R’s会員番号: さん
これまでのR

テーマ


10月といえば、修学旅行真っ盛り!
「お土産はどこで買うのが良い?」「記念写真のポイントは?」
そんな修学旅行のとっておき情報をR'sメンバーがご紹介!
例えば、こんな修学旅行はいかが?
ということで、りほとお嬢が浅草に行って来ました!

まず訪れたのはこちら。今年2月にリニューアルした浅草文化観光センター。

修学旅行ではあまり行くことがないのでは?という観光案内所。
しかし!入ってみると思わぬ耳より情報がGETできちゃうかも♪

りほとお嬢も美味しい情報見つけちゃいました。

続いて2人が向かったのは、浅草駅から徒歩15分のところにある今戸神社。

ご覧の通り、知る人ぞ知る縁結びスポットなんですね~。
縁結びと聞いてりほのテンションも上昇。
ゲストの東貴博さんも、訪れていたそうですよ♪
こちらの今戸神社、招き猫発祥の地とも言われていて、境内には招き猫がいっぱい。

ほら、絵馬にも招き猫が。
…ん?この絵馬、普通の絵馬とはちょっと変わってますね。
一般的な絵馬は五角形が主流なのに対し、こちらの絵馬はまん丸。
「2人の間に角がたたないように」「円満になるように」
との意味がこめられてこんな形にしたのだとか。
この絵馬にゆっくり、心をこめて願い事を書けば、きっと神様が読んでくれるはず。
友達同士でキャッキャ言いながら、縁を結んじゃいましょう。

最後は記念写真。
思い出に残る記念写真を撮ろうということで、2人が向かったのは…。

超絶景スポット~!りほとお嬢も気持ち良さそう。
実はここ、浅草文化観光センター最上階の展望スペースなんです!
浅草の街が一望できる、絶対に行っておきたいスポット。
スカイツリーを使ったトリック写真で、みんなで楽しく記念撮影してみてください!
みんなでわいわいアイデアを出しながら撮るトリック写真は絶対思い出になりますよ。

さあ、修学旅行を10倍楽しむ方法、参考になったかな?
あなただけのとびっきりの修学旅行を演出しちゃってください!