[ホーム]
側近がミニスカ過ぎないか?
うしろのドアの方が気になる
スーツが無駄にエロ過ぎじゃね?
部下の制服のデザインとか欲望丸出しの命令って出すの恥ずかしいよね
>欲望丸出しの命令って出すの恥ずかしいよねこんな、卑猥な形状した兵器を採用するのも恥ずかしいよな。
>17981592畜生、吹いちまったじゃねーか
スレッドを立てた人によって削除されました
俺好みの才女が、真田さんに何気にアピールしていて、勃起もんだぜ。
初代にはこんなに沢山女は居なかったのにな。
のんべの医者が居たから分かったが何のアニメか分からん
今日映画で見たけど赤道祭の時にいたモブキャラ森雪と同じ黄色スーツなのに、かなり太っている体型だったな体型に自信が無い女性にはイジメなんじゃないかと思うスーツだがあのムチっとした姿もアレはアレでなかなか…
視聴率取れるなら無問題です!
>部下の制服のデザインとか>欲望丸出しの命令って出すの恥ずかしいよねマントの下は黒ビキニだけ着せてたゲールさんディスるな
>体型に自信が無い女性にはイジメなんじゃないかと思うスーツだが>あのムチっとした姿もアレはアレでなかなか…容姿も選考基準に入ってるんじゃなかろうかそう考えるとマニアックな選択したわけだが因みに松本の真ヤマト世界だとブサ男ブサ女が許されないらしく法律で整形を義務ずけられてたりする佐渡先生整形してねぇじゃんって役人に怒られるシーンがあったり
>初代にはこんなに沢山女は居なかったのにな。ヤマトに乗り込むシーンでは女が沢山いたんだなこれが
たしかイスカンダルで叛乱起こしたクルーも森以外の女性クルー攫ってたはずんで生還者森一人酷いわー
間に合わず、ちきうが滅亡したらヤマトがノアの箱舟になるからそれなりのメスを入れとくのは当然だよね
>体型に自信が無い女性にはイジメなんじゃないかと思うスーツだが学校でブルマが廃れてしまったのはそういう理由だな
>初代にはこんなに沢山女は居なかったのにな。 声優代を抑えるためにやむをえないんだとさ
11話以降女性乗組員は森雪のみとされたため佐渡付きの小太りの看護婦が看護兵に描き変えられたという経緯があるからおそらく出発の時点では当時の女装ブームかなんかの影響で女性姿をしていた隊員たちが太陽圏へのフェアウェルパーティーを終えたあたりで使命の重さを再認識し大和男児としての魂にも目覚めてみんなで申し合わせて一斉に男子制服姿に着替えたというあたりが正解なんではないかと
水杯はやってほしかったなー
>初代にはこんなに沢山女は居なかったのにな。そうでもないだろそういや今回はこの話だったっか
>森雪と同じ黄色スーツなのに、かなり太っている体型だったな太めの娘は何人かいたのか何度も映ってたのかが気になってる
今日2199観に行ったらモブに黄緑色の女性服がいたなあれは何科のカラーなんだろ
>No.17984945 全く個人的な好みだがこいつと佐々門の作画は大嫌いだ見ててウツになるわ上手いやつより仕事の早いやつが重宝されてた時代の遺物、いや汚物だ
黄緑色の女性服>恐らく航海科ではないかと。黄色:船務科オレンジ:主計科青:技術科黄緑:航海科多分、こういう色分けなんでしょう。そう言えば、第2章3話の食堂シーンで保安部カラー(グレー)の女性隊員が居たような…。
『 ビーストサーガ BS20 陸海空DXスターターセット 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009EJ8GAO?tag=futabachanjun-22タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,675価格:¥ 2,336発売予定日:2012年11月10日(発売まであと25日)