UFO事件簿

005.png

006.png

更新情報

2012.09.23
写真に「未整理写真集その4」を追加
2012.09.16
2012.09.14
関連項目に「MJ-12メンバー」を追加
2012.08.31
2012.08.21
に月の裏側の地図を追加
2012.08.19
トレント写真の地図を正確な位置に修正
2012.08.13
UFO観測道具に「専門団体の観測機器」追加、関連項目にNASAのジョーク追加
2012.08.08
UFOニュースの「7月20日/月の裏のピラミッドはどこ?」を少々訂正
2012.08.05
UFOニュースの「7月20日/月の裏のピラミッドはどこ?」に情報追加

UFO関係のテレビ番組などの紹介  
(地上波、BS、インターネット)

気付いたものだけ載せています。また雅@管理人はすべての番組を見てはいません。番組感想などは談話室に書いてもらえると盛り上がれるかもしれません。

番組名

日時、局、出演者

解説

その他

CSではドラマの「謎の円盤UFO」、ディスカバリーチャンネル「超常現象Xファイル」などいろいろやっているようです。

サイトリニューアル

まだサイト構成などを試行錯誤中ですので、多少アドレスなどが変わるかもしれません。
これまでとは別なソフトで作っているため、やっぱり一長一短があります。改善できるものは今後少しずつ改善していきたいと思います。
メモリが足りないスマホなどでは、GoogleMapが表示されているページが落ちることがあるようです。これはGoogleかAppleが直してくれない限りどうしようもありません。ごめんなさい。
また、Googleのサポートが不十分なため、地図がパソコンに比べて不完全な動作しかしないこともあります。

このサイトの管理者からご挨拶

子供の頃からUFOとかの超常現象や、宇宙のことが好きでした。
UFOに関して事件ごとにまとめられた百科事典のようなサイトはないだろうかとネット上を探してみたのですが、自分の気に入るようなサイトが見当たらなかったので、作ってみたのがこのUFO事件簿です。
内容はできるだけ正確に、中立にとは考えていますが、至らない点がある場合はご容赦ください。
便宜上UFO、宇宙人という単語を使用しているが、それが必ずしもエイリアン・クラフト、地球外知的生命体とは限らないので、あらかじめご了解ください。
本当に不思議な事件を見極めたい思いから、懐疑寄りに検証をする方針なので、その旨お付き合いください。
特に、事件を検証するにあたって、まずは常識の目で事件を見ることを基本にしたいと考えています。「UFOや宇宙人は人類より科学レベルが進んでいるからなんでもできる」という前提では、検証でもなんでもなくなりますので。

まったくの個人で更新している都合上、なかなかご期待にそえないことも多いと思いますが、長い目で見守ってくださると幸いです。

リンク、その他について

当サイトへの悪意なきリンクは大歓迎です。事前の問い合わせなどはいりません。
(ただし、画像への直接リンクはご勘弁下さい。サイトの負荷を増大させてしまうだけです)
ブログや書物などに引用する際は、出典/参考資料として、ぜひURL付きで紹介/リンクしてください。

translate.png


UFO事件簿内検索