1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> / ▲
2011年03月12日(土) 00時47分41秒

24時間以内に東海・近畿地方も巨大地震に注意!

テーマ:富士山ニニギさんの情報
マイミクの富士山ニニギさんが今日の東北地方太平洋沖地震を的中
させました。

富士山ニニギさんがつぶやきで地震発生5時間前に仙台市に
避難準備をするよう呼びかけています。↓

http://mixi.jp/list_voice.pl?owner_id=20653861

その富士山ニニギさんが24時間以内に東海・近畿にも巨大
地震がくると警告しています。

みなさん注意しましょう。

ペタしてね




にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


2011年03月13日(日) 00時12分00秒

地震と放射能への対策(伊勢白山道から転載)

テーマ:日記
以前、日記で紹介した伊勢白山道さんが地震と放射能への
対策についてアドバイスしています。
みなさん参考にしてください。↓

『東北、関東圏の人々は今日から、
ワカメ類、納豆、豆乳、大豆プロテイン、根昆布なら1日に1個。味噌汁。
などなどの海藻類、大豆類の摂取を、1週間だけ心がけること。自分が手に入る物だけで良いです。
過剰な摂取は、害に成るので不要です。適量を少しが良いです。
適量のヨード成分を体内に蓄積することによる、放射能への警戒です。
ソ連のチェルノブイリ事故の時も、上記の摂取をしていた人は、後年の症状が軽症で済みました。
これは、もしかの場合に備えた対策であり、原子力事故だけではなく、地磁気の被曝への対策でもあります。
上記の成分と、蒸留水の飲料は、最善です。』

『2011-03-12 16:12:02
蒸留水の入ったコップに、根昆布1個を入れます。
水が無くなれば、上から随時足すことで良いです。
茶色いトロミが、ヨードだと思います。
まる1日使用した根昆布は、中味が90%は排出されていると思います。
食べても、廃棄も、どちらも良いです。


2011-03-12 15:59:34
「みそや納豆、しょう油、豆腐などの原料となる大豆にはヨウ素中毒を防ぐ働きがあり、昆布などと一緒に取るとよい。昆布だしのみそ汁やきつねうどん、湯豆腐などは、ヨウ素の過剰摂取を防ぐ和食の知恵」と吉田教授は指摘する。」

。。。。神示では1日分として、1週間は根昆布1個と蒸留水を1L以上。その後は、根昆布は半分にして継続。
これと、豆乳などの大豆製品を共に。
大豆を合わせるのは、上記の理由という裏付けが取れました。
これ以外にも、根昆布と大豆の体内消化反応が、放射能を排出させるようです。

参考URL
伊勢白山道↓
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou


みなさんで良い想いの磁気(波動)発信してこの困難を乗り切り
ましょう。

生かして頂いて有難うございます。
惟神霊幸倍坐世

ペタしてね





にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


2011年03月14日(月) 11時19分25秒

【※転載です】 放射能を排出する食生活

テーマ:日記
●食で放射能をなるべく放出する方法。
過去の広島や長崎の前列から。
砂糖類摂らない。 水分控える。 塩を努めて摂る。 海藻、味噌、玄米。 玄米にすり黒胡麻塩。 放射能は体を冷やす極陰性、自然治癒力が働く温める陽性の食を、そして放射能を排出する働きの食をできるだけ努めて摂る。

●放射線を防ぐ食品をお探しの貴方へ  ~福島の方は今すぐ召し上がってください~
「ヨウ素をたくさん含む食品ベスト10」
乾燥昆布一切れ1枚1グラム
トロロ昆布大さじ販売1グラム
乾燥ワカメ5グラム
いわし中2匹96グラム
さば1切れ100グラム
かつお1切れ100グラム
焼き海苔10枚3グラム
ぶり1切れ80グラム
塩鮭1切れ60グラム
寒天1角の半分4グラム

●放射線を中和する食品をお探しの貴方へ
放射能は極陰性、焼き梅干、玄米、昆布、で中和されるようだ。広島原爆の時も知識ある人は焼き梅干で中和したと文献で読んだ。砂糖、小麦粉、牛乳を飲まないようにする事で放射能被害の症状悪化は防げる。しょっぱいもの、塩気のものを取ってください。

「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」(秋月辰一郎著「死の同心円-長崎被爆医師の記録」講談社刊・絶版)

1945年長崎に原爆が投下され多数の方が放射能を浴びて亡くなられました。その中で放射能による被害を免れた、爆心地から1km程度のところにあった聖フランシス病院内科部長であった秋月博士の体験されたことが、下記URLで紹介されていますので、是非ご参照ください。秋月博士や救助にあたった人すべてが強烈な放射能を浴びながらも原爆症になることはなく、助かったそうです。秋月博士は最近までご健在でした。それは、玄米、味噌汁、昆布などの海草類からなる伝統的日本食を摂ることによって、体内の毒物を排出することができたからです。一般に塩辛いものは身体に悪いとされますが、強烈な放射能に晒された非常事態下、秋月博士は味噌汁は塩分を濃くし、できるだけ辛くするように指導しました。そして甘い砂糖の使用は一切厳禁とした食事の結果、救助に当ったすべての人が放射能の被害から免れることができたとのことです。

http://otsukako.livedoor.biz/archives/30327358.html



みなさんで良い想いの磁気(波動)を発信してこの困難を乗り切り
ましょう。

生かして頂いて有難うございます。
惟神霊幸倍坐世

ペタしてね




にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


2011年03月18日(金) 00時33分40秒

富士山ニニギさんの日記

テーマ:富士山ニニギさんの情報

12日の日記で紹介した↓
http://ameblo.jp/tatsurugi/entry-10828126343.html
富士山ニニギさんの日記が大変な事になっています。

今回の地震を的中させた事により、ニニギさんの元にはマイミク
申請が殺到し一週間前まで300人近くだったマイミクがすでに
限界の999人に到達しています。

また今では一日10万件のアクセスがありメッセージなどに
対応しきれていない状態のようです。

ニニギさんの日記には当然のことながら非難や誹謗中傷も殺到し、
その為、重要な記事に関してはマイミク限定となっています。

それにより、記事を読めない人からの記事を転送してほしいという
コメントが殺到しているという事態になっています。

そこでニニギさんに了承を得た上で、マイミク限定の記事を
このミクシィ日記とブログに随時UPしていく事にしました。

なお、それらの記事への悪質な誹謗中傷などはニニギさんの
対応と同じく削除&アク禁の処置を取らせて頂きますので
ご了承ください。


ペタしてね





にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


2011年03月18日(金) 01時26分53秒

富士山ニニギさんの日記の転載

テーマ:富士山ニニギさんの情報
『原発事故の現状。悲しい事態です』 2011年03月17日12:44

原発事故は人類史上最大の参事となってきました。
ニニギと致しましては人命尊重の立場から如何なる事があろうが危機的状況の情報を提供します。

関東東北の人は避難する必要があります。
既に放射能汚染は広範囲が「癌や白血病になる可能性が高いレベル」になってしまいました。
更に今後は悪化が予想されます。

現在首都圏から西に向う道路は大渋滞となっておりマヒ状態です、ガソリン切れになるとおしまいの状況です。
ニニギが今迄訴えて来た事で、ニニギの元に昨日から避難して来た方もおりますが、これ以上の受け入れは困難です。まだこないで下さい。
ニニギのもとへは最後の段階にして下さい。
西日本の宿泊施設は全て満員です。大手企業が押さえてしまいました。
大手企業の避難は既に始まっており、今日から各省庁も避難を開始しました。
まだ残ってる方にはこの日記の後の方に「ろう城の仕方」を載せておきます。

別の日記で書きましたが、東海地震の危険性がありますので絶対に東名高速の利用はしないで下さい。
一番の渋滞箇所が海岸沿いですので、絶対に利用しないで下さい。
自宅にはもう戻れません。

ではこれからランダムにテレビで放送出来ないメディア記者からのレポートを掲載します。全て信頼出来るものです。


(報告-1)

米GE製の福島原発原子炉、安全上の問題を35年前に指摘
2011年 03月 16日 15:00 JST
 [ニューヨーク 15日 ロイター] 米ゼネラル・エレクトリック(GE)(GE.N: 株
価, 企業情報, レポート)の元社員が35年前、今回事故があった福島第1原発の「マーク
I型」原子炉の安全性に対する懸念が理由で、同社を退社していたことが明らかになっ
た。

 GEの元社員デール・ブライデンボー氏はインタビューに応じ、同社製「マークI型」
原子炉について、大規模事故による負担に耐えうるよう設計されていなかった、と指摘。
「当時、公共事業各社がこの事実を十分深刻に受け止めていたとは思わない。分析が終了
するまで一部の原子力発電所は閉鎖されるべきだと思っていたが、GEや公共事業各社は
それに応じるつもりはなかった。そのため私はGEを退職した」と語った。

 さらに、同氏が指摘した設計上の問題は確かに第1発電所に知らされおり、かなりのコ
ストを要することも明らかになっていた、と述べた。

 これより先に同氏は、ABCニュース番組のインタビューに応じていた。

 一方GEは声明を発表し、沸騰水型原子炉マークIの技術において、過去40年間安全
に稼働してきたという事実があると主張。「1980年に(米原子力規制委員会は)マー
クI原子炉の格納容器に関する包括的な業界向け指示を出したが、GEはそれに従い、全
ての顧客にそれを通達した」としている。

 ブライデンボー氏は「この事態の対応に追われている人々を気の毒に思う」と述べ、
「一方で、福島原発の事故はマークIの格納容器から生じた直接的な結果ではない。地震
や津波、マークI型格納容器が他の原子炉ほど負担に耐えられないという事実から生じた
直接的な結果だといえる」と述べた。

                            
                                     

(米軍の動き)

<日本政府の大本営発表を使用していない米軍>

救援開始直後、三陸沖で支援活動を行っていた空母ロナルド・レーガンは、乗り組み員が
被爆し、ほとんどの支援船は現在日本海側に移動しています。




☆参考情報
NEVADAブログ
米軍(100キロ圏内立ち入り禁止)
米国防総省のラパン副報道官は、調査・救援活動を行っています米軍が福島第1原子力発
電所から半径50カイリ(約93キロメートル)圏内への立ち入りを【原則禁止】する通達を
出したことを明らかにしており、日本政府の方針を全く信用していない実態があります。

また、日本にいますアメリカ人救援等のために来ています米軍艦船は当初の8隻から13
隻に増えていますが、主要展開先は日本海側と北海道になっており、太平洋側ではありま
せん。

また、無人偵察機であるグローバルホークを原発調査の為に投入するとしており、被ばく
した隊員の変わりは無人精査機を使うことにしています。

日本に来ています米軍艦船で、【強襲揚陸艦エセックス】、【ドック型揚陸艦 ハーバー
ズ・フェリーとジャーマンタウン】は沖縄の海兵隊第31遠征隊を搭載し太平洋側の酒田
港に入港することになっておおり、在日米軍佐世保基地所属の強襲揚陸艦「トーチュガ」
は北海道苫小牧港に到着し、北海道の自衛隊員を載せてむつ市に向けて出港させていま
す。

福島近辺は放射能汚染が進んでおり、米軍は隊員の放射能汚染を避けるために非常に難し
い展開を余儀なくされています。

今の「苫小牧・酒田」は先の試算である500キロ圏内のぎりぎり
避難できるラインであり、仮に爆発が起こりましても、1・2時間の間に被ばく想定ライ
ンまで逃げることが出来ます。
                                        
  
                                


(避難が出来ず自宅でろう城される方に)

<籠城される方へのマニュアル>


1.水を風呂桶、ペットボトル、瓶などに詰めて最低1週間分用意してください。
2.水が汚染されてもいいように、炭を用意しておいてください。それをコーヒーフィル
ター(無い場合はティッシュや布で濾し器を作る)あるいはクリタの様な浄水器です。こ
れを用いて飲用に使用ください。
3.食料を確保してください。缶詰、インスタントなどで、最低1週間分。できれば水も食料
も3週間ぶんくらいですが、もう周囲にはないかもしれません。米などを炊いておき、小分
けして冷凍保存しておいた方がよいかもしれません。
4.目張り・・・窓や玄関、家の隙間を塞ぎます。できれば外側からもテープで隙間を覆う
ようにしてください。テープが手に入らない場合は、タオルや布を水で濡らし、隙間を覆
うようにしてください。
5.マスク…できるだけ性能がよい防塵マスクを用意ください。屋外に出なければいけない
場合に必要となるかもしれません。もう手に入らない場合は、花粉除去用のマスクを隙間
ができないようにメンディングテープなどで顔に付け、二重にして用いてください。
6.ゴーグル・・・目の周囲を守るためです。これも隙間が無いようにして用います。
7.パーマで髪を覆う袋のようなもの・・髪の毛につかないように使用します。
8.手袋・・・使い捨てのビニール製のもので結構ですが、これも手に隙間ができないよう
に張り付け(レインコートなどを着たうえで)、利用します。
9.レインコート・・・服の上に来てください。隙間ができないようにテープで留めてくだ
さい。防護服の代わりになります。
10.レインコートの下にできれば上下のスーツ(?)。撥水性のサウナスーツのようなもの
です。
11.長くつ・・・はいたうえで隙間をテープで留めてください。
5から11は放射能が屋外にあり、自宅待機といわれている際にどうしても外出(脱出)しな
ければいけない状況で使用します。5はこまめに、しかも隙間が無いように使ってください。


(水道水も汚染)
また嘘ばかりの発表です。放射能を体内に入れて問題が無いはずは絶対ありません。
安全レベルとかという問題ではありません。放射能というのは恐ろしい物質です。


福島市の水道水から微量セシウム 

福島県によると、福島市の水道水から放射性ヨウ素とセシウムが検出された。健康に影響ないレベル。 2011/03/16 16:30 【共同通信】


ニニギ注。

水道水に含まれるセシウムは人体に入ると骨に吸収され蓄積されます。
だから健康に影響ないレベルはありません。のみ続ければドンドン蓄積され如何なる微量でも甲状腺がんになると言われる100msv(総量)以上の被爆になる事は確実です。


(東京も汚染されてます)

政府やTVのコメンテーターは、現在放出されている放射線は健康を害するものではないと
盛んに喧伝していますが、すべて大嘘です。

レントゲン撮影時の被曝量は胸部で0.1mSv、胃透視で15mSvです。しかし、これはほんの一
瞬の被曝量に過ぎません。

現在、測定され発表されている数値は毎時あたりのものです。

法律では1時間当たり0.2マイクロシベール/1日当たりの総被曝量5マイクロシベールで
す。
都内の一部で本日5.3マイクロシベール/毎時が観測されました。これは1日被爆しても健康
被害まで及ばない総量の放射線をわずか1時間で体内に受けている放射線量ということに
になり、かりにこれが事実とすると限度以上の5.3マイクロシベールの放射線を何時間も受
けているということになります。

現在これだけの放射線量が長時間継続しているという事実はありませんが、被爆というの
は瞬間ではなく長期間の被爆が蓄積してゆくことが問題となります。

たとえば、1日の被爆許容量を何日も何日も受けるとそのリスクは蓄積され、がんや白血
病のトリガーとなります。そのような説明を何ら政府は行っていません。

さらに、原発建屋や原子炉容器の溶解で放射能物質の飛散が拡大し始めています。
政府やメディアはX線撮影と比較してどうのこうのというばかりで、放射線物質の害には
一切言及していません。すでにこのような放射線物質の飛散は一昨日に東京都内で観測さ
れています。

現在のような状況が続けば、数年以内に数千万人ががんや白血病に苦しみ命を落とすこと
になります。その他軽症であっても何十年間も放射能の後遺症に苦しく事になります。


ニニギ註。

東京の5.3μsv/hは衝撃的です。大気中の放射線物質がこのレベルですと人間は呼吸でこれを吸い込みます。セシウムは骨に蓄積されますので、どんどん集まり、必ずこれだけの量を受けると甲状腺がんになる可能性の100msv迄なります。吸い込んだ量によってこのレベルになる迄の時間が違い発病時期が異なります。
東京は15日朝から到着してますのでこの日に居た方は被爆している可能性が高いです。数年後に発病します。


(原発付近での汚染状況)
<政府関係者には総理指示で健康に関するコメント禁止に>


退避区域で6千倍の放射線量 水戸市などでも検出

 福島第1原発から放出されたとみられる放射性物質は、15日から16日にかけても各
地で観測された。文部科学省によると、屋内退避区域となっている東京電力福島第1原発
から約21キロにある福島県浪江町周辺で、通常の約6600倍に相当する最大で毎時
330マイクロシーベルトの放射線量を検出。水戸市でも、16日午前7時~8時に、毎
時1・035マイクロシーベルトを記録した。

 調査は15日午後8時40分~50分、同原発中心部から北西20キロ周辺の浪江町で
実施。モニタリングカーで3カ所を2種類の観測器で調べ、車外で毎時330~240マ
イクロシーベルト、車内で毎時300~195マイクロシーベルトを確認した。

 文科省の森口泰孝文科審議官は「一般的には距離が離れれば放射線量は減るが、風の流
れなどの影響で必ずしも距離と線量の関係は一致しない」と説明した。健康への影響は
「コメントしないようにと首相官邸から指示を受けている」とした。

 山形市の放射線量が16日午前3時に過去15年間で最高の0・114マイクロシーベ
ルトとなったことが、山形県の調査で分かった。県によると、昨年同時期の平均値の約3
倍。午前10時までに0・073マイクロシーベルトに下がったという。

 長野県も16日、長野市で15日夜、昨年度の平均値の約2・8倍となる1時間あたり
0・1070マイクロシーベルトを検出したと発表した。16日午前は同0・09台で推
移している。

 茨城県北茨城市で16日午前11時40分、通常の300倍程度の毎時15・8マイク
ロシーベルトの放射線量を記録したことが同県の観測で分かった。原子力安全対策課によ
ると、観測点は同市役所。  


ニニギ註。

悲惨な状況です。
避難外地域での330μsv/hは衝撃的です。
大気中ですからこのレベルのチリを吸うと数時間で危険レベルになります。
実はニニギのもとには13日の段階で現地に入ったジャーナリストの悲惨な状況の報告がありました。
余りにも悲惨な故、皆さんに案内してショックを残す事になりますので控えました。
内容は次のようです。
「現地に入るとあちこちに気分の悪くなった人がおり、病院には輸血の針が散乱していた。被災者は10万人を越えそうだ」
13日で既にこの様な事態になってました。1号炉爆発の時です。
まだ避難指示の甘かったころです。
被爆者の人達は原因が知らされず、パニックにはなっていなかったので、相当数が被爆してる可能性があります。そして今も被爆を知らされず。

昨日のラジオで緊急の輸血用血液を募集してました。これは急性白血病になった人の輸血に使用するためで、不足をきたしております。

この様な事態となってしまいました。
放射能の健康に関する問題を数値にとらわれすぎ、実際の状況を把握できなかった事が原因です。いかに微量だろうが、人間は呼吸をしてます。肺でチリを集めて、更に骨が吸収し、半減期30年のセシウムやプルトニウムはその濃度には関係なかったのでした。

14日夜東電社長が首相官邸を訪れて「社員を現場から撤退させてほしい」と訴えたのを、首相は「それでは東日本が亡くなる」と言ってどなった。と今日発表がありました。
実際は14日夜が山場でした。この時点で日本の崩壊がはじまったのでした。
もう手を打つ事は不可能です。プルトニウム燃料の3号炉は核分裂を起す臨界に
たっしております。その証拠に核分裂の時に出る中性子が発見されてますし、それによって生じるセシウムも東京で検出されてます。
この汚染の広がりを見ればわかります。チェルノブイリなど比較にならない大惨事になってしまいました。

今日もヘリコプターでで水まきをやってますが焼け石に水です。爆発してる原爆に水をかけているのと同じです。もう命をかけてやってる事もこんなレベルです.とっくに打つ手はないのです。

ニニギが日記で非難も無視して言い続け、避難された方がいらした事を良かったと思ってます。避難と非難が半々でしたね。ウインク    
  


避難はまだ間に合うのかどうかも分かりませんので、情報を的確に収集して対策を真剣に考えて下さい。決断は貴方です。

都内は食糧、ガソリンの入手は困難になってます。お米は無くなりました。
ここ富士でも食料品が底をついてきました。
まだ食料品を売ってる所を見つけましたら買い溜めをして下さい。
政府は「買い溜めしないように」と言ってます。何故にでしょうか。その場しのぎの対応です。それがこの結果です。
地震の被災者に取っては、政府は全く考えていない事が分かったと思います。

ペタしてね




にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


2011年03月19日(土) 01時17分09秒

富士山ニニギさんの日記の転載(2011年03月18日11:52)

テーマ:富士山ニニギさんの情報
【福島原発最新情報】 (2011年03月18日11:52)

政府が福島原発の情報を全くださないため、皆さんの不安はつのる一方です。
これは膨大な地域の避難が必要のため、その受け入れ態勢が出来ないからだと思います。
昨日の雪で、現場付近は大量の放射線物質が降り注ぎました。
いずれこれが水道水に入って、体内に蓄積されて、危険レベルの被曝になって行く事は決定的なのです。
政府の正式発言には共通性があります。
放射能が検出された時のコメント「今すぐに健康に影響するレベルではありません」です。当たり前です。数年先に甲状腺がんや白血病になるので、今すぐに発病する事はないからです。

1号炉、3号炉の核燃料は完全に飛散しました。
あの白い煙は核物質が蒸発してるものです。
昨日並びに本日作業に専念してるのは良く聞いたら「3号炉にある使用済み燃料」のほうでした。本体はとっくになくなっているのでしょう。

まづは渡邊延朗氏から発信されている「フォトンベルトレポート」から紹介します。



福島県中通り地方で放射線値が大幅上昇! 20マイクロSVは4日分の法律で決められた
許容量です。それを何時間浴びたか、それからこれまでどのくらいの放射線を浴びたかと
いうことになります。

政府もメディアもトータルの放射線の蓄積量の危険性については解説を一切していませ
ん。


☆参考情報
福島市、高い放射線量 中通り地方、降雪が影響か
河北新報 3月18日(金)6時13分配信
 福島県内では17日も、東京電力福島第1原発から放出されたとみられる放射性物質が
各地で検出された。県の測定によると、本来なら発生地から遠ざかるほど低くなる放射線
量が、50キロ以上離れた中通り地方で高い値を示していることが分かった。雪などの気
象条件が影響している可能性も指摘されている。
 17日午後2時ごろ、福島第1原発の西門付近では、1時間当たり311.1マイクロ
シーベルトの高い放射線量を計測した。ほぼ同時刻、原発から25キロの南相馬市で
3.26マイクロシーベルトだったのに対し、63キロ離れた福島市で12.30マイク
ロシーベルト、39キロの飯舘村では20.50マイクロシーベルトに達した。
 58キロ離れた郡山市や80キロの白河市でも、福島市ほどではないものの、南相馬市
と同程度の放射線量となった。県内の放射線量は通常、0.04~0.05マイクロシー
ベルト程度。健康には直接影響しないというものの、各地でかなり高いレベルを示した。
 福島市では16日、原発の使用済み核燃料に含まれる放射性のヨウ素とセシウムが水道
水から検出されたのに続き、17日もヨウ素が検出された。県災害対策本部によると、飲
んでも健康に問題はないレベルだという。
 県内では17日、前日に続いて全域で強い北西、北北西の風が吹いた。風の影響だけな
ら、大気中に飛び散った放射性物質は、関東地方や太平洋側に流されやすい気象条件だっ
たとみられる。
 ただ福島地方気象台によると、16日に真冬並みの寒気が入り込み、17日午前まで中
通り地方を中心に雪が降った。
 福島市と飯舘村は原発から見て同じ北西方向で、標高の高い飯舘村でも積雪があった。
放射性物質の飛散方向や地上への降下は、気象に影響されることが分かっており、今後も
各地で注意が必要になる。
最終更新:3月18日(金)6時13分




二階堂ドットコムよりの引用。

真実を知らされていない日本人は、どんどんと被爆しています。
昨日発表された文科省の各地の放射能測定値では、都内にいた方は甲状腺がんを発症する
レベルだといいます。

菅政権はきわめて悪質な人殺し内閣です。



☆参考情報
■ 在日米軍、一時撤退準備

横須賀、厚木、座間、横田の在日米軍が一時撤退、あるいは東北・関東圏以外の米軍基地
への移動準備を始めました。
マスコミは何も報道しませんね。なんなのほんとに!
パニックを誘発・・・すでにパニックだよ。マスコミ信じてるバカだけだよ呑気なのは。
アホの民主党政権と、腐りきったマスコミを信じている愚かな国民がどうなろうと、私の
知ったことじゃないが                    
 



<日本政府の大本営発表を使用していない米軍>

救援開始直後、三陸沖で支援活動を行っていた空母ロナルド・レーガンは、乗り組み員が
被爆し、ほとんどの支援船は現在日本海側に移動しています。




☆参考情報
NEVADAブログ
米軍(100キロ圏内立ち入り禁止)
米国防総省のラパン副報道官は、調査・救援活動を行っています米軍が福島第1原子力発
電所から半径50カイリ(約93キロメートル)圏内への立ち入りを【原則禁止】する通達を
出したことを明らかにしており、日本政府の方針を全く信用していない実態があります。

また、日本にいますアメリカ人救援等のために来ています米軍艦船は当初の8隻から13
隻に増えていますが、主要展開先は日本海側と北海道になっており、太平洋側ではありま
せん。

また、無人偵察機であるグローバルホークを原発調査の為に投入するとしており、被ばく
した隊員の変わりは無人精査機を使うことにしています。

日本に来ています米軍艦船で、【強襲揚陸艦エセックス】、【ドック型揚陸艦 ハーバー
ズ・フェリーとジャーマンタウン】は沖縄の海兵隊第31遠征隊を搭載し太平洋側の酒田
港に入港することになっておおり、在日米軍佐世保基地所属の強襲揚陸艦「トーチュガ」
は北海道苫小牧港に到着し、北海道の自衛隊員を載せてむつ市に向けて出港させていま
す。

福島近辺は放射能汚染が進んでおり、米軍は隊員の放射能汚染を避けるために非常に難し
い展開を余儀なくされています。

今の「苫小牧・酒田」は先の試算である500キロ圏内のぎりぎり
避難できるラインであり、仮に爆発が起こりましても、1・2時間の間に被ばく想定ライ
ンまで逃げることが出来ます。


以上です。

今朝ショッキングなニュースをみました。

原発から近い所の病院で避難所に避難してきた人が被爆したニュースは聞いていると思います。
その方達が21人死亡したそうです。避難所の出来事です。
原因を調べたところ、担当の医師が避難勧告を受けて避難してしまい、患者がそのままになっていたからだそうです。おかしいですね。福島県の避難所ですから医療体制にさほど問題が無いとは思うのですが医師が避難所に近づかなかったのでしょう。恐らく手に負えない被爆だったと思います。
今朝のNHKのニュースでした。その後二度と放送はしませんでした。

20キロ圏内に居た人は吐き気をもよおしたりしていたそうです。
大変な事態に突入いたしました。

一般公開日記の方で対策をこうじましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上、ニニギさんのマイミク限定日記の転載です。
ニニギさんに了承の上アップしています。

あと、これは僕からの提案ですが、僕がプロフィールなどで
紹介している「出口王仁三郎」や「伊勢白山道」についても
是非、調べてみてください。
これからの大変な時代を生き抜いていく上でみなさんの
お役に立つ情報であると確信しています。

今、日本は大変な試練の時ですが、皆で良い想いの磁気(波動)
発信してこの試練を乗り切っていきましょう!

生かして頂いて有難う御座います。
惟神霊幸倍坐世



ペタしてね




にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


2011年03月19日(土) 01時22分47秒

富士山ニニギさんのコメントの転載

テーマ:富士山ニニギさんの情報
富士山ニニギ  2011年03月18日 15:30

ニニギの日記に政府の規制が入りそうです。

周りの方に入ってきましたので。

アクセス出来なくなったらそう考えて下さい。

政府には最終シナリオがあります。
恐ろしくて言えません。
言うと即座に規制されますので。
最悪事態、考える時に来ました。
原子力に詳しい管総理の14日の東電社長に対して言った言葉「東日本を潰すつももりか! 」これがヒントです。総理が何を考えているのか。



ペタしてね





にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


2011年03月19日(土) 23時03分42秒

米作りを始めようと強く思っています

テーマ:日記
先日、いつもの様に10年近くにお世話になっている
お米やその他健康食品を買っているネット会社に
注文をした所、お米が入荷未定で用意できないとのメール
がきました。

やはり、お米を中心とする食料不足が深刻化していっている
ようです。

特に今年の秋は米どころの東北地方が放射能汚染の被害を受けた為
それらの地域の米の買い控えが発生し、それらの米が余る一方、
米不足が深刻化するという事態になりそうです。

それらの地域の農家さんにとってはこれから厳しい状況
になりそうで心配です。

そうなるとやはり補助金などでそれらの農家さん達を救う
ことにならざるを得ないと思います。

その為には国に力がなくてはならず、その国を支える為に
不安を一旦隅に置き、日々の労働に全力を尽くすことも
立派な支援になると思います。

僕自身の話になりますが、去年から農作物を取り扱う仕事
に転職し農家さんとの交流も増えました。

そして、上記の様に米不足が起きる事を考え米作りを
真剣に考えていた矢先、京都で農地などの土地をたくさん
もっているいわば青年実業家の方と色々と話を
する機会があり、京都で米を作るという夢が実現しそう
です。

やはり今は良心に沿った正しい夢や目標であれば実現化
しやすい時代になっていると思います。

僕は日々の労働を精一杯させて頂き、真実の情報を
伝えていく事で微力ながら被災された方々の力に
なれたらと思っております。


生かして頂いて有難う御座います。

惟神霊幸倍坐世



ペタしてね





にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


2011年03月19日(土) 23時22分09秒

あるチャネラーからのメッセージ

テーマ:日記

素晴らしい内容だとおもったので、
あるチャネラーからのメッセージを転載します。
(転載、拡散推奨)


-----------------------------------------------------------------

日本よ 日本の民よ 日出る国の民たちよ 地震多き 原発多き

 島国にて まるで龍神の背の上で暮らすかのごとき

暮らしを選んだ勇気ある民たちよ 見たこともない すさまじき

 未曾有の試練を 意識もしない魂の底で 実は受け入れていたあなたたちよ

あなたたちの 誇り高さを称えます 大変な犠牲もありましたが 

その者たちも 瞬時に光となり さらなる被害を食い止めようと全力で働い

ています

まだ肉体ある あなたたちが そんなことで どうするのです

恐怖の連鎖に飲み込まれてはなりません

怖れや不安や緊張やパニックに便乗してはなりません

あなたたちは なんのために 今まで長い時間をかけて自分のことを

癒して来たのですか 沢山の内なる浄化を続けてきたのですか

なんのために眠れる力を目覚めさせてきたのですか

沢山の人に助けられて来たのですか 集団の祈りの力を 

信じれるようになってきていたのですか

今  今のためであった それを感じるでしょう

不吉な予言の奥を見なさい そうならないようにするために予言はある

今こそ 祈りなさい 歌いなさい 手をとりなさい 力をあわせなさい

政治的な大事な決断する人の意識に届くように

ガレキの奥で助けを求めてる人を

 誰かが偶然のごとく見えない力に導かれて見つけ出すように

原子炉がなんとかもちこたえるように

風向きが最も被害少なき方向へ流れるように

救助しやすき天気になるように 祈ることは山ほどあろうぞ

地震前のあなたたちの俗っぽい悩み 全て ぶっとんだであろう

いつもと変わらぬ毎日

  全て くつがえったであろう 政治批判をしてきた者よ

衣食住が今まであっただけでも 

なんとありがたき政策か 電気のありがたさ ガスのありがたさ

水のありがたさ

屋根ある家のありがたさ 身に染みたであろうぞ 今 

体調が悪い者よ 誇りなさい

あなたたちは自分の身体を使い 被害の何兆分の一かでも 身をていして

引き受ける勇敢な者たちなり たった一日で 全員が真実をみたな

そう ほんとうに大事なのは  生きること  できれば大事な人たちと

できれば少しでも多くの人たちと 生きて笑えること 笑いあえること 

それだけだな 連絡が滞ってた人に連絡をしたであろう

大嫌いだった人の安否も気になったであろう そう あなたたちは 

愛のかたまり いつだって ほんとは そうであった 思い出して 

あなたたちは 自殺したい時であろうが 誰かを殺したい時であろうが

いつだって 愛そのものであったことを 日出る国の民よ

あなたたちは集団覚醒した

それぞれが 微力であろうとも それが重なり合えば まばゆき光となりき

強大な熱を持ち エネルギーとなり絶大なるパワーを放つ 届かせよ

できるだけ遠くまで 祈れよ 感じるままに 最大の窮地 それぞれが

それぞれに 限界だと思う もうちょっとだけ先まで どうか持ちこたえよ

今こそ あなたたちが望んだ世界がはじまるのだ 見届けよ

最後の一人となろうとも 大和魂 復活の時きたれり

一人でも多くの手をとれ

サポート多きあることを  信じなさい われわれも 共にゆかん

天岩戸は開かれた 日本よ 日本の民よ 日出る国の民たちよ

世界を照らす 地球を照らす  太陽となれ

---------------------------------------------------------------



ペタしてね





にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


2011年03月20日(日) 22時32分55秒

富士山ニニギさんの日記の転載 2011年03月20日12:20

テーマ:富士山ニニギさんの情報
【首都圏脱出を考えてる方に。】 2011年03月20日12:20

東京の水道出の汚染が分かった現在、アメリカ政府は米国民の東日本からの避難を勧告した。
そのときの質問で東京も含むのかの記者の質問に対しケネディ国務次官は「東京も含む」と発言した。
首都圏はもう人の住める環境ではない。セシウムを含んだ水道水を摂取するといかに微量でも体内の骨髄に蓄積され、30年と言う半減期から、一生癌の恐怖と闘うことになります。
この対処法についてはニニギにいいアイデアがありますが、後からで間に合いますので、今は避難される事をお薦めします。

西日本に行かれる事がベストですが、ガソリンも無く遠くに行けない方のために朗報が入りました。

読売新聞の「群馬の水道からも放射能」の記事です。
良く目を通して読んで下さい。

<群馬の水道からも放射能>


☆参考情報
水道水から放射性物質県
「問題のないレベル」
 県は19日、県衛生環境研究所(前橋市)の水道水からヨウ素131など、微量の放射
性物質を検出したと発表した。通常は自然界に存在せず、原発事故が原因とみられる。検
出量は最大、国の摂取制限基準の125分の1程度で、県は「使用に問題のないレベル」
と説明している。

 検査は国の指示。衛生研での検出量は、水1キロ・グラムあたり、ヨウ素131が2・
5?、セシウム137が0・22?だった。県はほかに、県央第一水道事務所(榛東村)の
水道水など2か所を独自調査し、同事務所の水道水からは、ヨウ素131が14?検出され
た。県は「短時間の検査で、誤差もある」としている。

 県は今後、24時間ごとに衛生研の水道水を調べ、大気中のちりに付着した放射性物質
の有無も検査する。

 また、県は同日から露地栽培のホウレンソウなど、農産物の放射線量検査も始めた。農
産物の結果は、22日頃に判明するという。

(2011年3月20日 読売新聞)


この記事を良く読むとここで言われているのは「問題ないレベル」というのは基準値の125分の一のレベルで本当に問題が無いのです。
政府がよそで言ってるのは基準値の3から5倍のレベルを問題ないと言ってのです。政府とは全く次元が違い、信頼出来る群馬県です。
その上恐ろしいセシウムは検出せず、7.8日の半減期のヨウ素の検出です。ヨウ素なら身体に蓄積されずに排出されるので、このレベルならはっきり安全といえるでしょう。

ニニギのマイミクさんにも群馬県庁に勤めてる方がおりますが、群馬県は日本一県民を大切にする県です。
特に放射能汚染に対しては群馬県の衛生環境研究所は力を入れ日本のトップレベルなのです。
そのため毎日県内の汚染レベルを新聞で公表してます。
それを読売新聞が「放射能を測定」を見つけ出して新聞に載せたのです。
記事を良く読むと「群馬県は安全ですよ」という真実の内容が読み取れます。

外の県はとても発表出来る内容で無いので公表できないのでしょう。

関東にまだ信頼出来る県がありました。
遠くに行けない方は、群馬県に行きましょう。関東で最も安全で信頼出来る県です。

-------------------------------------------------------------------

以上、ニニギさんのマイミク限定日記の転載です。
ニニギさんに了承の上アップしています。

あと、これは僕からの提案ですが、僕がプロフィールなどで
紹介している「出口王仁三郎」や「伊勢白山道」についても
是非、調べてみてください。
これからの大変な時代を生き抜いていく上でみなさんの
お役に立つ情報であると確信しています。

今、日本は大変な試練の時ですが、皆で良い想いの磁気(波動)
発信してこの試練を乗り切っていきましょう!

生かして頂いて有難う御座います。
惟神霊幸倍坐世


ペタしてね




にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。

クリックして頂きありがとうございます!

感謝!


Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >> / ▲




    クリックで救える命がある。





    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト