中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

“梅ちゃん先生”堀北 紅白初司会 嵐3年連続白組司会

2012年10月17日 紙面から

 大みそかの「第63回NHK紅白歌合戦」の司会が、16日発表された。白組は3年連続となるアイドルグループ嵐、紅組は今年前期の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」でヒロインを務めた女優堀北真希(24)が初めて抜てきされた。6人は会場となる東京・渋谷のNHKホール前で行われた会見で、秋晴れの空の下、意気込みを語った。

 朝ドラヒロインによる司会は「ゲゲゲの女房」の松下奈緒(27)、「おひさま」の井上真央(25)に続き3年目。梅ちゃん先生が9年ぶりに平均視聴率20%を超える人気作となった堀北は「たくさんの方に親しんでいただき、忘れられない1年になりました。1年の最後を、朝ドラを応援してくださったみなさんと笑顔で締めくくりたい」と初々しく抱負を語った。

 9月の初めにオファーがあったという堀北は、「なかなか想像もできなくて、フワフワした感じできょうまで来た。嵐のみなさんと会って実感しました」と緊張気味。しかし嵐の5人も口々に「3年連続とは思わなかった」と語り、プレッシャーをひしひしと感じている様子だ。堀北が「緊張はしますか」と尋ねると、相葉雅紀(29)が「しますね」と即答し、松本潤(29)が「6人で一緒だから『緊張するね』って話せば緊張もほぐれたりする。仲良くできたらと思います」とフォローを約束した。

 嵐は初司会の10年は白組に勝利をもたらしたが、昨年は敗れている。大野智(31)は「白が勝って優勝旗を僕が…、いや、みんなで持ちたい」と息巻いた。

 今年のテーマ「歌で 会いたい。」にちなんで番組で会いたい人を聞かれると、相葉は「オリンピックで感動をいっぱいいただいた。(体操の)内村航平選手にお会いしたい」。松本は「NHKだから梅ちゃん先生の姿を生で見てみたい」と直訴し、堀北は「まったく大丈夫だと思います」と快諾した。

 エンターテインメント番組部の古谷太郎部長は、堀北について「梅ちゃん先生で日本中に深い共感が広がった。(8月放送の)『思い出のメロディー』ではプレゼンターとして堂々としたステージ進行だった」、嵐については「CDやDVDがヒットし、個人でも多方面で活躍している。『嵐のワクワク学校』を被災地で開催し、復興支援にも尽力している」と起用理由を説明した。

 総合司会は有働由美子アナが務める。放送は大みそかの午後7時15分−11時45分。

◆紅白史上初の屋外会見のわけは?

 昨年と同じく例年よりひと月早く発表会見を行ったが、原田秀樹チーフプロデューサーは「嵐の5人と堀北さんのスケジュールを1、2時間取って合わせるのは大変難しいということが分かった。ここを逃したらしばらくできないんです」と人気者ならではの裏事情を説明。紅白史上初の屋外会見についても「広いスタジオが番組収録に使われていて…」と意外な?理由を明かした。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ