堀田小学校 通常学級1年1組へ 入学式~kyoちゃん

kyoちゃんブログから転載です。
入学式おめでとう
kyoちゃんブログには写真もアップされてます

   *    *   *   *

   
4月6日(金)はとてもいい天気だけど、冷たい風。
歩いて、分団の登校経路をたどって入学式へ向かう予定でしたが、
突然の雨・・・
車に乗って、めいっぱいおしゃれして、入学式へ向かいました。

1番に登校して、看護師さんと打ち合わせ、
だんだんとお日様が出てきました。
この日を迎えることができ、たくさんの方に感謝。
スロープも完成し、体育館までの移動はバリアフリーに。

入学式の後、同じクラスの保護者の方へ京ちゃんの紹介、ご
挨拶の時間をいただきました。

『私達家族は、
「どんなに重い障がいを持っていても有りのままで輝いて生き、
学級という同じ空間、時間で共に学ぶ、
共に育つ環境でこども同士が理解しあえること」
を望んでいます。

これから学校生活を送っていく中で、先生方、看護師さんと話し合いながら
子どもたちみんなが楽しく安全な学校生活が送れるように
配慮をしていきたいと思います。

京ちゃんについて知りたいことがあれば気軽に声をかけてください。
どうぞよろしくお願いいたします。』

という内容をみなさんにお伝えしました。
同じクラスの子どもたちが、京ちゃんに自然に純粋に話しかけてくれたこと、
入学式が終わって、門を出る前に同級生や上級生とワイワイガヤガヤ、
にぎやかに写真を撮り合ったり、お話したり、
何よりわたしたち家族にとって素晴らしい入学式となりました。
こういったことが普通の光景になればいいなと心から思います。