[ホーム]
第3話「ミノシロモドキ」脚本=十川誠志 演出=工藤寛顕絵コンテ=石浜真史 作画監督=清水祐実
おつしん
っしゃーーー盛り上がっていこうぜええぇー!!!
立て乙今回も誰か消えるのだろうか…
おいてけぼり待機
ダデェォヅゥゥ
ひとりまたひとりアナザーやな
番宣特番のpvでセックスシーンあったけどこの回?
立て乙
そしてまた1人としあきが・・・
時間を盗まれに
新股!
世界また
新世界また
新また
べあーど様かと
PK?
PK?
しんまた
アッーアアアッーーー
プレイヤーキル
アカイヨル
また時間が
生贄がどうのから70年後か
アカイヨルがくる…
また歴史の授業か
また時代がワケわからんことに
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
クーデター?
ガイナっぽい動画
爆風が
ガイナのグロス回か?w
なんか別アニメ?
これが、ワケわからん
ブシャア
ん?んんんん?
機皇帝のみ
アヘェ
射精した
皇帝暗殺か
皇帝しんだー
アヘッ
なんで中国っぽくなってる
OPないっけ
OPなし!
リキ?
毎回アバンが意味不明すぎる
なぜ武侠ノリ
早速孤立したぞ俺
先週即位したのとは別人?
なんかわざと4コマ打ちっぽくしてるせいかカクカクしすぎな気がする
>OPないっけOP=EDテレ朝朝アニメの逆パターン
めーた
>機皇帝カッコイイナ機械帝国みたい
どこでもでてくるステマギカ
アーアーアーアー
>毎回アバンが意味不明すぎる大雑把な世界の歴史だと思っていたが
毎回まどかCM流してる毛dこの枠全く関係ないよね
この作者次はフクシマを題材にするなきっと
能力に頼ってるから文明が中途半端に進化してるのかな
しつこすぎる
元々OP無しなの?
3まどか目
まどか何度目だよ
あーもう始まってたかこんな時間だと予約いれないと忘れるな・・・
謎の白いまどかの正体とは?
たった一人言い過ぎ!
CMなげえええええええええええええええええええええええ
キャンプまた
茨城利根川とな
NICE BOAT
茨城!
茨城きてるな
皇帝暗殺から430年後か
何今の噴水は
コイテねえ
利根川が清流に
茨城か・・・GUNMAから近いぞ、危険じゃないか?
ぶっかけ
皮って気持ちいいよな
楽するな
利根川か和根ってなにかとおもた
なんだこの謎生物は
ナニ今の
割った?
なんぞ
くちばしのあるヘビ・・・
どういうことだってばよ
今どうなった?
うんこ
スケッチ
ん?音がおかしくなったぞ
卵が爆発した?
無言じゃなく説明してくれ
1000年後だからヘビも微妙に進化してる世界なのか
生態系も随分変化してるな
燃え散れ
飯盒炊飯か
さすが1000年後だとキャンプもよく分からないな
ごめんなさいもうわけがわからないです
キャンプ?夜は大丈夫なのか?
フウセンカズラ
ウナギ犬
フーセン犬?
エロい腋
どっかのiPS研究者…
教育委員会まだあるのか
筑波山ならガマじゃないのか
憑く婆
ツァ
ウナギイヌ
犬・・・?
憑く婆山
ごすずん
専門用語多いくせに字幕ないのが鬱陶しい
爆発オチだと
太ったミニチュアダックスじゃねーの
医療技術はどうなってるんだろう
そうそうって
悪魔の実
悪魔の実の城
謎の白い悪魔のみのしろの正体とは
ミノシロモドキ
悪魔の身代ってなんすか
☆が見ている
茨城には変種がいっぱい
ビビってる
ドユコトー?
死が身近じゃないと思ってる辺りが怖い
魔法無効
アバンはなんだったの?
説明して
風呂シーンはまだか
この話がよくわからないなぁ
専門用語ばっかりやな
CV花澤さんが張り切っている
百合シーンまだー
くじびきは絶対
>アバンはなんだったの?1000年後の本編に至るまでの歴史がちょこっとずつ描かれてる…のかな
シュンとサトルがトレードされました
ナイトカヌー普通に外来語は残ってるのか
まにまに
きもちいい
なんで同性愛がある世界なのに異性同士で組んでるんだよ
ここ男が黒幕か
ふつくしい
>ホモシーンまだー
銀河
けつ
ケツ!
まにまた
水面に映ってるのか
天の川
もてる男は違うなぁ
波を消せる呪力ってやっぱすげーんだな
>>ホモシーンまだーそっちでもいいから見たいわネタ的に
おい待てや
原作だとここで
原作だとこのあと
発情
やってしまったか
神ソング
お月様は見ていた!
CMあけ二人が妙によそよそしくなってて…
カヌーの上じゃ安定してプレイできないぞ
この状況でどうやって上手く口説くか考えてたけど手を握るのか・・・さすがイケメンや
> 原作だとこのあとガチレズ
謎の白い
声優オーディションってなんか詐欺っぽいな
もういいよマドカ
クウキヨメヨー
女の子が男に片思いじゃなったのか
え?やっちゃったのん?
俺が手を握ろうとしたら痴漢扱いだったのに
この枠CMおかしいな提供にないCMばっか流れてる
>カヌーの上じゃ安定してプレイできないぞそういうプレイなんだろ察しろよ
>クウキヨメヨー さすがに8連続には敵わないよな…
そもそも提供ついてる?
>俺が手を握ろうとしたら>痴漢扱いだったのに手がぬるぬるしてたんだな
>この枠CMおかしいな>提供にないCMばっか流れてるテレ朝アニメにはよくあること
何か来た
Mステ出演者少なくね
遠藤さん
なんだこれ
もののけ?
だからあんた誰なんや!
もものけ姫か
教授、これはっ!?
地球外の生き物か
もののけ姫か
バケネズミ?はどうなんだろう
シシ神様
親方ァ!
小さかった
地球外生命体?
もののけ
この声は誰なん?
腋で握ってくれ!
無意識で発生ポケモンか
女子が握ったおにぎり
呪力なんてものがあったらそりゃ進化に影響も出るだろう
無意識どころか・・・
なにそのバグ
呪力便利だな
霞ヶ浦残ってるんだ
ほびきせんだな
森は反射してるのにカヌーとキャラは反射して無い
奥までいいよね?いくよ!
1000年後の霞ヶ浦の藻はどうなっているんだろう
奥まで行ったら…
地名が普通に残ってるのに逆に違和感が
霞ヶ浦とつながってんの?
死亡フラグが
目がでかいな・・・
BADフラグ立てに余念がないな
茨城アニメだなぁ
憑婆山
> 森は反射してるのに> カヌーとキャラは反射して無い実はすでに……
リバース
ゲボ
オエー
ゲボォ
もんじゃ吐くな
メガネきた
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアッー
アイツほんとウザいな、死ねばいいのに
ヒルだあああああああああああああああああああああああ
神社
自分の周りにバリア貼れないのか
危ない病気持ってる蟲がいそう
1000年後には蚊もデカくなってそうだ
神様恥めました
街には蚊とかいない設定だっけ
神様はいないのか
なんかいたー!
なんかいた
7色はマズいんじゃなかったっけ!?
やばいよ
ファンタズィイイイ
ケツみてぇなくちしやがって
洗脳されたー
サングラスがなければ即死だった・・・
レイプ目
ザワールド
時間止められたのかと思った
グラサンで防げたのか
メガネか
そういえばこないだ買ったマンガ版にゃミノシロモドキ出てこなかったな
エロ衣裳
処女寺
催眠本か
好きなこと!
催眠術とな
好きなこと
好きなことをさせたり…
催眠術…
レイプしたり
催眠術・・・これは使えるな
グラサン催眠半減
狭いところに潜り込む
おい
呪力使えないのは本当だった
でけええええええええええ
カニでけえ!
カニ
カニだー
でけえ
ポケモンゲットだぜー
デカ過ぎだろ、この蟹
カニ?
きめええ!
でえええええええええええ
クラブ・・・
食うんじゃないのか
ズガニ
ん?なに?
人間のクビくらい余裕で切り落としそうなハサミだな
ちゅーちゅーできないから
やっちゃったからな
カニに襲われたらたまらん
女の子可愛い
男の娘度胸あるな
きめえ
これはヤバい
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
喋ったああああああああああああ
しゃべった!
学習能力ゼロ
シャベッタアアアアアアア
図書館の備品?
図書館戦争
図書館だと
ロボットなのか
は?なにこれ!
機械
ロボなの?
中にようせいさんが
アナルみたいな口
俺のチンコに似てる・・・
もげる
ケツメド
なんで?
やっと百合っぽい発言聞けた
で、それをどうすんだ?
はなざーさんそっちが好きなのか
図書館だったのか
好きなのか
ツクバカン
分館とな
うむわからん
まじなにいってんの
Λです
紙は消失図書館戦争全否定
10万3千冊
自律進化でもしたのか
薄い本も…
自分で動いて進化する図書館なのか
ペタ
ペタ程度なの
こいつが図書館?
890TB!?
ぺた
すみません視聴者が煙に巻かれてます
あったなぁホログラフィーを記録媒体にする技術
なんだインなんとかさんみたいなものか
えええええおわりかよ
歩く図書館
エッチな本とかも
じゃあたとえば…みさくらなんこつの…
たとえば?
随分と話がわかる図書館だな
やっぱり紙なんかで保存しないよな電子データに保存すれば1000年後の世界でも見られるってことだな
そろそろ少し理解できる説明が欲しい
そのヒゲ引っこ抜いてくれる
あ…うん…たまげたなぁ…
これって1クール?
図書館から色々な話聞けるのは来週か
誰が残した図書館だよなんでミノシロに擬態してんだよ
イントロがスペック
眼鏡はずしたとこで催眠かければ逃げられたのに
その中にメガミマガジンはありますか?
新世界よりの薄い本をお願いします
汚ぇ花火だぜ
玉川さん名前の字変えたのか
今日は誰も消えなかった
この女の子がやたら暴力的なのは良いのかそのうち消されそう
>そろそろ少し理解できる説明が欲しいおいおい
>これって1クール?2クールで3部作
発禁本もあるのかな
黒歴史
日本語でOK
来週でかなりのことが分かりそうだな
来週はやっと設定の説明かな
来週からグロくなるか
ノブレスオブリージュ
???まさか30分間歴史説明???
説明回か
>やっぱり紙なんかで保存しないよな>電子データに保存すれば1000年後の世界でも見られるってことだな紙はけっこう持ちがいいぞだいたい2000年くらいもつ
基本的に人間をどうこうするつもりはなくてデータを守るために自衛してるだけか
知っちゃいけない事を知る展開なのかねじゃないとそろそろ付いていけなくなる・・・
懐かしい感じのするマニアックで色気の無いアニメだな
電子媒体はちゃんと世代間を媒介する媒体もないと後世になるほど融通利かなくなるけどなフロッピーやMOドライブもう壊れて読めないし
歴史の講義でもするのか
急に説明してきたけど根本的な事が意味不明
紙はかさばるからな
サービスシーンまだですかね
おわたみなおつねる
>やっぱり紙なんかで保存しないよな>電子データに保存すれば1000年後の世界でも見られるってことだな 電子データっつーかHDDは10年も持たないけどな
>だいたい2000年くらいもつ洋紙じゃダメだけどね
とりあえず能力者が発生して混乱してどうのこうのって過去編が映像で見たいぞ
アウトプットも同時保存されてれば問題ない
キャプ乙
今までの謎なアバンが説明されるのか
データが壊れないようにナマモノっぽく進化したのか
お前らが頭抱えんなこっちが頭あたま抱えてえわ
結局脳が一番入りそうだしな
い、茨城弁でお願いします!
>データが壊れないようにナマモノっぽく進化したのか DNAに組み込んでるとかかも
もう考えるのをやめた…
>洋紙じゃダメだけどね日本が千年王国なのもうなずけるな本来なら四千年足りえた国もあったはずだが気のせいだろう
記憶媒体としては石に刻むのがいまのところ最強次点で紙CD、DVDは媒体としては上にかなり劣る劣化しやすいのけど、デジタル化したデータ自体は永久的にのこせるので媒体が劣化するたびに入れ替えればよい
> 紙はけっこう持ちがいいぞ> だいたい2000年くらいもつそれは人がちゃんと管理して和紙とかの限定条件でないと一番持つのは石版
乙寝
古代エジプトでパピルスに書かれた巻物とか現存して資料となっているしねBL同人誌とかも1000年後も残っちゃったりするんだろうな
MD最強説
>い、茨城弁でお願いします!ゴジャッペ
つまり、今の技術で最強なのはデジタルデータを石に刻むことなんだがまぁ言わなくてもわかるよね
>けど、デジタル化したデータ自体は永久的にのこせるので>媒体が劣化するたびに入れ替えればよい 人類が絶滅したり、何らかの原因でその技術が失われたら最後か割とシビアな条件かもしれない
> 古代エジプトでパピルスに書かれた巻物とか現存して資料となっているしね> BL同人誌とかも1000年後も残っちゃったりするんだろうな同人誌の紙の質は良いと聞くからうっかり残る可能性はあるな
地球の磁気に覚えさせれば良い
>BL同人誌とかも1000年後も残っちゃったりするんだろうな衰退後の世界で古代誌の即売会ですね
和紙にQRコードみたいなのを墨汁で描くのが最強?
>衰退後の世界で古代誌の即売会ですね同人の元になった物が見れないと意味が無いな
記録しても読み出す技術を伴う方法だとダメかも石版に文字書く説が最強すぎる
石より劣化しにくい金属板に無数の0と1を凹凸の形で刻むとか
>BL同人誌とかも1000年後も残っちゃったりするんだろうなぶっちゃけ、「源氏物語」は・・・おや?こんな時間にだれかきたようだ
>和紙にQRコードみたいなのを墨汁で描くのが最強? 湿気と日光を避けられる容器に入れる必要もあると思う
楔形文字はその典型だったかな記録残ってるけど読めねぇ
土偶だって古代人の美少女フィギュアだしな文字もない頃でも胸と尻の造形には力入れてたわけで
>石より劣化しにくい金属板石より劣化しくい金属ってなんだっけ・・・ぱっと出てこない・・・チタンとかかな?
>楔形文字はその典型だったかなきっと当時の人達は画期的な方法だって沸いたと思うでも長い歴史の中で簡略化されたりして今となっては解読もままならないという
>土偶だって古代人の美少女フィギュアだしな>文字もない頃でも胸と尻の造形には力入れてたわけで土偶は卒論のために少し調べたがおれも同じ結論にいたって、ムラムラするから違う題に変えた
つ、土偶萌え族…
>>石より劣化しにくい金属板>石より劣化しくい金属ってなんだっけ・・・>ぱっと出てこない・・・チタンとかかな?ぶっちゃけない、風通しのよくない所に石で補完するの最強というのをこの本で読んだなこのあいだ日本のメーカーが事実上無限に劣化しない記録技術開発したとかニュースで見たのは気になっている
なんでこのヒロインこんなに好戦的なの?自分たちが死ぬかもしれない生物相手に捕まえようとか主張したり
黒歴史知ってそれから先どうなんの期待以上に盛り上がらない気がしてきた
>なんでこのヒロインこんなに好戦的なの?意中の男の子の想いを尊重して暴走してるんだと思う
>このあいだ日本のメーカーが事実上無限に劣化しない記録技術開発したとかクリスタルの内部にレーザーで記録するやつだな
期待のエロシーンはどのくらい先なのやら
>>なんでこのヒロインこんなに好戦的なの?>意中の男の子の想いを尊重して暴走してるんだと思うああそれもあるな原作だとこの後「新しいもの好き」だと内面を見透かされるシーンとかあったけど
>黒歴史知ってそれから先どうなんのIt's War."戦争だ!"
『 トランスフォーマー TFアンコール23 フォートレス・マキシマス 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009O3HPCU?tag=futabachannel-22タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 31,290価格:¥ 26,190発売予定日:2013年2月23日(発売まであと129日)