NoイベントADPEXP必要エンカウント備考
入口マホーを連れてくる→
換金アイテム入手
×2


マホーが戦闘不能でもOK

280知力3レッドゲルLv4(先制あり)
換金アイテム入手2
ランプ×1
1のイベント後
盗賊の小箱(170G)
戦斧(190G)
火炎の杖(170G)
天使の涙(150G)
3


自分の能力に対応した
アイテムが買える
換金アイテム入手2
探索4

フィッシュマンLv4220

水城の封印鍵使用後
6へ移動可能
セイレーンLv7
レッドゲルLv8→
換金アイテム入手
8


換金アイテムの代わりに
BELv4が手に入ることがあり、
その際ADPは手に入らない
レッドゲルLv4×2→
レッドゲルLv4×2(先制)→
レッドゲルLv4×2
380


9へ移動
(レッドゲル
Lv4 Lv5×2 Lv6 Lv7)
(2)
ロープ×1ポイズンフロッグLv4レッドゲル出現はマホー同行後
衝撃の杖(150G)2



10換金アイテム入手×2

シェルガーダLv4 Lv自
11換金アイテム入手2
魔力5シェルガーダLv4
レッドゲルLv4(先制)

12チェインメイル(350G)→
(換金アイテム入手)
2(3)
(ランプ×1)
購入後に隠しイベント
1のイベント後?
13調べる→矢(1〜3ダメ)→
ポイズンフロッグLv3
レッドゲルLv3×2
3100
ポイズンフロッグLv4
レッドゲルLv4(先制あり)

14バックラー(250G)2



15シェルガーダLv4
レッドゲルLv4×2
ポイズンフロッグLv4→
換金アイテム入手
(アルディスのローブ入手)
4(4)80(知力8)
イベントが2つ存在
1618へ移動
(カンパ(240G))
(2)
ロープ×1
19に行った後に
カンパイベントが発生
240Gで次回以降
8、16でロープが必要なくなる
17エレメンタルエッグ
(パワー系)
2
腕力4
キー×1
レッドゲルLv4×2
シェルガーダLv4or
ポイズンフロッグLv4×2
シェルガーダLv4
たまに水城の封印鍵



NoイベントADPEXP必要エンカウント備考
18罠解除

探索5セイレーンLv4 Lv5
(先制あり)
19の罠を解除できる
毎回発生
19矢(1〜4ダメ)→
換金アイテム入手
3


罠は毎回復活
20マホーが仲間になる


ポイズンフロッグLv5×2
セイレーンLv3×2
1回のみ
アルロー タッグスタッフ
爆炎の杖 生命力6 魔力6
21パワー系(100G)3
マトック×1

22ポイズンフロッグLv5 Lv6
セイレーンLv6
シェルガーダLv5→
換金アイテム入手
480


23通行料(200G)2


1回のみ
払わない場合
27で戦闘発生
2425へ移動

キー×2セイレーンLv5
シェルガーダLv5
入るのにキー×1
出てくるのにキー×1必要
25



セイレーンLv5
ポイズンフロッグLv5×2or
セイレーンLv5
レッドゲルLv5×2

26換金アイテム入手→
(王剣入手)
3(3)(40)(魔力5)

27通行料未払いの場合
シェルガーダLv7
フィッシュマンLv7×2
セイレーンLv8→
BELv5入手(BEは1回限り)




通行料払うまで
毎回出現?
28クリティカルアロー入手340ランプ×2

29



フィッシュマンLv5
シェルガーダLv5(先制あり)

30戦士のエンブレム(300G)2



31奥へ行く→矢(1〜3ダメ)→
フィッシュマンLv6(先制)→
エレメンタルエッグ
(能力アイテム)
4
キー×1
エレメンタルエッグを
開けなければ毎回復活
アサシンブレード 重鎧
爆炎の杖 天使の祝福
32シェルガーダLv5
フィッシュマンLv4
セイレーンLv5(先制)→
換金アイテム入手
×280


3336→37の移動が可能に380腕力5

34



フィッシュマン
Lv4 Lv5 Lv6(先制)

35岩石弾の杖入手5
キー×5

36
380知力5セイレーンLv5
フィッシュマンLv5(先制あり)

37換金アイテム入手3
マトック×2

38生命力全回復
戦闘不能者生命1で復活
4120魔力6フィッシュマンLv7
セイレーンLv5×2

39ギガシェルLv8→
BELv6入手


マトック×3
ボス撃破の次の日以降
Lv7以下が条件
ボスクラーケンLv6×2






攻略ページへ戻る


1