ネットオフ:顧客情報1万人分流出か 不正アクセス受け

毎日新聞 2012年10月20日 12時11分(最終更新 10月20日 12時58分)

 インターネットを通じた中古本などの販売・買い取り大手「ネットオフ」(愛知県大府市)で、顧客情報を管理するサーバーが不正アクセスを受けたことが20日、分かった。具体的な被害は調査中だが、最大1万589人分の個人情報が外部に流出した可能性がある。同社は県警東海署に相談している。

 同社によると、9月末にクレジットカード会社から「『記憶にない買い物をした』と客から問い合わせがある」との連絡があり、調査でサーバーに何者かが外部からアクセスした痕跡が見つかった。

 不正アクセスをされたサーバーには11年4月1日から12年9月4日の間、クレジットカードによる決済をした利用客の氏名、住所、カード番号などが記録されている。いずれも携帯電話による取引だったという。

 同社は現在、コンピューターによる取引を停止。専門調査機関に調査を依頼している。問い合わせは毎日午前10時〜午後6時、特設ダイヤル(0120・02・0215)で受け付けている。

 同社は00年設立で、中古本、中古CD、中古ゲームソフトなどを月間100万点超取り扱っている。【高木香奈】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM