裏サンデー22
2012-10-09 06:45:27
2:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-04 (木) 21:56:29 ID:noEUzEVu
■即日ランキングを自動で取得して保管するサイト(停止中)
http://urasunday.toypark.in/
■FAQ
Q. 裏サンデーって閲覧無料で広告もないけど、どうやって利益出すつもりなの?
A. 連載作品を単行本化(現在の連載作品は秋予定)して黒字化を狙う算段とのことです
原稿料とウェブ運営費ぐらいしかコストがかからないので、採算ラインは雑誌連載よりかなり安くなります
参考:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120607/1041387/?ST=life&P=2
■関連スレ
・ヒーハー →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336302406/
・世界鬼 →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341233474/
・ヒト喰イ →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341850329/
・これはない →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348857773/
・ゼクレ →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348478223/
・オエカキ →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348973759/
・ケンガン →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342697159/
・モブ →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348231293/
※複数ある場合は、スレ住人で使い分けてください。候補に出ない場合は検索キーワードも変更してみてね。
例)裏サン →http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%A0%83T%83%93&o=F&v=415
■関連サイト
・稜之大介 ブログ →http://blog.livedoor.jp/ozekimonta/
・阿久井真 読切『RUSH』 →http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/rasshu_001/detail/
・ぱげらった 個人サイト →http://pageratta.net/
・だろめおん 『けちゃっぷ忍者』 →http://seiga.nicovideo.jp/comic/14 pxiv http://www.pixiv.net/member.php?id=289865
その他 →http://dic.nicovideo.jp/l/%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%82%81%E3%81%8A%E3%82%93
※専用スレがある場合はそっちに詳細がまとまってます。
3:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-04 (木) 21:57:10 ID:noEUzEVu
■Twitter一覧
・裏サンデー https://twitter.com/urasunday
・春原ロビンソン https://twitter.com/haruhara
・岡部閏 https://twitter.com/okb0803
・MITA https://twitter.com/MITA_mitenai
・太田羊羹 http://twitter.com/youkann00
・大小大人 https://twitter.com/daishowotona
・稜之大介 https://twitter.com/kadokunidaisuke
・戸塚たくす https://twitter.com/taks_Zxim
・阿久井真 https://twitter.com/akui_m
・ぱげらった http://twitter.com/pageratta
・サンドロビッチ・ヤバ子 https://twitter.com/yabakostardust
・だろめおん https://twitter.com/daromeon
・ONE https://twitter.com/one_rakugaki
7:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-04 (木) 22:11:55 ID:QfIZlSs6
>>3
テンプレ追加
作家のTwitterヲチは板違いです
【WEBコミック】裏サンデーの作家ヲチ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1349267354/
4:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-04 (木) 21:58:59 ID:noEUzEVu
■過去スレ
01 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1337777258/
02 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1339689454/
03 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340435052/
04 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340892191/
05 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341231962/
06 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341419756/
07 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341673561/
08 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342002659/
09 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342349145/
10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342540666/
11 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342784415/
12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343145985/
13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343570006/
14 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343900407/
15 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344441358/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1345536863/
17 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346430556/
18 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346983093/
19 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1347624898/
20 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348394898/
21 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348851292/
6:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-04 (木) 22:09:08 ID:QfIZlSs6
■即日ランキングを自動で取得して保管するサイト(停止中)
http://urasunday.toypark.in/
■FAQ
Q. 裏サンデーって閲覧無料で広告もないけど、どうやって利益出すつもりなの?
>>2訂正
A. 連載作品を単行本化(現在の連載作品は秋予定)して黒字化を狙う算段とのことです
原稿料とウェブ運営費ぐらいしかコストがかからないので、採算ラインは雑誌連載よりかなり安くなります
参考:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120607/1041387/?ST=life&P=2
■関連スレ
・ヒーハー →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1347723474/
・世界鬼 →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341233474/
・ヒト喰イ →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341850329/
・かけ恋 →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348857773/
・ゼクレ →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1347724344/
・オエカキ →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348973759/
・ケンガン →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342697159/
・モブ →http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348231293/
※複数ある場合は、スレ住人で使い分けてください。候補に出ない場合は検索キーワードも変更してみてね。
例)裏サン →http://ttsearch.net/s2.cgi?k=裏サン&o=F&v=415
■関連サイト
・稜之大介 ブログ →http://blog.livedoor.jp/ozekimonta/
・阿久井真 読切『RUSH』 →http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/rasshu_001/detail/
・ぱげらった 個人サイト →http://pageratta.net/
・だろめおん 『けちゃっぷ忍者』 →http://seiga.nicovideo.jp/comic/14 pxiv http://www.pixiv.net/member.php?id=289865
その他 →http://dic.nicovideo.jp/l/だろめおん
※専用スレがある場合はそっちに詳細がまとまってます。
8:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-04 (木) 22:12:56 ID:QfIZlSs6
以上テンプレ終了
9:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-04 (木) 22:24:39 ID:yOAWd9bq
>>1-4
綺麗なスレたて乙
>>6-8
荒らし消えろ
なんで飛べないリンクにわざわざなおしてんだよって思ってよくみたらヒーハーとゼクレを過疎スレになおしてやがる
おおかた過疎スレもヲチスレもお前がたてたんだろ
ぱげらったとこれはないが採用されただけで満足しとけよ
本スレにこないで自分のたてたスレ必死で保守しな
10:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-04 (木) 23:09:38 ID:II5TcIK1
一時間後
11:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 00:16:12 ID:kxOMrzXm




〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
12:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 00:17:43 ID:kxOMrzXm


松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
13:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 00:18:40 ID:YOI1x6Yd
しかし長い話だな
いままでテンポよかったのに
14:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 00:19:09 ID:kxOMrzXm
15:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 01:33:38 ID:Y+GjOoWG
ゼクレとヒーハーを目の敵にしてるってことはこのキチガイはONE信者か
16:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 01:35:48 ID:kxOMrzXm




〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
17:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 01:38:41 ID:kxOMrzXm

松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
18:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 01:39:19 ID:kxOMrzXm
19:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 01:40:32 ID:sUY7n7yH
14が見えないから何書いてあるのか分からんけど、なんでゼクレとヒーハー叩いてるとONE信者になるんだ?
20:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 01:42:00 ID:3zjmXQpX
ONE信者ってことにしたいから
21:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 01:58:17 ID:vqME27OG
きちがい
22:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 02:02:59 ID:kxOMrzXm




〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
23:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 02:03:28 ID:DY4fMheh
そんなことより今日初めて「ケチャップ忍者」をニコニコ動画で読んだんだが面白かったな
原作いなくても面白いの描ける人じゃん
24:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 02:05:47 ID:DY4fMheh
荒らしてるお前もすぐにケチャップ忍者読めよ、面白いよ!
25:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 02:08:15 ID:2+GbeEu1
ストーリーはカオス展開でアレだったけど
着眼点とかコメディ部分は面白いなけちゃ忍
とにかくカラーであの画力がすごい
26:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 02:16:20 ID:DY4fMheh
ニコニコ動画だと漫画そのものに展開予想コメを書かれちゃうから
あのぐらい荒い展開がちょうどいいんじゃないかなと思う
裏サンもそうだけど、雑誌以外の媒体で漫画を読むのが当たり前の時代になって
漫画の描き方も変わってきてるんだなと思う
27:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 02:19:41 ID:p1hwewjj
俺もケチャ忍は今日初めて読んだけど、
カラーなせいかケンガンよりも生き生きしてて、すごい躍動感だった
いろんなタイプの可愛い子かけるし、動きを書くのがうまいし、だろめはすごい
ストーリーはニコニコだからこそ遠慮なく遊べたって感じかな
28:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 02:27:29 ID:DY4fMheh
音楽や効果音がついてるってのも面白さに地味に貢献してる
以前クラサンで実験的に音付きの漫画をやってた記憶があるから
裏サンでもそういうのやろうと思えばできるんじゃないかね
29:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 03:06:21 ID:NcN4ZQd+
更新したのに全然感想書かれないんだな
外伝の面白さに比べると本編は見劣りするもんなぁ…
やっぱり霊幻が主人公のコメディーにするべきだったんだろうな
30:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 03:12:11 ID:Ps4XcsEI
なんだろうな
本来モブのコメント欄みたいにキター!って盛り上がる展開なのに
ふーん、という感想しか出てこないわ
31:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 03:22:10 ID:2+GbeEu1
モブは次回どうお話を転がすか次第であって
今回は特に取り立てて何かあるわけではないものね
盛り上がるのはテルを殺せーっていうことかw
32:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 03:24:40 ID:wz6//3Sf
即日票がすでにこれないを抜きそうじゃないですか!やだー!
33:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 04:03:50 ID:pqTJpR4A
一枚目の外見格好いいと頭が良いは超能力関係なくね?
お互い超能力要素抜いたらモブから見て「平凡」なんてとても言えないよね
クラスのぼっちがイケメンリア充を平凡呼ばわりしちゃそら切れるわwwww
36:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 07:10:53 ID:nDFsX8ZZ
>>33
外見かっこいいは関係ないだろうけど頭良いはなんかやってんじゃねえの
努力して何かを得た人間ならあんな卑屈にならん
イケメンリア充だって本物ならぼっちに何言われても気にしない
うわべだけだから指摘されたら切れるんだよ
テルはどのみち自分で必死になって手にしたものが無いから
他人からの賞賛も薄っぺらくて孤独なんだろ
40:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 09:06:49 ID:tHwjuQ1s
>>33
「かっこいい」も勉強もスポーツもできるからそう言われるんであって
外見だけでかっこいいとは言われない
超能力がなくて、勉強もできないスポーツも出来ない自分を誰が慕ってくれる?
という不安があるんだろう
でも努力の方向が違うけど、超能力をどう駆使するかって点に関してテルさんは努力してる気がするw
42:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 09:08:07 ID:vqME27OG
>>33
俺の感じてた違和感はそういうことか
34:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 04:12:55 ID:SlwTaGAP
モブの言う僕から見て平凡。発言は同じ超能力者といっても明らかに差があるから
テル程度の超能力者はボク(モブ)から見れば平凡と同じって意味だろ
35:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 07:09:47 ID:1EsMk219
超能力がなきゃお互い凡人見たいな事言ってるし、>>33の方が正しいと思う。
っていうかモブは自分の超能力をそんな重視してないし、そのことで相手を見下すなんてことはしないだろ
37:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 08:19:01 ID:kHXn0wBv
テルのターン→通じない→テルのターン(以下ループ)、を続けすぎたな。
エクボ消滅→割とどうでもいい
→やっぱそうでもない→テル撃退(禿げたショックで気絶)
くらいで一回〆て、首絞められて覚醒は再戦の形にした方がテンポ良かった。
38:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 08:56:13 ID:ior/8RDO
モブすっかりつまんなくなったな
何をやりたいマンガなのかわからんよ
コメディじゃないの?
シリアス部分は無駄に重いわりに浅いしさ
39:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 09:05:31 ID:0xsXAF2Z
正直番外編の方が面白かったです
何故学園コメディ&たまに師匠のターンって構成にしなかったし
41:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 09:06:56 ID:pqTJpR4A
投票数伸びすぎワロタ
即日4000近くいくんじゃね?
43:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 11:22:55 ID:wz6//3Sf
ヒーローハーツと世界鬼の接戦っぷりが見てて楽しい。ずっと十票差圏内。
44:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 12:14:15 ID:C5x0zVnn
つまらなさでも拮抗してるなw
45:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 12:34:45 ID:jM1T2ZS5
単行本情報が徐々に出てるな
小学館で「少年サンデーコミックス スペシャル」ブランドになってるってことは
「裏少年サンデーコミックス」のブランドはまだ確定じゃないのか?
ヒーローハーツ
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091241047
http://www.amazon.co.jp/dp/4091241042/
ゼクレアトル
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091241030
http://www.amazon.co.jp/dp/4091241034/
モブサイコ100
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091241023
http://www.amazon.co.jp/dp/4091241026/
176:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:04:09 ID:JuNrIkGJ
>>45
なんで青年誌サイズなんだろう
たけーんだよ
初版少ないだろうから作者が印税を多くもらえるようにしたのかね
46:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 12:52:48 ID:sW68D49h
モブも結構賛否が分かれてきたな
個人的には学園コメディってのは次から次へとネタが思い浮かぶような
そういう才能のある人しか続かない気がするからこれでいいと思うよ
引き伸ばしは擁護できないけどな
47:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 13:02:56 ID:FpoM3ANp
望まれてるのは霊幻とモブの霊感詐欺コメディじゃね
モブの学園生活部分はどうでもいい
48:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 13:06:49 ID:TkaMZDpQ
パーツ収集って感じは今のところあまり感じられない
49:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 14:09:26 ID:bT3mWLZr
一番好きなのはモブだけど、単純に漫画としての評価なら
ケンガン>ヒトグイ・ゼクレアトル>他 って感じかなぁ
やっぱプロの漫画家凄いって思う
ネームレベルの漫画が同時連載されてるせいか、余計に上手く見える
50:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 14:13:15 ID:4yM3XrTR
春原漫画はギャグの合間にシナリオとバトルが思い出したように入る程度でいいのに
ヒーハーはバトルとシナリオの合間にギャグが少し入る程度だから退屈なんだと思う
51:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 14:30:55 ID:mWMCJJVi
あの画力でバトルだのシリアス展開だのややろうとしたのが凄い。
52:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 14:39:20 ID:gs5EY03l
ほんとはもっと別の絵も描けるんじゃないの疑惑
上手い人は何通りも画風習得してるし
53:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 14:54:01 ID:hRjRCZUs
春原の話ならそれはない
54:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 15:20:00 ID:FpoM3ANp
画力ではだろめおんが圧勝
まあ異論はないと思うが
55:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 15:29:08 ID:0SRMoZ+p
最近のモブは好きじゃないが
一般的にはこのくらいの軽いシリアスが受けるのかねー
ワンピとかナルトを面白いと感じないしなあ…
56:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 15:36:34 ID:3Ws8aCpC
いつものこととはいえ オエカキが結構な差をつけて
世界鬼とヒーハーの上にいるのはどうも違和感があるなあ
それぞれの固定ファンは毎日投票してるとして
世界鬼とヒーハーのアンチはまあオエカキに入れるだろ
でもそれだけでこの差がつくかなあ
57:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 15:42:43 ID:3iPocTTs
>世界鬼とヒーハーのアンチはまあオエカキに入れるだろ
気持ち悪い
58:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 15:44:55 ID:sW68D49h
アンチとかそういう発想の時点できもい
59:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 15:45:31 ID:EZ4BJex4
「この差」って言っても200票差じゃん
60:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 15:54:56 ID:0xsXAF2Z
ぱげらったは元々ニコニコとpixiv出身だから固定ファンはそれなりに居るだろ
消しゴム漫画の人って言えば、pixivなら「あーあの人だったのか」ってなるお
61:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:08:10 ID:QTGjXfGO
モブサイコも原作付ければいいのに
62:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:24:24 ID:nDFsX8ZZ
原作つけたらone描く意味ないだろ
63:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:27:29 ID:Tq9qZjoA
例の2作品はコラムとメーズでだいぶ評判を落とした感がある
64:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:30:18 ID:mWMCJJVi
oneには原作と作画担当をつけるべき。
65:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:30:58 ID:sW68D49h
>>64
何いってるのこの人・・・
69:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:53:09 ID:86QxV9RG
>>64
ひでえw
66:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:32:24 ID:od46F2hJ
上で話題になってるからけちゃっぷ忍者見てきたが
だろめおんってかなりの逸材だな
カラーも上手いし動画編集スキルも高い
アメリカ暮らしのおかげで日本人にないセンスももってるし
白黒漫画の作画だけやらせてるのはもったいない気がする
67:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:46:58 ID:dwa+NPnT
春原はコラムで無駄にヘイトを稼いでしまったな
本編のみなら2〜3位くらいを今でもうろうろしてただろう
70:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:53:20 ID:i/KjFomy
>>67
それはない
72:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 17:26:54 ID:nDFsX8ZZ
>>67
無理
根本的にヒーハーは容量が少なすぎる
コラム無し+毎週ケンガンゼクヒトクイ並みのページ数だったら
その辺の作品とならんでたんだろうけどコラムなくすだけじゃ今と変わらん
73:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 17:33:36 ID:Tq9qZjoA
>>67
それはお花畑すぎる
68:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 16:51:16 ID:x2bud+Wm
だろめは確かに逸材だと思うが漫画で白黒<カラーって評価はなんか違う気がする
Web漫画家でも白黒だとキャラの書き分けができないとか画面が真っ白になるからあえてカラーを選択してる人もいるし
商業だとまずもってアシスタント含めたスピード生産体制にカラーのデジタル形式は不向きだからな
カラーはあくまで趣味的な生産速度で許される場でないと成り立たない漫画
71:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 17:00:06 ID:kDYMfWHN
数年後にはオールカラーでBGM・効果音付きのデジタル紙芝居コミックも売り出されるようになるだろう
カラーが得意で損することはない時代になると思うよ
75:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 17:52:25 ID:Xya/FKYP
>>71
今の紙芝居エロゲは全部そっちの媒体に吸収されるな。
電子媒体ならゲームブック形式の本も作りやすい。
逆に3D漫画も出来るかも。
コマをドラッグ/フリックしながら視点を変えられる漫画とかあったらいいな。
74:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 17:51:47 ID:wZnjNEaS
電子書籍が普及して主力媒体になったらカラー漫画家が出てくるようになるだろうな
そう遠い先じゃないだろうなー
76:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 17:54:15 ID:0xsXAF2Z
ニコニコ漫画の漫画上にコメントが出るのを上手く利用した演出の漫画とか出るかもな
77:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 18:12:12 ID:x2bud+Wm
>>76
俺はあの文字邪魔だから切って読んでるな
78:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 18:55:39 ID:NA2b4gS9
裏サンも数年後にはWEB無料公開版は白黒で音無し、
コミックスはオールカラーでBGMと効果音付って形式になるかもな
これならWEBとコミックスの違いが歴然とするから
今抱えてる、「無料で読んでるファンが本当にコミックスを買ってくれるのか」って問題はかなり解消される
82:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 19:31:23 ID:FwUUNWkO
>>78
ストーリー重視の自分としてはオールカラーにして無駄な労力を裂かれるよりも
書きおろしを入れてくれた方が購買意欲が沸く
DVD買うときも画質の良さより特典映像やオマケに魅かれて買うのと同じ
79:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 19:11:02 ID:ior/8RDO
色塗りや効果音入れるコストが凄そうだな
80:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 19:24:27 ID:NA2b4gS9
>>79
まあ今のコミックスよりは多少コストは上がると思うけど
そういうのが流行ればコストは下がるでしょ
今思ったけど漫画家と別に、漫画に効果音や演出を加える職業が新しくできるだろうね
BGMや効果音を自前で用意できるか、そういうのを安く手配する仕事
84:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:07:32 ID:wZnjNEaS
>>80
そうするとフラッシュアニメやフリーゲームとあまり変わらないな
81:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 19:27:35 ID:hfPmhKLI
このスレたまに凄いのが来るね
83:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 19:57:37 ID:sUY7n7yH
BGMだの効果音だのは漫画に求めてないし
それもう漫画じゃなくてアニメとかサウンドノベルとか別の娯楽でしょ
85:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:08:15 ID:QXtKA/xe
ゼクレのコミックスには阿久井先生のグラビアページが欲しい
カラーで8Pぐらいは欲しい
87:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:09:40 ID:GrboOF1w
>>85
ホモは消えろ
86:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:08:56 ID:wZnjNEaS
カラーはうまく使うと白黒よりも逆にラクだったりするからなー
堀宮とかカラー使った手抜きが上手い例だろうなあ 読んでないけど
92:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:32:06 ID:ior/8RDO
>>86
オタリーマンもフルカラーでしかも兼業作家しかもショートショートな作風なのに
結構なペースで刊行したもんなー
デジタルで塗りはバケツで流しこむだけ・・・って感じなら
人によってはフルカラーのほうがラクに思うのかもしれんね
88:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:22:14 ID:mWMCJJVi
あのさぁ…(棒読み)
89:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:27:23 ID:axl2cDYb
ついに11月に本が出てしまうのか…
「やっぱり裏サンデーやめまーす」って事にならないことを祈る
91:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:31:56 ID:Qo7KOrCD
>>89
単行本か〜
買うかどうか微妙なのばっかりだ
好きな漫画はお布施感覚で買うかもしれないが
これはないが出てきてから、裏サンの質を激しく疑い始めた
97:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:58:10 ID:mWMCJJVi
>>89
たくす涙目wwwww
失業しただけで終了www
90:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:29:52 ID:Qo7KOrCD
ヒトクイ原作おもしれーーーー
ヒロインの可愛さも半端ない
裏サンの方も面白くなってきたと思ったが、原作の方も
もうちょっと日の目を浴びて欲しい。
あの絵じゃ無理だよなあ・・・
94:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:47:37 ID:kHXn0wBv
>>90
そういう貴方は原点(HappyLife)に返れ。
103:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 21:51:10 ID:pqTJpR4A
>>90
新都社で二位だしwebコミックとしては超がつくほど有名だろww
93:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:35:43 ID:hfPmhKLI
阿久井先生は女の子だろ
95:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:51:15 ID:fpsAscjG
オタリーマンや堀宮はほとんどバストアップしかないし、輪郭描いてバケツ塗りで完了だし、
作画コストはめちゃめちゃ低いと思うよ
あの辺に比べれば、ヒーハーですら3倍は描き込んでる
96:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 20:54:36 ID:QXtKA/xe
3倍描きこんだら3倍面白くなればいいのにね
98:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 21:01:33 ID:QXtKA/xe
裏サンが終了してもクラサンに吸収されるだけでしょ
99:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 21:07:01 ID:ior/8RDO
吸収っていうか、小学館的には『無かったこと』になる
裏サン?なにそれ、夢でも見てたのか?ってな感じ
「でも・・・俺は会社を・・・退職。
でも現実。――失職。――現実。2兎を追わずに1兎に絞ったら・・・0兎。
マジで……マジで無意味な幻想や夢だった訳で………現実!!(ドクン)」
101:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 21:22:08 ID:KAbchZJR
>>96
>>99
三倍はないだろうが、漫画家ってのは少しでも面白さを増すなら何でもするだろう。
たとえ三倍書き込んで一割増しでもな。もちろんその人に可能な範囲でだが。
クソこんなので…w
100:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 21:21:45 ID:7dO71GX/
裏サンの企画段階から漫画家も絡んでるんだし、失敗した場合はどうするかは既に考えてあるわな
クラサンと同じ少年サンデーコミックスとして出すのも失敗した場合の保険なんでしょ
102:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 21:41:05 ID:3JW8DFno
>>100
小学館の編集ナメすぎ
104:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 22:26:08 ID:2+GbeEu1
MITAは>>94の言う原点の出来が凄すぎた
ヒトクイも面白いけどテーマの深さとかギミックの仕掛け方がすごかった
あんなもん素人がぽっと出していい代物じゃない
105:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-05 (金) 23:17:11 ID:lFHIdb3/
HappyLife知らなかったけどメチャクチャ良かった
MITAって凄いんだな
111:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 09:17:48 ID:0rkuYRJn
>>105
>>104 凄いなhappy life
これ、線をもうちょっとキレイにしたら一冊の単行本として出して良いんじゃね?
この手の話で商業含めて読んできた中でトップレベルの出来だと思った
106:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 04:07:58 ID:y39b/lQ3
ちょっと読者の傾向を知りたくて計算してみた。
表は総合ランク順。小数第3位四捨五入。
作品名 総訪問者数 1日平均 総得票数 総コメント数 総訪問者数中の 総得票数中の
訪問者数 得票率(%) コメント率(%)
モブ 2872902 16801 134493 16970 4.68 12.61
ケンガン 1833546 10722 87908 8755 4.79 9.96
ヒト喰イ 1844639 10787 84023 7892 4.55 9.39
ゼクレ 1535582 8980 77409 10823 5.04 13.98
ヒーハー 1751117 10240 74840 10044 4.04 13.42
世界鬼 1129545 11766 45684 5865 4.27 12.84
オエカキ 659237 7013 37720 4284 5.72 11.36
これはない 141975 12907 3567 863 2.51 24.19
これはないはまだ比較から外した方がいいね。
あと、1日平均訪問者数について、ゼクレは休載期間を考慮する必要有りか。
107:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 04:09:02 ID:y39b/lQ3
得票率ランクでは、
1位オエカキ、2位ゼクレ、3位ケンガン、4位モブ、5位ヒト喰イ、6位世界鬼、7位ヒーハー。
コメント率ランクでは、
1位ゼクレ、2位ヒーハー、3位世界鬼、4位モブ、5位オエカキ、6位ケンガン、7位ヒト喰イ。
オエカキは1日平均訪問者が少ない、つまり読んでる人が少ないのに得票率が異様に高いな。
ファンがニコから来るにしても、そのわりにコメント率は高くないし。なんだろね?
ヒーハー世界鬼は、つまんない言っても読むには読むんだねみんな、と。
ゼクレはさすがに掴んだ読者は離さない感じ。
モブは読者数が別格だな。ケンガン・ヒト喰イは順調に読者獲得中。
108:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 05:30:09 ID:UvfeYHnC
オエカキは休載がないから投票だけはすんじゃないの
109:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 05:58:30 ID:y39b/lQ3
>>108
まるまるひと月休載してたゼクレが得票率2位な説明がつかないし
休載してない連載陣も全部抑えて1位な理由にもならないよ
110:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 08:23:42 ID:VvMRIAxL
異様って言っても1%じゃん
そんなん誤差の範囲だろ
112:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 09:18:56 ID:v2M6PR/l
訪問者数の数字は何度でもカウントするバカウンターだから
オエカキは単純に再度見に来る人間が少ないだけなんじゃね
116:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:28:31 ID:y39b/lQ3
>>110
>>112
誤差ならもっと入れ替わりが激しくていいはずなんだが、
ここんとこ土日における週間ランキングはずっと
オエカキが世界鬼とヒーハーの上で固定なんだ。
不動の誤差なんだよね。
読み返す気も起きないマンガが何度も読み返されるマンガに
ずっと週間の得票数で勝ってる理由が知りたいんだよ。
120:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:43:52 ID:v2M6PR/l
>>116
あれは漫画を読み返さなくても、コメント欄覗きに行くだけでも増えるし
ヒーハー世界鬼これはないはコメント欄が悪口と絶賛混じりで微妙に気になる
130:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 12:18:41 ID:y39b/lQ3
>>120
世界鬼ヒーハーは悪口で投票数が増えてすら
即日・週間得票数でオエカキに勝てないのか…
この3つの中で裏サン的に一番商売にしたいのは
ヒーハーだと思うんだがこのままでは情けないな
ゼクレの「次元の違いを理解しろ」ってのは
漫画じゃ現実に敵わないって意味じゃなくて
仙人もまたデータに過ぎないという示唆だよね
136:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 12:57:58 ID:3F2lqYKP
>>116
オエカキはラストが近くなって面白くなってきたから最近調子いいだけだろ
ここ最近で言えばオエカキ>ヒーハー>世界鬼は妥当
得票数一位は自分が好きな作品の順位が低いと入れてしまう心理
オエカキの作者HPの作品は面白いの多いから信者もわりといるだろうし
まぁ不正だ!って騒ぎたいんだろうけど、残念ながらこれくらいじゃ全く不正の臭いはしないよ^^
200:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:43:21 ID:y39b/lQ3
>>136
不正なんてひとことも言ってないのに、不正じゃない!って騒がれると
よけい気になって調べちゃうなあw
ところで投票って何時間間隔で可能なのかね?俺は12時間くらいかと思ってたんだが。
オエカキのコメント欄、1ページ目見るだけで24時間以内に3コメしてる人がいて、
ちょい気になった。
10/05 21:30
10/06 03:49
10/06 18:02
10:04 23:02
10/05 07:27
10/05 15:27
一人目を見ると、約6時間で投票可能になるわけだけど。
いや、システム上できちゃうんだったら不正とは言わないよ?
ただ気になっただけ。
123:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:54:45 ID:7HUAXuE8
>>112
それって、田代砲打ったら閲覧数上ではどれでも一位になれるってことか?
113:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 09:35:52 ID:KPXIeukx
HAPPY LIFE読んできた
さっくり読めるしいいなこれ。
114:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:19:19 ID:aUafP0CK
happy life読みました
web漫画の頂点かもしれない
115:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:20:50 ID:+oD8CqIq
まーたこの流れか。
そのうちまなぶ初めて読む人が出てきて神扱いすんだろうな。
117:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:36:00 ID:KPXIeukx
まなぶはかなり前に読んだ
アンチが付きそうな漫画ではあるね
118:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:40:14 ID:RF+3QprV
>>117
こういうイタいのがどんどん湧いて来るわけだな
119:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:43:37 ID:Vh4Xm/RK
老婆心ながら。。。
HappyLifeを始めて読んだ人達は、ちゃんとdennou.htmlも読んだ?
漫画だけ読んだのなら、あのツクリモノノセカイの半分しか楽しめてないよ。
140:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 13:28:18 ID:GFu3XYhs
>>119
隠しページは最初見たときビックリしたなぁ
普通に見ていれば気づかないようなところに一番の大仕掛けがあるところに
MITAの創作者としての優しさと悪意を感じた
121:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:44:10 ID:KPXIeukx
なんか悪いこといったか?持ち上げてもないし批評もしてないぞ
まあたくす関連は荒れるしこれぐらいにしとくか
122:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:52:45 ID:PjKgEka7
HAPPY LIFEは電脳ネタが漫画に上手く機能していて面白かった。
ゼクレも早く電脳ネタを本編にリンクさせて欲しい。そしたらもっと人気でそう。
ただ仙人界パート、カン太パートに電脳パートが加わったらgdgdになる危険もある。
124:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:55:29 ID:1BPwTSLt
じゃあこれはないに田代砲撃ち込もうずw
125:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:58:33 ID:KPXIeukx
>>124
裏サン全体が落ちるぞw
126:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 10:59:34 ID:v2M6PR/l
ビリーが〇〇PV達成したビリって言うだけだと思う
127:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 11:10:49 ID:4OSzoOBT
本編以外は作者スレでやれよと思ったがどうせ更新なくて話題もないからここでも困らないか
ネ…ネタバレだけはしないでね
この週末に読むんだから
128:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 11:21:45 ID:Kd6VjWzd
すでに更新されてるものにネタバレもクソもあるんか
129:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 11:42:35 ID:+yTNHgoK
>>128
この理屈を錦の御旗にしてネタバレ全開で語り合うのがMITA信者の特徴
131:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 12:29:15 ID:aUafP0CK
happy lifeの後だとウラサン連載が霞むな・・・・・・
132:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 12:38:02 ID:INDrU9Yp
happy life読んだけど言うほどおもんないわ
ベタ褒めしてる奴はSFとか全然見ないんだろうね
神格化してる奴が山田悠介褒めてる奴とかぶって見える
133:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 12:40:01 ID:9GehPaGX
「言うほど」面白くない
こういう感想が出るから、好きな作品ほどあんまり好意的な書き込みはしなくなっていくのが2chという魔窟
134:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 12:41:17 ID:q6MIDp7H
たしかにここのは課題評価し過ぎだと思うけど、裏サン読んだ後だとすごく面白く見える
135:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 12:42:09 ID:UeoBgXRo
どんなデータを出そうが単行本の売り上げだけが優劣の判断基準
1万部も売れないと全部クソってことになるが
137:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 13:02:27 ID:/ctxm2t/
オエカキの人はpixivでそれなりに有名所なんだろう?
なら、ニコ出身とかよりはファン層が投票する事に慣れてるから入れる人多いってのも理由にあると思う
どちらにせよ不動の誤差なら、そういうものなんだって考えるのが普通なんじゃない?
単純にオエカキは得票率が高い。それで終わりな気がするが
138:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 13:07:49 ID:Kd6VjWzd
村パンマンが「1000万アクセス超えの怪物web漫画が原作」が売り文句。
んで、オエカキの個人サイトはちょっと前に500万アクセス突破って書いてあった。
思ってる以上に大物なんでないの?pixivとかの活動は全然知らんが
145:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 13:54:29 ID:v2M6PR/l
>>138
新都社で見ればピーチボーイが500万
Kが350万人狼が360万ヒトクイが310万で韋駄天が290万バクバクが270万くらいかな
単騎で500万行ってるピーチのほうがでかいんじゃね
旦那とかラブタとか色々他作品のアクセスも混ぜればクールも1000万超えるだろ
139:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 13:12:50 ID:KPXIeukx
結構昔から書いてたり、東方の人気4コマみたいなんも昔やってた気がするし
やっぱりそっち方面の人に強いんじゃない?
141:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 13:35:37 ID:Cbw2BFBO
アッテンボローの怪人の方が独創性や仕掛けやSF的面白さは断然上とは思うが
MITAはサスペンスタッチが上手いから面白いよな
142:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 13:40:03 ID:jteBZRbd
このMITAを異様に持ち上げる流れはそろそろ自重してほしい…
アンチを無駄に増やすだけだと思うよ
143:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 13:40:50 ID:KPXIeukx
過剰反応する人が多いからな
144:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 13:49:49 ID:aQWJitOz
いくら過去作が評価されようと、今作はまだ微妙な訳で
今作が売れないと、すべてが無に帰する訳で
146:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 14:19:04 ID:+oD8CqIq
モブ見返したが、なんか前の話と弟の倒れてる場所違う?
これが書き直したせいだとすると単行本じゃ直るのかな。
147:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 14:33:22 ID:MKkcPh90
そうだよ韋駄天だよ。韋駄天が来なくて変な連載が始まっちゃったんだよ
148:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 14:45:31 ID:HDMCikiZ
作者や作品の掘り下げ話は
もう専用スレでやれよ迷惑だ
149:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 15:09:51 ID:csr/wx8s
思ったことも自由にブチ撒けないで何が2chだ
裏サンに関連する話をしてるんだから文句言われる筋合いも無い
150:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 15:12:44 ID:ZikZhbA9
作品更新のない土日なんだし作者の話になっても普通だと思うんだけどねぇ
151:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 15:18:17 ID:KPXIeukx
自治厨はほっときな
152:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 16:08:29 ID:+oD8CqIq
迷惑だと言うなら自分から正しい話題に戻せばいい。
153:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 16:40:59 ID:RF+3QprV
こう、ワラワラ湧いてきて流れ止めちまうのが自治厨、ってのがよーくわかるな
154:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 17:17:14 ID:infMZedU
オエカキは絵を書く人は内容に共感するが、書かない人にはくそつまんないと予想される
そしてオエカキの人の主な活動場所はpixivとニコ動
pixivは絵を書いてる人用のSNSだから固定ファンは絵を描くのが趣味の人ばっかり
→得票率が高い
155:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 17:30:27 ID:GFu3XYhs
くそつまんないとまでは思わないけど
当たり障りのないお話でわざわざ裏サンでやるもんではないよねとは思う
156:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:06:35 ID:rSl3fHL/
MITAは完結作品描いてるし実力ある上に
作者じゃなく作品がちゃんと主張してるから
ゼみたいにアンチつかないのもうなずける
157:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:08:19 ID:QBvvhhMZ
>>156
キモっ
158:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:09:41 ID:QBvvhhMZ
赤IDの自演もキモっ
159:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:10:57 ID:GFu3XYhs
俺もMITAファンだが他作を貶めてまで持ち上げてくるのはキモい
160:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:11:49 ID:rSl3fHL/
別に他作を貶めてなくない?
161:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:15:17 ID:rSl3fHL/
ごめん
MITAに って書いたはずだったのに
ゼみたになってた、なんか傷ついちゃった人いるみたいだね
162:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:17:43 ID:QBvvhhMZ
>>161
下手な言い訳だな
163:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:20:30 ID:rSl3fHL/
なんなの?
ゼってなんだよ、そんな大事かよ
164:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:23:22 ID:rSl3fHL/
あーゼクレアトルのことね
ゼって聞いただけで勘違いしちゃうとか面白いな
165:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:25:43 ID:GFu3XYhs
アンチの情熱は異常
正体判明したんだからもう触れるなよ
166:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:27:46 ID:rSl3fHL/
ゼ一文字でここまで絡んでくるとか信者の方が恐いわ
167:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:30:50 ID:8zGUHNJl
どうやったらカタカナのゼを誤タイプするのか説明してもらえますか?ニヤニヤ
168:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:31:15 ID:wEFKry8b
流れはよく分からんが、単なるミスタイプを想定して補完して読めば、そりゃあゼはゼクレ一択じゃね
このスレ的には
169:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:31:42 ID:1BPwTSLt
「ゼ」が入っただけならわかる
なら、「い」がなぜ入ったのか
こんなん釣り針じゃないんだよ
170:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:32:56 ID:rSl3fHL/
ゼなんて略称されてなかったのに
常に叩かれてるって意識があるからそうなるんだろうね
かわいそう
171:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:49:47 ID:rMJA/OYr

これはないのオカマかいてみた
173:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:55:01 ID:GFu3XYhs
>>171
地味にこれはないの初FAじゃないのか?w
着色して公式に送ってやろーぜ
181:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:25:16 ID:/fOkdJ1l
>>171
これないよりこっちのほうがかわいいんとちゃうかな
青年より少女漫画の方が向いてるよね
172:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:51:36 ID:csr/wx8s
他の面子に比べるとゼクレのコンビが実績不足なのは事実だな
でもそんなコンビでも他と比べて見劣りしない面白い漫画を作ってるじゃん
これこそが組み合わせの妙ってやつじゃないか
174:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 18:59:31 ID:2hO2eOYx
happy life?過大評価もいいとこだろ。
あれは設定がイイだけで漫画としてはクソ。
仮に裏サンで、同じような更新の条件でやってたらヒト喰イより人気出ないのは確実。
とにかくあの程度の内容で無駄に尺を取りすぎ。
ほとんどの人が最後まで読まずにおもんないで切り捨てるだろうよ。
MITA作品全体に言えることだけど漫画にしてはどれも尺長なんだよ。
途中で読者が離れて行ってしまうような作りをしてる漫画なんて素直に評価できない。
175:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:02:50 ID:rSl3fHL/
>>174
でも、最後まで読んだんでしょ?
177:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:06:39 ID:2hO2eOYx
>>175
もちろん。作品を語るなら全部読まないと語れないでしょ?
でも正直最後まで読むのきつかった。
178:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:06:51 ID:csr/wx8s
絵がアレだから漫画としては(総合的に見ると)クソって言い方は間違ってないと思う
でも裏サンにはhappy lifeよりアレな絵の漫画が載ってて大人気なんだよなぁ
179:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:10:52 ID:UeoBgXRo
しっかしモブサイコの話題出ないな
飽きられたのか?
182:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:26:15 ID:QBvvhhMZ
>>179
まともな人は作品スレにいるんだよ
ここは小学館のアルバイトが監視していて
気持ち悪いから当然の事だけど
180:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:13:13 ID:QBvvhhMZ
スレ違いは野放しのくせに
気に入らないと荒らしや自治厨扱い
183:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:29:26 ID:+yTNHgoK
MITAの定期的な異常な持ち上げはもうファンじゃなくて本人がやってるんだと思うことにしてる。
今までにも何度か専スレに行けと言われてるのに、しつこくここでこんな不自然な絶賛に付き合う信者がそう何人もいると思いたくない。
184:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:30:17 ID:5m3KGV6K
ご覧下さい、これが休日の裏サンデースレです
187:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:42:06 ID:9GehPaGX
>>184
半年経っても変わらぬ強さ、変わらぬ想い
185:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:31:16 ID:byUmrcQJ
得票率に関しては客層の違いも大きいだろうな
たとえばジャンプの人気投票なら、こまめにアンケを出す腐女子から受ける作品が上位に来る
作風によって読んでる読者が異なるから、マメに投票する人間(悪くいえば信者)を取り込んだ作品ほど得票率は高くなる
186:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:32:45 ID:q6MIDp7H
絵が拙いと面白く見えるよ
ワンパンマンと一緒
188:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:42:24 ID:VvMRIAxL
つかhappy lifeの設定ってかなりあるあるネタの類だと思うんだけど……
189:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 19:46:15 ID:9GehPaGX
>>188
ストーリーというよりは構成が評価されてんでしょ。
ちょっと前に話題になった外天楼みたいなもんね。
190:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 20:13:49 ID:aUafP0CK
happy lifeの人気に嫉妬してるのか?
191:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 20:57:30 ID:BJx6VP4g
タマホームの歌が勝手に脳内再生されるから
HappyLifeの話題はあまりしないでほしい
192:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 21:03:03 ID:O6wHRvJu
電脳系の話はちょっとありふれすぎだよな
ゼクレの番外見たときも「あーこういうアレですか」って思っちゃったぐらい
193:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 21:09:22 ID:/ctxm2t/
HappyLifeは読んでないからわからないが
MITAは働きながらでもネーム余裕ありそうで、ヤバ子も相当先までネームはできてるみたいだし
素人だった原作者三人中二人がこの速筆ってのは編集に見る目があったのか
運が良かったのか、とにかく人選的には大当たりだろな
194:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:00:12 ID:ObffzH6j
ヤバ子はあまり有名じゃなかったんだろ?
だったらやっぱり編集に見る目があったんだろうな
195:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:08:58 ID:rSl3fHL/
原作者としてやっていくなら
期限内にネーム出すのは当たり前だよな
196:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:13:14 ID:UeoBgXRo
まだいたの
197:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:22:45 ID:chB7kvfK
ヤバ子はweb漫画スレで結構オススメされるようになってたし、そこまでマイナーって印象は無いな
198:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:26:56 ID:jNJPnz/3
そうなんか。別に編集に見る目があったかとかはどうでもいいけど書くの早いのは漫画家としては都合いいね
二人とも好きだからしぶとく生き残ってほしいわ
199:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:39:31 ID:wEFKry8b


これないの作画者は、もっとクールな内容の原作付けてあげたほうが良かったんじゃないのかなあ
厨二バトルみたいなのとかさ
201:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:46:50 ID:G6pC3+6o
ネット投票で不正する意味がそもそもない
202:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:47:25 ID:wEFKry8b
コメント連続ってのはオエカキに限らずときどき見るね
どういう仕組みになってんだろ
207:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 23:38:12 ID:y39b/lQ3
>>202
あ、本当だ。
なんだこりゃどうなってる?
10/03 19:07
10/03 19:33
これもオエカキのだが別に悪意はないよ。他作品にもあるんだろうし。
203:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 22:48:12 ID:ZikZhbA9
投票済みか否かのログが3:00と15:00を境にリセットされてるとかかなぁ
204:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 23:03:15 ID:XvoapbS+
・ヒーハー →ああ、ようやく話が膨らむのね。
・世界鬼 →鏡の国世界の発生の目的が明らかになるワケね。
・ヒト喰イ →先手を打ったつもりが、先を越されてましたー。
・これはない →これはないわ。
・ゼクレ →更新P多し。作画の人やりおる。原作者の台詞回しが臭すぎるが。
・オエカキ →ほろっと来た。この作者の人、淡々と物語進めて所々にメッセージ込めるのが上手いね。
・ケンガン →何か飛躍しすぎだろ・・・お馬負傷負い過ぎて次どうする?
・モブ →痛み分けで終わらした方が味があった気が。ここで能力暴発展開つうのもな。
205:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 23:13:15 ID:7HUAXuE8
日付明けの投票が出来ない
まるまる一日どれにも投票せずに
日が変わって12:03に投票しようとしても、出来ない
なぜか08:00になってようやく出来る
IDかぶりの奴がいて、そいつが先に投票すると
俺の投票が反映されないとしか考えられない
206:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 23:15:25 ID:G6pC3+6o
だからどうでもいいんだって
応援したいならコミックスかってやれよ
208:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 23:45:35 ID:IiccfdCK
この記事見る限り単行本の売り上げで裏サン自体の方向性が決まる感じか
全話公開じゃなくなる可能性もあるんだなー
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1206/27/news011.html
209:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-06 (土) 23:51:44 ID:3F2lqYKP
>>208
60万ユニークユーザーって絶対ウソだよな
60万もいるんなら更新日の漫画の得票数は今の20倍はないとおかしいわw
215:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 00:39:46 ID:/KRdhTxU
>>209
そりゃまあ、一瞬アクセスして直帰して以降来てない人とかも含んでるわけだからな
SNSで言うところのアクティブユーザーにあたる人数はもっとずっと少ないはず
210:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 00:08:45 ID:2QMcMUvF
ユニークユーザーって言葉をどういう意味で使ってるのは不明だけど
一度でもアクセスしたことがある人が60万人って意味ならおかしくないと思う
211:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 00:10:29 ID:kzafrfHa
「公称部数」という素晴らしい言葉がある業界ですし。
212:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 00:23:12 ID:vj89SVxy
スマホとかつなぐたんびにIP変わるからそれ含めればわからんでもないか
読者数は3万人がいいとこだろうが
213:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 00:27:45 ID:2QMcMUvF
これはないですら2週目の今現在で15万弱閲覧されてるんだから3万ってことはないでしょ
214:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 00:28:08 ID:rRyq7k4T
裏サンの命運はモブの売れ行き次第
216:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 00:52:17 ID:2QMcMUvF
そのへんの実数は誰にも分からないんだろうな
毎日更新の度にアクセスする人もいれば、月に一回アクセスしてまとめて読む人もいる
どちらも読者には変わりない
217:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 00:55:18 ID:4qQrVhXj
>>106の総訪問者数とかでわりとわかるんじゃないか?
モブだったら1日あたり16000人、ほかが10000人ぐらいで、一回の更新辺り7万〜10万ぐらいの延べ人数が来てる
まあこの延べ人数っていうのが厄介だけど
218:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 01:13:18 ID:7rLuJ3zr
HappyLife読んでみたけどおもすれー
219:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 01:24:18 ID:JnFGcb2L
俺も昨日読んだけど素直に面白いと思った
裏サン初期の5組って一人も知らなかったけど、けっこう豪華な顔ぶれでスタートした企画だったんだな
220:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 01:52:19 ID:CCz9TDjH
>>218-219
ホントにさぁ、馬鹿なのお前ら?
上の流れ見て学習しないの?
221:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 02:12:40 ID:IVnRwkAW
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
222:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 02:14:54 ID:/2tcpiE4
ポイズン
223:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 03:12:36 ID:/bc8S8r0
日付変わってIDも変わったことだし改めて持ち上げ直しよ
MITAは天才ってみんなに刷り込まないと
領土問題と同じで主張し続ければそうなのかもってみんな思ってくれるからね
224:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 03:54:59 ID:ePAymXNF
話題になってるから俺も読んできたけど普通に面白かったよ
なんで叩かれてるのか分からん
228:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 07:25:26 ID:KOvs4gn4
>>224
他の漫画家が少しでも持ち上げられることが、絶対に許せない奴がいるんだろね。
自分んとこの教祖は、叩かれてばかりだから余計に。
229:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 07:51:31 ID:dEHNtSVW
>>228
病院いけよw
230:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 09:51:49 ID:YQt8g1ZS
>>224
叩かれるってほど叩かれてもいないじゃん
231:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 10:48:47 ID:Cg4JiC1C
>>224
作品が叩かれているんじゃなくて
スレチの作品を話題に出してる連中が叩かれているんだろ
ヒトクイの話ならまだしも専スレもあるんだから自重しろってこと
225:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 04:56:32 ID:e1pNSldS
ファンを装って妙なのがまぎれてるからだろうな
反応する方もする方だと思うが
226:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 05:42:39 ID:3mONoCmz
これはないの人恋愛系というかハーレム系で絵がこれってだれに需要あるんだ
しかもこれで絵師専とかなんなの
227:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 05:55:17 ID:LeaEyjL6
ゴミとゴミ
いいコンビだ
232:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 13:53:28 ID:nxTvwCf1
まさかこのアンチと叩きと反論野郎と論破厨の正体がすべてナイフ大先生の自演だとは誰が知っていようか
233:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 13:55:51 ID:e1pNSldS
ナイフ劇場
234:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 14:36:38 ID:RQ8PiWGn
みんな仮面を被っている
誰を信じればいいのか
自分さえも信じられなくなる
235:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 14:47:47 ID:L+PAG+n8
ポエムは独りの時にやってくださいね
236:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 15:19:18 ID:e8bf12rq
世界鬼の次回更新が
2012/10/22ということに今更気づいた
249:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 20:00:52 ID:RSD8JUpZ
>>236
大した観察力だな
ヒーハーも休載だし、10/15は完全更新停止になるのか?
250:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 21:11:52 ID:vj89SVxy
>>249
そこでメーズの出番ですよ
10/15はメーズしか更新されないメーズデー
237:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 15:21:38 ID:TQmHQQLm
メーズ来いー!
238:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 15:23:29 ID:iOboXE11
今夜はヒーロータイムか
239:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 15:54:42 ID:RQ8PiWGn
ここで話題になってたからHappyLife読んでみた
まじで面白いなこれなんで裏サンデーでやらなかったんだ
1位狙えるでしょ
243:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 17:55:44 ID:ehrQqYLM
>>239
種蒔きが長い漫画は裏サン方式では伸びにくいだろ
240:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 17:06:30 ID:YQt8g1ZS
これはない、週間で2000切りそうだな
メーズ先生ですら2000は行ってたはずなのにそれ以下って
241:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 17:11:54 ID:9usJhbQd
2000どころか1500切りそうなペースだぞこれは
242:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 17:23:50 ID:C6hp/ydf
ケチらず快楽店あたりの作家を呼べばよかった
244:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 18:13:56 ID:C6hp/ydf
裏サン自体、種蒔漫画だらけなんですが、どうなんですかねぇ
さらに言えば新都社出身はほぼ種蒔漫画でブレイクしているんですけど
247:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 18:35:09 ID:ehrQqYLM
>>244
インパクトや引っ張る要素が無い種蒔きは
裏サン方式の更新では飽きられそうだなっておもた
ゼクレはなんだかんだインパクトだけはあるし
245:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 18:14:35 ID:C6hp/ydf
まハッピーライフの話題はもう飽き飽きですわ
246:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 18:29:26 ID:qu7gwC3H
あと6時間もすればアンチが嬉々として騒ぎ出すでしょうよ
248:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 18:48:06 ID:rRyq7k4T
まぁ、打ち切られないだけジャンプよりは種蒔きしやすいかと
251:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 22:14:09 ID:8BwmU9wp
メーズむっちゃ楽しみやわ〜
252:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 22:23:32 ID:RQ8PiWGn
え?メーズってまだ更新される予定あったの!?
もうなかった事にされてんのかと思ってた
逆に楽しみだわ
253:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 22:24:50 ID:YQt8g1ZS
これはないを見たあとにこのスレを覗くのに匹敵した楽しみがメーズ様にはあるからな
254:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 22:29:50 ID:Xj0fCaVn
メーズ様!
255:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 23:29:22 ID:lgQmjhZX
裏サンデーに比較対象として現役活躍中の本物のプロをひとりいれて欲しい
256:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 23:32:37 ID:nxTvwCf1
作家なんて一発屋だらけだから現役の新連載で期待できる作品を出すのは難しいぞ
257:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 23:34:02 ID:Xj0fCaVn
ヤバコかっこいいな
258:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 23:38:59 ID:FPedRfpZ
この画像じゃハッキリと見えんがかっこよかったわ
http://twitcasting.tv/momo_titanium/comment/6732025-173256373
259:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 23:45:29 ID:Xj0fCaVn
福本に似すぎだろw
260:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 23:47:32 ID:CFKY1XAk
似てないし
別にかっこよくはないだろ
261:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 23:50:39 ID:e1pNSldS
もっと前から鮮明なヤバ子写真出てるのに何で急に騒ぎ始めたんだ
262:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-07 (日) 23:52:30 ID:rRyq7k4T
なんかやせた?昔見たのはもっとプロレスプロレスしてた気がするんだが
263:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:00:31 ID:bjVJKGs9
あれ、メーズは?
264:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:02:50 ID:e1pNSldS
春原ギャグセンス落ちてないか
265:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:05:09 ID:CvfRoTYo
ヒーローハーツくだらな・・・
ほんともう終わっていいよ
ストーリーもギャグも小学生かよってレベル
266:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:05:49 ID:7rLuJ3zr
メーズないのかよ
くそう……くっそう……
267:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:07:39 ID:rRyq7k4T
メーズがなかった…(´;ω;`)
268:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:07:54 ID:pdKNF/nd
なんかいろいろと状況の見えない話だったな
これから数週は設定と背景の説明に徹するのかね
269:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:08:00 ID:lfCVQC9y
ヒーハー
記憶喪失か別人格なのか不明だけどいい展開
キャラ増えたことで掛け合いのテンポがまして行くといいね
今週はそこまで冴えたボケもなかったけど
272:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:12:17 ID:CvfRoTYo
>>269
今週はってかここ数カ月ないだろ
いい展開とも思えないし退屈 退屈だ
誰かも言ってたけどここの反応見るために読んでるわ
270:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:10:25 ID:BLUWfZUm
メーズがないヒロハは展開ついてけない
しょんぼり(´・ω・`)
271:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:11:00 ID:eyfiHe8A
>ジャスティス今こんなですし
どんなだよ!
記憶を失くしたとかそういう感じなのは想像できるけど、
もう少しわかりやすくしてくれぇえええ
まぁ結構面白かったと思う
273:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:12:18 ID:s5KOcZUh
全身変態タイツ太郎はこのまま仲間になるんだろうか
274:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:15:18 ID:D5HhGVMo
ヒーハー
相変わらずのツッコミ不在
一応アインに期待なのか?勢いのあるツッコミ出来なさそうだけど
パンダかわええ。
275:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:15:31 ID:nDKmguZ+
お前らのメーズ好きには敬意を表したい
276:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:18:22 ID:FMv1E2fk
メーズ休載の上、来週休みってなんだよ
単行本のために更新やめますってアホだろ
278:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:19:49 ID:sd2yh0B0
>>276
主力のONEが一回その休載方法やっちゃった以上仕方ないだろ
279:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:20:49 ID:s5KOcZUh
>>276
ストックが切れかかってきたから,何とか口実を付けて時間を稼いでいるんだろう
そろそろ安定して週刊連載してほしいところなんだが…
290:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:32:51 ID:VTYUjuVa
>>279
ストックも何も、これ昔投げた作品のリメイク(しかも小手先レベル)だぞ。
そんな口実は、せめて元の作品の進展に追いついてから使えって話。
次は●●がトドメさして、その●ー●●イ●が死ぬだけなんだから、
もったいぶらずにさっさと書けばいいのに。
296:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:50:31 ID:FMv1E2fk
>>278
>>279
やっぱ時間稼ぎだよなあ
普段から4週に一回程度休載してるのに全作品更新やめるのはおかしいよ
301:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:07:35 ID:2YbCbSBl
>>296
時間稼ぎもなにも世界鬼はコミック作業のため休載って書いてなくね?
277:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:19:30 ID:BQDY2WLt
内容に見るべきものがないので、16ページ目の引き戸が他のページと違っててヘンだとかそんなところばっかり見てしまう
280:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:22:15 ID:XKxXhsAx
>こんな状態
てっきり抱きついたら頭ポローなのかと思ったらそんなことはなかったぜ
281:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:22:17 ID:Sl9Hnfox
俺ヒーローハーツ好きになっちゃった。ふひぃ。
282:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:25:08 ID:BQDY2WLt
真面目な話、裏サンデーでデビューする以前から月50〜60ページ描いてた作家って連載陣にいたっけ?
週刊連載って超ハードな仕事だと思うんだけどな
283:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:25:34 ID:YyX7jOLr
ぷーさんクソワロタ
285:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:28:04 ID:CvfRoTYo
>>283
幸せなやつだな
284:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:27:21 ID:q5jbj6ER
まあ婆さんは予想してなかった正直。
面白くなりそうな展開ではあるね。
286:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:28:30 ID:qPd/J9NL

しかし世界鬼やる気ねえな
やるきないなら打ち切れや
287:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:29:25 ID:u6/2EJEM
ヒーローメーズ
288:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:29:35 ID:DYXxR3VS
世界鬼が更新できない時はメーズを更新するって言ってたじゃないですか
大人は嘘つきだ
289:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:30:45 ID:sd2yh0B0
編集はメーズの力を見くびりすぎだな
291:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:37:33 ID:s5KOcZUh
マジか……カールルイスが死ぬなんて……
292:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:42:15 ID:Ka1T1J4L
その発想は無かったwww
原作では世界鬼を殺すと殺したやつの近くにいる人が死ぬ
一体目でルール変更は無かったから原作通り進む
7体の内、2体は法則を説明するための見せしめ
残り5体で主人公の家族を皆殺しにするのが流れ
原作は3体目で終わっている
293:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:42:27 ID:aRpzl5NF
ヒーハーのタンスみたいな物の影にいる全身タイツ太郎?ってなんだっけ?
前に出て来てるんだよな?何話あたり?
どこで出て来たどういうキャラなのか全然思い出せない。
294:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:46:01 ID:8Yz2hdyq
あいまい情報で総統に死刑にされたやつさ
297:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:56:51 ID:aRpzl5NF
>>294
ありがとう。確認したら最初の方に出て来た敵だったんだな。
そしてあのBBAも既に登場してたんだな。
全く記憶になかったせいで春原のギャグが俺的に悉く不発だわ。
295:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:46:44 ID:qPd/J9NL
世界鬼はもうどうでもいいな
298:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 00:58:12 ID:xqvtfUC9
先生、なんでメーズは掲載されてないの?
299:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:05:01 ID:u6/2EJEM
>>298
岡部が原稿用紙とインクをトイレに流したけど
海から上がって来なかったから
300:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:06:08 ID:lfCVQC9y
>>299
メーズはそうやって作られてたのか
302:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:15:21 ID:pmiy+NFn
メーズは?
岡部は、漫画を、愛してるんだろう?
303:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:19:39 ID:oF/SfnRs
俺達はこんなにメーズを愛してるのに
304:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:20:47 ID:s5KOcZUh
おいやめろ,編集が真に受けてまた2話のうち1話メーズ復活したらどうする
305:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:22:27 ID:pmiy+NFn
真に受けるもなにも真実だろう
2話のうち2話メーズでも一向にかまわんッ
306:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:26:39 ID:gsCtqUPX
どんだけメーズ大好きなんだよお前ら
307:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:27:08 ID:NYYC5xNc
メーズとかメガネとか大した観察力とか原作じゃまったくなかった部分だから
多分ネタでやってるんだろうな、ナルトや鰤ポジでも目指してるのかw
308:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:30:21 ID:DYXxR3VS
8月9月は毎週世界鬼だったんだから10月11月は毎週メーズにしないと帳尻合わないよな
309:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:35:06 ID:pmiy+NFn
だよな
分解してトイレに流しても浜部に元通りのまま流れ着くレベルの同意
310:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:44:59 ID:XKxXhsAx
白紙にインクぶちまけたらメーズの原稿ができあがる可能性が微レ存…?
312:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:52:18 ID:u6/2EJEM
>>310
失敗してもトイレに流せばワンチャンあるで
311:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:50:04 ID:lfCVQC9y
0.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%
の可能性だけどね
313:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:53:15 ID:zy18bDK+
連載第1回以来、超久々にヒーハーがちょっと面白かった
314:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 01:54:45 ID:pmiy+NFn
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000回流せばいけんじゃね
315:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 02:33:02 ID:cnc3cEmt
メーズ再開
(来週の月曜日のビリー)
メーズを先に単独で単行本化するビリ
316:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 03:03:20 ID:pmiy+NFn
湧き上がる歓声
論破する先生
流れ着くビッチ
317:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 03:07:15 ID:RtXeqxF5
メーズの流れに笑ったし>>291にギャグにも笑った
あとヒーローハーツも普通につなぎ回としておもしろかった
318:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 04:01:32 ID:rW5icL1Q
ヒーハーはシリアスやろうとすると画力的に失笑するから適当にアホやってた方がマシなことがわかった
319:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 04:30:00 ID:9xtJwWnQ
ラソル総統あたりの流れは何がしたかったんだろう
320:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 07:14:58 ID:hinbrvgo
ヒーハー無難に面白いね
321:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 08:42:31 ID:dum3mQ69
株があがるヒーハーとメーズ
322:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 08:47:53 ID:fwYK5JiA
あれ
今回ヒーハーおもしろいや
こういうので良いんだよ
323:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 09:19:43 ID:nqqu8/Xh
あれだよ、主人公の出番が少ない方がいいタイプの漫画なんだよ
324:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 09:33:45 ID:NYYC5xNc
主人公がきたときにお前出てくんなよ・・・とかちょっと思ったわ
325:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 09:43:22 ID:BQDY2WLt
テンポをおかしくするタイプの主人公だからな
326:名前が無い@ただの名無しのようだ:2012-10-08 (月) 10:19:22 ID:JDMsLwYR
メーズはもうやらないんですかぁ?
327:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 11:51:34 ID:xxvWRZge
ヒーハー相変わらずつまらん。はよ終われ・・
小学生向けって感じだから、コロコロとかボンボンで連載すればいいと思う。
328:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 12:26:01 ID:sd2yh0B0
コロコロボンボンを暗にディスられると無性に腹が立つ
小学生ウケするモノの価値がまだわかっていないんだろうな
329:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 12:27:21 ID:eyfiHe8A
もうボンボンはいないんだよ・・・
330:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 12:29:32 ID:sd2yh0B0
そうだったな(´・ω・`)
331:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 12:38:18 ID:MaBTp6BL
単行本出したら単行本掲載分はどうなるんだろ
332:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 12:39:08 ID:pmiy+NFn
今日のメーズ良かったな
まさか先生が2話のあいつにレイプされて殺されるとは
しかも分解してトイレに流したら復活して
終わらない聖戦が今始まる…とか熱すぎいだろ
メーズなめてたわ
333:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 12:48:26 ID:wHisXJjJ
メーズはもっと描くべきだよな
これだけ恥部をさらけだした作品は他にない
334:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 12:54:22 ID:BLUWfZUm
メーズの読みたさに幻覚症状を発症しておられる方がいらっしゃいます
ヒロハ読み直したけど今回バトルないからテンポいいね
バトルがショボすぎるのかしらんけど一応ラブコメだったのだと思いだした
335:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 13:15:33 ID:Ka1T1J4L
やばいな
メーズのファンが世界鬼のファンを上回りそうだ
原作読んでるから追いつくまで本編よりもメーズのほうが新鮮味あるよ
336:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 13:30:28 ID:pmiy+NFn
来週もメーズ更新だっけ?楽しみだわー
337:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 13:36:42 ID:sd2yh0B0
これはないの日もスレは盛り上がるがメーズと比べたらてんでダメだな
メーズは珍味的な趣がある
338:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 13:41:15 ID:pmiy+NFn
これはないは今種蒔き中なんだよ
339:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 13:46:38 ID:Ka1T1J4L
外伝の無い作品は今のところオエカキだけ?
モブも師匠外伝やっちゃったから
ヤバ子のおまけ漫画
仙界ゴーゴル
ヒトクイ番外
これはないの修正前
はるはらはーつ
メーズ
・・・と、みんな外伝描いちゃってる
347:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 14:53:29 ID:Ep4Kar3O
>>339
単行本に収録しないのかね
特にメーズ
340:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 13:58:29 ID:lW1Ku5PV
ONEも春原もシリアスとかバトルなんてやめて
小手先のお手軽なお笑いでも描いてるのが一番似合うし面白いよな
341:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 14:01:05 ID:q+HRSgbX
オエカキは外伝が同人で出てる
これはない、そろそろ開始から3週目に入るから
週間ランキングで他作品と条件が並んだはずなのに
ダントツの最下位、おめでとうございます
342:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 14:16:13 ID:IZtDaLAj
これはない、のポテンシャルはこんなもんじゃない
まだまだブッチぎるぜ、下にな
343:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 14:23:16 ID:kwA/sh4g
メーズ先生、これはないはこれからどうすればいいの?
345:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 14:34:55 ID:SqcVtzUp
>>343
そんなの愛してるとは言えねーよな・・・、漫画を。(凄み)
344:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 14:26:25 ID:lfCVQC9y
ちょうど同じなんだよ、PSビッチが組み上げられた状態で浜辺に打ち上がる確率と、
あれが裏サンデーに掲載されるという確率がね
奇跡を踏みにじってはいけない、
だからこれはないを読まなくてはいけないんだ
346:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 14:46:21 ID:Sl9Hnfox
メーズとこれはないがコラボすればワンチャンあるで
348:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 14:56:05 ID:RtXeqxF5
鉄柱入りの理系だからねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
349:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:08:19 ID:lW1Ku5PV
メーズをコミックのおまけで載せるとかありえないわ
あれで1冊の本として成り立つクオリティだろ
原稿貯まったらハードカバーで出版しろ
358:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:48:47 ID:XHMrJ8rx
>>349
ハードカバー1300円で書店に並ぶメーズ・・・ゴクリ
350:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:17:53 ID:rLjPXPAW
明日はみんな大好きこれないの更新日だね!
今からわくわくしちゃうぜ!
351:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:27:09 ID:DVNS2HLF
今週は世界鬼休みだったから、これはないが最下位脱出しちゃうのが嫌だな〜
352:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:30:14 ID:pmiy+NFn
いや、これはないならやってくれるはず…
353:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:34:39 ID:8LExt0ON
これはないを信じようぜ
354:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:36:35 ID:pmiy+NFn
33才だしな…
355:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:36:36 ID:Ka1T1J4L
信用できない
356:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:43:10 ID:cnc3cEmt
かけてもいいが、これは絶対に信用できない
これでも「これはない」なんだな
357:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:45:06 ID:pmiy+NFn
これはないマダー?
359:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:52:18 ID:Ka1T1J4L
ハードカバーならモズグズ様の真似をできるなw
360:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 15:57:17 ID:GJ+Sn28c
>>1のせいで 乱立が問題になって
ついに板違いとか言われだしたな
361:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 16:03:30 ID:oakuxSng
>>1のせいじゃなくてたくす関連テンプレ改変してスレたてするたくすアンチと
自分が立てたスレに誘導したくて仕方がないID:QfIZlSs60(他の漫画系板にも乱立)のせいだろうけど
目をつけられてるのは確かだ
漫画板自治スレ9.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335580060/35-38
>少年漫画で板違いだから
しかし裏サンって少年漫画だったのか
362:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 16:21:53 ID:aRpzl5NF
ガンガンONLINEスレもこの板にあるし板違いでは無いんじゃないかと思うが
個人的には別に移動したって構わないけど、前例に倣わないとそれこそルール無視してることになる
363:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 16:28:14 ID:us2oqkx5
不本意だが ID:QfIZlSs60がたてたっぽい少年漫画板に移住すべきか
[少年漫画]裏サンデー総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1348858983/
裏サンデーが公式に少年漫画だって言えば作家スレも一部移転しなきゃならなくなるな
ONEはとなりのヤングジャンプあるしMITAはヒトクイがヤングVIPだから平気としても
ヤバ子や岡部や戸塚は…移転とかめんどくせえ
誰か自治厨と話しつけてきてくれ
365:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 16:36:13 ID:GJ+Sn28c
>>363
相談したら妥協はない
目立たないように重複スレを使い切るしかないな
364:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 16:35:55 ID:aOGINC7Q
自治厨きもすぎんだろw
366:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 16:40:04 ID:aRpzl5NF
>>360,365
君が自分の立てたスレを使わせたくてしかたない人ですか
大人しく削除以来出して来いよ
367:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 17:02:05 ID:cZRK8xod
パンスト太郎的なネーミング
368:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 17:13:11 ID:GJ+Sn28c
>>366みたいな人が
しつこく誘導するからDAT落ちしなかったんだぜ
369:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 17:15:50 ID:us2oqkx5
>>365
>>366
>>368
使いきる前に次々とスレたてする馬鹿がいるから今みたいに無視して本スレ用意するようになったはずだが
マジで馬鹿につける薬なさすぎて困るわ
聡明な自治厨の皆さんは荒らしの対処も手慣れたもんでしょ
口出すんなら妙案を教えてくれよ
削除依頼はでてるけど長らく放置されてるっぽいな
スレ立てた本人が必死で保守してるからじゃないの?
374:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 17:58:25 ID:GJ+Sn28c
>>369
それも第三者からみたらここの住人だろ
377:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 18:31:48 ID:aRpzl5NF
>>365
>>368
>>374
重複スレに誘導ってまさしくお前が>>365でやろうとしてたことだよな?
書いてることに整合性全くがないぞ。頭大丈夫か?
378:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 18:48:14 ID:us2oqkx5
>>374
第三者目線で自分達でなんとかしろなんてことは誰だって言えるんだよ
肝心なのは馬の耳に念仏な馬鹿の対処方法であって自治厨の偉そうな説教はいらん
370:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 17:22:48 ID:c1aYOhtt
おお、今夜はヒト喰いの日か!!
明日は8時まで寝られるから更新待ってられるぜ、ラッキー♪
でも、このスレ的にはもう火曜日=「これはないの日」になってるよな・・・
「これはない」だけは本当に早く終わって欲しい。まがりなりにも裏サンは
商業誌の端くれには入ってると思ってたのに、勘違いだったのか?
まあ、自分も「水曜はオエカキの日」と思ってたのにゼクレが復活したら
「水曜はゼクレの日」にあっさり変わってしまった。
オエカキも嫌いじゃないんだけどね
372:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 17:29:58 ID:XHMrJ8rx
>>370
裏サンは商業では見られない作品が魅力 そういうコンセプトだし
だから商業の2番3番煎じを見るより、メーズ、これはないの方が魅力的なのは間違ってないぞ
371:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 17:26:55 ID:sd2yh0B0
チラ裏い
373:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 17:51:25 ID:fwYK5JiA
コンセプトにはあってるかもしれないけど魅力的なのは間違ってるだろw
375:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 18:17:25 ID:f/NsAtK0
ヒーハー今週はちょっと良かったから投票した
明日は・・・これはないか・・・
383:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:42:41 ID:honkAuAc
>>375
そうだった、これはないとの差別化のために更新日ぐらいヒーハーに入れてやるんだった
つまんねーと言いながらも毎週読むぐらいには好きだよヒーハー
かけてもいいが、これはないは絶対読まない。
376:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 18:30:50 ID:Lpdbpo5T
お前らなんだかんだこれはない楽しみにしてるだろ 貶す意味で
379:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 19:03:56 ID:xMf6J79W
重複スレなんてその気になれば10個でも100個でも立てられる
そんなもんに律儀に付き合う方がアホ
380:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:18:03 ID:2Ht0herO
乱立したスレを使ってもらえなかったから
自治スレに泣きついたんだろう
見てな、次は少年漫画板に乱立始めるぞ
381:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:35:33 ID:XilZHyKI
裏サンの作家って全員専業?
385:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:44:27 ID:us2oqkx5
>>381
MITAスレみるとMITAは社会人しながら原作しつつ自分の更新もしてるみたいだな
手塚治虫でも目指してるのか
382:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:37:52 ID:pmiy+NFn
専業モード()
384:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:44:01 ID:Ka1T1J4L
かけてもいいがwwwwこれはないは絶対読まないwwwwwww
386:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:48:09 ID:Ka1T1J4L
火木金は正統派
月水は信者補正
これはないは産廃
387:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:52:55 ID:fwYK5JiA
>>386
この作品好きなやつは〜って言い出すやつは
自分の物差しでしかものごとを測れないんだな
393:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:09:39 ID:Ka1T1J4L
>>387
これはない作者乙
これはないの擁護はじめて見たわw
388:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:53:34 ID:XilZHyKI
MITAって社会人だったのか
395:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:13:03 ID:us2oqkx5
>>388
http://mitemasen.blog84.fc2.com/?no=37
>国家試験も無事に合格しまして、明日からは社会人になります。新社会人として、全力で仕事を頑張りたいと思います。
これだな
まだ続いてるかはわからんが
389:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 20:56:05 ID:uvcjGZKh
世界鬼は単行本化まだしないのに、なんで休んでんの?
390:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:05:09 ID:jrGrRW2A
>>389
なんでなんだろうね
案外単行本だすの早いのかな
世界鬼のページにも書いてないしちょっと気になる
今気づいたけど裏サンの世界鬼のページに岡部のtwitterへのリンクがないな
391:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:05:28 ID:sd2yh0B0
作業がおっつかないんだろう
いまだマトモなアシスタント付いてないみたいだしな
392:誘導:2012-10-08 (月) 21:09:29 ID:pmiy+NFn
岡部のアシスタントとか大変そうだな
394:誘導:2012-10-08 (月) 21:11:36 ID:pmiy+NFn
火木金は正統派
月水はダメな方の賛否両論ってかんじ
396:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:16:44 ID:pmiy+NFn
裏サンで一番器用な男MITA
397:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:25:13 ID:cnc3cEmt
原作更新も停滞こそしてるが一応続けてるし頑張ってるな
398:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:52:57 ID:pmiy+NFn
そしてまたハッピーライフ
399:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:56:12 ID:xqvtfUC9
読んだけど面白かった
400:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:58:27 ID:YyX7jOLr
ヒト喰いは前作未読者にどう写ってるのか気になる
最近は単体でも動きのある話であるにせよ・・・
401:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 21:59:56 ID:+QhMLmMT
このスレでID赤くしてる奴って例外なくどこかズレてる奴か純粋なキチガイだよね
他のスレでも言えるかもしれないけど
402:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 22:02:55 ID:u6/2EJEM
IDの赤さを指摘する奴って例外なくどこかズレてる奴か純粋なキチガイだよね
他のスレでも言えるかもしれないけど
403:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 22:04:10 ID:YyX7jOLr
文章ちょっと弄って煽る奴ってどこかズレてる奴か純粋なキチガイだよね
俺にも言えるかもしれないけど
404:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012-10-08 (月) 22:09:26 ID:Sl9Hnfox
いやID真っ赤なやつと末尾Pは問答無用でNGぶっこんで然るべきだろ
決意表明! 脱獄型WEBマンガ、ハジマル。
マンガをもっと自由に楽しめないのか?マンガをもっと自由に発信できないか?マンガをもっと自由に作れないか?
漫画界のルールと伝統をぶちこわす掟破りのコミックサイトを始めます
平日ほぼ毎日更新 & いつでも全話無料! 人気WEB漫画家起用! 読者参加型システム採用!
http://urasunday.com/
■作品・作家一覧
【月】 『ヒーローハーツ』 春原ロビンソン (戦勇。/ニコニコ静画&ジャンプSQ)
【月】 『世界鬼』岡部閏 (世界鬼/新都社‐掲載停止)
【火】 『ヒト喰イ』原作 MITA(ヒトクイ/新都社‐更新中)作画 太田羊羹(神戸芸工大メディア表現学科1期生)
【火】 『かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。』 原作 大小大人 作画 稜之大介(アキバザイジュウ/ジャンプSQ‐完)
【水】 『ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜』 原作 戸塚たくす(オーシャンまなぶ/新都社‐掲載停止) 作画 阿久井真(RUSH/クラブサンデー‐読切閲覧可)
【水】 『オエカキスト!』 ぱげらった(オエカキスト!/pixiv)
【木】 『ケンガンアシュラ』 原作 サンドロビッチ・ヤバ子(求道の拳/新都社‐更新中)
作画 だろめおん(けちゃっぷ忍者/ニコニコ静画‐完)
【金】 『モブサイコ100』 ONE (ワンパンマン/新都社‐掲載停止)
専用スレがある作者は専用スレも使ってね。ネタバレは専用スレで。次スレは
前スレ:裏サンデー21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348851292/