椎名へきる FACE TWO FACE(ac55277@circle) オーナーオーナー:F.T.Fスタッフ
>> 紹介カード      >> サークルメッセージ トップ > エンターテイメント  > エンターテイメント全般
サークルの紹介

JFNインターネットラジオ番組・椎名へきる「FACE TWO FACE」のオフィシャルサークルです。
■番組URL
http://www2.jfn.co.jp/face/
■JFN HP
http://www.jfn.co.jp

参加される方は紹介カードをご確認ください。
★紹介カー...

メンバー数メンバー数:236人
最近1週間のメッセージ数:4通
2011年7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月 翌月
メッセージアーカイブ
2012年
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2011年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2010年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2009年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2008年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2007年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2006年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
更新日順発言

 2011年7月 

更新日順スレッドを表示 スレッドで表示 新着順に表示

2011.07.26

aa25
はやぶさは16時17分発でス・・・・
あ、、、午後4時17分だ・・・・417

aa26
東京行きの『はやぶさ』です。
2日間かなり濃い内容でした。
お疲れ様です…


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.26 05:55:32

ねぶたを作っているところを見られるということで、行ってきました。
aa20
毎年作るものであるとはつゆしらず、拝見しての感想『こりゃ毎年大変だ』
aa21
立体的なデザイン、素晴らしい!
aa22
aa23
???このトラックは自衛隊?
aa24
自衛隊の皆さんも作っていました
隊員の皆さんが中で黙々と作業をしていました。

青森ねぶた祭は 毎年8月2日〜7日に開催されます。
町を練り歩いた最終日は、何と海上運行といって船に乗せて青森港を渡ります。そして、その後ろで花火がドカーンだそうです。
巨大灯篭流しなんです。もともとが。勇壮なその景色は生で見たらもう次の年行かないわけにはいかなくなるそうですよ。
どうしよう

http://www.nebuta.or.jp/schedule/kaijo.html


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.26 05:54:11

鈴木希生子さん、宮川香織さん、鈴木耕治 さんが担当する人気番組
一路青森こちら!カ・ケ・メ・ぐる隊に出演中
aa15aa16
生放送直後のスタジオに突入!
aa18
aa17
aa19

副隊長に就任しました。副隊長って何するんでしょう・・?


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.26 05:44:51

aa10
浅虫温泉駅を出発です。
aa11
ようやくFM青森に到着。皆様にご挨拶
そこで、一路青森こちら!カ・ケ・メ・ぐる隊に出演が急遽決まり、軽く打ち合わせをいたしました。
aa12そんな間も収録収録
aa14
そして、約束のリンゴジュース(透明タイプ)
椎名さんは番組中にとういうことであおずけです。
aa13


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.26 05:35:08

2011.07.24

鶴亀食堂のマグロとひらめのどんぶり。
aa05
aa06aa07
言葉がございません
4人で分けてもこの量なんです…
aa08

ということで惨敗です
aa09


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.24 11:35:40

栗のような形をした島。湯島というのだそうです。
あとでわかったのですが、JR東日本のポスターで
吉永小百合さんがこの島の前で立っているというものがありました。
たぶんこのあたりで撮影したのでしょう。
aa01

そして、ここが、前日、味の札幌で教えてもらった食堂・・・
果たしてどのぐらい目が盛りなんでしょうか?
恐る恐る入ってみることにしました。
aa02
aa03aa04

タイムリミットは1時間を切っておりました。


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.24 10:39:56

2011.07.14

a26
宿はここでした…

ご飯が素晴らしくおいしくて…
a24
a25

スタッフはプリン体を気にしながらもビールを…

安田美沙子さんにそっくりな通称「ヤスダ」さん 撮影


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.14 20:55:20

a21
なにやら不思議なピラミッド
その正体は
a22
なのだそうです。
中にはいろんな青森物産が並んでいて、見ていて楽しい。でもリンゴジュースだけはFM青森で飲む約束をしたので、我慢しました。

上のほうにある展望台からは、かなりの展望が楽しめましたよ

a23
出口の横にあったポストにはオブジェが乗っかっていましたので真似しておふざけショット


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.14 20:39:17

a13a14a15a16a17a18a19a20
青森駅前のワラッセで実物のねぶたを見る。写真やビデオで見るのとは大違い。この立体感がとにかく驚きです。製作途中のカットモデルもあるので、中がどうなっているのかよくわかります。なんかポリゴンみたいな感じですね。

「へぇ〜」「ほぉ〜」「わぁ〜」の連続です。
大変勉強になりましたし、実物の祭りを見ないといけないなぁと感じましたよ。


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.14 20:35:48

a06
青森駅をでて、ちょっと歩いたらこの看板を発見。びっくりしました。青森ってすごい…

a07a08a09a10
青森にある 味の札幌 大西店で 味噌カレー牛乳ラーメン試食
おいしくいただきました。ご主人のお話も結構楽しかった。。。

a11
a12
青森港で、青函連絡船の八甲田丸を見ながらしばしお話し…


  コメントを書く 拍手をする 
サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

2011.07.14 20:31:07

ログインフォーム
サークルって何?
今すぐ登録!

メールアドレス :

パスワード :

ログイン状態を保持する
メンバーリスト
>> 一覧(236人)
参加する
サークルに参加するとメッセージの送信やメンバーリストの閲覧が出来るようになります。 サークルに参加するには、ログインが必要です。初めて利用される方は、 心あたたまるコミュニティウェア Circle Player の新規ユーザー登録(無料)を行ってください。
サークル
近くのサークル 説明
拍手ランキング >> 一覧
このサークルを...