ここから本文です
最終更新:2012年10月16日(火) 6時6分

“犯行声明” 海外サーバー経由で送信

“犯行声明” 海外サーバー経由で送信

 遠隔操作ウイルスによってネット上へ犯行予告が書き込まれた事件で、TBSに送りつけられた「真犯人」を名乗るメールは海外のサーバーを経由して送信されていたことが警視庁への取材で新たにわかりました。

 TBSに届いたメールは今月10日、ラジオ番組「Dig宛てに送られ、「私が真犯人です」としたうえで、大阪と三重の事件のほか、秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが通う幼稚園に襲撃予告のメールが送りつけられた事件などについて、自分が関与したとしています。

 警視庁はこのメールが一連の事件の容疑者による犯行声明の可能性が高いとみてメールの解析を進めていますが、このメールは海外のサーバーを経由して送信されていたことが警視庁への取材で新たにわかりました。

 警視庁は犯人が発信元を隠すために海外のサーバーを経由させた可能性があるとみて、さらに解析を進めています。(16日01:37)

2012年10月16日(火)のニュース一覧