[ホーム]
ユニオンバトルとは!説明!ボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
まだ開催されてないのよてっきり常時開催だと思ってたのでちょっと期待ハズレ
海胆を身体中に乗せその総重量を競い合う恐怖の種目…それが
>てっきり常時開催だと思ってたのでちょっと期待ハズレ俺もそう思ったけどそれだと物凄い勢いで参加者が割れてマッチングが成り立たなく…加えてイベントがあった日なんて通常・オニオン・イベントでえらいことになる
おは盾乙
雷花・燕腕を買ったよhttp://youtu.be/PLFX4UoDQ14電磁砲は弾速が上がっていると思われます(本動画はあまり電磁砲使ってないですが)中の人のAIMは相変わらずダメダメなのに、命中率がグッと上がりました弐式が特に強いと持て囃されているのは電磁砲の中で一番扱い易いからでしょうか壱式や特式もよく見るようになりました
>壱式や特式もよく見るようになりました天子や機関砲でプレイヤーのAIM力が上がってレールガンに渡る人も増えてると思う外した時の減算が酷いって事は逆に言えば外さなければ強いって事だし稼働時間と訓練になる武器の支給でプレイヤーは成長ますますご新規様が可哀想になるオンゲ安定の流れになってきてる
なんとびっくり御指名にあずかりました>http://youtu.be/PLFX4UoDQ14こんにちはお邪魔しますマッチ乙でしたサブカでしたが知った名前を見かけたので開幕御挨拶してみました私としてはサワカス撃破といういいネタができたのですが試合内容はションボリな回でしたねもっと撃破したかったなあ
加速砲はリロードが長いのがなあ
ウィーゼル系に実弾速射Uをつけてみた 感想初期ウィゼ・・・目に見える変化あり 可もなく不可もなくウィゼR・・・オルタ並に早い しつこく相手に粘れる戦い方ができればgoodweaponと化すラピ子・・・悪くない 近距離戦ではヴォルペと肩並べれるかも?コロナ・・・うーん・・・劣化ラピ子って印象 距離を置いて中距離からでも連射できるが・・・うーんオルタ・・・イケてるの一事 魂斗羅を名乗ってもいいレベル
なにやらヴォルペCが強いと評判らしいね
とりあえず木曜日からユニオンバトル開催かEUSTとGRFのキャッキャウフフを邪魔する輩はパイクの錆にしてやるぜ
電磁砲初心者はとりあえずリロードを上げると良いわよ個人的目安としてはB+以上A+(0.55)EDGβ:紫電使うならコレA-(0.65)修羅W:とにかく軽くしたい時 チップ容量も1.0と高め杖39:武器変更Eさえ許容できれば 手榴弾投げてプラント踏むスタイルに(BUZγは劣化修羅WなのでフルBUZ以外では無用)B+(0.75)BUZβ:武器変更もB+ クラッカーと併用すると面白いかも雷花燕:可もなく不可もなくEDGα:A下位用
今はすっかり修羅Wで特式ですわ3.0だとダッシュしながらの連射と歩きながらの連射と静止状態での連射でばらけ方が全然違うね静止状態で撃ち始めてからのダッシュ撃ちだとあんまりばらけない感じだったんだけどそういう仕様なんかな
実弾速射Uつけたら支援は雪崩辺りがいいのかのう初期スマとかハガRF辺りも良さそう
RX「実弾速射?まさに俺のためにあるようなチップ」
>RX釘「お前じゃねえ座ってろ」
『 宇宙戦艦ヤマト2199 (4) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009NNHPC6?tag=futabachannel-22出演:菅生隆之, 小野大輔, 桑島法子形式:Blu-ray参考価格:¥ 8,190価格:¥ 6,009発売予定日:2013年2月22日(発売まであと129日)