トップ>>地域ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

国道フェリー、17日最終便 1年間休止へ

運航休止まであと1日となった国道フェリーの乗り場=玉野市・宇野港
写真拡大写真拡大
運航休止まであと1日となった国道フェリーの乗り場=玉野市・宇野港

 宇高航路(玉野市宇野―高松市)を運航する国道フェリー(同市北浜町)は17日、宇野港を午後4時半に出発する便を最後に、航路を1年間休止する。

 景気低迷や競合する瀬戸大橋料金の値下げによる利用者減少などが原因。当面、同航路で運航するのは四国フェリー(同市玉藻町)のみとなる。

 最終便は高松港発が午後2時半、宇野港発が同4時半。紙テープでの送り出しや、山下周市社長らから船長3人への花束贈呈が予定されている。

 玉野市宇野の国道フェリー乗り場には16日、「さよなら宇高国道フェリー 運休まであと1日」という張り紙が出され、利用客らが休止を惜しんでいた。

 同社は1961年の創業とともに運航を開始。2010年2月、航路廃止届を四国運輸局に提出したが翌月撤回し、減便による経費節減を図ってきた。今年6月からは午後9時以降の深夜便を廃止。1日22往復から13往復に大幅減便していた。



(2012/10/16 15:30)


 社会
不審者侵入想定し訓練 (12:05)
ラッピング列車発車 (10:56)
「ののちゃん」菓子販売 (10:14)
初の千歳楽「水神丸」建造 (10:08)
特産の哲西栗 収穫本格化 (9:52)
 玉野エリア
「ののちゃん」菓子販売 (10:14)
住宅建設中の11カ所を点検 (10/16)
最優秀は御船さんと高木君 (10/14)
地域活動功労52人表彰 (10/13)
秋季華道展始まる (10/12)
岡山の病院情報

スポンサーリンク


最新ニュース一覧
10年参院選は「違憲状態」
最高裁、1票の格差最大5倍
(15:32)
電車で女性警官に痴漢疑い
大阪、会社員を逮捕
(15:20)
東証、3日続伸
8800円台を回復
(15:10)
写真テニス、伊藤組が準々決勝へ
クレムリン・カップ
(14:21)
写真サッカー、米国など最終予選へ
W杯北中米カリブ海予選
(14:18)
写真男子テニス、添田が1回戦突破
ストックホルムOP
(14:17)
人気漫画家の中傷文書
出身高校や大学に届く
(14:09)
写真第2回討論会、オバマ氏積極攻勢
雇用めぐり激論
(14:09)
山中で大麻800株栽培か
熊本の3人、数億円分
(14:07)
写真携帯基地局差し止め認めず、宮崎
電磁波と症状「証明不足」
(14:06)
高速近くのコンビニ狙う
強盗容疑で逮捕、関与捜査
(13:43)
尼崎事件、不明7人の関係判明
「高松にも埋めた」
(13:40)
写真リキテンスタインの絵戻る
42年ぶり、ポップアート
(13:39)
写真橋下氏、「朝日質問には答えず」
週刊誌出自報道で
(13:32)
PCに犯行予告文、遠隔操作事件
「真犯人」声明通りか 
(13:28)
女性殺害容疑で男再逮捕
床下への死体遺棄事件
(13:21)
写真ヤンキース3連敗タイガース王手
イチロー2安打
(12:58)
写真駐日米大使「信頼回復に努力」
米兵2人逮捕で
(12:55)
襲撃予告で男子大学生再聴取へ
神奈川県警
(12:51)
ロケット砲所持容疑の男再逮捕
福岡県警
(12:34)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2012 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.