授業視聴可能(無制限) テキスト / ダウンロード -------------------------------------------------------- ※動画はお申込いただいた教科の中1~中3まで全学年分ごらんいただけます。 ※基本クラス、実践クラス、4教科長期継続パックに関しての料金は第五条一項の通りです。 第七条 お支払について 1.会員は、アオイゼミ学習塾の受講に対し、定められた金額及び支払い方法によって、アオイゼミに支払うものとします。 2.毎月の受講料は第五条一項「受講費用について」の表にある通りです。 3.受講料はクレジットカードによるPayPal決済のみとなります。銀行口座振替、コンビニ収納代行サービスは現在調整中です。クレジットカードでの支払いを登録された方は、受講料をクレジットカード会社より請求され、カード会社指定日に振替されます。 4.実践クラスを選択の方で自動継続が適用になった場合、2ヶ月目以降の毎月の受講料の支払に対する請求書の発行はしないものとし、毎月のクレジットカードへの課金を承諾するものとします。4教科長期継続パックを選択の方は、半年分の受講料として27000円を一括にてクレジットカードでお支払いいただきます。自動継続が適用になった場合、半年後以降の受講料の支払いに対する請求書の発行はしないものとし、以後半年払分のクレジットカードへの課金を承諾するものとします。 5.アオイゼミから引き落としの通知は行っておりません。各キャッシュカードの利用明細をご確認下さい。 6.扱えるクレジットカードの種類はPayPalのホームページでご確認ください。なお、クレジットカード会社の審査結果によっては、クレジットカード支払でのご契約が出来ない場合があります。 7.クレジットカードの番号・有効期限に変更があった場合や紛失等が発生した場合は遅滞無くアオイゼミにその旨をお申し出下さい。 8.対価としてのサービス料金は、1ヶ月契約とし、退会の場合は第九条に定める方法で手続きをすることとします。4教科長期継続パックを選択の場合は半年契約とし、退会の場合は第九条に定める方法で手続きをすることとします。 9.会員の都合により支払が2回連続で不履行だった場合、原則サービスの提供を停止させていただきます。この場合はアオイゼミから督促状をメールまたは郵送にて送る場合があります。 10.サービスの提供が停止した場合、又は退会された場合はアオイゼミ学習塾の動画を視聴することはできません。 11.各事務手続きに際しての所定の手続きがなされずに生じる不利益について、当社では一切責任を負いません 12.授業動画の再生トラブル及びテキストのダウンロードエラー等の不具合に関してアオイゼミは一切責任を負いません。 第八条 クーリングオフについて 1.入会申込受付月翌日から8日間は書面により契約申込を撤回(以下「クーリングオフ」と記載)出来ます。 2.クーリングオフの効力は、会員がアオイゼミにクーリングオフを希望する旨と必須事項(①氏名②郵便番号③住所④電話番号⑤科目名⑥クラス・パック名 )を書いた書面をご郵送いただいたときより生じます。 3.この場合、お客様は、損害賠償や違約金を支払う義務は無く、その他費用も発生しません。なお、書類の郵送代のみ会員負担となります。 第九条 変更・退会の手続き(クラスの変更・受講料支払方法変更・退会・住所変更) 1.各種登録内容の変更または退会をご希望の方は会員ログイン後、契約内容変更のページから申請下さい。 2.退会手続きの申請後、アオイゼミにて退会の手続きを取らせていただきます。なお中途解約・退会の場合、翌月分からの授業の未受講分の料金を返還します。解約月の未受講分に基づく日割りによる返金はいたしません。 3.4教科長期継続パックをご利用の方が契約の当該期間内に中途解約・退会された場合、解約金5000円が発生します。本条二項に基づく返金額と相殺した金額を会員へ返金若しくは請求させていただきます。 4.複数の講座を利用で一部の講座を終了する場合は、会員ログイン後、契約内容変更のページから申請下さい。 5.クラスの変更、受講科目の増加があった場合、お客様が支払う受講料に変動があります(第五条に基づく)。なお変動後の金額は申込をされた翌月から適用となります。 6.住所変更、クレジットカードの変更があった場合は速やかに申請下さい。 第十条 個人情報保護について 1.アオイゼミは個人情報の保護に関する法律、ガイドライン、その他規範などに基づき、ご掲示いただいた個人情報を適切に取り扱うため、プライバシーポリシーを策定し、これを遵守いたします。 ※プライバシーポリシーの詳細については、アオイゼミ学習塾上の「プライバシーポリシー」をご確認下さい。 2.会員は、入会時の全ての登録情報に関して、いかなる虚偽の申告をしないものとします。 3.会員は、その登録情報(氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等)に変更が生じた場合、速やかに契約内容の変更ページからの申請により、アオイゼミに届け出るものとします。また、アオイゼミから会員に対し、登録情報の追加申請があった場合も同様とします。 4.ご掲示いただいた個人情報については、下記の利用目的の達成に必要な範囲内で適正に取り扱います。 ・アオイゼミが提供するサービスに関するお問い合わせ、ご相談にお答えすること ・ご本人の確認、料金のご案内、サービス提供条件変更のご案内、サービスの停止・中止・契約解除等のご連絡、その他サービスの提供にかかわるご案内を行うこと ・電話、電子メール、郵送等による、当社又は当社の提携会社が提供するサービスに関する販売推奨・アンケート調査及び景品等の送付を行うこと ・アオイゼミが提供するサービスの改善又は新たなサービスの開発を行うために、ご掲示いただいた情報の分析を行うこと ・在籍管理、受講料納入管理を行うこと ・成績管理、学習・進路指導を行うこと ・各地区上位高校合格者の合格校、中学校名をアオイゼミ学習塾への掲示を行うこと ・統計資料の作成を行うこと ・アオイゼミが利用者に別途連絡の上、個別にご了解を得た目的に行うこと ・法律により開示が要求される場合、開示を行うこと 5.アオイゼミは、サービスのご提供に必要となる業務の実施に際して、業務委託先に個人情報を提供する場合があります。その場合、個人情報の保護が十分に図られている企業を選定し、個人情報保護の契約を締結するなど、必要かつ適切な処置を実施いたします。 6.アオイゼミは、個人情報をご本人の同意を得ることなく業務委託先以外の第三者に対して提供いたしません。ただし、法令により定めが有る事項については、その定めるところによります。 7.アオイゼミは、ご本人の意思に反して個人情報の取得を行うことはありませんが、アオイゼミが提供するサービスに必要な情報をご掲示いただけない場合には、サービスのご提供をお断りさせていただくことがあります。 8.アオイゼミが保有する個人情報の取り扱い、開示、訂正、削除等に関するお問い合わせについてはアオイゼミ電話対応窓口(電話:03-3380-6706、FAX:03-3380-6707)までお申し出ください。 第十一条 会員の禁止行為 1.アオイゼミは、提供するコンテンツ等情報について、会員がこれを私的利用以外の目的で利用することを禁止します。 2.アオイゼミは、会員がアオイゼミ学習塾によるサービスを利用するにあたり、会員の次の行為を禁止します。 ・公序良俗に反する行為 ・法律に違反する行為 ・犯罪に結びつく行為 ・選挙運動若しくはこれに類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為 ・他の会員及び第三者の著作権その他知的財産権を侵害する行為 ・他の会員及び第三者を誹謗中傷し、その他名誉を毀損する行為 ・他の会員及び第三者の財産、プライバシーを侵害する行為 ・他の会員及び第三者に不利益を与える行為 ・他の会員のサービス利用を妨げる行為 ・ID・パスワードの不正行為 ・同一IDで同時に2台以上のパソコンその他通信機器からログインをする行為 ・アオイゼミで提供するコンテンツ(講義・プリント全て含む)を複製・複写し譲渡又は販売する行為 ・アオイゼミ及びアオイゼミ学習塾の運営を妨害する行為(情報の改ざん、ウィルス等の入力・送信等)、また、アオイゼミが不適切と判断する行為 第十二条 サービスの中断・停止及び内容の変更等 1.アオイゼミは、次の場合会員への事前の通知・催告無く、サービスの一部又は全部の一時的な中断・停止を行います。 ・システムトラブルなどで緊急な保守点検が必要なとき ・第一種(電話会社等)及び第二種電気通信業者(プロバイダ)の役務が提供されないとき ・天災、地変、火災、停電等でサービスの提供が出来ないとき。 ・人為的災害(戦争、暴動、騒乱、労働争議等)によりサービスの提供が出来ないとき。 ・会員が本規約に違反すると疑われると判断された場合 ・その他、アオイゼミが必要と判断した時。 2.アオイゼミは、提供するサービスの内容の全部又は一部について、会員の承諾を受けることなく、変更、追加又は削除を行うことが出来るものとします。 3.本条第一項に掲げる事態が発生し、会員に不利益、損害が生じた場合においても、アオイゼミは会員に対し、その責任を負わないものとします。 4.会員が第七条に定める支払を怠った場合、IDを停止し停止期間の払い戻しは請求できないものとします。 第十三条 会員資格の停止及び資格の抹消 1.会員が、次の項目のいずれかに該当した場合、アオイゼミは会員への通知・催告無しに、そのサービスの利用停止又は会員資格の抹消を行うことが出来るものとします。 ・所定の受講料の支払を怠ったとき(支払条件は第七条に基づく) ・第十一条「会員の禁止行為」に該当したとき ・入会申請内容に虚偽の事項が有ったとき ・入金の締切期限(督促期日)を過ぎた場合。 第十四条 損害の免責 1.アオイゼミは、アオイゼミ学習塾の利用により発生した会員の損害については一切賠償の責は負わないものとします。 2.会員がアオイゼミ学習塾を利用することにより、第三者に対して損害を与えた場合、会員は自己の責任により解決するものとします。 第十五条 会員への連絡 1.アオイゼミは、会員に対し、電子メール等を利用して、アオイゼミ学習塾に関連するアオイゼミのサービス、キャンペーン資料、宣伝資料、又は緊急あるいは重要なお知らせを送る場合があることを会員はあらかじめ承諾するものとします。 第十六条 準拠法及び裁判管轄 1.本規約に基づく権利又は法律関係には、日本国の法令を適用するものとします。 2.会員とアオイゼミとの間で本規約について訴訟の必要が生じた場合、アオイゼミの所在地を管轄する裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。 24年4月1日策定
[
利用規約を別ウィンドウで表示
]