『シネマDSP』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『シネマDSP』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信22

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > ヤマハ > RX-V773(B) [ブラック]

シネマDSPがどこの音響設備やホールを参考にして作っているかがカタログ見てもHP見ても説明書を読んでもどこにもはっきりと書いてないことをずっと気になってたんだ。

こないだYAMAHAの営業さんにそのこときいたんだ。

そしたら「USAや欧州の音響設備やホールを元に作っているが、そことの契約の都合上どこかをはっきり言うことはできない。本当に申し訳ない。」

だとよ。こんの野郎。

まあミュンヘンならヘラクレス・ザール、
ウィーンならウィーン・ムジークフェラインザール、
アムステルダムならアムステルダム・コンセルトヘボウ
であろうことは容易に想像できるがな。

あとベルリン・フィルハーモニーのシネマDSPが無いのは痛いねと言っておいた。
それとこれらのシネマDSPをエントリー機から入れろとも言っておいた。

2012/10/17 21:18 [15217594]

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:3552件

RX-V773と何の関係が有るんですか?

シネマDSPがどこか明記しないと『悪』なんですか?

意味不明。

2012/10/18 01:07 [15218819]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

RX-V773はシネマDSPを搭載しているのですから大きく関係するでしょう。

普通は参考に使わせてもらった音響設備やホールを明記することが、その音響設備やホールへの礼儀というものでしょう。

意味不明なのはくろりんくさんのほうですよ。

2012/10/18 01:31 [15218866]

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:3552件

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#20

『悪』レポート その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合

書き込み分類が不適切。その他で十分。


>USAや欧州の音響設備やホールを元に作っているが、そことの契約の都合上どこかをはっきり言うことはできない。

契約上明記できないのに、場所を明記してしまう方が礼儀知らず。

2012/10/18 08:57 [15219445]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

こんな安物にそこまで求めるって笑わせてくれるね(笑)

>あとベルリン・フィルハーモニーのシネマDSPが無いのは痛いねと言っておいた。

香ばしいスレ主だな。痛いのは以下略(笑)

2012/10/18 09:17 [15219511]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

私はYAMAHAさんのAVアンプを実際に購入し、シネマDSP を作る際に実際に参考にした音響設備やホールがどこにも明記されていないことに満足していないから『悪』にしているのですよ。

それに私は皆さんに明記できない理由を伝えるためにもここに書き込んでいるんですよ。

もしこれから購入される方がそこの音響設備やホールをシネマDSPを使って擬似的に家で再現できるかもしれないと勘違いしていらっしゃるかもしれないことを警告する意味でも書き込んでいるのです。

明記できない理由を記載することがお客様への礼儀というものでしょう。



他にくろりんくさんや無毀なる湖光さんみたいな正義漢ぶって極めて不快な返信をしてくる明らかに社会的な礼節を欠いておられる無礼者はいらっしゃいますでしょうか?
本当に失礼極まりない。怒り心頭だ。完膚無きまで叩きのめされたいのか!!

また他のシネマDSPがおおよそどこを参考にして作られているかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。


いらっしゃらないようでしたらここまででこのスレは終わりとさせていただきます。

2012/10/18 10:38 [15219762] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

>参考にした音響設備やホールがどこにも明記されていないことに満足していないから『悪』にしているのですよ。

契約上無理っていってるのに何度言われても分からないんだろうな。

>もしこれから購入される方がそこの音響設備やホールをシネマDSPを使って擬似的に家で再現できるかもしれないと勘違いしていらっしゃるかもしれないことを警告する意味でも書き込んでいるのです。

そういうおめでたい考えの人がいるかもしれないのは事実だけど、そんな人はオーディオ以外でも壷とか宗教とかネットワークビジネスに嵌るタイプだろう。
カタログを妄信する人がたまにいるけど、どこかで謳い文句という意味を学ばないのかと不思議に思う。

>明記できない理由を記載することがお客様への礼儀というものでしょう。

すでに自分で書いてる(笑)

>本当に失礼極まりない。怒り心頭だ。完膚無きまで叩きのめされたいのか!!

ごめんなさい。
でも怒りっぽいと色々損をしそう。
所詮はホームシアターだから映画館になるわけがないし、近づけたければ家から見直す事と、高いAVアンプを買う事。
それ以上は数千万のシステムとかもあるからそっちにいってください。

2012/10/18 10:53 [15219795]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3306件 縁側-オーディオの基礎の掲示板マルチチャンネル・オーディオ 

スレ主さん、気持はわかります。

私もこのクラシックCDは良い録音だな、どこのホールで収録したのだろうと、知りたくなります。

特に自分の知っているホールで収録されたCDを聞いて、「似てる」ことを確認できると楽しいです。

2012/10/18 13:09 [15220286]

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:3552件

契約違反になるから明記できないのに、公表しろと言うは無理があります。

2012/10/18 14:27 [15220516]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

公表してほしいなどと誰も書いていないでしょう。
明記できない理由を記載してほしいと上にも書いているでしょう。

くろりんくさん、あなた礼儀をわきまえてない上に日本語も理解出来ないのですか?

2012/10/18 14:34 [15220537] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:3552件

このスレで一番失礼な言葉を連発してるのは貴方様。

2012/10/18 14:36 [15220541]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3812件

こんにちは。

>まあミュンヘンならヘラクレス・ザール、
>ウィーンならウィーン・ムジークフェラインザール、
>アムステルダムならアムステルダム・コンセルトヘボウ
>であろうことは容易に想像できるがな。

安易に想像できるなら、それでよろしいのでは?
それじゃダメ?

しかしメーカーが公表できないとのことなら素直に諦めるしかないでしょう。。。
申し訳ないですが、なんか子供みたいですよ。

まぁもし公表されるなら楽しみが増えるとは思いますけど。

2012/10/18 14:43 [15220561]

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:3552件

YgygGvGYYGGfvujgYgvUJYgG<HGvHyさんのお持ちのアンプはRX-V771のようですが。

『悪』レポート その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合に当てはまらない。

場所が明記されていない理由がないと音質に不満が生じるとは思えない。

何度も言うように『他』で十分。


2012/10/18 14:49 [15220582]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

人のあら探ししてる暇があれば、仕事すれば?

2012/10/18 14:53 [15220588] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:3552件

その言葉そっくりお返しします。

2012/10/18 14:57 [15220596]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1958件 縁側-お暇なら来てよね!の掲示板浜オヤジのミュージックボックス 

今晩は。

 歴代YAMAHAのAVアンプを使ってきて今はA-3010を使っています。


>それとこれらのシネマDSPをエントリー機から入れろとも言っておいた<

 
 世間に出回り、商品として売られている物は「値段」によって機能や

 性能、嗜好性の強弱を付けて売られています。

 廉価品に同じ機能を付けろと言われてもそれは駄々をこねる子供みたいですよ。

 私はJAZZしか聞きませんがA3010のJAZZ・DSP再生音を聞いても過去に行ったことのある

 アメリカのJAZZクラブとは「似ても似つかない」音しか聞けません。

 先ず、我が家がそのクラブや劇場とは全く違う大きさ・作りですから当然ですよね。

 では何故YAMAHAのアンプを買うか?と言うと長年使ってきた「安心感」と基本的な

 性能への信頼感があるからです。

 所詮、電気的に作った「疑似音場」に何をどれだけ期待するかは個人差がありますが

 初めてAVアンプを買いサラウンドを楽しみにする方ならいざ知らず、

 かなりのキャリアがある?お方にしては「安物の重箱の隅」を突っく様な事に

 終始されていて真意が良く理解できません。

 「何も聞こえなくなった」さんのように毎月生のコンサートに出かけられ

 その上で「何処のホール音場」と言うDSPを比べられるのなら「なるほど!」

 とも思いますがねー。


言葉使いについても最初のあなたの書き込みは尋常では無いですよ。

曰く>「だとよ。こんの野郎。」<

  >「エントリー機から入れろと・・・・・」<



 あなたのクレイムに対応されたのは「今野」さん?

 
 エントリー機に入っていないのを承知で買われたんですか?


 そんなに気に入らないのなら買い換えるなりリサイクルでもされたらどうでしょう?



 YAMAHAのAVアンプが好きな者としては「見るにも読むにも心が痛い」スレです。

 

2012/10/18 15:53 [15220771]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

>人のあら探ししてる暇があれば、仕事すれば?

論理的返答が出来ない場合の常套句がでましたね。
人の仕事が昼間に働くだけのものではないでしょうに。

お里が知れますね。

ちなみにスレ主の場合は粗などでなく、ただのクレーマー発言に盛大につっこまれてるだけ。
そこも自覚したほうがよいだろう。

安物とはいったけど、家庭でお手軽ホームシアターとするならば、セット物より本格的な鳴りの製品です。
機器にはランクがあるのは当然であり、品質、性能の高さを欲するならそれだけの投資が必要。
パソコンのハイエンド30万にできる事が10万のパソコンにできなくて当然。
レコーダーのハイエンドの画質音質が、普及帯レコーダーについてなくて当然。
まだ言わないとわからないのかな。

全てがほしいけどお金が無いならローンでも貯金でもすればいい。
それすらできないというなら、仕事以外にバイトでもすればいい。

欲求に対してこれらができないというならあきらめるしかない。
趣味なのだろうから、自分の手の届く範囲で楽しめばいいのに女々しいことだ。

2012/10/18 17:01 [15220958]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

浜オヤジ様

浜オヤジ様のような高名なお方に返信をいただき誠にありがとうございます。
なるほど最初の私の書き込みの言葉使いが人を刺激させるものでしたか。失礼致しました。
私も仕事上大きくストレスをかけられたり、人生上重圧な重荷を背負わされたりしていますのでついそれが出てしまったものかと思われます。
この点ご了承願います。

しかしいくら浜オヤジ様のような高名なお方でもインターネット上に実名を出されたのはいかがなものかと思われます。
なぜくろりんくさんや無毀なる湖光さんがここまで私を敵視し貶める様なことをされるのかが全く理解できませんが、私がこのスレを立てました本来の目的はなぜシネマDSPを作る際に参考にした音響設備やホールが明記されていないのかという皆様も抱いておられるであろう疑問を払拭し、シネマDSPに関する情報交換をしたいと考えたためです。
正直インターネット上で誰かと言い争うであろうことは想定もしておりませんでした。
一度このスレ全体を削除し、再度シネマDSPに関するスレを立ててシネマDSPを作る際に参考にされたであろう音響設備やホールを皆様で推測しあい、シネマDSPでどこまでそこの音響設備やホールを再現できるかを議論できる場を設けませんか。
なおその際「悪」でなく「その他」にするようにしましょう。
削除依頼通りますでしょうか。

また再度私がスレを立ててもよろしいですがまた問題が起こるかもしれませんので、できれば浜オヤジ様のような高名なお方にスレを立てていただくのが最適かと思われます。お願いできますでしょうか。

2012/10/18 20:15 [15221739]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 kunny’s sound nostargy! 

横やりで失礼します。

今から26年前世界初のデジタルサラウンドプロセッサー、 YAMAHA DSP-1が出たときYAMAHAは日本中でデモ会を開きました、
私の住んでいる地方でも子供達が使うYAMAHA音楽教室のピアノをどかして
3日間続けてCDで疑似演奏会を開きましたがその時DSP-1の音場プログラムが
どこのホールの測定値で作られたのか解る一覧表をもらったのを覚えています。
ですがその後実際にそのホールの生音と聴き比べた人たちから(全然違う)(別物だ)などと
結構揶揄されつらい思いをしたと言う話を聞きました、
以来YAMAHAはどこの測定値かは明確にしなくなったと記憶しています、
これはあくまでも個人的主観に委ねる問題ですので
似ていると言えば似ているし違うと言えば違います
あまり強固な態度で厳密なデーターを(出せ)とか(出せぬ理由を言え)と言うのは
嫌なことも沢山言われただろうに
26年間やめることなくDSPを造り続けてくれているYAMAHAに対して無礼だと思います、

スレ主さんがどこそこのホールだと容易に想像出来る耳をお持ちなら
それで充分じゃありませんか、きっとそれが正解ですよ、
でもも私はこのアンプを手に入れて2週間
どこの測定値なのか想像はしますが解らないままって言うのも楽しいので
特に知りたくはありません、
でも私の7.2chシステムからは今まで聴いたこともない残響感を奏でてくれていて
毎日幸せです。
(実は知らないままの方が良い)と言うことが今ままで何度あったか!!

測定場所を公表するしないの主導権はあくまでもYAMAHAにあります
なのでスレ主さんがどこの測定場所か想像するのは勝手ですが
YAMAHAを威圧的な態度で否定するのはやめて下さい、
(嫌なら買わなきゃ良い)それだけのことです。





2012/10/18 21:59 [15222331]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

既に削除依頼を出しております。皆様もうしばらくお待ちください。
また皆様からも削除依頼を出していただきますよう協力をお願いします。

2012/10/18 22:09 [15222391]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件 縁側-お暇なら来てよね!の掲示板浜オヤジのミュージックボックス 

YgygGvGYYGGfvujgYgvUJYgG<HGvHyさん、今晩は。


 私は高名でも何でもないただの「ジジイ」であります。


>インターネット上に実名を出されたのはいかがなものかと<


 facebookのことでしょうか?それとも「MUSIC・BOX」の事でしょうか?

 ご心配はわかりますがその事での実害を被るほど無知でも無いし失う物も無いので。


私も長い間「タクシー運転手」を都内でしておりました。

仕事上の「ストレス」や生きていることでの重圧は軽重はともかく誰にもある事です。

そのはけ口を「趣味の場」で吐露してしまうのはあまりに思慮が無いと言われても

申し開きができなくなってしまいます。


 ご自分の疑問や皆さんの意見を参考にするならそれなりの話し方があろうかと

 思いました。

 同じ様な方が「居るであろう」思い込みでスレを立てるのは非常に危ういことです。

 お互い顔も氏素性も判らない人に物を尋ねるのですから。

この掲示板ではの「暗黙の了解」もあるようですが、「当たり前」の事で

 良いのではないでしょうか?

 レスを付けられた方達も「敵視し貶める様なことをする」事が目的で書き込みを

 されている方達ではありませんよ。

 一部には「そう言ったレベル」の方も居ますがね。

 ご自分の感想や疑問、希望や理想などを話すには先ず「返答」をしやすい書き方は

 あると思います。

 私は現状で皆さんに伝えたいことや疑問などを特に持っては居ません。

 前述のようにDSPその物に対して過度の期待も何処をモディファイしたのかも

 興味もありませんし、何処まで再現できているか?にも同じ感覚です。

 YAMAHAのAVアンプを新旧問わず使われている方はかなりの数お出でと思います。

 ここはご自分の言葉でご自分の疑問・感想を新たにスレ建てして見たらどうでしょう?

 興味を示されて沢山のレスが付くとおもいますが。

2012/10/18 22:27 [15222506]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

みんな仕事をしているし、私生活での重荷すらあるだろう。
それを自らが特別大きいような思いが書き込みに表れているんだから気をつけたほうがいいよ。

自己愛性人格障害に該当するかもしれない。
早めに心療内科に通院してみてはいかがだろうか。

>この点ご了承願います。

この一言に集約されている。まさしく自分本位といって構わない。

自らの書き込みが多くのヤマハファンを傷つけている事にやっと気がつけたようですが、一般的な感覚の持ち主であれば、書き込む際にファンの人がいるであろう心配りができたのではないでしょうか。

自己の特別性を当然と考えているとか、他人も自分と同じ考えを持っているはずだと考えるのは、上記の症例か、ボーダーの方かもしれないので気をつけてください。

2012/10/18 23:27 [15222870]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

無毀なる湖光さん

既に削除依頼は出しているといっているでしょう。あなたいい加減黙った方がいいよ

2012/10/18 23:31 [15222899]

ナイスクチコミ!0



このスレッドに書き込まれているキーワード

「ヤマハ > RX-V773(B) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シネマDSP 22 2012/10/18 23:31:30
使ってみました。2ndインプレッション 5 2012/10/18 10:00:21
プロジェクターにて3D鑑賞 9 2012/10/13 1:22:58
本日購入しました。1stインプレッション 8 2012/09/29 19:04:03
SONY STR-DN2030との比較 9 2012/09/15 9:02:56
違いは?? 5 2012/09/09 5:24:19

「ヤマハ > RX-V773(B) [ブラック]」のクチコミを見る(全 187件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

新製品ニュース Headline

更新日:10月5日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属