+++++++ 遊びに来てくれてありがとう +++++++

お気軽に『トイロちゃん』と呼んでくださいね!


二人の女の子の子育てをしながら毎日を楽しく過ごしています。

お料理、お菓子、パン作り、ラッピング、インテリアにDIY。

おうちで簡単に出来る、楽しんで出来る、そんな日々の手作り記録です。


お料理レシピは、とにかく簡単なもの、毎日の生活にすぐにでも実践できるもの!をテーマに。

定番なお料理や、だれもが出来そうなもの、そこにほんの少しのアイディアや技を入れて♪

そんなレシピをみなさんと共有出来たらなと思っています。



お砂糖は主にきび砂糖、塩は伯方の塩。

醤油はうまくち醤油、ベーキングパウダーはアルミニウムフリーのもの。

ドライイーストは赤サフ。

ふわふわ系パンはイーグルかスーパーカメリア、

ハード系パンはリスドォル。

マーガリンは使用せず、バター(無塩・有塩)使用。


主にこのような材料を使って料理しています。


メモお仕事、取材依頼はこちらからお願いします→★★★


--------------------------------------------------------

ラッピング用品や、調理器具、食器など、種類も豊富で必ずお気に入りのものが見つかる場所。私も大好きなお店、コッタさん。

モニターブロガーとして参加させていただいています。


-----------------------------------------------------------------

2012年6月28日、学研さんよりレシピブックを出版させていただきました。

トイロさん家のおうちレシピ: かわいい暮らしシリーズ (ヒットムック料理シリーズ)/学研マーケティング
¥880
Amazon.co.jp
-----------------------------------------------------------------
2012年1月、宝島社さんより2冊目のレシピ本を出版させていただきました。
トイロ家の毎日おいしいごはん (e-MOOK) (単行本・ムック) / トイロ/著
¥880
楽天
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-10-15

秋色の食卓

テーマ:●トイロ亭(おうちごはん)

トイロイロ ***happy color life***



こんばんは、トイロですもみじ



今夜の食卓は秋の色。


娘のリクエストの栗ごはんに合わせて

旬の素材たっぷりです~ニコニコ




トイロイロ ***happy color life***




週の初めの月曜日は、必ずと言っていいほど一番だしを取りますひらめき電球


鰹と昆布の風味豊かなお出汁、これが我が家のベースになることが多いです。




美味しいお出汁を取ったことだし、

キャベツを一玉58円でゲットしたことだし、


和風ロールキャベツを作りましょ音譜




今日は、鶏むねのミンチにお豆腐とネギをたっぷり混ぜ込んだ

ふわふわのタネにしました。


そして、薄味で煮込んで、仕上げにキノコあんかけを。



これね、実は来週のお料理教室で作るレシピです。

(なので、レシピ詳細はここでは控えます。)


レシピの微調整と確認のために今夜のおかずにしました~グッド!




ホッとする和テイストなロールキャベツは子供たちも大好きドキドキ

2つくらいはペロリ!です。



トイロイロ ***happy color life***



基本の和風ロールキャベツのレシピ、だしの取り方はこちらの最新刊でもご紹介してます!

トイロさん家のおうちレシピ 人気ブログ発毎日作りたいおいしいレシピ集 (Gakken Hit ...
¥880
楽天



キャベツですが、余った部分は芯を取り除いてざく切りにしてから

ジップロックに入れて冷凍してます!

炒めもの、スープにそのまま使えるよ~ニコニコ







料理教室用レシピで、こちらのナスのグラタンも。


和テイストなグラタンです。これ、試作8回目(笑)

でもおかげでいい感じに仕上がりました~!


でも・・・ナス、ちょっとしばらくは食べたくないかも・・・汗



トイロイロ ***happy color life***





これが娘のリクエストドキドキ


秋になると必ずリクエストしてくれる、栗ごはん♪



お米ともち米を半々で作ったのでモチモチ!

栗の甘露煮を使って作るのが我が家の定番です。


仕上げにゴマ塩をちょこっと振るのが美味しいんよね~ラブラブ!



トイロイロ ***happy color life***



レシピはこちら。


Cpicon 甘露煮を使ってホッコリ甘めの栗おこわ♪ by トイロイロ







あとね、久しぶりに茶わん蒸し~~キラキラ


これも美味しいお出汁の時には作りたい一品ですよね。



だんだん肌寒くなってきたこのくらいの時期から食べたくなっちゃうDASH!



今日は、鶏ももの細切れ、なるとを入れて、さらにアオサを仕上げに。



トイロイロ ***happy color life***



お鍋で湯煎して作る茶わん蒸しは失敗知らずチョキ


7分+7分の法則で、作ってみてくださいね~♪



最近は3人分でこのレシピの倍量で作ってちょうどいいですニコニコ


Cpicon 蒸し器が無くてもお鍋で簡単!茶碗蒸し♪ by トイロイロ








そして、そして~~!!


夫からおすそ分けしてもらった、アワビーーーラブラブ!

アワビのバター焼きとか食べたことないよ!!


さっと酒蒸しのように焼いて、バターとパセリを加えました。


めっちゃやわらかいし、肝も最高だったわー感動

少ししかなかったので、一人でひっそり食べました(笑)



トイロイロ ***happy color life***





あとは、我が家の常備菜。


お豆の甘煮。


今日はうずら豆。・・・ピンボケ汗



トイロイロ ***happy color life***



金時豆、大豆、白花豆、色々なお豆で甘煮を作りますが

お弁当やお茶請けにもいいし、普通に食卓にも並びます。


箸の練習じゃ~~~と豆つかみ大会もどきで楽しんで食べたりね( ´艸`)






なんだか秋を満喫できる食卓でしたもみじ



ごちそうさまでしたキラキラ



トイロイロ ***happy color life***









昨日、楽しみにしていた「僕らがいた」の後編を見ました目


映画見に行けなかったからDVDレンタル開始を待ちわびていたの。

あ、漫画は全部読んでました。


(実は子供のころから漫画がめっちゃ多い家で図書館と友達に言われてたほどなんだよ・笑。久しぶりに読んだ少女マンガは最高でした~~~)



少し前に前編も見ていたんだけど、

もう何と言っていいやら…。



とにかく、ものすごくいい映画だった~~~!!



忘れかけてたトキメキやら、

忘れたくない思い出やら、

いろんな想いが重なって、自分の中をめぐりすぎて、

後編は涙が止まらなかったしょぼん


おかげですっかり生田斗真君のファンです(笑)

またミスチルの音楽のいいんだわーーー><




涙を流すのは最大のストレス発散になると何かで見ました。

しかも、感動の涙っていいんですよね。


基本、感動の涙しか流しませんが(笑)

ほんっと、すっごく清々しい気持ちになりましたキラキラ



しばらく蓋をしていた過去の思い出とも、向き合う時期、

な気がしたのでした。



さぁ、明日も笑顔でガンバロー黄色い花






明日もみなさんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹



笑顔いっぱいで生きよう!

毎日、まいにち、ありがとう♪



読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!



ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!


 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



子育てスタイルに参加中♪



黄色い花2012年1月14日に宝島社より新刊が発売となりました!どうぞよろしくお願いいたします。


楽天市場からはこちら↓

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん
価格:880円(税込、送料別)


【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん



黄色い花はじめてのレシピ本。累計13万8500部突破!(9刷りしました~!)みなさんありがとうございます!!

トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp


★オススメ・キニナル雑貨★


いつも使っている道具や雑貨はこちら にまとめています。


茶わん蒸しってやっぱりこの形の器でつくりたくなりますよね♪





これはすごい!カットするランチョンマット!しかも洗濯も出来るなんて~!我が家も一度取り入れてみたいな。





これ、私も愛用してますがかなり使いやすいです!おすすめ。





ソファの代わりにこういうのもゆったりできそう♪


同じテーマの最新記事
2012-10-14

カボチャとチーズのハロウィンマフィン

テーマ:●スイーツ

トイロイロ ***happy color life***



こんばんは、トイロです黄色い花



年々、日本でもハロウィンに対する関心が高まっているようで

雑貨屋さん、スーパーなんかでも、ハロウィングッズ、お菓子など

たくさん見かけるようになりましたねーハロウィン



先日、子供たちと100均のダイソーに出かけたところ、

ガラス戸に貼るタイプのジェルシールってやつ?

ハロウィンのが欲しい~~って言われて購入にひひ


我が家のガラス戸に2人でデコレーションして楽しんでましたキラキラ

100円とは思えないかわいさで、買ってよかったかな♪




あまりハロウィン当日に何かするってことは今までなかったのですが

(関連づけてお菓子やかぼちゃ料理することはありますけどね)

今年は子供たちも何かしたそうなので、

ちょこっと変装したり、お菓子一緒に作ってお友達にプレゼントしたり

そういうことをしてみようかな~~と企み中です( ´艸`)音譜





ということで、コッタさんで取り扱い中のハロウィングッズを使って

簡単で親子で楽しめるマフィンのご紹介ですビックリマーク




トイロイロ ***happy color life***




どんなのを作ろうかな~~と考えた時に

イメージとして、完成品が頭に浮かびましたひらめき電球


カボチャカラーのマフィンの上にクリームがぐるぐるっアップ

アメリカンなイメージにしたいな~~~って。


で、簡単なかぼちゃマフィンに、チーズクリームを乗せることに決定ドキドキ





カボチャマフィンに使うかぼちゃペーストとは、

電子レンジで加熱したカボチャをマッシャーでつぶしたもの。


皮をよく洗い、種とワタを取り除いた1/2個のかぼちゃをラップで包み、

500Wで4~5分加熱してつぶします。

竹串がスッと通るくらいになっていたら加熱完了!

(皮は好みで入れるなり、取り除くなり♪)


このマッシュした状態を100gずつ小分けにしてラップに包み、

冷凍保存しておくと、お菓子作りや料理に使う際に便利なので、

こういう風に保存するのがおすすめですニコニコ




チーズクリームに使用したクリームチーズはこちらひらめき電球


トイロイロ ***happy color life***



コッタさんで取り扱いが始まったよつ葉のものビックリマーク


滑らかにするのも冷蔵庫から出してすぐでもやりやすかったし、

味が私好みです。おいしい!

製菓用のバターはよつ葉のものを使うことも多いので安心感もありますしね。


現在セール中なので、1キロでお得なお値段音譜

ただ、1キロと量が多いので、お友達とシェアするとか、

チーズケーキなどを焼いてから冷凍出来る場合におすすめです。




缶詰の果物を刻んで練ったクリームチーズと和えると

子供の喜ぶディップになりますので、パンに塗ったりするのもおススメ~!

他にもクリームチーズディップ、アボカドディップ、

クリームチーズを使ったお料理いろいろ試せるサイズですねにひひ








では、まずかぼちゃのマフィンからひらめき電球


今回は少しバター多めなリッチな生地です。

ベーキングパウダー、重層の両方を使ってふわふわに仕上げました。




ハロウィンかぼちゃマフィン(ミニ12個分)


無塩バター 80g

細目グラニュー糖 70g

玉子 1個

カボチャペースト 100g

★薄力粉 110g

★ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 小さじ1/2

★重層 小さじ1/2

★シナモンパウダー 小さじ1/4


(下準備)

・カボチャペーストを作っておく。

・★を合わせて3回ふるっておく。

・バター、卵は常温に戻しておく。



1ボウルに常温に戻した無塩バターを入れ、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。


2グラニュー糖を2、3回に分けて加え、その都度しっかり混ぜ、白っぽくふんわりなるまで混ぜる。


3常温に戻しておいた玉子を加えて、さらに手早く混ぜる。(ここは分離しないようにしっかりと)


4カボチャペーストを加えてしっかりと混ぜる。


5ふるっておいた★を加え、ゴムべらに持ち替えてさっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜる。



トイロイロ ***happy color life***


6カップの七分目くらいまで生地を流し込む。

170度に予熱したオーブンで15~18分焼成。




これでマフィンは完成です合格



次に、チーズクリームを作ります!





チーズチーズクリーム(作りやすい分量)


クリームチーズ 200g

細目グラニュー糖 30g

牛乳 大さじ1

レモン汁 1/2個分



1常温に戻す、または電子レンジで10~20秒加熱してやわらかくしたクリームチーズをしっかり練ってクリーム状にする。


2グラニュー糖、牛乳、を加えて混ぜ、さらにレモン果汁も加えて滑らかになるまで混ぜる。

しっかり混ぜてなめらかに、かつふんわりとすれば完成!



私はより手抜きして、フードプロセッサで全部一気に混ぜて作りましたにひひ

そんなずぼらな作り方でも大丈夫で~す( ´艸`)


トイロイロ ***happy color life***




クリームが出来上がったら、絞り袋に詰めて

マフィンの上に絞り出していけば完成です~~!!


よく、クリスマス前に生クリームに付属している

プラスチックの口金使用です(笑)全然問題ナシ!



トイロイロ ***happy color life***



しっかり目のクリームなので、

両手でしっかりと包むように絞り袋を持って絞っていくと安定しますニコニコ





仕上げに可愛いハロウィンピックを飾ったら、出来上がり~~ドキドキ



トイロイロ ***happy color life***




素朴な味のマフィンに、チーズクリームの酸味が相性抜群ドキドキ


是非一緒にかぶりついてほしいですキスマーク




トイロイロ ***happy color life***




マフィンのカップもハロウィン仕様ひらめき電球


しかもサイズが小さくて、これで作ると12個出来るので

お友達に配ったりするのにいいですよね!


ピックもジャックオランタンと、黒猫ちゃんの二種。




トイロイロ ***happy color life***



やっぱりこういうのがあると、完成度グーンと上がりますね~キラキラ



トイロイロ ***happy color life***




是非、ハロウィンパーティーに、

お友達との集まりに、作ってみてくださいねハロウィン


カボチャがとっても美味しく感じるはずです~~~音譜





モニターブロガーとして参加させていただいています。





今回、使用した資材はこちら。



<冷蔵>よつ葉 北海道十勝クリームチーズ 1kg

ピック ハロウィン かぼちゃ 黒

ピック ハロウィン ブラックキャット



Fポット43 JP ハロウィンオレンジベタ(C-382) 三ツ山

●<冷凍>北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g

cotta 薄力粉 ドルチェ 1kg


cotta 細目グラニュー糖 1kg









ハロウィンと言えば、先日お花屋さんで

観賞用のかぼちゃと秋らしいお花のアレンジを購入ニコニコ



トイロイロ ***happy color life***



ちっこいけど一丁前にかぼちゃ!なの^^

1つ300円でしたが、もちろん、最終的には顔を書くと思います(笑)


お花のアレンジも濃い色で秋らしくていいですね。


姫リンゴがホント愛らしいわ~~ドキドキ







なんだかあまり意識しているつもりはないけど

徐々にハロウィンに向けて準備してるような雰囲気になって来てるな(笑)


この勢いで切り絵で飾りでも作って

子供たち念願の変装ハロウィンパーティー開催してあげられるといいな音譜


衣装も使わなくなったレースカーテン洗って取ってるから

それを使ってがんばって作ってみるかな~~~。


・・・・・。出来ればね汗







過ごしやすい日曜日だった今日は

一日お散歩デーとしてお出かけしてきましたDASH!


エコライフステージにお邪魔して、エコ風船飛ばしたり

色々なゆるキャラに抱きついたり、子供たちも楽しそうでしたにひひ








さてとビックリマーク新しい一週間が始まりますね!


今週もみなさんにとって笑顔あふれる素敵な日々となりますように虹


笑顔いっぱいで生きよう!

毎日、まいにち、ありがとう♪



6月28日に発売になりました。どうぞよろしくお願いいたします。

トイロさん家のおうちレシピ: かわいい暮らしシリーズ (ヒットムック料理シリーズ)/学研パブリッシング
¥880
Amazon.co.jp

読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!



ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!


 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



子育てスタイルに参加中♪



黄色い花2012年1月14日に宝島社より新刊が発売となりました!どうぞよろしくお願いいたします。


楽天市場からはこちら↓

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん
価格:880円(税込、送料別)


【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん



黄色い花はじめてのレシピ本。累計13万8500部突破!(9刷りしました~!)みなさんありがとうございます!!

トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp


★オススメ・キニナル雑貨★


いつも使っている道具や雑貨はこちら にまとめています。



これすごい!電気代不要でイルミネーションが楽しめる!お庭やベランダを飾りたい人にいいですね~!!







子供用でこんなにかわいいなんて~~!





折りたためるテーブルは狭いおうちの救世主!しかもナチュラルで可愛い♪





黄色い花このショップさんはIKEA製品が豊富なので近くにない人にはありがたいですね!


WHITE LEAF




2012-10-12

アスパラの豚巻と3色おにぎりのお弁当

テーマ:●お弁当

トイロイロ ***happy color life***



こんにちは、トイロです黄色い花



今日もすがすがしい秋晴れです晴れ


でも、朝は寒くて目が覚めたほど。冷え込みましたね~><

みなさん、風邪などひかれてませんか。


昼間との気温差が10度以上と、ものすごくあるので、

体温調節がうまくいかなかったりしますが、

上手に自己管理して、体調壊さないように気を付けなきゃですねビックリマーク







さてさて、今週もあっという間に一週間が過ぎていきましたDASH!


金曜日と言えば次女のお弁当の日ニコニコ




今日のお弁当はこんな感じになりました音譜



トイロイロ ***happy color life***



・3色ミニおにぎり(青のり、ゴマ塩、カリカリ梅)

・アスパラの豚巻

・海苔の卵焼き

・里芋のおでん

・うずら豆の甘煮

・チーズちくわ

・柿






おにぎりは3色にして、一つのサイズを小さくしましたおにぎり



トイロイロ ***happy color life***




青のりを混ぜたもの、ゴマ塩、カリカリ梅を小さく刻んで混ぜたもの。


それぞれラップを使って丸く丸めて表面に少し塩をまぶしています。







おかずのメインはアスパラの豚巻ひらめき電球



アスパラガスは下の方の固い部分はピーラーで剥いてから

ぐるぐると豚しゃぶ肉を巻きつけていきます。

今回、4本のアスパラを使いました!


巻き終わったら塩コショウを全体にして

茶こしで薄力粉を薄く全体にまぶします。



トイロイロ ***happy color life***



フライパンに油少々を入れて中火にかけ、

こんがりと焼き色がつくまで転がしながらじっくり焼きます。


仕上げに、しょうゆ、みりん、はちみつ各小さじ1を混ぜ合わせたものを

全体に回しかけ、絡ませれば完成~クラッカー



トイロイロ ***happy color life***




甘めのタレに絡ませた豚肉は噛めば噛むほど美味しいラブラブ


しゃぶしゃぶ用の豚肉なので、焼き時間も短縮できるし

子供でも噛みきりやすく、食べやすいですグッド!




トイロイロ ***happy color life***





玉子焼きは海苔を巻き込みました。


玉子1個に対して砂糖小さじ1ほど入れて混ぜ、

玉子焼きフライパンに全部流し込み、手早く海苔を広げてから

しっとりしたところでクルクルと巻いていきます。


巻き終わったら、巻きすにくるんで丸く成形したまま冷ませば完成ビックリマーク




味付け海苔を使用すると味がしっかりつくため、

卵自体への味付けは甘みのみにしてます。


ご飯のおかずにもなる玉子焼き、美味しいよね~ラブラブ!

見た目もぐるぐる、かわいい(≧▽≦)



トイロイロ ***happy color life***





竹輪にはチーズを詰めてひらめき電球



昨夜寝る前に、プロセスチーズを詰めて、ちーちく作っておいたんだけど

朝冷蔵庫を見ると・・・ない、ない、、、なーーーい!!


寝ている夫に問いただすと・・・


やっぱり食べてたーーヽ(;´ω`)ノあせる



もう一個あったはずのプロセスチーズも食べられてたので(笑)

冷蔵庫にあったキャンディチーズ(おやつチーズ)を切って詰めました。



プロセスチーズの方が見た目きれいに出来るけど、

キャンディチーズでも問題ナシチョキ



子供たち、大好きだもんね、ちーちく!



トイロイロ ***happy color life***




デザートには、Oisixさんの種なし柿を。


朝食後にも食べさせたけど、とっても甘くておいしかったようですドキドキ







今日もからっぽのお弁当とごちそうさまの笑顔、お待ちしてま~す( ´艸`)音譜



トイロイロ ***happy color life***




夫のお弁当も用意しました!

忙しい週末、ファイト~~~~~メラメラ



トイロイロ ***happy color life***













大好きな熊本の義母が毎週のように果物を送ってきてくれますニコニコ

先々週は巨峰と特大キウイ、

先週は、立派なメロン6玉、

そして、先ほど、段ボールいっぱいのみかんーーークラッカー




いつも私の両親や妹にまでおすそ分け出来る量を送ってくれて

本当に感謝でいっぱいです。

子供たちは果物が大好きで、毎日欠かせないので本当に助かるキラキラ



これからは風邪予防に毎日みかんだなオレンジ



お義母さん、ありがとう~~~ドキドキ








さぁ、家事済ませたら切り替えて仕事するぞ~~~!!




今日もみなさんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹


笑顔いっぱいで生きよう!

毎日、まいにち、ありがとう♪



6月28日に発売になりました。どうぞよろしくお願いいたします。

トイロさん家のおうちレシピ: かわいい暮らしシリーズ (ヒットムック料理シリーズ)/学研パブリッシング
¥880
Amazon.co.jp

読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!



ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!


 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



子育てスタイルに参加中♪



黄色い花2012年1月14日に宝島社より新刊が発売となりました!どうぞよろしくお願いいたします。


楽天市場からはこちら↓

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん
価格:880円(税込、送料別)


【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん



黄色い花はじめてのレシピ本。累計13万8500部突破!(9刷りしました~!)みなさんありがとうございます!!

トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp


★オススメ・キニナル雑貨★


いつも使っている道具や雑貨はこちら にまとめています。


娘もこのお弁当箱、お気に入り♪









充電式のLEDキャンドル。これからハロウィン、クリスマスに大活躍間違いなし!





寒い日に子供が羽織ってると可愛い~~!





パーティションで一気におうちがカフェ風♪






Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>