2012-10-13 (土)  16:43
797 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/06(土) 21:53:06.31 ID:hon/zoJ20 [2/2]

958 名前:おさかなくわえた名無しさん:sage 投稿日:2012/10/05(金) 07:37:36.40 ID:0eLW2Gr6
おはスタの名前占いに自分の名前が絶対出ない
「ぐ」なんか出るわけないよな?


977 名前:おさかなくわえた名無しさん:sage 投稿日:2012/10/06(土) 18:35:31.57 ID:vzkaIL9j
>>958
ぐりかぐら乙




思わず吹いたレス集合 その165
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348153194/
記事No. 11366 |   |  コメント(32)  |  TOP▲
2012-10-13 (土)  16:20
704 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 21:36:47.22 ID:TPsHxaqM

540 名無しの心子知らず sage 2012/10/08(月) 21:08:30.10 ID:iiIcUGX9
もう睡眠薬はお腹いっぱいだお。


541 名無しの心子知らず sage 2012/10/08(月) 21:15:44.92 ID:LRQsuqcN
>>540
それ致死量。


542 名無しの心子知らず sage 2012/10/08(月) 21:20:43.28 ID:9ilZf92D
>>541
だれうまw


543 名無しの心子知らず sage 2012/10/08(月) 21:26:46.84 ID:TPsHxaqM
>>541
くっそww こんなんでwwwwww




思わず吹いたレス集合☆PART5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1333684501/
記事No. 11365 |   |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-10-13 (土)  16:19
556 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 23:20:35.57 ID:ytUm4rdo
あとから聞いたら3歳の女の子だったんだけど、
本当のママの下の子のお産に立ち会った後、興奮してたのか自信がついたのか、隣の分娩室に紛れこんで他の妊婦さんの出産を応援してた子がいたよ
「うちの子じゃありませーんっ!」
って絶叫してたらしいです


559 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 11:03:42.40 ID:A2WXLdiA
>>556
それは確かに「すごい人」だなw
無関係の3歳児に出産応援されても困るわなwww



産婦人科で見たスゴい人 part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312939660/
記事No. 11364 |  育児  |  コメント(4)  |  TOP▲
2012-10-13 (土)  16:18
彼氏が浮気したので逆襲した人の続きのお話です


182 名前:158[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 00:47:36.56 ID:LJB3bHB50 [2/8]
直「あれ!? 彼助!?」
彼「直美!? おまえら友達だったのか?」
直「ちょっと! 私子ちゃんとつきあってたの?」
彼「え・・・あっ・・・その・・・」
私「え? 私と付き合ってたこと話してなかったの?」(キョトンとした顔で。まあ小学校の時
  動物Cだったんで演技は得意でw)
直「私子ちゃん! 説明して!!!」
私「あのね・・・彼がどぉおおおおおおおしても付き合ってほしいって言ってきたから、
  付き合ってたの・・・(本当のはなし)で、最近婚約したの」
彼「直美! 察してくれ!」
おそらくここでの彼助の「察してくれ」は、「すぐ離婚して財産だけ奪いとる予定の余命数か月
の老婦人」が実は私子だったことのことだろう。
直美はしばし逡巡したあと、ひらめいた! って感じの顔をした。
直「私子ちゃん! 昔、お父さんが会社やってるっていってたけど、どんくらい儲かってる」
私「うん、ベンツが5台あるけど・・(嘘。ほんとは日産一台w)それが関係あるの?」
直「彼助! あんた最低!!! 私子ちゃんはデブでKYな私にいっぱい優しくしてくれた!
  なのにそんないい子をだますなんて!」
デブでkyってこと・・・自覚あったんだw
だったら直せよw と思いつつ、直美が怒ってくれたことが心底嬉しい私子。
うん、「彼氏いなさそーだよね☆」とか、「オタクに人気ありそうだよね☆」
とか、「ひんぬーだよね☆」とかいわれたこと、ぜぇぇぇぇぇぇんじぇんきにしてないよ☆
彼「・・・・・・・・・」
私「ちがうの! 直美ちゃん、彼助は悪くないの!!! 彼助は、本当に私のこと好きでいてくれて
  るの!」(直美と彼助の関係に気が付いていないふり)
直「違うって、だまされt」
私「きいて!! 今日、彼助がAVもってきてくれたの!! これで興奮すればレスが解消されるから
  って!! 離婚原因の一番がレスなんだって!(ソース・私子脳内リサーチ会社)
  だから!! こんなものをもってきてくれる彼助が私を愛してないはずないわ!!!」
いやあ、自己陶酔しながら下ネタいうのって恥ずかしい。でも楽しいw
 
続きを読む
記事No. 11363 |  生活  |  コメント(10)  |  TOP▲
2012-10-13 (土)  16:17
158 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 21:25:20.43 ID:HIEHF4520 [1/6]
DQ話です。

私子(24)実家が自営業なのでそれの手伝い。実家は小金持ち。
彼助(25)私子の彼氏。イケメン
直美(?)渡辺直美に似てる。ふくよか

三年前、彼助から熱烈なアプローチを受けて付き合い始めた、私子。
お互い両親への紹介も終え、婚約してから、なんだか彼助の様子がおかしくなった。
デートのドタキャンが増える。
彼助の車に乗った時、私子の見覚えのない女物のアクセサリーがある。
ケータイが鳴ったら、昔は私の前ででていたのに、わざわざ部屋をでてとるようになる。
昔は優しかったのになんだかそっけない。

もしかして浮気? と疑う私子。


159 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 21:26:21.04 ID:HIEHF4520 [2/6]
とりあえず、彼助の車にあったイヤリングについてきいてみることにした。
私「ねえ、このイヤリングなに? もしかして浮気?」
彼(なぜか軽くニヤニヤして)「それはおまえにやろうとおもって中古で買ってきたんだよ~
  しかしめざといな~」
私「かたっぽしかない、しかも小汚いイヤリングを!? ふざけないで!」
彼「もう片方はなくしちゃったんだよw」
私「もう婚約解消するから!」
彼「は? 俺どう考えても悪くないのに? そんなに浮気を疑うなら俺のケータイみせてやるよ」

彼のケータイをうけとり、中をみる。ハートまーくが飛び交う文章や、裸の女の写真などはなく、
白だった。

彼「ほらな。ま、オレ悪くないし、絶対婚約解消しないから」
私「・・・・・・・」
彼「これだから高卒は・・・」
 
最近、彼助は学歴について遠まわしに嫌味を言ってくることが多くなった。
例・高卒って人格破綻者多いよな 発言  
  クイズ番組みてて私子の答えられない問題がでたとき 高卒だしなw
  子供ができたとき、お前の頭に似たら最悪だな 発言

実際、私子は高卒だったし、彼助はK大のエリートだった。
でも、成績は悪くなかったし、ただ一年でも早く親の自営業を継ぎたいとおもったからだ。
なのにネチネチ嫌味を言われ、神経がまいっていた私子。

その後も、彼助からは浮気のにおいがしたが、頭のいい彼はなかなか尻尾をださない。
無理に婚約破棄をしてもよかったが、学歴でひけめを感じまくっていた私子は
どうしても最後に彼助をぎゃふんといわせたかった。
なので、ある作戦にでることにした。


160 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 21:28:19.88 ID:HIEHF4520 [3/6]
仕事を終えたあと、彼助の勤める某大企業に行く私子。
この日は、いつ誘ってもダメな曜日だった。
だから多分、浮気はこの日にしてるんだろうと思ったのだ。
待つこと数時間。だいぶ遅い時間になって出てきた彼助。
その彼助をつけていくと、彼はミ○ドに入った。
店の中には、大量のドーナツを(軽く10個はあった)ムシャムシャ食べながら、
ケータイで誰かと電話している女がいた。
彼女、関取みたいな体系なのに、短めのスカート、すごく派手などピンクの服をきてたから
すごくめだっていた。超大声だし。(店の外で窓越しに店内をのぞいていた私にも声が・・・)
ちなみに顔が渡辺直美にクリソツだった。
すっごい人だな・・・にしても彼助甘いもの好きだっけ? なんでこんなところに?
などと思っていると、なんとその直美に彼助が近づいていくではないか!?
さすがに声は聞こえなかったが、すぐに電話を切り、笑顔で抱擁をかわすふたり。
なんと!彼助の浮気相手は直美だったのだ! 私子はショックを受けた。奴はD専だったのか。
にしても、そんな目立つところで抱き合うなよ、アメリカ人じゃあるまいし・・・

衝撃&苛立ちをおさえつつ、尾行再開。
あとは二人の決定的な証拠(例・ラブホにいくとか)を撮れば婚約破棄だな、と思っていた私子
だったが、二人はとある居酒屋に入っていった。
居酒屋の中に入るわけにもいかず、仕方なく待つ私子。もうかなり遅い時間だったので、
でてきた酔っ払いにからまれつつ、根性で待ち続けた。
4時間ほどしたら、ようやくでてきた彼助。しかし、なぜか一人だった。
彼助は颯爽とタクシーに乗り、帰って行った。
4時間も酒を飲むか?(彼助は酒に弱い)直美はどうなった?
色々疑問はあったけど、とりあえず私子もタクシーで家に帰った。
 
続きを読む
記事No. 11362 |  生活  |  コメント(0)  |  TOP▲
2012-10-13 (土)  16:13
970 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 13:49:46.51 ID:4JZhwoB9 [1/2]
質問責めにしたら、「どうしてだか●●ちゃんにもわかんない」と泣かれた・・・
この連休に隣に引っ越してきた子なんだけど、
9・10と二日連続で、「家に鍵がかかってるから居させてください」って、ランドセル背負ってそのまま来たのね。
はじめの日は、引っ越ししたてだから、ママが持たすの忘れたのかな?と入れてあげた。
親の車が戻ってきたから送って行ったら、丁寧にお礼言われたけど、昨日もまた。
仕方ないから入れたけど、やんわりと
「なんで今日も鍵も鍵持ってないの?」「ママはお仕事?」「これからどうするか、聞いてる?」「まいにちじゃ困るよ」と質問責めしたら、
泣いちゃってさ~。
親帰宅後、はっきり苦情言ってやったから、さすがに今日はないと思いたいわ。


971 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 14:00:45.05 ID:SmmSL34y [2/2]
そりゃ泣くわ。出もGJ!


972 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 14:46:51.31 ID:CI4plkgd
どんな感じの子だったの?


973 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 15:09:51.20 ID:iVYQWZiU
今日も来るなら警察送りか児相送りだね


974 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 15:13:39.51 ID:Cunb/RzI [1/2]
苦情言ってるときの親の表情は?
申し訳ないって顔してたならいいが…


975 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 15:18:45.33 ID:rrcp9joz [1/3]
>>974
えー、でも引越ししたてで2日連続で同じことしないと思うよ?
子どもの様子だと放置も不慣れっぽいけど。


977 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 15:36:54.67 ID:Ol99f8w/
引っ越してきたばかりで、隣がどんな人かもわからないのに、
親もよくやるなあ。危機感ないのが超不思議。


981 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 17:44:49.04 ID:hHx+755R [2/2]
>>975
引越し数日で隣の家に『居させてください』って凸するって不慣れな子にできるか?
不慣れだったら玄関前で膝抱えて座ってると思うけど。


994 名前:970[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 19:51:31.99 ID:4JZhwoB9 [2/2]
遅くなってごめん、来たわ、今日も。
「おばちゃん今からお出かけするからいれてあげられな~い、ごめんね~」
自宅玄関でドアがちゃがちゃ、そのあとしゃがみこんでた。
塾のお迎えから帰ったら、隣電気付いてたから、ピンポンして、
「今日もお子さんうちに来たけど、学童入れるなり、鍵持たすなりしてあげなさいよ」
と返事も聞かずに言うだけ言ってきた。
低学年の女の子をよく放置出来るわ。



【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない107【玄関放置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347449728/
記事No. 11361 |  育児  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-10-13 (土)  16:11
290 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 09:21:43.09 ID:hi0KtxgJ [1/2]
携帯からなので改行おかしいかも、すみません
公民館の育児サークルで出会った人Aがせこケチだった

10ヶ月の娘が最近テレビでコッシーを見ると喜ぶようになったので、
ネットでググって牛乳パックでコッシーを作った
牛乳飲むのも大変だったし、そんなに器用じゃない、
おまけに娘が寝てから、夜中コソコソ作ってたので、結構制作日数かかった

だけど、いざ完成したコッシーは娘にとってはデカイ!リアル!って感じで
恐怖だったのか、初対面ではまったく近づかずに、むしろ号泣で逃げてしまった
…って話を、同じ育児サークルで仲良くなったBさん(我が家に来てコッシーを見たことある)が他のママさんに話してたのを
遠くにいたAさんが聞いてて、いいないいなー!!私にも作って作って作ってーーーー!ってやってきた
話したことないし、むしろ誰?って感じだったけど、凄い勢いでビックリした
牛乳パックってタダだし、材料100均なんだ!?私の娘にもぜひ!!
みたいな感じだったから、ネットで作り方見れますよと教えて丁重にお断りした


291 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 09:23:53.36 ID:hi0KtxgJ [2/2]
クレクレにはなってないし、最近育児サークルにも
Aさん来ないから、被害はなかったけど、とにかく初対面でのがっつく感じがすごかった

自分で愛情こめて作ってあげたらいいのに…



★発見!せこいケチケチママ その313★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349011787/
記事No. 11360 |  育児  |  コメント(5)  |  TOP▲
2012-10-13 (土)  16:10
597 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 18:16:58.95 O
コトメうざい。
わざわざ引っ越してきて、うちの子と同じ私立幼稚園に来る。
もう一回引っ越して同じ小学校。
私にコトメ子の面倒をみさせる気満々。
プリント忘れとか教科書貸してとか、うちの子にも負担。
夫に何度言っても、従姉妹同士助け合い♪とおめでたい。
こっちは助けてもらったことないわ。
欠席の連絡帳すら、頼んでくるけどこっちのは拒否するくせに。

この先便利屋にされちゃたまらないから、子供に受験させてなんとか逃げれたけど、肝心の夫をなんとかしないと。
あとコトメが返品されてきそうなのも怖い。


598 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 18:38:42.63 0
>>597
旦那を返品してしまえ


599 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 18:46:40.47 O
返品出来るだけの理由がないんだよ。
浮気でもしてくれないかなと思うあたり、もう愛情も枯渇したんかなあ。
学資保険がっつり用意したし、賃貸だし。
コトメが返品されたらフィーバーしそうだから、貯金はそれぞれ管理にしたほうがいいかなとか考えてる。
やっぱり準備だけはしとくよ。


600 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 18:56:00.92 0
まあ、準備しておくのはいいことだと思うよ。
金銭の管理は、きちんとしてしすぎることはないと思うし。
何事も無ければ其れは其れでよし、といううことで。


601 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/10/11(木) 20:15:58.21 O
>>597
旦那に単刀直入に「助け合いなら、なんでウチの頼みは断固拒否なの?」って聞いてみたら?
実情ちゃんと把握できてないんじゃない?


604 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 20:58:14.70 O
うちも後追いコトメがいる。
最初はコトメ夫が我が家地方に就職して、わざわざ同じ最寄り駅に新居を構えたので何か嫌だった。
一度遊びに来たいというので飯を振る舞ったのがきっかけで、毎週のように
「知り合い無くて寂しいからご飯一緒に食べさせて」ってたかりに来ようとした。
うちは土日は(夫婦でダラダラするのが)忙しいからお断りしてた。
こちらに子供ができたので広い住まいに引っ越ししたら、また近場についてきた。
これで後追いだと確信した。向こうは引っ越すメリットが皆無で引っ越し貧乏だって騒いでたから。なら動くな。
コトメに子供が生まれて、同じ幼稚園に入れるから制服をクレクレお道具セットやグッズを予約ね☆ミだったけど、お受験に失敗して自然消滅。
その後コトメ夫がUターンで田舎に帰ったので、もう追っかけて来ないと家を買ったら、転職して戻ってきたよ~。
度重なる転職と引っ越しでかなり困窮してるらしい。
夫は「いい大人が所帯構えてまで兄貴に頼るな」って露骨に邪険にしてるけど、コトメは脳ミソ腐ってるみたいで
「お兄ちゃんはツンデレなんだからぁ~」とか言ってめげてない…orz
コトメ夫はコトメと物凄くお似合いの、まぁ言って見ればある種の馬鹿。


605 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 21:01:56.76 0
完全にストーカー化しとるな。



小姑むかつく79コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347599012/
記事No. 11359 |  家庭  |  コメント(2)  |  TOP▲
2012-10-13 (土)  16:09
782 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 09:19:49.95 0
幼稚園前の話。
前後の事情は覚えていないが、
おもちゃの真珠のネックレスがちぎれて
つぶが一粒、耳の穴に入った。
子供の頃から耳の穴の大きい子でした。
自分で耳かきで出そうとするも、つるつる滑って
どちらかと言えばどんどん奥に行く。
親がやっても同じで、あわてて最寄の救急病院へ
連れて行かれた。耳鼻科に行った方がいいと
言われて、そこからまた耳鼻科へ。
当日は土砂降りの雨だった。
父不在で、母は車を運転できず、母の自転車の後ろに
乗せられて、カッパを着せられて、叩きつけるような
雨の中を移動した。激しい雨に打たれながら、
不安で不安で「もうしませ~~ん」とわんわん泣いた
あの時の心情を思い出すと、4歳ぐらいだかの自分の
修羅場の心情に戻ってしまう。

耳鼻科ではあっさり取り出してくれました。
「なぜこんなものが耳の穴に?」と首をひねりながら。


786 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 10:49:32.07 0
>不安で不安で「もうしませ~~ん」とわんわん泣いた

目に浮かぶような図でちょっとワラタ。
ごめん。


787 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 11:08:45.02 0
お腹が痛すぎてトイレの中でごめんなさいを
心の中で連呼してるときも修羅場。


788 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 11:14:31.58 0
>>787
無宗教なのに神に祈ったりもしちゃうよな


789 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 11:19:12.68 0
でも聞いてるのは紙くらいなんだけどな



今までにあった最大の修羅場 £61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1349279700/
記事No. 11358 |  家庭  |  コメント(8)  |  TOP▲
2012-10-13 (土)  16:08
534 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 02:22:40.03 O
>>449
自分の話じゃないので簡単に。
来年挙式予定の弟、3年前に実家に彼女を連れてきて父母妹に紹介
その時、大卒じゃない彼女を嫁に相応しくないと遠回しに拒否したらしい母。

弟は会社の寮に住んでいたが規定で出ないといけなくなったらしく、両親(主に母)に説き伏せられて戸建て購入を決める。
頭金は親が出す話になったらしく、設計から契約からずっと親が付きっきりで口を出し手を出し
その時点で正式に婚約とまでいってなかった彼女には「まだ結婚もしてないのに口を出す権利はない、弟男の家なんだから相談する必要もない」
と一切の関わりをシャットアウトさせていた母。

弟も激務のため、「忙しいだろうから」と全ての段取りを進める母に甘えて任せきり。
新居が建てば実家から車で30分程のその弟宅にせっせと通い、両親が選んで植えたらしい庭木や芝生の世話をしていた母。
でも彼女には結婚前は絶対駄目!と見せることすら禁止。
庭の手入れ中近所の人に会うと「うちの息子タンをよろしく」と挨拶してた辺りで弟がキレて母の立ち入りを拒否
でも休日もないくらい忙しい弟が庭木の手入れできるはずもなく、新居が汚宅になる前に
何とか新居の合鍵を手に入れようと画策中の母←今ここ

ちなみに私は実家から遠く離れているので、この間初めて弟が家を買った事を知り、同時に顛末も知る。
弟彼女にも初めて会った。感じのいい謙虚なお嬢さんで、今は婚家の価値観に出来るだけ沿えるよう努力しますというスタンスっぽかった。


537 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 02:43:41.18 0
>>534
kwskありが㌧
弟がキレたって事は、流石に母親が鬱陶しくなったって事?
家みたいな一生物を人任せで買うってのもすごいな。
頭金出して貰う辺りで、自分家って感覚が抜けたのかな。
あなたの家族の事で失礼だけど、その彼女は良いお嬢さんみたいだし、
そんな強烈な母親が付いてくるなら逃げろと言ってあげたいわぁ。
娘として姉として辛いとこだね。


538 名前:534[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 03:16:51.65 O
>>537
元々自分の思い通りに他人を動かしたい母に毒されて育ったので、弟自身色々麻痺してる気がする。
でも母のおかしな言動で揉めることも普通にある。
今回キレたのは、周りも若い世帯が多い住宅地で「息子タンをよろしく」されるとマザコン視されて嫌だからだと思う。

あと母親のコントロールの仕方も巧妙で、多分壁紙とか建具を選んだりするようなことは弟もやってるはず。
段々仕事の合間を縫って新居のこと考えるのが辛くなってきた頃に
「大変だろうから○と△はやっておいてあげる」と恩に着せながら、自分のやりたいことだけ取っていく。

弟はそうやって「お金出してあげたのに」「忙しい貴方に代わってやってあげたのに」
という理屈に縛られて強く拒否できない状況になっていくことに気付いてないっぽい。

私自身母と折り合いが悪く、ちょっと意見すると最後は物凄い喧嘩になることが多いのであまり関わりたくない。
弟の挙式についても、弟の知らない所で母と何度も揉めた。
(教会式の証人はあなた達夫婦がしてあげたら、とか孫(私の娘)にドレスをレンタルしてベールガール?をやらせたら、
とか全部弟達に相談せず私に打診、弟達からの依頼があれば協力するが、母からの依頼ならやらないと突っぱねたら大喧嘩)

弟には、実家のことは全部自分で引き受けて彼女を矢面に立たせないこと、母の言うこと全部聞いてやる必要はないこと等釘を刺してきた。
彼女がいい子だったし今からホントに心配している。


539 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 03:18:11.20 0
父方の婆ちゃん生きてるなら、「自分の家を守れ、このバカ嫁」と説教してもらえ。


540 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 03:33:27.94 0
自分の話以外はスレ違いだし
他人のプライバシーをネット公開するのもどうなの


541 名前:534[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 03:35:04.89 O
>>539
実は母は父方祖母に新婚の時同じことをやられている。
父が激務の所に祖母から責め立てられて、祖父母宅から徒歩5分の場所に言いなりで家を買い、その直後結婚。
母がローン返済や急な祖父の凸に苦労した話は聞いていた。
今回弟彼女への仕打ちを「自分ならされたら嫌でしょ?」と言うと「お母さんも最初はそうだったのよ」
と武勇伝みたいに胸を張る始末。

色々あって父はその祖母とは折り合いが悪く、母も一緒に盆と年始の挨拶ぐらいしか関わりがない。
思えば祖母も父いわく言動がおかしくて散々迷惑をかけられてきた
(祖父母の墓を買うと同時に、相談なく父達兄弟の墓も横に建てられていたとか)
その歴史が今ループしているようにしか見えない。


543 名前:534[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 03:37:45.24 O
>>540
ごめんまとめサイト見てたら家族の話載ってたし、本人じゃなくてもいいのかと思った。
確かに弟と彼女の事に関してはあんまり書かない方がいいね、この辺にしときます。


551 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 09:37:32.71 0
てか
自分の家なのに彼女入れちゃだめとか言われて疑問に思わない弟。
近い将来自分が住む家なのに「お母さんがだめって言うから」入れてくれない男と結婚したい彼女。

母親が一番のガンだろうけど、当事者同士も充分ヘンな人だと思う。


557 名前:534[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:22:45.12 O
曖昧になってた部分だけ補足して消えます。

弟が家族に彼女を紹介したのが3年前。その時点では結婚を前提に付き合っているが
まだ正式に婚約したわけではなかった。
ちょうどその頃会社寮の退去期限の話が出て、家を買う話が両親から出る。
今は正式に婚約して年明けたら挙式予定、日取りと会場も決定してこれは弟から直接私に連絡あり。
その流れで私に彼女を紹介してくれることになり、実家に帰った時に彼女と初めて会った。

母は弟がもうすぐ結婚しそうと悟ったが、家を建てるなら口も手も出したかったので、
彼女を認識してから婚約までの間に新居購入を進めたかったのでは、というのは私の個人的な推測。
やたらと「まだ正式に結婚決まってなかったから」「まだ結婚してないから」を盾に彼女排除の正当性を主張していたので。

弟と彼女が母の言うことを大人しく聞いているのは、彼女としては結婚前に不要に揉めたくないのだろうと推測。
弟としては、自分の在宅中だけでなく留守中にも自由に凸してくる母と、もし彼女が新居に来てるのとが鉢合わせしたら
物凄く揉めることが目に見えているから、結婚までは一応合わせているんだとこれも推測。


559 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:27:03.00 0
親が出したのは頭金だけで、残りは弟がローンで払うんだろ
住みたくない家のローンを一緒に払っていくのってしんどいけど
弟彼女さんはどこまで耐えられるだろう


560 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:28:52.91 0
ああ、彼女は結婚前に新居を建ててくれる義親!とか感謝してるのかもね
弟からの洗脳もあるかも
今後534が彼女に会うことがあるなら「何かあったら力になるから。義妹さんの味方になるよ」
と一言言っておけば、近い将来その意味が分かってしまうだろうな
その時に助けてやってほしい


562 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 11:00:44.28 O
結婚後のトメアポ無凸は確定ですか…。
そんな結婚イヤー!


564 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 11:57:57.05 0
結婚する時に鍵交換してあげて欲しい。
もちろん姑には渡さない。
婚約者さんがあまりに可哀想。


565 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 15:48:51.55 0
自分の娘なら婚約前にやめろといいたい。
挙式前でもいいからやめろといいたい。
不幸になるの決定じゃないか、これじゃ。



【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者261【敵】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347260523/
記事No. 11357 |  家庭  |  コメント(2)  |  TOP▲