今日は暑い・・・熱い!(2)
今日は午前に、Uちゃんの就学要望書の提出に行きました。
教育長には会えませんでしたが、
指導主事のNさんが対応してくれました。
Uちゃんのお母さんが要望書を読み上げました。
Nさんは
「まさにここにある通り、現在検討中です。
入り口だけでなく18歳まで見通して、
支援会議を開く予定をしています。
文書回答・・・どう書けばいいでしょうか。
最終決定は就学通知ですし、
現在はこの内容で検討しているので回答はどう書けば・・・」
にこやかに話されました。
「こちらが回答の内容を考えてもいいのですか?
いまお話しくださったことをそのまま回答として書いてください。
要望書の内容通りに検討しています。・・・と。」
「文書回答ですか?」
「その内容でお願いします。」
8月9日と指定しましたが、少し遅れそうだという話しでした。
Nさんがおっしゃられた通りの回答なら、受け取るが楽しみです。
K市では、医療的ケアのある子の就学は初めてかもしれません。
でもどの地域でも最初の一人は必ずいるのです。
Uちゃんがその最初の一人です。
Uちゃんが、K市で生まれ、安心して学校に通い、
K市で生活して行けるように
学校を分けないで、Uちゃんの必要な配慮を用意してほしいと思います。
Uちゃんはそのやりとりをじっと冷静に見ていました。
Uちゃん、楽しい学校生活ができるといいね。
Uちゃん、ヘルパーさん、Uちゃんのお母さん、Oさん、Yくん
そしてkawaの6人で提出し、その後みんなで記念写真を撮りました。
今日はUちゃんの普通学級への一歩を踏み出した記念日です。
* * *
午後は、Yくんの就学要望書の回答受取と
Kyoちゃんの1学期の振り返りの話し合いでした。
Yくんもしっかり回答を聞いていました。
『要望の内容は検討していきたい』
回答受取で2歩目に進めました。
Kyoちゃんの1学期
市教委の方や学校の先生、介助看護員の方など
多くの方の連携と見守りで、無事に1学期を終えることができました。
今日午前はプール出校日で、初めて学校のプールに入ることができたと
報告がありました。
名古屋は最高気温が36.1度でした。
Kyoちゃんを含め、みんな楽しいプールだったようです。
今日だけでかなり日に焼けたということでした。
学校に通って4か月近く。
その間のささやかな成長や変化、体調などが報告され
みんなで喜びあいました。
また学校生活を送る中での問題提起もあり
横断的な協力などが得られないかを提案しました。
市教委の方は丁寧に聞いてくださり、
他課にも話しをしてみると言ってくださいました。
他市の例なども聞きながら、中身の濃い話し合いになりました。
今日一日、皆さんの応援をいただきながら
それぞれの思いを伝えることができました。
暑い中をありがとうございました。
≪熱い≫一日が終わりました。
教育長には会えませんでしたが、
指導主事のNさんが対応してくれました。
Uちゃんのお母さんが要望書を読み上げました。
Nさんは
「まさにここにある通り、現在検討中です。
入り口だけでなく18歳まで見通して、
支援会議を開く予定をしています。
文書回答・・・どう書けばいいでしょうか。
最終決定は就学通知ですし、
現在はこの内容で検討しているので回答はどう書けば・・・」
にこやかに話されました。
「こちらが回答の内容を考えてもいいのですか?
いまお話しくださったことをそのまま回答として書いてください。
要望書の内容通りに検討しています。・・・と。」
「文書回答ですか?」
「その内容でお願いします。」
8月9日と指定しましたが、少し遅れそうだという話しでした。
Nさんがおっしゃられた通りの回答なら、受け取るが楽しみです。
K市では、医療的ケアのある子の就学は初めてかもしれません。
でもどの地域でも最初の一人は必ずいるのです。
Uちゃんがその最初の一人です。
Uちゃんが、K市で生まれ、安心して学校に通い、
K市で生活して行けるように
学校を分けないで、Uちゃんの必要な配慮を用意してほしいと思います。
Uちゃんはそのやりとりをじっと冷静に見ていました。
Uちゃん、楽しい学校生活ができるといいね。
Uちゃん、ヘルパーさん、Uちゃんのお母さん、Oさん、Yくん
そしてkawaの6人で提出し、その後みんなで記念写真を撮りました。
今日はUちゃんの普通学級への一歩を踏み出した記念日です。
* * *
午後は、Yくんの就学要望書の回答受取と
Kyoちゃんの1学期の振り返りの話し合いでした。
Yくんもしっかり回答を聞いていました。
『要望の内容は検討していきたい』
回答受取で2歩目に進めました。
Kyoちゃんの1学期
市教委の方や学校の先生、介助看護員の方など
多くの方の連携と見守りで、無事に1学期を終えることができました。
今日午前はプール出校日で、初めて学校のプールに入ることができたと
報告がありました。
名古屋は最高気温が36.1度でした。
Kyoちゃんを含め、みんな楽しいプールだったようです。
今日だけでかなり日に焼けたということでした。
学校に通って4か月近く。
その間のささやかな成長や変化、体調などが報告され
みんなで喜びあいました。
また学校生活を送る中での問題提起もあり
横断的な協力などが得られないかを提案しました。
市教委の方は丁寧に聞いてくださり、
他課にも話しをしてみると言ってくださいました。
他市の例なども聞きながら、中身の濃い話し合いになりました。
今日一日、皆さんの応援をいただきながら
それぞれの思いを伝えることができました。
暑い中をありがとうございました。
≪熱い≫一日が終わりました。
<<明日は高校交渉! | ホーム | 今日は暑い・・・熱い!>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |