[ホーム]
ダーウィンが来た!生きもの新伝説「決め手はシッポ!ヘビと戦うリス」勝負の決め手はシッポ猛毒ヘビと戦うリス!
立て乙
丸呑みもあるよ!ないか
ダウィまた
はじまた
ジリス
リス
がらがらへーびがやってくるー
ガラガラヘビがやってくる
ジ
きゃわわ
絶対許さないマジリス
爬虫類なのにガラガラヘビ凄い表情だ…
マングースに通じるものが
っていうかずいぶん町の近くにガラガラヘビがいるんだな
ボー
ギャーカワー
でけえ
なんだこの曲
でかい
でかいな
南半球はよ
リスは手の使い方が可愛いよな
|彡サッ
シッポもリスっぽくないな
気づくの遅いな
バシッ!
かわいいな!!1!
可愛い
ぬいぐるみ動物
かわえええ
キー
ノリス
逃げ遅れるオレリス
住む場所間違えてるよ
オレゴンから愛
きゃー
へえ
舌センサーが優秀すぎる
こえ〜
蛇はほぼ毎回敵キャラとして登場してくるがたまには蛇の特集もやってほしい
蛇は鼻は呼吸にしか使ってないのか?
待ちぶせとは頭いいなガラガラ
ひえ〜
ジーパン履けばイナフ
ガラガラさん動体視力もいいんだろうか
イージス艦か貴様は
ガラガラヘビはピット持ちか
まる呑みされる
>蛇はほぼ毎回敵キャラとして登場してくるが>たまには蛇の特集もやってほしい千石先生が監修してくれればいいものができたと思う千石先生・・・
噛まれた後、スパークプラグ使って自前で電気ショック療法やってイグノーベル賞貰った奴がいるな
プレデター
完全武装なハンターすぎる・・・
アッー!
あああああああ
うわぁ
うまうま
ごくん。。
子供泣いちゃう!
コリッペキッ
まあガラガラヘビくんも生活かかってるからのう
主役の負けシーン放送は珍しいね
とんねるず流れたw
♪〜
懐かしい歌を流しやがって
また懐かしい歌を
懐かしすぎる
やっぱこのBGM使ったかw
懐かしいな
>千石先生・・・動物わくわくランドで見た頃は若かったのになぁ
脱皮後の皮だったのかー
卑猥だ
へぇ〜
うんこだー!
断面エロッ!!
脱皮したやつを残してるのか・・・
そんな仕組みなんか
そばがらが入ってる訳じゃなかったのか
皮被りだったのか
なるほどなー
つーことはさ取ったら鳴らないのか
じゃあガラガラ部分を無理矢理取っちゃっても怪我とかするわけでもないのか
あぶな〜い
変態だなこう見ると
>取ったら鳴らないのか切り取っても痛くないってことだよな
ヘビに見えるとか
ほた〜るの〜
あー帰らなきゃ
まさに閉店ガラガラ
閉店時間かよ
>変態だなこう見ると日本人男性の7割は皮かむり
もうかえゆっ!
暇な博士だ
ロボコップ2
いかにも西部男って感じの博士だな
あーなるほど
どんなことにも専門の博士がいるもんだな
>動物わくわくランドで見た頃は若かったのになぁ先生が仕掛け人だったエリマキトカゲブームの頃小学生だった俺も今じゃ40手前だただ先生、亡くなるには若すぎたよな
無駄に凝ってる
しっぽが貧弱なんだけど・・・
尻尾がないよ!
びっくり箱みたいな蛇だな
精神論かよ
すごいな哺乳類と爬虫類がボディランゲージで会話してんのか
蛇にはやってみなくちゃわからないだろ的な思考はないのか
>ただ先生、亡くなるには若すぎたよな亡くなったのか!?初耳だ
スケイル美しいわ
ゲジリス
見事なスウェーバック
おおっと
つえーリスつえー
待ち伏せ専門
地味な嫌がらせだ
攻撃が安いw
哺乳類らしい多彩な行動パターン
すげー嫌がらせだな
なんという可愛らしい抵抗
子供の喧嘩っぽい
なんとなくガンバを思い出した
帰ったふりして奥の方に隠れようぜ
ネコでも反射速度的にはヘビはスローモーらしいねだから平気で猫パンチで遊ぶらしい
言葉?が通じてるって事なの異種なのに
わお!いた
何これ可愛い
どうしてすぐ諦めるんだ!
こっちか
カワイイSEだ
家に帰るときは常に尻尾振ってればいいんじゃね
尻尾振るのも面倒くさい時があるかもしれない
ボワッしっぽは血がたまってるんだねこもかな
ぼくも局部が熱を
尻尾を熱くするのが面倒だから振りっぱなしにはできないんだな
もっふもふやなしかし
>どうしてすぐ諦めるんだ!めんどくさいんだよ、なんとなくわかる
小動物に常時運動してろとか無茶ういんじゃない
ミツバチ
蜂玉か
>ぼくも局部が熱を振ると誰も襲ってこないがいいのかい?
ハニーボール
うわああああああああ
オラ死ねや
>尻尾振るのも面倒くさい時があるかもしれないそんな時に限って蛇が待ち受けてたりするのか
これ勝てないだろ
スズメバチかっけーな
ただ単にミツバチじゃ誤解を生むなこれ
ガラガラ蛇に出くわしたらチンコフリフリで助かるって事か
48度て熱いなおい
ミツバチのこれすごいよねぇ
ミツバチさんのなか暖かいナリ……
結構ミツバチも死ぬ
>チンコフリフリで助かるって事かカプッ
これができるのは日本のミツバチで西洋のはやらないから一方的にスズメバチに虐殺されると聞いた
ミツバチさんはやっぱすげーな
20℃はすごいな
どうやって発熱してんの
カワエエ
手が猿に近い
持ち帰って財布に入れとけ
財布に入れて金運のお守りにするんだ
教育か
食うの?!
皮かぶって蛇に化けるんじゃないのか
>西洋のはやらないから一方的にスズメバチに虐殺されると聞いた最近はやる個体群も居るらしいただしニホンミツバチの蜂玉と違って、高温ではなく窒息狙いでニホンミツバチ程効果的では無いんだとか
えええええええええ
偽装
賢いな・・・
なるほど
かしこいなあ
バーカバーカ
真似してる
コイツ俺より頭がいいな
皮をかぶって匂いを塗りつける
キター
ヘビ臭の香水があればヘビを避けられるわけだな
イカのにおい
いつの間にか敵は蛇だけになったなこれやってる間に爆撃受けたらどうすんだ
キッ
こうやるんだ
イジメだ
毛玉みたい
父ちゃんは?
蛇も家に帰ると子供が沢山いるのだ
>父ちゃんは?あれは悲しい出来事でした・・
>最近はやる個体群も居るらしいそういうのは後天的に学習するのか?虫でもできるもんなのか?
>どうやって発熱してんの発熱部である胸部と放熱部である腹部の間に対流式熱交換器を備え、そこの血流量を調節することで放熱量を制御している。だそうです
ぬこが相手だったら尻尾だけ残して狩られていたな
たくましいナ
ついにダンゴムシがくるのか
だんごむし♪だんごむし♪
まさかのダンゴムシ
ヒトは極力出すな
鯖食わせるんだろ
俺らも何か描こうぜ
ダンゴムシ回きたか
>俺らも何か描こうぜひげじい萌え化か
>だそうです植物の方は?
オームってダンゴ虫では
乙でした
『 HG 1/144 AGE-3F ガンダムAGE-3 フォートレス (機動戦士ガンダムAGE) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0091O14UG?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 1,890価格:¥ 1,373発売予定日:2012年11月30日(発売まであと47日)