そろばんは、伝統の技。
パソコンは、現代の技。
読み書き計算と
よく聞く言葉です。
子供達にとっての基礎能力が
まさに
"読み書き計算"
だと思います。
基礎能力が身に付けば、
応用能力も伸びていきます。
そろばん教育とは、
読み書き計算の計算を
鍛えます。
そろばんの凄いところは、
そろばんをイメージして計算する
暗算能力が身に付くことです。
一度…
暗算能力が身に付くと、
大人になっても一生役に立ちます。
スイミングも一度…
泳げるようになれば
大人になっても一生泳げます。
自転車も一度…
乗れるようになれば
大人になっても乗れます。
子どもの頃の習い事は
必ず、
大人になっても役に立ちます。
しかし、
役に立ちますが、
役に立つ前に辞めたり
諦めることをしたら
せっかく役に立つのも
役に立たなくなってしまいます。
役に立つまで習うには、
家庭では学べない根気力が
身に付きます。
そろばん教育は、
同じことを
何度も何度も
繰り返し練習します。
この繰り返し練習が
真の力に変わるのです。
この繰り返し練習は、
根気力と戦いながら
乗り越える力になります。
そろばんは、進級していけば
いくほど苦しくて過酷で
大人でさえ逃げたくなるほど
難しい壁を子供ながら
乗り越えていきます。
子供達の多くは、
自分で限界を決めて
諦めがちです。
自分で限界を決めてしまったら
持っている力を出し切ることが
出来ないのです。
そろばん教育は、
やればやるだけ
やってて良かったと思える
習い事の一つです。
是非、このブログを見て頂いた方、
お子様にそろばん教育を体験させてみてはいかがでしょう。
熱血指導で、
かわいい新入生募集中です。
入学や、見学は、
都合の良い時に
直接、そろばん教室へ
お気軽にいらして頂ければ
誠意をもって対応させて頂きます。
千葉県市川市内6ケ所にて授業中。
お近くの教室へ
お気軽に来て頂きたく思います。
お問い合わせ
090(2151)8621
詳しくは、Webで
各…
そろばん教室の情報が
ホームページで見ることが
出来ますので、
見て頂きたく思います。
市川市そろばん宮久保教室
http://keiseisoban.on.omisenomikata.jp/
千葉県市川市東菅野3-31-10
授業【曜日・時間】
水曜日
1部 pm4~5時
2部 pm5~6時
3部 pm6~7時
土曜日
1部 am 9~10時
2部 am 10~11時
3部 am 11~12時
市川市そろばん大和田教室
http://keiseisoroban.on.omisenomikata.jp/
千葉県市川市大和田3-15-1
授業【曜日・時間】
月曜日・金曜日
1部 pm4~5時
2部 pm5~6時
3部 pm6~7時
市川市そろばん塩浜教室
http://keiseisorobansiohama.on.omisenomikata.jp/
千葉県市川市塩浜4-2 8号棟集会室
授業【曜日・時間】
火曜日・木曜日
1部 pm4~5時
2部 pm5~6時
3部 pm6~7時
市川市そろばん ニューハイツ教室
http://keiseisorobannew.on.omisenomikata.jp/
千葉県市川市塩焼4-10-46
ニューハイツ集会室2階
授業【曜日・時間】
火曜日
1部 pm4~5時
2部 pm5~6時
土曜日
1部 pm1:30~2:30
2部 pm2:30~3:30
http://keiseisorobannew.on.omisenomikata.jp/
市川市そろばんサニーハウス教室
http://keiseisorobansani.on.omisenomikata.jp/
千葉県市川市幸2-1-4【工事中】
サニーハウス集会室が工事中の為に、場所を変更して授業やっております。
千葉県市川市幸1-1-1
ニューグランドハイツ集会室
授業【曜日・時間】
水曜日・金曜日
1部 pm4~5時
2部 pm5~6時
3部 pm6~7時
市川市そろばんソフトタウン教室
http://keiseisorobansoft.on.omisenomikata.jp/
千葉県市川市日の出22-1
ソフトタウンB棟集会室
授業【曜日・時間】
月曜日・木曜日
1部 pm4~5時
2部 pm5~6時
3部 pm6~7時
そろばんをイメージしながらの
暗算練習
フラッシュ暗算
特訓中
iPadでのそろばん基礎
練習中。
弾き間違えると
お知らせしてくれる機能付き。
iPhoneからの投稿