名称攻撃消費必殺回数装備条件価格希少送信コメント
旅人の短剣180通常品は弱すぎるので、必ず攻撃3か4になる+を使いたい。
土主でプレートメイル等と併用するのが主な使い道だが、
主としては攻撃力重視のが喜ばれるのが残念なところ。
短剣50×最初にもらえる武器。攻撃力は低いが、要所で必殺を使っていけば、
結構戦うことができる。とはいえ雇用はまるで期待できないが。
15170×消費の都合上、場合によっては短剣より弱いとも言える(苦笑)
しかし必殺攻撃5はいざというときに役に立ってくれるだろう。
長剣10160×レベル2の標準武器だが、慣れてくるほど買わずに進んでしまう。
早めにレベルを上げてアルディスの短剣を装備しよう。
アルディスの短剣Lv3360×低い装備能力で高い攻撃力をもつ土の主力武器。
取れないと水で苦労する羽目に。水の最後までこれ一本でもいける。
+は攻撃力が上がることがある。期待してストックしてもいい。
名称攻撃消費必殺回数装備条件価格希少送信コメント
クリティカルアロー30280×必殺攻撃はかなり強力だが、攻撃3のせいで保存時装備には向かない。
高い攻撃力が必要なときは装備してみよう。
エンブレム系と合わせた持ち越し候補アイテムの1つ。
王剣20350×アル短とFBの繋ぎ武器。ときどき必殺を使うことになる。
ヴィナスエンブレムを持ち越せるなら、
これを一緒に持ち越すのがベストだと思われる。
アサシンブレード202※探索2390※生命力直接攻撃
水では使い道が無いし、森では通常攻撃が弱すぎの困った武器。
+で使用時+になるとシェルガーダを一撃で倒せたりはするが・・・
戦斧12腕力4380×腕力専用。やや使いやすい王剣といった感じ。
値段もあまり高くないので、腕力でそれほど節約にこだわってないのなら、
とりあえず買って装備すればいいだろう。
バスターソード440×レベル6での標準武器だが、慣れてくると全然買わなくなってしまう(汗)
持ち越して土で装備できれば非常に頼りになる。森ではやや弱い。
+は攻撃力上昇の確率が結構高く、土主などに愛用されることが多い。
名称攻撃消費必殺回数装備条件価格希少送信コメント
ヘビーメイス42Lv7450×こんなもん買うくらいならFB買ってください。
銘工の王剣20Lv7480×希少3のアイテムの中では最もめずらしい部類に入る。
しかし性能自体はFBに劣るため、日の目を見ることは少ない・・・
戦斧(改)15腕力9470×攻撃5FBより強く、攻撃6FBより弱い。
そして森では腕力が11必要なので・・・後は言うまでも無い。
フォースブレード<能力>40+2400※武器名の能力÷2(切り捨て)+1で最大6
レベル7以降はできる限りこれを装備すること。
+でも攻撃力は増えないので、ストックする必要は無い。
名称攻撃消費必殺回数装備条件価格希少送信コメント
タッグソード40+2640×※装備者数+5。4人装備で攻撃9!
入手率が低く複数の所持者を雇うのは難しいが、4人揃うと本当に強い。
装備条件がなく、持ち越せば序盤で装備することも可能。
聖剣30Lv9620×風3階以降はこの武器以上でないと相当苦しい。
装備能力が足らなければエンブレムを使うのも考えよう。
レベル制限と使用時期を考えると、持ち越しには向かない。
マスターフォースブレード50+2Lv5820※全能力合計÷2で最大8
単体では弱いが、アルディスの指輪と合わせると一気に攻撃力が上がる。
指輪と合わせて、ぜひ入手してみたいアイテムの一つ。
暗黒騎士の剣601112780×必要装備能力は高いがその価値はある攻撃力。
装備能力で冒険するのなら必携。主として装備できれば大活躍できる。
+が手に入ればぜひストックしたい。唯一、使用時+3が存在する。



攻略ページへ戻る


1