元カレから、よく電話やメールが来るの。
とは言っても、ずっと昔の彼氏だけど。
昨日も朝にもメール。
何だろうって見ると、「昨日の釣果」というタイトル。
そうそう、今釣りに凝ってるんだよね。
---
ということで、勝手にそのメールを載せちゃえ!
---
「アオリ烏賊のシーズンだ。
まだ小さな烏賊だけど、食べちゃう。
9月中旬になると、食べ頃サイズになるのだ。
コロッケサイズね。小さい方が美味しいの。
体の調子は烏賊が。
烏賊太郎は夏バテぎみ。
またね!」
---
…なんやねん、これ。
「烏賊が」って…。
「烏賊太郎」って誰やねんな。
と突っ込みつつ、写メだったから、画像を見ると、新鮮な烏賊たちがいっぱい写っていて、もう一枚は、その烏賊を伸ばして持っている姿。
日焼けしてる!色白やのに。
---
元カレは、学校で一番モテモテ男子で(ちょい悪で)、ファンクラブがある人気者だったの。
なぜか、私は一目惚れされて…。
彼はそれを周囲に言って、「今、Joaillerieの好きな奴って誰!」と聞いていたらしい。
所謂真面目な「優等生」の私にとっては、彼は正反対な人だと思ってた。
でも、実際話してみると、複雑な家庭に育ちながら、すごく母親思いの優しい男の子だった。
だから、「ああ、モテモテなの、わかるなあ」って。
先生に反抗する反面、とても素直で優しい、温かい心の持ち主だった。
今でもそれは変わらないのが嬉しい。
「体の調子は烏賊が」と言おうが、いつも私の体調を心配してくれる。
彼はまだ独身だけど、彼女はいるって言ってたな。
「今度は地元で飲もう」といつも言ってくれる。
同級生の写真もいっぱい送ってくれる。
同級生は、変わり果てた子が多い中、彼だけは昔と変わらない。長身で細身のまま。
私も写メを送ると、「Joaillerieも変わってないなあ。目でかっ!」と言った後、「あと痩せ過ぎ!」って。
---
烏賊の写真、本当に美味しそう。
釣りたての烏賊の透明できれいなこと!
ぷりぷりで美味しいもんね♪
私も実は父親の影響で釣りは好きだったの。
渓流釣りがメインで、時々ブラックバスでルアーフィッシングもしたなあ。ルアーを集めるのも好きだった。
兄は、今デザイナーをやっているだけあって、自分で作っちゃうというくらいマニアだった。
父親と兄は、さらに鮎釣りもするから、自宅を改築して、釣り道具専用の部屋というか倉庫というか、作ったくらい。
元カレは海釣り専門みたい。
いつも釣果にキスしたり、持ち上げて変な形にして見せてくれるから面白い。
---
それに、何より、メールや電話で報告し合う時間に心の温かさが伝わってくる。
私が痩せたままなのが心配で、「他の女子は太ってきたぞ!太れ~!」って言ってた。
大丈夫。
もう少し太るから。
39キロから40キロになった時には、しっかり知らせたし。
---
今度、同級生と会う時は、元カレも含めて、仲間たちと集合したいなあ。
シカゴの友達も帰ってくる時がいいかな。
楽しみにしてるよ!
いつもありがとうね。
---
Joaillerie
Amebaプレゼントでガオ村を応援しよう(ケータイ用)