中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【サッカー】

甲府決めた!!20戦無敗で昇格 3度目J1復帰

2012年10月15日 紙面から

◇J2第38節 甲府2−2湘南

 山梨中銀スタジアムなどで11試合が行われ、首位の甲府が湘南と2−2で引き分け、勝ち点を78として1部(J1)昇格条件の2位以内が確定、1年でのJ1復帰を決めた。甲府はJ2新記録となる20試合連続無敗。21日の福岡戦に勝てば1位も決まる。甲府は後半17分、ダビがPKを決めて追い付いた。大分は千葉を2−1で破り、同64で3位に浮上した。

 2度のビハインドを追いつき、最後の湘南の猛攻をしのいで、J1復帰を決めると、ピッチの選手は、ガッツポーズを繰り返した。

 「チャンスをくれたクラブに感謝しますし、本当にうれしい」。同点PKで、今季30得点としたFWダビは、涙ながらに昇格を喜んだ。

 3年前の悪夢を乗り越えての昇格だ。「89分は勝ちにいったけど、残りは現実的に勝ち点1を目指した」と、山本主将が振り返ったように、2009年11月21日、甲府は湘南戦で2点差を追いついたが、ロスタイムに失点して敗れた。この負けを残り2節で取り返せず最後は、勝ち点1差で昇格を逃した。苦い記憶も笑顔に変えた。

 2011年は、J1に昇格したことで、攻撃型のチームから守備強化を図ったのが裏目に出て、J2へ逆戻り。「J1に上がって、すぐJ2に落ちた悔しい経験は、みんなが胸に刻んだと思う」とMF伊東。だが、日本代表FWハーフナーがオランダ・フィテッセへ移籍、DFダニエル(現名古屋)、DF吉田(現清水)ら主力6人も移籍してしまった今季すぐに再昇格するとは誰も予想しなかった。

 J1を1年で降格し、翌年J1に復帰するのは2007年の京都以来の快挙。しかも、一昨年の柏がつくったJ2記録の19戦連続負けなしの記録を更新する20戦連続負けなしという新記録のおまけつき。来季の運営規模は今季の10億円から、15億円弱に増額されるが、J1平均30億円の約半分の運営規模と、来季も苦戦は必至だが「先立つものがないので、そろった戦力でベストを尽くします」と城福監督。来季はJ1でサプライズを演出する。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ