新たに「iOS 6 脱獄」成功者が現る!iOS 6 + iPhone 4SでCydiaが動作するデモを披露

Ios6 jailbreak mdowd kernelpool 1010 01
【新たに「iOS 6 脱獄」成功者が現る!iOS 6 + iPhone 4SでCydiaが動作するデモを披露】

現在マレーシアのクアラルンプール行われているHITBSecConf2012 – Kuala Lumpurというセキュリティ関連のカンファレンス(発表会みたいな)にてmdowd氏とkernelpool氏がiOS 6 + iPhone 4S上で動くCydiaのデモを披露しました!

iOS 6、新たな脱獄者!

Today at HITB, @ and I will demo a kernel mode exploit in iOS6, installing and running Cydia on the vulnerable device
@mdowd
mdowd

今日のHITBで@kernelpoolと私はiOS 6のカーネルExploitのデモをします。そして、デバイス上でCydiaを実行します。

数時間前にこのようにmdowd氏がiOS 6上でCydiaが動いてるデモやるよ!と予告していました。
実は1週間ほど前にもiOS 6のカーネルバグについて喋るよと言っていたので期待していたのですが、実際にCydiaが動いているデモを行うとは思っていませんでした・・・!素晴らしい!

予告通りデモを披露!

Here's @ and @ demoing a kernel mode exploit in iOS6: http://t.co/GxzGUxV9Running Cydia on a iPhone 4s running iOS6.
@mikko
Mikko Hypponen

Ios6 jailbreak mdowd kernelpool 1010 02

Demo of iOS6 jailbreak via kernel mode exploit through iPwn #HITB2012KUL http://t.co/QY1pECib
@DNewsAsia
Digital News Asia

Ios6 jailbreak mdowd kernelpool 1010 03

予告されていた通り、iOS 6上でCydiaが動いているデモを披露しました。
使用された環境はiPhone 4S + iOS 6とのこと。
画像ちょっと分かりにくいかもしれませんが、1枚目にCydiaのアイコンが、2枚目でCydiaのSectionタブが開かれているのが分かると思います。

iPhone 4S?

今回デモで使われたのはiPhone 4Sです。
あれ、流行のiPhone 5は?と思ってしまいますよね。これについては訳があるようです。

@ We will use an iPhone 4S. Tried to buy an iPhone 5 for the demo but failed to do so (perpetually sold out)
@mdowd
mdowd

私たちは今回iPhone 4Sを使いました。デモのためにiPhone 5を買おうと思ったのですが、売り切れていて買うことが出来ませんでした

需要と供給のばかっ!
ということで、iPhone 5が売り切れで買うことが出来なかったため、iPhone 4Sでのデモとなったようです。
でも、逆を言えばこれまではiPhone 5の脱獄に焦点が当たっていて、iPhone 4S等のデバイスをお持ちの方にとってはドキドキだった部分でもあるので、とりあえず今回の手法はiPhone 4Sでも通用すると言う事が分かって安心できるかもしれないですね!

リリース等は分からない

いつも通り、この手法が脱獄ツールとして使えるのか、リリース出来る物なのかについては分かりません。

いやぁ、素晴らしい! どんどん脱獄されていきますね・・・・

なんだか結構速く出来ちゃいそうな気がして来ちゃいますが、油断は禁物です。後数ヶ月は正座待機のような緊張感をもって挑みましょう!

SPONSORED LINK

You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

24 Responses to “新たに「iOS 6 脱獄」成功者が現る!iOS 6 + iPhone 4SでCydiaが動作するデモを披露”

  1. 匿名 より:

    本当はもう管理人さんもウズウズしてるはず…笑

  2. 匿名 より:

    それよりRedsn0wのアップデートはまだなんですかねえ…
    5.1.1の脱獄4Sを復元したくてたまらんっ!

  3. 匿名 より:

    そろそろ足がしびれてきました

  4. googoo より:

    脱獄失敗によりios6になってしまったiphone4は
    5.1.1に10/10現在はダウングレードできるのでしょうか?
    SHSHを組み込んだiPhone3,1_5.1.1_9B208を使用しても
    失敗します・・Redsn0wのアップデートまちなのでしょうか

    • 脱獄犯 より:

      IO6にアップデートして不具合でたので5.1.1にダウングレードしました。

      • googoo より:

        最新のiTunes10.7.021からではできなかったのですが
        4ならダウングレードできるってことなんですね。
        調べて挑戦してみます

    • SANTA@管理人 より:

      iPhone 4であればiOS 5.1.1 SHSHがあれば可能です。
      Redsn0wでファームウェアに組み込み、PwnedDFUモードから復元を行ってください。
      もし、復元後にエラーが出るようであればRedsn0w「Recovery Fix」機能を使用してみてください。
      http://tools4hack.santalab.me/howto-a4-ios51-downgrade.html

      また、RecoveryFixを使ってもどうしてもリカバリーモードから復帰できない等の問題が出るようであればSn0wbreeze「iFaith Mode」を使ってみてください。
      http://tools4hack.santalab.me/how-to-sn0wbreeze-294-511.html

      • googoo より:

        返信ありがとうございます。
        試してみましたが、どうしてもRecovery Fixができませんでした。
        nextボタンを押してから、スリープ3秒 スリープ+ホーム10秒の
        スリープ3秒で失敗になるみたいです。難しいですね、

  5. 匿名 より:

    正座、正座っと!

  6. 匿名 より:

    googooさん!

    Sn0wbreezeでやってみてください。

  7. skyt_2 より:

    俺もアップデやってしまった 4S
    そういうことで正座ですな
    早く脱獄ツールきたらいいなぁ

  8. 匿名 より:

    脱獄できるようになって欲しいけどアップデート後のバッテリーの消耗がなぁ

  9. 初心者 より:

    iPhone4sの白ロムを買いました。5.1.1でした。脱獄もしましたが、これって 5.1.1には復元できないんですよね。SHSHがありません。Cydiaのなかにも なかったです。これって もう お手あげで6.0にしか復元は無理なんですよね。

    • SANTA@管理人 より:

      次回Redsn0wであってもiOS 5.1.1 SHSHがあることが条件ですので、それがないと言うことであれば復元が完了出来るのはiOS 6のみとなってしまいます。

      • 初心者 より:

        ありがとうございました。今後、できるようになった時は、記事を書いてください。
        いつも、ためになる記事を ありがとうございます。

  10. msyk より:

    整うまでひたすら待機です
    焦らない いずれきっと

  11. 匿名 より:

    現状、iPhone4SでSHSH取るのは無理じゃなかったかな。
    iPhone4とかだったら今でもSHSHは取れるみたいだけど

  12. 匿名 より:

    記事とは全く関係ないのですが、
    3G回線でcydiaが使えないので使えるようになる脱獄アプリはありますか?

    • SANTA@管理人 より:

      通常の環境、通信状態であれば3G回線でも問題なくCydiaでリポジトリの更新、アプリのインストール、削除を行って頂く事が出来ます。
      もし出来ないようなのであれば一度セーフモード上でも同じ状態かを確認してみてください。

      • 匿名 より:

        セーフモードでは出来ました。
        しかし、普通の状態に戻してインストールしたりすると、
        Size mismatch と出て失敗します
        どうすればいいのでしょうか?

        • SANTA@管理人 より:

          通常はリポジトリの更新を正常に完了させる、リポジトリを再度追加してみる等を行うと治る場合が多いです。またはサーバー側の問題で起こることもあります。

          ただ、セーフモードで出来たと言う事は何かしらの脱獄アプリが影響を及ぼしている可能性もありますので、一度インストールされている脱獄アプリを見直してみると良いかと思います。

  13. 元林檎脱獄犯 より:

    足が痺れ出した(ー ー;)

  14. 匿名 より:

    僕も探してるけど あるんですかね。

Leave a Reply

Subscribe to RSS Feed Follow me on Twitter!