[ホーム]
週末深夜 懐キャラスレ 代理
こんばんわ
今回も代理です
前にハードディスクがクラッシュしたので
画像が少なくて申し訳ありません
拾いもので申し訳ありませんが紫艶いたしますm(__)m
だそうです
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
スレ立て乙剛力のパンツ見ても嬉しくない
>だそうですなんかたまにこう見えちゃってジュンのイメージに繋がらない・・・
おはようございます スレたてお疲れさまですささやかですが 私の好きだったキャラで支援します
昔も今もロボ娘な炉利がすきだったのネ
おじゃましました
昔知り合いにもらった Illustratorを最近いじって遊んでいます一発目にトレスしてみたのがコレなんと正味7時間かかりました
次にやってみたのがコレ5時間かかってますなんだこの髪の毛のクリンクリンは・・・
線の太さやらなんというかこうシュッとしか感じが出せてなんですが、だんだん書くのに慣れてきて次のコレは約2時間半で出来上がりました背景は元画像のままです
もちろん Illustratorなので色を変更するとこの画像の場合ヌード化できます
リアルタイムで観ていたけどミムジィよりモーム派だった☆
マンナッカー様がニコ動で見られる日が来るとは
>Illustrator昔流行った塗り用のセル画みたいな線だね時間対効果で考えた時にはもっと良い無料もしくは安いソフトがありそーな…
宝夢ハンターライムしかし過疎ってるなぁ
メグ元画像>昔流行った塗り用のセル画みたいな線だね線のエッジの絞り方とかまだ不明なので、おいおい覚えていくつもりです>時間対効果で考えた時には>もっと良い無料もしくは安いソフトがありそーな…Illustratorはかなり面白いのですっかりハマッてしまいましたいずれはトレスじゃなく懐キャラを自在に描画できるようになりたいですね
>ミムジィよりモーム派だったあなた、いいひとね
>だそうですとっしーはジュン役は誰がいい?俺は多部ちゃんかな
原作のジュンのモデルは江夏夕子だったと聞いた
>ジュン役は誰がいい?十代の頃の堀北
>あなた、いいひとねありがとうございますm(__)m最後の姿に涙したのはよい想い出
実写ガッチャマンだったらスマップがCM出来てたスーツが好きなんだけどな… どうせアクションシーンは別の人だろうし
実写なら、こっちやって欲しい。
よりにもよってゴーリキーさんがジュンとは・・・せめて実写TV版セーラームーンレベルの人にやってほしかったですね
>実写なら、こっちやって欲しい。但しキャストは全て中の人(ポジネガもw)
>ありがとうございますm(__)m>最後の姿に涙したのはよい想い出貴殿もでしたか私も最終回一つ前(モームが倒れる回)と最終回は涙ナシには見れませんでしたよまあ、様々な未来の中、モームが元気に生きてる世界があるというのは救いでした
実写はアニメとは全く別物と考えるべきだよね
サナギマンからガッチャマン
>実写はアニメとは全く別物と考えるべきだよね昔のGIGAのコスプレAVを思い出した
>私も最終回一つ前(モームが倒れる回)と最終回は涙ナシに>は見れませんでしたよ>まあ、様々な未来の中、モームが元気に生きてる世界がある>というのは救いでした激しく同意です☆ようつべで最終回うPして久々に観ましたがいろいろご意見ある方も多い終わり方でしたがモームが元気そうで何よりと☆そういえば押入れにオーガス特集のアニメックあったような・・・ちょっと発掘してきます。
十代の頃の堀北がジュンだとこんな感じですか
>十代の頃の堀北がジュンだとこんな感じですか自作画?堀北氏はよく知らんけど、似顔絵描けるのはすごいな
>自作画?そうです上のほうで堀北の画像を貼っていた人がいたので顔だけをジュンぽくしてみました本物の堀北はあんなに口紅赤くないと思います
今回オーガス多めなのでこれを投下
コスチュームのデザインも今風に変えるんだろうな流石に昔のデザインのままだと見てる方が辛いタカラのCG風なアレンジになるんだろうか
>とっしーはジュン役は誰がいい?>俺は多部ちゃんかなアンジェラ・アキかな彫りの深い顔に(ジュンもアンジェラもハーフだったよね)アンジェラのライブ時の服装とかもガッチャマンの普段着に通ずるものがある
変身シーンとかどうなるのだろう
>コスチュームのデザインも今風に変えるんだろうなでもオリジナルのコスが一番萌える
こっそり支援
エロいジュンがもっと見たい
『 魔法少女まどか☆マギカ 美樹 さやか (1/10スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0053XO80C?tag=futabachanjun-22Wave形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 2,190