1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2012/10/13(土) 20:22:15.22 ID:???0

 --外相時代、官僚と衝突した経緯から文科相就任を懸念する声があった

 「外務省には当時、機密費流用の問題があり、私が解明して無駄遣いを
やめさせる命題を担ったが、官僚や一緒にいた政治家が既得権益を守ろうとした。
省内の軋(あつ)轢(れき)がもろに跳ね返ってきた。当時の小泉(純一郎)首相は
最初はやっていいと言っていたが、最後は内閣が困るから『役人の言うとおりに
やればいい』と。首相になって時間がたつと随分、変わるものだと思った」

 --職員との関係は

 「とてもいい役所に来られて本当に感謝している。建前ではない。
(平成6、7年に)旧科学技術庁長官としてお世話になり、当時の方々が
偉くなられて『お互いに年を取ったわね』といえる人間関係がある。
ほとんどの局長の顔と名前も分かる。家族みたいにストレートに意見を言い合える。
皆さん『対立関係』と思いたいのかもしれないが、それはない」

 --いじめ問題への取り組みについて

 「命を大事にするということや、他人と自分は違うということの大事さに
若いうちから気づかせることが、いじめ問題の解決にもつながるのではないか。
現場第一主義で学校の中に入って、子供たちに話を聞いてみたい。
そうでないといじめの実態は分からないから」

2012.10.13 19:13
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121013/edc12101319140002-n1.htm

>>2へ続く

2 名前:再チャレンジホテルφ ★:2012/10/13(土) 20:22:21.66 ID:???0

>>1の続き

 --山中伸弥京都大教授のノーベル医学・生理学賞受賞が決まったが、今後の予算の重点配分について

 「時代のニーズ、生活者に役立つ科学技術を考えている。
予算は限られているから、日本だけではなく、世界の方たちの利便性や
幸せに結びつく分野は特化して、メリハリを付けたいと思っている」

 --朝鮮学校への高校無償化適用について

 「拉致問題や偏向教育を理由とした反対意見や、教育的見地から
導入すべきだという賛成意見がある。ただ、会計のバランスシートを見ていると、
会計年度が切り替わる時期でもあるようだから、透明性をチェックするため
もう少し時間がかかる。『絶対だめ』『絶対いい』という方が各政党におられるが、
それ以外の声も聞いてみる。どちらにしろ、批判されるのを
覚悟の上でないと決められない。早く政治判断で決めることだと思う」

2012.10.13 19:13
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121013/edc12101319140002-n2.htm


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350127335

9 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:25:36.05 ID:/QIOU5AR0

そんな無駄金あるならそれこそ研究予算に注ぎ込めよ

25 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:27:35.69 ID:kRGGtjgO0

いよいよ無償化肯定公言かと思ったぜ

再三既出だが無償化やめれ、絶好調言ってる奴に塩送ってる時期じゃないだろ

26 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:28:01.99 ID:e/btX7680

これたぶんうまい話はないと思う。無償化した分PTA会費や
エアコン経費が1人当たり年間10万円くらいかかる地方の公立高校と
同じようなことになると思う

28 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:28:07.68 ID:yAVw8lZ70

私立や専門学校も全て無償になってると勘違いしてるのか
この脳なしBBAは

29 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:28:13.81 ID:ik3wmbNT0

>(平成6、7年に)旧科学技術庁長官としてお世話になり、当時の方々が
>偉くなられて『お互いに年を取ったわね』といえる人間関係がある。
いや、あんたは外務省だけでなく前任大臣っていうか長官だった旧科技庁でも大騒ぎしたって話なんけど

31 名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5):2012/10/13(土) 20:28:43.18 ID:R5TmEH39O

(*´ω`)ω`*)タヒ人が出ないことを祈ります
/⌒ つ ⊂⌒ヽ

32 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:29:02.16 ID:DhSd9m5EO

本当に民主党の議員って日本人が嫌いなんだな…。

36 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:29:33.93 ID:+cVSqVTN0

年内どころか今月中にも解散させないとあかんやろ、これ。

44 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:30:59.92 ID:6QM8A3tV0

なんでこいつが文科相なのか理解できたわ
さっさと解散しろ

48 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:31:08.49 ID:/ckRIwgU0

なんで朝鮮だけ特別扱いしなきゃならんのだ?
他の国に対する差別じゃないのか

51 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:32:07.14 ID:RMDN7JQeO

新潟は経済制裁が必要だな。次に田中夫妻を再選しやがったら新潟は不買だ。

53 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:32:20.02 ID:KZZ0Wn9B0

在日韓国朝鮮人の通名を禁止しよう!今回の森口のパスポート問題でさえ在日等と言われるぐらい
通名による弊害が出ていることを考えると真の友好等と言う事は程遠い問題ではないのだろうか!
互いに信頼関係を求めるのであれば通名等を使わず本来の名前を名乗るべきではないだろうか!
在日外国人が通名を使っているのは韓国朝鮮人だけでこれこそ疑心暗鬼の元凶ではないだろうか。

55 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:32:30.15 ID:jydRlkqi0

田中さんが入閣するのもこれが最後になりそうっすね。
最期くらい綺麗にしてほしいっす。

56 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:32:34.45 ID:t+Y4z95e0

汚い言葉を使っちゃいけないと教わりましたが、
あまりに許せないので言います

く そ ば ば あ タヒ ね

64 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:34:06.45 ID:7nu5cnB/0

新潟県民ですが、
田中夫妻、森ゆうこ、それから最近話題の鷲尾なんとかという奴、
その他本県出身の民主党議員がご迷惑をおかけしていることを、
全国のみなさまに深くお詫び申し上げます。

次の選挙で当選したとしても、平にお許しを…。

65 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:34:24.10 ID:rxbWH8TQ0

やっぱり田中姓も移民か。ヒステリックだし日本人らしくないと思ったわ。

67 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:34:35.12 ID:zhPFVF/60

検討する必要すらないだろ
意味がわからない

68 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:34:39.09 ID:XCPOZ72L0

スパイって自国で育成すると色々と不都合な点が出てくる
その文化を吸収させながら育てられればこれ程楽なものはない
そこで出てくるのが外国人学校
市立とかと違って戸籍にない奴でも教育させる事が出来、かつ戸籍がある奴でも簡単に学歴をロンダリングする事が出来る
しかもそのスパイを送り込む敵国の税金を使って

74 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:35:10.58 ID:7u+/jHZ70

>どちらにしろ、批判されるのを覚悟の上でないと決められない。

どこから批判されるのを覚悟して、どう決めるのか、はっきり言ってくれませんかね
こズルいわ

76 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:35:24.13 ID:53KkH6/h0

なんで北の基地外共のガキを公費でくわせなあかんのよ。

81 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:36:39.92 ID:IIYZIYKX0


解散直前で大臣失職が目の前何に、案件を駆け込み判断するのはは止めておこうよ。

何か手柄を残したいのは分かるけど、はた迷惑にならないのか熟慮してください。

82 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:36:44.23 ID:t2vAuwgI0

真紀子の政治スタンスを考えると、自ずと見えてきます

85 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:36:58.99 ID:597zO8r4O

これ通したら専門学校も無償化しないと差別じゃね
どこにそんな金あるんだよ

90 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:37:14.82 ID:4aqtgeFhO

専門学校と同じ扱いなんだっけ?
だったら他の外国人学校や専門学校も無償だな

91 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:37:16.09 ID:mn97DtSW0

おまえのオヤジがそうしたんじゃねーの!?

95 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:37:51.24 ID:LEAYYNoR0

国民の税金だと思って好き放題やりやがって
人の金だからと思ってよー

97 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:38:16.09 ID:9O0Ok5RV0

批判は覚悟って
あんたは己を批判した人は敵認定して徹底的に攻撃してきたくせに

101 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:38:44.12 ID:EVzOjsDE0

で、真紀子大臣さまは賛成なのか反対なのか、どっちよ

102 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:38:46.90 ID:hvd9A0q7O

民主党政権が決断するのは解散だけでよい

105 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:38:59.10 ID:J+5yGBqgO

>軋(あつ)轢(れき)
こんな書き方初めて見た。普通、軋轢(あつれき)って書かないか?

106 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:39:04.03 ID:zhPFVF/60

いちいち蒸し返す必要ねえからな

何を企んでるのか知らないが

115 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:40:26.45 ID:RhgB+Occ0

無償化したほうが国益になるのでは?
やらない理由がないよな

ただでさえ、ほかの国から差別主義だと思われてるんだから
ここで態度を湿しておく必要がある


120 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:41:54.56 ID:UseCsS1D0

>>115
憲法を堂々と破れって言ってんだよそれ
89条をよく読め


132 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:43:09.10 ID:NZfryTQ3i

>>115
やらない理由はあるし湿らせる必要はない



116 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:40:49.71 ID:1oo4P6ww0

>世界の方たちの利便性や幸せに結びつく分野は特化

山中さんも言ってたやん。

10年前、どの仕事が今日の特許につながるか予想するのは不可能。
たくさんの仕事、研究者を支援してはじめていくつかが成果出る。
どれが成果でるか誰にもわからない。それが科学だって。

専門家の目でさえ何の役にも立たないと思われる研究が、後になって
芽生えて来る事なんて日常茶飯時の世界なんだから、特化なんてしたら衰退の一途をたどるよ

117 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:41:03.66 ID:vkC8Kay10

新潟ってどっかの女子高が韓国に修学旅行で一般家庭に宿泊するんだろ?
てっきり女子高生は嫌がってて、学校がゴリ押しで行かせるのかと思ってたら
女子高生もノリノリで行きたがってるって話

新潟ってもしかしたら韓国と関わりが深い土地柄?

121 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:41:56.64 ID:TewlcP+p0

なるほど、真紀子はこれ要員だったのかw

無償化さっさと決めてお払い箱という事ね。派遣大臣おつ

126 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:42:35.09 ID:UP51oAnk0

金無いだろ。財布の紐緩めっぱなしでどうすんだよ。

133 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:43:25.74 ID:9O0Ok5RV0

批判される(人)は覚悟の上(でかかってきなさい)

136 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:43:54.38 ID:6HoFqKcr0

嘘を吐いて、吐いて、吐き散らす奇怪な怪物。それが朝鮮人。

140 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:44:37.31 ID:8hJpVyOf0

普通に考えれば朝鮮学校だけ補助金ダメという法的根拠がない以上やむをえないだろうに

例え気に入らなくても法律は法律じゃないのかね?
日本て法治国家じゃなかったっけ


156 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:47:30.18 ID:9O0Ok5RV0

>>140
補助金じゃなくて高等学校無償化ね
朝鮮学校は高等学校ではありません
ですから高等学校とみなして無償化するかどうか決めますってこと
なお私学への補助は憲法上禁止されている


158 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:47:51.68 ID:QAQX5nnR0

>>140
各種学校の授業料免除するために補助金交付せにゃならんという法的根拠がどこにあるのか知りたい。
強いて言えば、自動車学校の授業料免除した方がよほど経済が動くし合理的だと思うわ。


164 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:48:45.63 ID:+wpnVXjD0

>>140
はぁ?
法治国家だからこそ朝鮮学校なんてもんに金を出さねーんだよ
朝鮮やらのような人治国家と一緒にすんじゃねー



143 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:45:21.37 ID:+aKgedQ50

これをやっておくと以後の選挙(別に国政だけでない)で在日がいろいろ協力してくれるから
民主としてはどうしてもやっておきたいのだろう。

147 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:45:42.91 ID:b1UzJVqwO

そりゃあ、外国人から違法献金を貰ってる真紀子さんならやって当たり前

148 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:45:44.41 ID:wBZgJDXO0

純粋な日本人が日本に何人いるか知ってるか?おばはん
もうみんな怒っちゃったんだよね

チャーチルが日本人は、我慢→我慢→我慢→怒り出す!
って言ったんだぞ
もう無理

152 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:46:44.54 ID:quRXqk450

在日朝鮮人どもが、日本で何か大事件起こすのは何時だ
その時こそ在日朝鮮人ども、成りすまし日本人どもを
日本から叩き出してやる

161 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:48:08.68 ID:krCVP50/0

こうなると批判は覚悟というより
あえて批判されることばかりやるマゾババアとしか思えんわ
ひねくれてるというレベルじゃない

163 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:48:25.79 ID:5Y/HQ+HZ0

反日教育してるとこを無償化する理由がない

165 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:49:03.17 ID:zE+HJz2R0

こうなったからには

田中真紀子VS在特会

になることは必然。


173 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:50:25.96 ID:Z/wyWaCq0

>>165
違うよ。

田中真紀子 vs 日本人



168 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:49:31.54 ID:3J3CS80D0

なんかこのおばさん感情論ありきな感じでだめ。

170 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:49:54.50 ID:+u3AWP8g0

文部科学省の教育方針通りに教育するなら無償化もアリかもしれないが、
反日教育をしているなら無償化どころか、解散命令もアリだろう

171 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:50:03.80 ID:rfuGoxks0

早めに決断するって言ってるだけで無償化するとは言ってなくね?

172 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:50:19.92 ID:GkcP8/pZ0

もしかして無償化前提か??


175 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:50:49.55 ID:0xeK/fJG0

不法入国して不法滞在している朝鮮人に
無償化する必要はない。
日本人ではない。
帰れ。
勝手に密入国してぽいて。

178 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:51:33.22 ID:2bSmfClX0

まず手始めがそれかよ。

新潟県民よく考えろよ。気が付いたらチベットになってるぞ。

182 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:51:58.32 ID:ayeG9NvdO

裁判所が違憲だして、会計検査院が事前に差し止めできないのかね…

官僚仕事しろよ!

183 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:52:07.23 ID:qQ75O7mPP

このためにマキコを文科相にしたのね。
チョン政権w

185 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:52:35.00 ID:sa7xIuhF0

何を勘違いしてるんだこのオランウータンは
門前払い以外に対処のしようが無い話を

187 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:53:22.01 ID:Kql635zD0

親子揃って馬鹿政治家だな。
角栄が中国と国交正常化しなければ良かったんだよ。
中国とは直接関わらずに台湾と国交を保ったまま、中国に進出した台湾企業を利用して製品を製造していれば、
リスクは無かった。多少儲けは少なくなるだろうけどな。

190 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:54:00.30 ID:O5RlCQuX0

経済も教育も、まずはなにより、”安全保障”があってのもの。

”安全保障”を脅かす存在については、それが教育機関であっても、優遇すべきではない。
つか、排除すべきだろ、JK。

191 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:54:06.68 ID:z6I5Lyuh0

民主は外国人からの金と選挙協力が欲しいからやらかしてばかり

192 名前::2012/10/13(土) 20:54:29.66 ID:EEJIYs5T0

民主なんかに何の期待もしてねーよ、衆院選前からな

193 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:54:43.02 ID:FqU4GTmfO

政治家の言う批判は覚悟って批判な無視するって意味なんだよな

195 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:55:21.72 ID:r18BGxLZ0

最近では選挙に弱いのが
分かってしまったのに
新潟でこれはかなりやばいですなw

197 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:55:29.22 ID:ld8B69TB0

早期に判断ってことで、どっちになるか判らんということだが
元々民主党は適用するつもりで進めてきたんだろ。それが砲撃事件で止まってるだけで。
早期にってことはほぼ、適用するって事だ。

201 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:56:06.39 ID:HJeJJltg0

>教育的見地から

はあ?

205 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:56:23.81 ID:4SE0KAd70


あーあ・・・最悪。


207 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:56:59.02 ID:YVrLg7bS0

公立でもないのに無償化?
無償化なの?
私立と同じって事?どっちよ

208 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:57:52.92 ID:D7AZf6qe0

オヤジは少なくとも有権者に反対の声が強ければ耳貸すぞ
この馬鹿娘の方は聞く耳持ってないようだが

212 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:58:12.33 ID:KYOe8iPp0

無償化ありきになってるけど、永遠に無償化をする必要はない事を決めるって事だろ。

215 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:58:38.67 ID:EQv2qQLF0

民主は狂人ばかりかよ
さっさと解散しろやボケ

216 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:58:38.58 ID:qX3mGuhP0

批判は覚悟、早期に判断って国民の声を無視して
今のポストのうちに勝手に決めちゃいます宣言だよな。それでも政治家か?

217 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:58:50.74 ID:nbIgqfzJ0

朝鮮人に恩を売っても「ありがとう」と言う返事はない
「あたりまえだ」「遅いんじゃボケ」「だからどうした?」
朝鮮人には恩を売るだけ無駄

219 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:59:31.81 ID:oDlwJNaO0

一条校にならなきゃダメだろ。
そんなんなら予備校でも語学学校でも無償化しろよ

221 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:59:36.10 ID:hOFLMHKB0

批判は覚悟ってやる気満々じゃないですかー

223 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 20:59:49.81 ID:I11z8SyUO

そもそも、真紀子に教育語って欲しくないわボケ


231 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:01:41.63 ID:NeNqmDu6P

チョンなんか追い出すべきなのに、なんで日本はこう甘いのかね

233 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:01:59.00 ID:RhgB+Occ0

そもそも無理やり連れてきて
強制労働させて
税金は搾り取った挙句に
お前たちは参政権はありません
お前たち以外の高校は無償化にするけど
お前たちは金だせよ

これは理不尽だろ???
どれだけ金を取り立てるんだよ???


242 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:03:20.47 ID:NZfryTQ3i

>>233
お前に朝鮮人ごっこはまだ早い
出直して来い未熟者め


247 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:04:07.18 ID:MQTM2k2B0

>>233
お前たちが自分の国に帰れば万事解決するんだよ
とっとと日本から消え失せろ


252 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:05:23.57 ID:zhPFVF/60

>>233
嫌なら国帰れば済むだけ。なあ密入国の犯罪者含め子孫たちよ


264 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:07:28.02 ID:NeNqmDu6P

>>233
そもそも無理やり連れてきて  ×ほとんどが勝手に来た
強制労働させて ×ほとんどが出稼ぎ
税金は搾り取った挙句に  ×納税は義務
お前たちは参政権はありません ○外国人だから当たり前
お前たち以外の高校は無償化にするけど × 私立は対象外
お前たちは金だせよ ×祖国に帰れ


294 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:11:40.61 ID:jaGr01lY0

>>233
行政サービス受けてるのだから税金払うのは当たり前。
外人が日本の参政権ないのは当たり前。
外人の教育に日本人が金を出さないのは当たり前。
さっさと祖国に帰れ。



235 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:02:22.02 ID:lEANfRUQO

マキコさんさ一体、誰のお金を使って、無料化にするの?
まず、お金(税金)を出す人達に賛成か、反対かを聞いてから、実行しませんか?
他人のお金なら使いたい放題…おかしな話ですよ!

239 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:02:43.35 ID:uHb2uEam0

あれ?これ無料化するとは言ってねえじゃん

244 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:04:00.25 ID:GgoQ0AZd0

自前でやれ
税金使うな
税金は国民から預かってる金だ、勝手に使用されるのは困る

249 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:04:33.40 ID:3nDumdYG0

「批判は覚悟」ってやる気満々じゃねえか。

253 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:05:28.34 ID:87swRld40

無償化をして、朝鮮学校からキックバックの期待とかしてそうだな。
この不具婆ぁならそれを条件に無償化を平気でやりそう・・・・。(嘲

254 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:05:39.99 ID:xcM82lrn0

新潟愚民共には
懲罰税として消費税50%
所得税80%の納付義務を課す

次の選挙で田中を落とさない限り確実に


255 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:05:43.02 ID:IW1JBlmm0

日本人に批判されるか
朝鮮人に批判されるか
日本人ならどっち取るか分かってるよな

258 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:06:23.46 ID:7qaTMcq90

さすがは田中真紀子さんだ

人間が寛容だ。 これは支持せざるを得ない

260 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:06:32.85 ID:TNd7E5oS0

みんな、すまんな。
今度こそコイツを落選させるから、待っててくれ!by新潟5区民


268 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:07:53.83 ID:E2+Ugx7I0

>>260
期待はしてるが無理だと思う。
自民党もこいつの対抗馬なんて真面目に立てる気ないだろ


272 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:08:44.03 ID:tMy8WZU1O

>>260期待する!!


281 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:10:13.49 ID:FIpvfISV0

>>260
厳しいだろうけど頑張ってくれ!


430 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:33:08.50 ID:Kql635zD0

>>260
頼むよホントw



261 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:07:07.10 ID:KH7cMSwk0

反日教育に俺たちの税金使うの?
馬鹿だろ!?タヒね

266 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:07:48.62 ID:6HoFqKcr0

在日参政権阻止・人権擁護法案阻止

271 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:08:23.54 ID:/H/8cqYw0

まーたポロッと独断で言っちゃって
後で平謝りのパターンだな

274 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:09:00.59 ID:+w7iS+/n0

これホントに大規模デモでも起こさないと止められないぞ

277 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:09:35.02 ID:qbUNDhdu0

田中真紀子は中国の手先なのでやることはやるだろうな…


302 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:13:17.35 ID:zJOSFBWx0

>>277
いやこれは支那は関係ないだろwww



285 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:10:36.38 ID:Q/UyprrEO

は?
本国から援助してもらえよ
つーかそんな無駄金あるなら増税すんな

286 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:10:57.91 ID:F1f6lUQ20

無償化で浮いた金を北に送られるだけだろ
感謝でもされて日朝友好に繋がると夢でも見てるんかいな?

292 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:11:31.65 ID:9iSpqMoe0


反日教育に税金を使うことは、ありえない

297 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:12:21.34 ID:OcqXOMFV0

なんでチョンに生活保護でお金いっぱい上げた上に
チョンの反日教育学校に補助金出した上に
チョンが反日教育学校に通うために支払うお金を日本が支払わなきゃならんのだ?

マジ教えて???

298 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:12:34.17 ID:a/j5Tni40

阿倍政権まで結論持ち越したら結果はわかりきってるからな

300 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:12:57.83 ID:fV4bKAM50

「人の嫌がることを進んでやりましょう」
が党のポリシーなんだろうな

303 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:13:18.23 ID:jSKR5DGYP

もし本気で無償化するつもりなら、もう政治家としては終わり。
朝鮮学校を無償化するような極めて無責任な政治家は日本にいらないよ!

310 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:14:03.45 ID:deXRaxSg0

野田内閣は朝鮮高校無償化の布陣 政権末期のどさくさを警戒

一秒でも早く倒閣を…

“義家弘介”

解散のどさくさ紛れに、民主党が、反日教育をしている朝鮮学校に、
日本国民の血税を投入だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=tgFHvJ55454&fmt=34


318 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:14:51.52 ID:eVl+O7WN0

日本語訳した歴史教科書を大々的に公開せよ。
話はそれからだ。

320 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:14:58.26 ID:ZCTWcczf0

そもそも無償化自体が間違っている。
やるなら所得制限をかけよ。
民主のやることはめちゃくちゃ。

321 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:15:10.33 ID:qiBu6YPn0

これ、真紀子にやらせて批判されたらトカゲのしっぽ切りにするつもりだな。
で、次の大臣は今さら取り消せないと言って責任逃れを図る、と。

324 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:15:21.09 ID:jzdEtqLN0

おかしいですね?
私の記憶では、在日の方々は「自分の意思でこの国に留まった方々」のはずですが?
戦後、敗戦した日本にそんな拘束力は有りませんし、
帰国していただく為に色々とはからっていたのを「自らの意思」で拒否して、帰国しなかったのがあなた達ですよ?

325 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:15:22.16 ID:E5DpWfTy0

無償化なんかしたらチョン校の前で一日中デモしてやる

326 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:15:38.09 ID:N5ItGlCH0

批判覚悟ってやる気まんまんじゃねぇかw

331 名前:消費税増税反対:2012/10/13(土) 21:16:25.67 ID:HmGkcq/YO

反対意見を送っておこう

100通集まればただ無視は出来ないだろう
1000通10000通で強行できるなくなる
1人1通頼むぞ


339 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:17:56.93 ID:nbIgqfzJ0

>>331
1億集まりそう



334 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:17:00.71 ID:9iSpqMoe0

竹島の件で野田には少し期待したが、
やはり民主党政権が長引けば長引くほど、どんどん日本が悪くなる

所詮は「朝鮮飲み」か

336 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:17:08.00 ID:gKBuvcNM0

だからあ
外国人の教育は外国の仕事でしょうが

337 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:17:25.16 ID:AU7Vp/4u0

国民が反対するのを解ってる上でやるってのか

338 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:17:28.29 ID:6kDGJRvG0

チョンコってなんで台湾人は好かれるのに自分たちは嫌われるのか?とか
考えたことないのかな

341 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:18:15.13 ID:ZfZlGdkJ0

なに言ってんだこのババア
正直、奴らが日本に寄生してるのも嫌なのに無償化とか無いわー

342 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:18:16.86 ID:rBBQGCq00

これ以上被害を出さないためにも早く解散してくれ

345 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:18:36.52 ID:6d/WcW1E0

日本には反日本教育をする朝鮮学校に補助するような金銭はありません
日本の朝鮮学校への教育費無料化には断固反対いたします

355 名前:名無しさん@13周年:2012/10/13(土) 21:19:50.49 ID:95PlP8C00

もう民主党ダメだわw
自衛隊は早くクーデター起こして政府を掌握してくれ!!!