トップ | 4キャンペーンTOP | Aキャンペ | B記念缶 | Cシール | Dノベルティ |
★エンブレムブラック・全日本プロレス レスラーフィギュアコレクション
期間:2004(平成16)年8月〜9月
★ 流通の形態 | コンビニ限定のオマケ |
★ 種 類 | 全10種類+シークレット1種 |
★ 内 容 | プロレスラーのフィギュア |
★ ノベルティ概要
2004(平成16)年8月にリニューアルしたエンブレムブラックの登場とほぼ同時期に、全日本プロレスの歴代レスラーのフィギュアが付きました。
特筆すべきは、ジョージアのノベルティで今回初めてシークレットがある点で、先にバラしてしまいますが栄えあるシークレット第1号は「アブドーラ・ザ・ブッチャー」です。
その他、有名なジャイアント馬場選手やタイガー・ジェット・シン選手などがラインアップされています。詳しくは下の表参照。
フィギュアの組み立て自体は簡単なのですが、スタン・ハンセン選手のように帽子がトレードマークのレスラーは帽子が別パーツになっていて、前後ろを間違えないよう海洋堂の食玩ライクな「こじゃれた切り欠き」があるのですが、スポスポで全然上手くハマりません。残念!
前のゴジラの時もそうでしたが、今回もキャップに入りきらなかったようでフィギュアが入るケースは缶の横にはみ出しています。
内容物一式は、フィギュア以外ではリングを模した青い台と解説の小冊子です。実はこの中でも「台」がくせもので、通常の台に付くリングのコーナーポストの色は「赤→青→赤」なのですが、ごくたまに「青→青→赤」があるそうで、きっと塗りのおばちゃんが茶目っ気を出しちゃったのに違いないです(勝手に決め付けないように)。とりあえず持ってる人はチェックしてみましょう。
|
1:ジャイアント馬場 |
|
2:スタン・ハンセン | ||
|
3:タイガー・ジェット・シン |
|
4:ジャンボ鶴田 | ||
|
5:ドリー・ファンクJr. |
|
6:テリー・ファンク | ||
|
7:ザ・シーク |
|
8:アニマル・ウォリアー | ||
|
9:ホーク・ウォリアー |
|
10:ザ・デストロイヤー | ||
|
11:アブドーラ・ ザ・ブッチャー (シークレット) |
★ 【余談】フィギュアにまつわるエトセトラ
近所のサンクスではUCCのブラック無糖に無理やりくっつけて売っていました。エンブレムは上部が絞ってある三段缶なので、フィギュアのマウント用キャップも普通の缶より一回り小さいんです。
管理人の場合、さすがシークレットだけあり最後の砦としてブッチャーが残ってしまったため、ブッチャーの大きなお腹をサーチしようと、心もち包みがふくらんでいる気がするものを狙って買っていたのですが、開けてみると全部デストロイヤー(の頭)だったのはかなりのショックでした。ショックと言えば、20年以上ずっと”アブドラー”・ザ・ブッチャーだと思っていて、ついさっき違いに気付いた、というのも結構なものですが。
トップ | 4キャンペーンTOP | Aキャンペ | B記念缶 | Cシール | Dノベルティ |