[ホーム]
今日は 明日すぐ行ける日帰り廃道ガイドBEST3代理立て
ヨッキれんが出ると聞いて楽しみ!http://yamaiga.com/
立て乙また
タモまた
LBX
毎度おなじみ
どうした?
ジャニ
堂本君や
立て乙廃線跡ならぬ廃道跡かとはじまた
松竹
ユンボの資格
ハードデイズナイト
ロケ
ハイドードー
スタッフに行かせました
探検家
アキタケン
ええええええええ
彼女も廃してまで
インフラの寿命がこれから噴出するから廃道マニアにとっては嬉しいかも…
キメッ
でもこの人、私有地にも入ってるよね・・・
見た目重視
寂しい
タッセイカン
いやいや
しめれない
だいじょうぶの基準が
>でもこの人、私有地にも入ってるよね・・・少しでもしくじれば死ぬとこも結構行ってるよね
カッコー カイコー
ニッチツじゃなくて
イェーパンツイェーめくれば
企画倒れ
テイスティ
ほう
ざわわ
ずいどういいねぇ
後半になって食いついてきたな
ザ・キープ
ファイッ
作ってる途中に崩落したトコか
尺の関係でw
ゾナー
こんな田舎までわざわざ
酷い3位端折った
名前をつけるステージに立ってるマニアの中のマニア
山
草むら
デッドエンド
うわー
等々力!
切通しいいねぇ
ノるタモさん
鉄道にダブって大喜び
ロジャーコーマンの裏庭の洞窟
隧道王国
キーストーンは
アナル!!!!!!!!!!!!
熾烈な沖縄戦
1枚くらい心霊写真がありそう……と思ったけど、幽霊すらスルーしそうな退廃っぷり
小津アングル
よくつくったなぁ
チャリか
すごいなあ
ディスチャンのサバイバルもののようだ
勿体無いな手掘りトンネル
一言で言うと税金の無駄使いってことでOK?
スウィートボックス
ゴジュンコー
子持ち
(子持ち)
続荒野の用心棒
また辞めちゃうぞハウフルス
グルメ
こんなつくりタモリ倶楽部らしくないぞ
しーん
ドキュメント
川口探検隊出発のテーマ
♪〜
クマ注意
このVで3位端折ったのか
トーチカ
でけぇ
バブルの遺産
え〜〜〜っ
ちば
施設の施設か
看板に見晴台って
怖い
面白そうだなー
まだ遠くには行ってない!
廃墟マニアが行くぞこれ
高度成長期に売ろうとしたのか
そんな別荘に一人で居たら怖いだろうなぁ
普通に登山道
1日中山道
倒木
番組ヘルメット
立ち入り禁止ってあんたら
クマとかイノシシとか居ないだろうな
急に幅広
すれ違い場所かもね
軽井沢アド街ロケのついでにやったロケとみた
が見えてきた〜オレの家も近い〜♪
震え
ヒルか
うわーーーー
うわああ
丹沢かい
どこの探検隊だよ
タワレコ
明治天皇が歩いたなんて世が世ならえらい場所だぞ
はいあがってきたの?
明治天皇もヒルに
素に積んだ
ほほぅ
ヒルのいる野に手をつかねばならないとは
知らなかったらビクッリするなあの石積み
このシーンはカサンドラクロスのサントラでしょうよ!
マニアの人はしゃべれて面白いのに無感動ADw
空また
jンパーでたんだ!
ニュースに
乱発
バブル状態
ジャンパーバブル時代
これは前フリか?
これはすごかった
わざわざ作った
六車
ブラックだな!!
別の人
それかよ
ブラジリアンデスメタル
スターリングラード
景気いいな
採点甘い傾向に!
ジャンゴー
ヒル地獄脱出
うわあああああああああ
うひゃあ
塩まいておくれ〜!!!!!!!
ウンザリ
廃道は必要〜全部維持してたら税金足らんよね
意思疎通が招いた悲劇
今日のは面白かった蛭が居なければ行ってみたいキャプ乙レス乙また来週〜
道志みちと丹沢湖繋いでる道は開放すべきと思うんだ乙でした〜
乙でした
川口浩探検隊危機一髪のテーマ(3'32"から)http://www.youtube.com/watch?v=hJ4imHH_6w8
『 ベルセルク 37 figmaガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版 (ジェッツコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4592105036?tag=futabachannel-22著者:三浦 建太郎形式:コミック価格:¥ 4,780発売予定日:2013年3月29日(発売まであと160日)