このページは yaraon.net のproxy機能によって広告等への画像・リンクを削除・変更した、 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12328.html の変換結果です。取得は 2012/10/14 16:51:50 JST に行われました。yaraon.netについてはhttp://info.yaraon.net/をご参照下さい。表示が何かおかしい場合は強制リロード(Shift+F5またはShift+再読み込み)を行って下さい。現在オープンβ中です。リンクはご自由にどうぞ。詳細はhttp://info.yaraon.net/をご参照下さい。

『ソードアート・オンライン』第15話予告動画公開! 剣道回みたいだな

無題





無題

http://www.swordart-online.net/story/index15.html


   / ̄ ̄\ アスナさん目覚めぬままか
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <2年間洗ってない髪のにおいをかぎたい!
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 





        / ̄ ̄\ 
      /      \                    
      |::::::       |                   
     . |:::::::::::     |        ____       
       |::::::::::::::    |       /     \ でも来週からはアスナより妹ちゃんだからな     
     .  |::::::::::::::    }     / ⌒   ⌒   \ シリカちゃんも出番ほとんどないみたいだし   
     .  ヽ::::::::::::::    }     /  (ー) (ー) /^ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     |   (__人__)( /   〉| 
        /:::::::::::: く     \   ` ⌒´   〈 / ⌒^ヽ
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )



この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:44
    撫子の予約もうないかな…


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:45
    アスナたんprpr


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:45
    ぴとけた


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:45
    けいおんは神


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:46
    面ひもの位置間違ってんぞwww


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:46
    ひとけた


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:46
    シリカの出番は最終回だけだと思う


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:47
    またデスゲーム?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:47
    いなばかわいくない・・・


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:48
    リハビリ時間どの位?


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:48



    オ  ワ   コ   ン


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:50
    アスナぁぁぁぁぁ!



  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:51
    解説記事今回は無かったな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:51
    いもうとー


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:54
    www
    ゲーム内で剣のスキルが高いから剣道とかwww


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:54
    髪洗ってないわけないだろ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:54
    え?シリカちゃんまた出番なし?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:55
    運動神経ではなくゲームデータのスキルで発動してた技なのに
    剣道が強いってそもそもおかしいよな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:56
    妹似すぎ
    顔がちらつくレベル


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:56
    ※13
    ニコ生の一挙放送の時の14話でやるらしい
    それなりに批判コメも多いだろうに作者のHPは大丈夫かな


  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月10日 18:59
    剣道って相手に背中向けちゃって平気なの?背中打たれないものなの?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 18:59
    まだやってたんか


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:01
    キリト妹はブラコン
    おにあいとある意味同じだな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:02
    剣道なめてるだろ・・・


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:03
    何か勘違いしてるかもしれんが別にキリトはゲームで剣士をやってたから剣道やってるわけじゃなくね?w


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:03
    くさそう


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:03
    >2年間洗ってない髪のにおいをかぎたい!
    近未来の世界だから多分、特殊な装置があると思われる
    無理だな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:04
    25
    たしか兄弟そろって剣道やってる設定だったな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:05
    シリカに説明してたじゃん
    キリトと妹はお互いに剣道やってたけどキリトは辞めて妹だけ続けたって


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:05
    これまだ二巻しかアニメ化してないんだよな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:06
    6つ並んでる画像の左下の竹刀の持ち方がひどいんだが・・・
    これ描いたやつ剣道やったことないだろ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:06
    28
    引きこもりのネトゲオタクだと思ってたわ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:06
    イクサガDTの勝ち


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:08
    やめてよね
    タカが女子高校生の剣道が、命を懸けた実戦wで培ったキリトさんの剣術に
    敵うわけないだろ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:09
    いや、アスナは基本夜行性だから、夜は起きてるよ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:10
    そろそろ、タクが参戦すると思う
    そしてシステムに直結して助けるんじゃないかな?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:11
    AWでもそうだけどこの世界は反射神経による反応速度がずば抜けているもん勝ちなんだよね


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:11
    ああ、唯一の萌え巻が終わってしまったか…




  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:11
    目覚めたアスナは記憶が無いからな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:14
    この回で一番糞なのが
    ・二年間囚われててまだリハビリ段階でやっとジムに通い始めた程度
    ・妹は二問前の時点で全国大会に出るほどの実力者
    ・当然妹はこの二年も兄の心配をしつつ腕を磨いてきた
    なのにキリトさんが同等に渡り合うところ、あいつ自称自分はゲームがちょっと上手いだけの糞ガキなんだけど
    言ってることと描写違うんだけど作者涌いてんのかね


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:14
    34
    システムスキルでの補助込みであの実力だから
    勝手が違うだろ
    そもそも剣道にはルールがあるし


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:14
    34
    妹全国で8位(ry


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:15
    だが妹の声優は竹達彩奈!残念!


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:15
    イクサガDTのパクリ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:16
    先手をうつぜアンチ共

    先週で一区切りついたからつまんねえ奴はもう見ない方がいいぞ

    よしこれでもうアンチは出てこないな


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:16
    剣道やってたというかキリトの家に道場があるんだよ
    祖父が死んで道場は閉めたらしいが妹は全国大会ベスト8の実力


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:16
    40
    あれは、ずるっぽいことしたからって勝てたって説明あっただろ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:16
    28 32
    キリトはもう昔に辞めてるよ
    妹は性に合ってたから続けたら全国大会に出た、一方キリトさんはPCいじりに精をを出していただけ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:16
    アニプレのステマ乙


  50. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2012年10月10日 19:17
    ※34
    キラさん何やってんの?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:17
    キリトさんリアルでは小学生にも剣道負けるでしょ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:18
    ちなみにキリトさんは加速を使いこなすシルバークロウにも勝ってます
    設定的にはAWの数年前の技術で加速なんてものはない
    キリトさんはナチュラルに反応速度が化物染みてることが分かりますね


  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月10日 19:18
    竹刀片手持ちかよ リハビリは順調のようですね
    どうせならSAOで覚えた二刀流使えばよかったんじゃないでしょうか


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:18
    40
    そもそもSAOをただのオンラインゲームだと思ってる時点でおかしい
    フルダイブのものの現実への効果はあってもおかしくはないでしょ


  55. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2012年10月10日 19:18
    ※40
    キリトさんはゲームの中で生死を賭けた実戦経験()を二年も積んでるからなあ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:19
    >>37
    反射神経うんぬんとかいう話じゃなくなるがな
    もうドラえもんに近い。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:19
    うん?まだ見ていないけど、キリトさんは変わった剣の使い方をして
    妹ちゃんがそれにテンパったんじゃなかったっけ?


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:20
    元々才能があるのかどうかは知らんが、ゲームデータの力で無双してたコミュ障が現実世界に戻ってきてさも当然のように剣道が上手いってことにはならんよな
    スポーツ舐めすぎ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:20
    54
    現実への効果があろうとなかろうと少なくとも二年間体を全く動かしてない件について
    いくら技術が進んでるつってもほんの数カ月で剣道まともに出来るまで動けるようになるのか?

    まぁ前回ラストで動いてる以上何言っても無駄だとは思うけど


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:20
    54
    ねーよw
    リアルの剣道では筋肉動かすんだよ馬鹿


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:21
    でもキリトさん学校行かずに一日中ジムに通ってるからな



  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:22
    剣道してるようには見えるけど、ルールとかあんまり気にしない感じでお互いやってたって感じだぜ?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:24
    31
    それわざと、というかその持ち方のおかげでキリトは直葉に勝てた



  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:24
    Wiiのドラクエソードで鍛えた剣術ならキリトさんと渡り合えるだろうか


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:24
    60
    剣撃を目で追うことならできるんじゃない?


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:24
    i-175 女末


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:24
    キリトさん現実でも無双しちゃうのかー
    かっこいいなー(棒)


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:25
    よく覚えてないけどゲーム時代の剣の使い方真似てやったら
    物珍しい動きで妹さん遅れをとっただけだったような
    それに完勝でもなかったような今後は何回やっても負けるみたいなフォローはあった気がする


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:25
    60
    剣道に力はさほどいらない
    あれはフェイントの掛け合いがカギ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:25
    65
    AWになっちゃうよそれ!


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:26
    信者減りすぎ
    まあしかたないか


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:27
    要するにキリトが勝つにしろそれなりに納得できる理由がありゃいいんだよ
    別に試合じゃなかったとかキリトは特殊な戦い方したとか有ったとしても全国出場者と互角に渡り合える理由にならんだろ
    じゃあ特殊なシュートの打ち方したらバスケ初心者がインターハイの上位入賞者に勝てるのかって話


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:27
    ていうかお前ら何アニメに対してマジになってるのww
    VR技術をゲームにって時点でちょっとおかしいとは思わないのかw
    リアルと混同すんなしwwww


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:28
    しかし穴だらけの原作をロクに弄らずアニメ化したね
    そこまで原作信者のご機嫌を取らないといけないのかね?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:29
    71
    アンチが一人で何度も書き込みしているというだけ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:29
    ※72
    キリトさんTUEEEEで納得しろよ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:30
    2年も洗ってなかったら頭皮死んでるんじゃね?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:30
    68
    たしかチョイずるで一回勝ったけど
    その数行後にぼろぼろにされてる


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:30
    夏の同人はキリアスばっかだったけど
    秋冬の同人はキリトは妹と、アスナは別の相手(ネタバレはしない)とのカラミが多いんだろうな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:31
    何で一本勝ちの剣道と球技を比べんだ?
    相手が油断したから一本取れた
    それだけだろ?


  81. 名前:273 投稿日:2012年10月10日 19:31
    >>69
    まぁ、妹を犯罪ギルドみたいに切り殺すわけにはいかないもんな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:31
    74
    むしろ原作信者を失望させたと思うが


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:31
    失った筋肉を取り戻すにはかなりの時間が必要だよね
    2年寝てたんだよ2年 リハビリだって年単位かかるだろ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:31
    74
    原作通りにやらないと原作既読者様がお怒りになられるだろ
    あいつらは原作()が神だと思ってるんだからww


  85. 名前:273 投稿日:2012年10月10日 19:32
    >>71
    映像化されて頭冷えた奴がいるだけ
    というか原作は普通に読めるしな
    アニメ見てられなかったけど


  86. 名前:273 投稿日:2012年10月10日 19:33
    >>84
    実際にそのままアニメ化したら頭が以下略


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:34
    シノンはよ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:34
    84
    それは別にSAOに限った事じゃないと思うけどな



  89. 名前:273 投稿日:2012年10月10日 19:35
    >>73
    原作者がオンラインゲーム経験者というのがなければな
    なかったらなかったで何でオンラインゲームの話書いてるんだとなるが

    単純にゲームの話なのに楽しくないからじゃね



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:35
    72
    お前らちゃんと読めよ
    描写ではキリト一本も取れてないぞ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:35
    71
    そのかわり原作は毎週全巻1万強ずつ売れ続けてるけどな


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:37
    83
    今テレビで見たがデブのぽっちやりが4~5か月で腹筋割れてた


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:37
    作品の粗が全然見えてない馬鹿に人気で良かったなw



  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:37
    また非難号号だろうな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:37
    82
    失望というか割り切ってみれば楽しめるのにな
    文章と映像の違いとかわかってるのかね
    よくAWと比べられてるけどあっちはCGばかりだけど何も言われなくてSAOはCG使うと文句出る時点でまともに評価する気ないんでしょ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:38
    92
    俺も見たが3ヵ月の中ごろにはもう割れてただろ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:38
    確かに小説はそこそこ読めるのに
    アニメのスカルなんちゃらとの戦闘のあっさり感は何とかならんかったのか


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:38
    やら管、お前もう内容自体には興味失ってるだろ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:39
    今回作者のtwitter解説ないけどどうしたんだ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:40
    96
    確かキリトが現実世界に戻ってから3か月ぐらいたってるよな
    で、毎日学校行かずジム通い
    あれ?可能じゃね?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:40
    周りの評判を聞かなければ普通に楽しめると思うぜ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:40
    そこそこ読めてたけど、気が付いてみたら原作もゴミなんだろ
    アニスタ貶めて構成担当の原作者も同時に貶める原作信者糞ワロタw


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:42
    嫌いじゃないけど見てない


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:42
    100
    だから、そもそもキリトは直葉から一本も取れてないから


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:42
    原作を貶してる信者なんていない


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:43
    92
    デブが痩せるのと寝たきりで筋肉使ってない奴が筋肉つけるのとじゃ
    全然違わね?


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:43
    信者が鬱陶しいアニメ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:43
    97
    尺というか1時間の戦闘をただ見せられてもって感じするしなー
    SAO編最終話の荒れようを見るとALOまではかなり考えてるんじゃないかとも思えるな


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:44
    いや、心理描写を結構カットしてるから原作通りと言われると微妙なところもある。
    原作は好きだけどアニメは・・・んー失敗?


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:44
    ちゃんと原作読んでる奴がきちゃったから
    もうこのネタで叩けないな


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:44
    もう評判は落ちるとこまで落ちた
    後は叩かれるぐらいしか残ってないアニメ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:48
    106
    今の時代でも足を動かせない人用に機械で筋肉を維持する装置があった気がする
    この時代だったら、問題ないんじゃね
    アニメでの描写は気になったど


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:49
    2年近く寝たきりだったキリトさんは、目覚めてから2ヶ月で身体能力がSAO前より上がってます
    反射神経はSAOで養えるらしいです


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:49
    ていうかリアルで剣道うまかったとしてもゲーム中の強さとは関係なくね?
    原作でも1話でもキリトが言ってたようにシステムに身を任せて動くだけだしw
    剣道で反応速度がってんならわかるけどAWの豚みたいな例もあるからな


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:49
    109
    原作好きだけどさ
    SAOの心理描写って難しくないか?
    アニメ見ると所々にそれっぽく見せるように努力してるのが見られたけどな
    おかしいデレ方してるところを改変したり


  116. 名前:273 投稿日:2012年10月10日 19:49
    >>105
    貶してはないけど
    文章じゃ気付かなかったとこみつかったみたいなこと言ってた奴いたじゃん
    コメ欄で
    もうそうなったらケチついて純粋に楽しめなくなる
    それでもまだ好きって言えるなら本当に信者なんだろうけど


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:49
    AGE「SAOパイセンこれから新展開っすか?俺達展開といい評判といい超似てるっすね。アニキって呼んでもいいっすか?w」


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:50
    112
    確認したら筋力の弱化を防ぐ機会の描写がしっかりあった


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:50
    美術やら音楽やらの担当者は公式サイトにやたらといるけど
    そもそもスタッフに脚本と構成いるの?なんか書いてないぞ?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:51
    ていうか1番疑問なのが落下なんだが
    ALOで落下したら正直気絶というかトラウマレベル


  121. 名前:273 投稿日:2012年10月10日 19:51
    >>114
    いや、剣道にそのシステムの動きを入れようとするから
    なんというか頭が・・・



  122. 名前:273 投稿日:2012年10月10日 19:52
    >>115
    改変しても隠しきれなかったというか
    どうなんだろ演出の問題なのかね



  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:53
    ちいさなおっぱいの時代の終焉だな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:53
    117
    AGEの方がネタになっただけまだマシ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:53
    >2年間洗ってない髪のにおいをかぎたい
    全裸でジェルベッドに寝ているという描写があったから無理
    ジェルべッド:体中の老廃物の分解浄化


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:53
    マジレスすると14話は起きてすぐ立てません
    まず起き上がれません


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:55
    121
    原作読んでるから知ってるよ
    リアルとゲームは別って言いたかっただけだよ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:55
    マジレスすると
    ALOだけならもうアスナとの茶番見なくていいよね?
    自殺するよ発言も自殺しそうになったら止めてくれ発言も聞かなくてすむんだよねw



  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:56
    このアニメ
    以降
    キリトに惚れるヒロインは出てきません
    アスナもほとんど出てきません
    萌え豚座まあw


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:56
    筋力の低下を防ぐ装置なんて描写もあったのか
    それで納得するしかなんじゃん未来の話なんだし


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:56
    >>127
    そこら辺どう思った
    正直読んだけどあんまり覚えてないんだが
    システムの動き入れるというキリトの発想どんなんだっけ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:56
    所詮キモオタ向けだな


  133. 名前:106 投稿日:2012年10月10日 19:57
    112、118
    そうなのか
    まあ俺が言いたかったのは痩せることと筋肉つけることはイコールじゃないだろってことだけだ
    気にしないでくれ



  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:57
    126
    まあそうだろうけどそこ気にしたら負けじゃないか?
    他のアニメで血が大量に出てるのに涙ぐんでるだけみたいな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:57
    126
    アニメの描写、原作と違い過ぎ
    そもそも全裸でジェルベッドで寝てるはずだし
    筋力維持のための機械とかごてごてつけてる


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 19:59
    >>134-135
    そこら辺は完全にアニメが失敗だわな
    区切りとしてキリトの歩いていくシーンしたかったのか
    機械がイメージできなかったのか
    どっちだと思う?
    俺どっちもだと思う


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:00
    そういや筋力維持装置は忘れたがジェルベットで排泄物を自然に吸収してしまうって描写は不思議と覚えてたわ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:00
    135
    って事は原作ではあのラストシーンはフルチンで歩いていくのか
    胸熱


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:01
    138
    そっちの方が色々持って行ってよかったと思うの俺だけか



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:03
    そもそもこの小説
    原作読むと解るけど
    オンラインゲーム攻略する小説じゃないんだよな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:04
    138
    個室で寝てるんだから据え置きの服あるだろ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:04
    SAO観てるとAGEがまともに思えてきた不思議 


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:05
    140
    それが10話ぐらいの皆の意見だな
    普通ならとっくの前に切ってた奴も
    これは短編で本編はこれからだってので見てる奴もいたんじゃね



  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:05
    二年間あんなヘルメットみたいなのかぶってたら
    頭皮ぐずぐずになってかなりの異臭放つと思うけど
    管理人は嗅ぎたいの?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:05
    141
    って事はガウンみたいなタイプだろうから歩く度にはだけた隙間から竿がチラチラ見えるのか
    胸熱


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:06
    138
    ちなみにアスナも全裸です
    挿絵あり―胸から下映ってないけど…


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:08
    業者の※欄潰れろ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:08
    なんというかアニメはいろいろ心理描写不足だわ
    ドスッのシーンのところとか、原作読んでるから脳内補完できたが
    読んでないとポカーンもいいところだろ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:08
    145
    アニメでは規制が入りました^^


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:08
    ってことはあの変態
    それ想像してはぁはぁしてたのか
    ダメな大人だな
    キリトはもう見たからまぁうん


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:09
    >>146
    まぁいくら全裸云々としても上から掛け布団的なものは掛けてるだろうけどな・・・
    普通に見舞いとかくるし


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:10
    ジェルベッドやら筋肉維持する機械とかで
    二年たってても歩ける程度には筋肉ついてるし
    老廃物の心配もないよってフォロー(?)いれるなら
    ナーブギアもあんなヘルメットにしないでよかったんじゃないかな


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:10
    143
    たぶんニューロリンカーの開発に至るまでの物語なのかなと俺は思ってる
    軍事利用の危機とかあってって話
    でなきゃわざわざ防衛省出した意味わからないしな


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:10
    まだ先ながいなーw 別ゲーに行く予定だけど、そこまでアスナ出てこないし…
    最終的にはマトリックスの世界で終わるし…


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:11
    148
    逆にあれ以上の心理描写しろっていわれたら俺は正直きついかな
    声優の演技よかったしまあいいんじゃないか?


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:11
    アニメでそんな現実的なこと言うなよと言われるだろうけど
    前から思ってたが誰が二年間分の機械維持費やら病院の労働者とかに金払ってるんだろうな



  157. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:12
    152
    脳全体を覆う必要がある


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:12
    最終的には、アクセルワールドへつながるからな…



  159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:13
    >>156
    確か国だった気がする
    後に被害者専用の学校なんかもできる


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:13
    >>153
    むしろ考えない方がおかしいわな
    AWの方は記憶消えたりするし人数限定されてるし
    まぁ、軍事利用されてない理由とかは一応出てるしな
    前例があると思えば確かにわかりやすいかも
    共通してると思えば想像はいくらでも膨らませられて面白い作品なんだがな


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:13
    >>156
    国だろ
    今後描写だろうけど、国からSAO対策チーム的なものが事件直後に作られていて、
    そのチームによって病院の手配だとかいろいろやってる


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:14
    2年間寝たきりだった人間が剣道経験者に勝つんだよな

    2巻のこれ読んでから切ったわ、剣道舐めんな


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:14
    156
    茅場の暴走だが
    確か開発機関は国だったから国から出てるんじゃないかと



  164. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:14
    >>159
    色々被害でかいよなーと一般人の気持ちになってみる
    まぁ考えても仕方ないか
    クソコメにちゃんと答えてくれてありがとう


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:15
    なんか多分多分ばっかりだな、おい


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:16
    162
    勝ってねえよ
    一本も取れてないw


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:16
    156
    webだと茅場
    年収があの若さで億単位でしかも使ってなかったらしい
    政府にすべての貯金をあげたって感じだったけど小説だとここ無くなってた


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:16
    キリトは剣道ではなく竹刀振り回して遊んでるだけだよ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:17
    オーシャンタートルまで長いな…


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:18
    ※157
    それこそ未来の技術とやらで適当にごまかせばよかったんじゃね


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:19
    162
    負けましたけど?
    ちゃんと読んでないだろ
    ていうか3巻だよ?アンチも偽装するならわかりにくくやらないと誰も相手してくれないよ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:19
    まあ剣道なりスポーツなり真面目に
    やってる奴には不快な表現なのは間違いない

    が、これはヲタが妄想を投影して楽しむ作品なので
    大目にみてやって欲しい


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:21
    ナーヴギア自体茅場の基礎設計に基づいてるから、電子レンジ+顔をスキャンするために
    あのヘルメットにしたんだろ
    今後出てくるアミュスフィアっていうナーヴギアに変わる新しい機械は
    ヘルメット状じゃなくなってる


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:21
    170
    初代機だからわざとじゃないか
    ニューロリンカ―で首につけるだけになってるし


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:21
    >>159
    >>161
    >>167
    どもども

    小説だとなくなってたのか
    まぁ、確かに想像の範囲内ではあるけど
    気になるところではあったんで


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:22
    >>172
    まぁぶっちゃけ二次元のスポーツの大半はそれなんで
    正直気にしだしたらキリがない



  177. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:23
    162
    そもそも2巻にそんな描写ない。1-14話が1-2巻


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:24
    お前ら素か釣りか馬鹿なのかわからない2巻発言に突っかかる奴多すぎだ
    一人でいい一人で


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:25
    >>172
    不快でも無いだろあんなの、普通に妹が勝つし
    むしろあの程度でイライラしてたらどんだけ余裕の無い雑魚なんだよ
    スポーツ真剣にやってる奴は鼻で笑いこそすれ不快になんて思わねーよ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:26
    バーチャルで体験したことを現実に活すっていう話はまだ先だけど出てくるし、
    そういったものの一環として捉えるべき>剣道
    というかキリトさんは剣道の装備してるだけでフォーム云々はゲーム内のフォームだけどな


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:26
    上のキャプでアスナが服着てるのが既におかしい
    アニメふざけすぎだろ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:27
    キリトのド素人特有のヘンテコな動きに一瞬惑わされるだけで
    余裕で妹が勝つじゃん剣道、アニメじゃどうなるか知らんけど


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:30
    ※181
    シリアスっぽい場面でヒロイン全裸で規制の光渡しが
    画面を横切ってるほうがふざけすぎだろ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:31
    そりゃルール無視の素人動きされれば
    いくら剣道強くたって戸惑うことだってあるわ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:31
    >>155
    いやしかし、相手は開発者だからソードスキル使っちゃダメだ!とか考えながら直後にソードスキル発動させてるし、
    未読者からは疑問符しか出ないと思う


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:38
    185
    原作では焦ったから使ってしまったっていう描写があったけど
    アニメでは表現出来てなかったね


  187. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月10日 20:38
    サチのお墓参りにも行ってあげてください


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:39
    185
    化物とかハルヒみたいに頻繁に心の声とか入れてくれればいいのにとは
    確かに思うな


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:41
    おまえら妹ちゃんの気持ち考えてやれよ

    いきなり「剣道やろうず」と言われてやってみたら
    溜めに『キュウィーン』とか擬音付けながら打ってくる兄相手に

    どうすればいいかわからず本気出せなくなるのも必然だろ


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:41
    187
    あの話が一番最低だと思ったわ
    原作の魅力がかけらも残ってなかった


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:45
    ぶっちゃけ妹の圧勝だから特に語る事も無い剣道のシーンは
    当然だけど


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:46
    >>115

    その割にはアスナとの絆の深め方が極端すぎて、再会後に即彼女レベルに近い感じだったぞ。
    原作来読者ならカット部分知ってるからいいが、アニメ組は違和感が相当あった。



  193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:47
    米181
    ジェル状のベッドなんて現実では普及してないから
    初見の人がアスナが裸で寝かされてるシーンをみたら『え?』ってなるだろう?


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:48
    原作厨にもアニメ厨にも不人気な誰得アニメ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:48
    剣道は、妹は最初ナメプだったけどキリトの変則的な動きで一本取られそうになってから
    本気出してキリトフルボッコな感じじゃなかったっけ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:48
    >>183

    その部分はそんなにこだわらなくてもいいかもしれないが、描写的には”逃げ過ぎ”な気はする。
    仮に完全再現が難しくても、別の表現で限りなく近い表現は可能だったかもしれないだろう。
    戦闘シーンでも、もう少し“リアル感”を追求しても良かった気がする。
    狙って演出しているチープ感が強すぎて、大事な場面で「・・・う~ん」と思う事も度々あったし。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:50
    193
    そんなこと言ったら近未来物のアニメ作れないだろ
    アスナが寝てる挿絵もあるんだし
    わざわざ変えた意味が分からない


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:50
    なんというか、ギルクラに近いものを感じるな・・・
    他のスタッフで作ってればもっといいものが出来ていたんじゃないかと常々思う


  199. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月10日 20:51
    正しく構えれば竹刀の剣先を常に相手の喉下刺してる状態なので
    それを崩さずに打ち込みにいったら自分から喉を突かれに行くようなもん

    体捻るだのしゃがみ込みながらそれをかわして上手く間合いに入ろうが
    そんな近くからじゃ引き技以外じゃどう打ち込もうが近すぎだし
    万が一のまぐれで当たろうがそんな状態からじゃ気剣体の一致の
    打ち込みとは判定されないから1本取れない
    勝負としては知らないが競技としてはまあ百回やって
    数回勝てれば程度だな


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:53
    俺はSAOが最終回向かえた後に「アニメなんてなかった」って言われないか心配だわ
    信者だって文句あるなら見なきゃいいばっかだし、閉じコン化するぞ


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:53
    196
    戦闘に関しては描写スピードを上げるんじゃなくて
    周囲のスピードを下げる方の演出にして
    キリトの独白を入りの戦闘にしろ、とは思ったな


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:54
    キリ・トマト


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 20:56
    200
    原作厨の俺に言わせれば
    もうすでに無かったことにしたいレベル
    変な脚色して
    萌え豚にこびすぎるわ、あざとすぎるわで




  204. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月10日 20:58
    しかしもう諦めてるがバンブーブレード以降正しく
    剣道を描いてくれるどころか両手剣を正しく握らせてる
    アニメは一本も無いな

    アクセルワールドでもあの絞ってない竹刀の握りでげんなり
    あれで振ったら竹刀か面に当たった衝撃耐えられずに竹刀落とすぞ


  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月10日 20:58
    竿はもういらないよね。
    竿は竿でアスナとかシリカを攻略してた方が
    よほど需要があると思う。



  206. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:00
    経験者の妹は両手で握ってるんだから問題無いだろ
    剣道アニメじゃねーんだから
    もっと別のところ突っ込めよ、粗ならいくらでもあるだろ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:02
    205
    ヒロイン攻略するアニメじゃないから――違うはずなんだけどな…



  208. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:02
    剣道がー、剣道がーってどうでも良いです剣道アニメじゃないんで
    剣道でもやってもっと心を鍛えてください


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:03
    結局、倫理コードはこの先の伏線うんぬん言ってたのはなんだったの?


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:03
    そういや14話の解説出たっけ?


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:08
    210
    金曜に、何でキリトさんとアスナが生きてたか説明してくれるはず


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:08
    >>208
    >剣道がー、剣道がーってどうでも良いです剣道アニメじゃないんで
    ほんとこれに尽きる


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:10
    14話×30分の時間を返してね


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:11
    結局SAOって何アニメなんだ
    デスゲームでもない、剣道アニメでもないって
    萌えハーレムアニメって事でいいのか?信者的にもそれでいいのか?


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:12
    >>199
    まぁ、マジレスすれば基本的な型を極めるのが一番強いに決まってるからな
    ゲーム内のチャンバラ剣法使ったって勝てるわきゃない


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:13
    >>214
    小説含めたSAO全体でいうなら、VR技術に関する事件を描いた話


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:14
    214
    空虚
    空白の30分


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:14
    >>204
    加速して竹刀拾うから大丈夫大丈夫


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:15
    >>214
    萌えハーレムにすらなってないけどな
    ぶっちゃけ萌えハーレムになってたらISぐらいには評価されてただろうし



  220. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:16
    元剣道部が観てガッカリ、そして作製者武道なめんな


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:16
    216
    ジャンル的な話なのにVR技術に関する事件を描いた話って・・・
    信者の読解力よくわかるな


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:16
    剣道やるだけで文句言うやつ多いな
    そんな石頭だと、柔道やってて野球やる漫画とか、普通の少年が人類の命運かけて巨人に乗って戦うアニメとか見れないよな


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:16
    アスナじゃブヒれないからブヒアニメですらないよ
    妹次第で今後はブヒアニメに昇格できるかもねw


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:17
    >>214
    萌えハーレムではなく、萌えモテモテ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:17
    流石にスポーツアニメじゃないんで
    しかも握りとか細かいとこに関してはあんまり
    この調子じゃ
    放送日キリトのチャンバラどれだけ叩かれるかなw


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:17
    何アニメにもなりきれてないよな
    原作も冷静に2度読み直してみると普通なのだけれど


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:19
    223
    ムリ以降萌え展開一切なしです


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:19
    221
    CMの売り文句では
    近未来カタルシス
    アニメのじゃ何とかファンタジーだったはず
    ウィキじゃVRMMORPG、サイバーパンクって書いてるから
    別に間違いってわけじゃないよ
    内容違うだけで


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:20
    >>220
    武道経験者なら心に余裕を持てよ
    素人が


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:20
    226
    まあ、本編一巻と短編集しかアニメ化してないしね


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:21
    222
    剣道はファンタジーじゃないから巨人を例にあげてもな
    柔道やってて野球ったってバットの握りが適当でいいかって言ったらそれも違うし
    論点がずれてるね
    簡単なとこで出せるリアリティは出していいと思うけど
    リアリティがあるからファンタジーだって活きるんじゃないかな


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:21
    >>226
    普通なだけで特色ないからなー
    オンラインゲームって設定がなかったら露と消えるレベル
    WEB版の出来がいいとして
    原作で劣化
    アニメでさらに劣化だろうからな
    結局は力量がない癖に調子乗ったという結論に


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:22
    全てに手を出して、全てが中途半端な作品だな


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:22
    216
    SAOは変に現実味を持たせようとするから粗が目立つんだよなあ
    ゲームをプレイしてたら、急に画面が光って気づいたらゲームの世界にいた。こんくらいの設定なら多少の粗は流せるのに



  235. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:24
    自称剣道経験者が暴れててワロタ
    武道経験者とは思えませんなー、剣道ってさぞかし低質なスポーツなんだろうな


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:25
    シリカファンもうちょっと待ってな


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:25
    >>219
    いろいろなテンプレ寄せ集めて繋ぎ合わせてる感じだからな
    美味しいとこ取りしようとして一貫性が無くなってる気はするな


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:26
    武道舐めんなwwwwwww


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:27
    >>237
    元々が販売するようなものですらないから仕方ない
    むしろWEB版全部読みたかったよ俺
    探してももうないよなこれ



  240. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:29
    web版で読む程でも無いよ
    もうSAOの事は忘れて別のアニメやラノベを楽しめ


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:29
    web版限定だった18禁の短編は個性的だっただろ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:31
    18禁の短編なんて初体験はビッグウェーブに乗って大量に出てる薄い本の方がマシだし
    他は糞みたいな二次創作だろ?



  243. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:31
    あぁ、18禁あるのも人気の理由の一つだったのか
    まぁいいか
    大人しく忘れる


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:32
    どうせアスナさんも奇跡かなんかで復活するんでしょ


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:32
    やっぱり編集がついていなかった頃の作品として
    色々とブレが大きいよな
    方向性しかりキャラの性格しかり


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:33
    >>244
    普通に生きてるから奇跡とかじゃない


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:33
    >>244
    個人的にはまだそっちのがマシだ



  248. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:35
    >>245
    仕方ないけどさ
    売り出すんだったらスピンオフとか
    設定はWEB小説から引き抜いて書き直すとか色々やりようはあったと思うわけよ
    AWと同時に売り出してるのはある意味わざとかもしれんが



  249. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:36
    妹ちゃんはもう少しおムネが小さいほうがいいと思うの
    あと、モアなんとかちゃんズは最終回まで出番ないの


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:44
    竿は原作に金は払いたくないけど、アンチしたいがために読みたい原作だな
    今までアンチしたいがために原作買うとかどんなキチガイとか思ってたけど
    このままキチガイ道突っ走って行きたいわ
    ブックオフで1巻と短編コツコツ立ち読みとかしようかな


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:49
    シリカはもうまともな出番ねえだろw


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:50
    キリトはもう埼玉から都内のアスナの入院してる病院にチャリで通えるくらい筋力あるんだよ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:53
    シノンまだかよ


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:54
    妹萌えアニメとなるのか・・・


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:58
    どうせ14話後のお前らの反応は


    「竹達合わない」


    だろ?w


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 21:58
    14話じゃなくて15話か


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:01
    >>250
    ブックオフにおいてる時点で人気が知れてるけどな



  258. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:06
    >ゲーム内のチャンバラ剣法使ったって勝てるわきゃない
    キリト君は剣道経験者だからゲーム内で基本守ってたから強くなれたんではないの?
    元々素質も才能もあるのに厨二病患って家に反発して止めてただけでしょw


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:09
    オワコン
    帰還



  260. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:10
    主人公は元剣道経験者
    ゲーム無いで2年間も毎日10時間剣を振り続ければ、我流剣法の一つも出てくるよ
    剣道派閥ができまくってた江戸時代よりも過酷な環境なんだから


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:12
    バーチャルでの経験が現実に、てわざわざ突っかかるほどのことじゃねーだろw


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:13
    米軍がFPSやらして兵士の訓練してるんだから
    ゲームだって実戦に効果あるだろう。


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:18
    AWだと加速住人は戦場に身を置いてるのにリアルでその経験を反映させてるどころかチート使ってズルしてる描写しかないな
    けどSAOはゲームでの経験をリアルで生かすって…あ、主人公補正か


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:25
    妹の努力を一瞬で無にするキリト様w
    全国レベルの妹に互角ってないわー


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:26
    あれ?原作改編した??
    キリトvs妹って外で防具付けずにやったんじゃないかったっけ??


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:30
    どうせあれだろ?
    「妹より弱い兄ってかっこわるいじゃん?」
    「SAOの経験が現実にも反映してるって、なんかかっこ良くない?」
    っていう発想からだろ?貧困だな。


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:34
    >264
    もうあきらめろよ
    せめて原作読んでからにしろ


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:34
    剣道をやってた身としては複雑。
    だって妹は子供の頃からずっと努力して全国クラスになってる筈。
    それをゲーム、しかも現実では引きこもり廃人で、剣道を辞めたあと触ってもいなかった相手に
    互角並の戦いをされるって…
    現実世界での努力を軽視する表現だよね。
    だって分りやすく言えば「イメージトレーニング」で実際の努力を超えられるってことでしょ?
    反応は出来るんだけど身体がついていかなくてあっさり負けるとかそういう描写にすればいいのに。


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:37
    267
    あ、原作は持ってるし、読んでるよ?
    アニメ化に併せて読み直したりしてたんだけど、やっぱりひどいなーと思って。


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:38
    魔法の概念は無く、攻撃手段は剣術と言った物理攻撃のみで
    さらにゲームオーバーになれば現実でも死ぬというネトゲが舞台設定は面白いのに・・・

    例えるなら高級な食材が下手糞な料理人のせいで台無しになった感じ・・・


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:44
    これからはずっとチートで主人公最強です


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:44
    フェアリーダンスはキリトだけアインクラッドのデータ引き継いでるから
    実質、無双。
    また俺TUEEEE茶番劇場が再開するだけだ。


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:52
    原作信者はアニメをもう諦めてる


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 22:59
    271 272
    そしてそれをマンセーする信者の構図、というわけですねわかります


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:19
    >2年間洗ってない髪のにおいをかぎたい!
    いやさすがにシャンプーくらいするでしょ。

    或いは逆に全部切っちゃうかだな。治療するのに不便だから。
    盲腸でもアソコの毛を剃るとかいうでしょ?
    アスナさんの剃った跡が見たい!


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:23
    リアルでスターバーストストリーム使おうとするアレか


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:32
    ヒント…男女差


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:32
    原作者、剣道好きなのね~


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:34
    >>275
    頭に付けてるやつ外せないんじゃなかったっけ?


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:34
    >>211
    私が説明してあげる、特殊スキル 主人公 ヒロイン補正


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:36
    これのPSPゲームの新PV見たけど、物凄く面白そうだった
    肩透かしで終わったクリアまでの展開をゲームはちゃんとやってくれそう


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:36
    264・269
    キリト君は妹に一本もとれずボコボコにされて負けてる
    互角な描写なんか一切ない



  283. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:37
    >>281
    擬似MMORPGのやつねw


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:44
    やら管きっもw
    2年間洗ってない髪嗅ぎたいとか・・・俺も嗅ぎたい!!


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:57
    272
    アルヴヘイムはモンハンみたいにレベル制じゃないし
    HP MPも初期化
    アイテム破損
    ソードスキル無し
    引継のメリットなんてユイが出てくるぐらいしかねえよ
    何の小説呼んでるんだか


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月10日 23:59
    ずいぶんとオツムの弱いアンチが沸いてるようで


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 00:07
    SAOは中途半端なんだよなぁ…
    ヴァーチャル世界での冒険を書くならちゃんとプログラムに支配された世界って部分を強調して欲しい。
    アスナとの恋愛メインなら出会いから付き合うまでの過程を大事にして欲しい。
    デスゲームとかシリアス路線に行くならもっとハードな命の選択とか過酷な戦闘の描写を深くして欲しい。

    多方面に手を出して結果として全部が薄味になってる感じ。


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 00:28
    287
    実質まだ一巻しかやってないからな
    あとSAO主軸は恋愛でもなければ、バーチャル世界のでの話でもない
    どちらも飾り程度の舞台装置
    メインはリアルの世界



  289. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 00:47
    「所沢総合病院」・・・wwwwww



  290. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 01:15
    下らないものを楽しめるくらいの心の余裕が欲しいよね。
    正直、アンチの誰に宛てるでもない悲痛な毒の方が、出来の悪いアニメより痛々しいわwwwww



  291. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 01:22
    ルール無視の剣道といえば

    鉄兵クンというのがいてなw



  292. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 01:26
    ついに「……軽いな」が聞けるのか


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 01:42
    所沢は東京じゃないヨ・・・



  294. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 05:37
    290
    面白くないもの、だろ


  295. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月11日 08:53
    アスナは未帰還者か。ユイといい.hackどんだけパクるんだよ・・・


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 09:04
    未帰還というかサーバーごと誘拐されただけだけどな
    犯人の婚約者であるアスナは囚われの姫、その他の被害者は非人道的実験の被験者


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 09:09
    キリトのリアル剣術は妹には遠く及ばない(そもそも剣道だと反則)
    単純に長年のVR経験で体術の感覚に慣れたって程度(これを応用してVR技術は医療に転用される)


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 09:12
    288
    いやいやw
    1~2巻終わってますよw
    もちっというと+αも含んでるんだけど…圏内事件とかさ


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 09:13
    ※288
    飾り程度の舞台装置に1クールかぁ…
    随分と盛大な前置きがあったもんだな?


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 09:20
    3部では国からの依頼で殺人事件を解決したり
    4部では軍事用AIの実験体になったり加速世界で数百年過ごしたり
    キリトさんまじパネェっすw


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 11:33
    いまさらながら撮り溜めしといたAW観てんだけど、これホントに同じ作者なの?
    ってくらい色々違うな
    AWは主人公の苦悩や葛藤、成長が物語の中心に据えられた、ちゃんとした構成になってんのになぁ…

    作者自身の成長の跡ってことか?


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 12:55
    >>301
    編集の努力の跡って可能性もあるぞ。

    >>287のいうメインってテーマとか物語の主軸って意味だろうけど、14話のSAO編の間、リアルの生々しさとか人間模様とか全部スルーしてゲームってので通してた気がするんだが…

    SAOが面白いかどうかじゃなくて、アニメ的には半分過ぎ、原作的にも2本分+αも使ってるのにリアルってのに重きを置いてない気がするんだけど、本当にリアルがテーマなの?


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 14:26
    298
    二巻はストーリ上あまり関係ない短編集のやつだろ



  304. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 14:38
    295
    .hackはアンリミテッド・オンラインのパクリですがねぇ


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 14:52
    >>303
    短編がストーリーに関係ないってことは、
    ・ダークリパルサーは攻略に必要な気がしたけど、そんな事はなかった。
    ・圏内事件でキリトとアスナの仲が深まった気がしたが、そんな事はなかった。
    ・赤鼻のトナカイの話っでキリトがソロプレイに固執する様になった気がしたけど、そんな事はなかった。

    って事で良い?

    思いっきりソードマスターヤマト状態になるんだが…。


  306. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月11日 15:09
    やつれた顔は花瓶で自主規制かw


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 15:21
    アンリミテッド・オンラインはクリスクロスのパクリですがねぇ
    もうちょっと言うと電脳ゲームに云々はクラインの壺(1989年)ってのがあってだな

    まぁサイバーパンクとしてみた時、電脳世界って設定は珍しくもないだろ
    攻殻機動隊然り、もっと古いのだとニューロマンサーとかな

    SAO(アンリミテッドオンライン)は.hackっつーかクリスクロスの影響を強く受けてるように思えるね


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 15:26
    303
    じゃあアニメってその大半を関係ない短編に費やしてたのかよw
    どんだけ勿体つけてんだかw


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 15:44
    302
    原作4巻で仮想世界(ソードアート、アイヴヘルム)内の自分と、リアルでの自分の弱さの描写あるから、リアルメインなんじゃ?

    それからみんな、剣道とかの描写がリアルだとありえないとかほざいてるけど、そんなこと言ってたら漫画、アニメ、ラノベ等全部読めないけど?
    ワンピース読んで「腕とかのびねーよww」とか言ってるようなもん。


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 15:50
    308
    そうしないと2クールもたずにGGOの途中まで食い込んじゃうから



  311. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 15:53
    ソードアートオンライン買ってみようかな、と思ってた俺は、信者とアンチどっちを信用すればいいんだあああああ



  312. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 15:55
    ※309
    流石に見当違い過ぎるだろ、その擁護は・・・
    創作物であろうと、剣道をやっている物に対して間違いを指摘するのは何もおかしくない
    フィクションで済ますならば、剣道じゃなくて剣道風のオリジナル競技をしていると説明すれば良いだけ
    例えばコブラがラグボールをやっていたが、あれを見て野球っぽくないと指摘するのは検討違い
    だって野球をやっているとは言ってないもん
    ルフィの腕が伸びるのもそういう設定が先にあってちゃんと説明している枠内での出来事かどうかが重要だろ


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 16:01
    311
    原作読めばいいんじゃね?
    さっさとブコフへGO!
    350円くらい出せんだろw
    アマで運が良きゃ1円+送料で買えるかもな
    まだ話題作だから難しいか?

    一番もったいないのは、ネットの評判真に受けて知った気になることだからなー


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 19:22
    >>258
    流石にそれは全国レベル舐めすぎだろ
    作者がわかるわけもないが
    そもそも体鍛えてる人間に鍛えてない人間が勝てるわきゃない


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 19:24
    >>311
    マジレスするならブックオフとかで立ち読みしたらいいよ
    全部じゃなくて始めの方とかな


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 19:26
    >>309
    だから世界観無視するなと何度も
    ワンピは悪魔の実があって能力者がいるのが当たり前なの
    こっちはゲーム内はともかく現実の方は未来なだけで人間の腕が伸びなければ覇気で人が気絶しないの



  317. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 20:35
    >>316
    仮想世界の出来事は実体験なんだから反映されて当然だろう。
    まず、最初から別に剣道やってないし、(怪我しないように防具つけただけ)「ステップはともかく、アタックがな・・・」
    って言ってるから、やろうとしたけど無理で、中途半端になっただけじゃないの?
    ラグボールを野球っぽくないっていうのは筋違いだけど、テニプリにあれはテニスじゃないっていうのはだめなわけ?


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 22:04
    >>317
    いやいや、仮想世界の出来事を実体験って……人間の体なめてるだろ、それは。

    チェスとかボードゲームみたいに思考だけでどうにかなるゲームなら実体験に反映されるのはわかる。
    でも、体を動かすってのは思考だけでどうにかなる事じゃないし、いくら医療技術の進歩で筋肉維持できてもやってる運動によって筋肉のつき方は全然違うし、SAO内の動きが現実の体の筋肉のつき方に影響する訳じゃない。

    スポーツやら格闘技やらが型を何度もやるのは体に覚えさせるためだし、そのスポーツに適した筋肉をつけるため。
    たとえ脳みそに動き方焼き付けても体が反応しなければ動かないし、下手に動かそうとすれば体を痛めるよ。



  319. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 22:25
    >>318
    脳が命令したとおりに体が動くんだから、脳が覚えてれば体もある程度ついてくるはず。
    脳が思い込んだことは、現実になるって脳科学の何かで言ってたし、完全に再現はできてないんだから、筋力ギリギリで真似したんじゃないの?



  320. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 22:55
    >>319
    脳が命令した通りに体が動くのは事実だよ。
    でも、それは自分の体でできる範囲でしかできない。
    どんなにイメージとして正確でも体の方も訓練しないとそのイメージ通りの動きはできない。
    もっと言えば、脳の想像している動きのイメージと肉体が実際にしている動きとの差でまともに動けない可能性だってある。

    例えば、SAO内で1秒で出来た動きが、実際の肉体は2秒かけないとできない場合、この動きを始めてから1秒後には次の動きをしようと脳の方は既に終わったものとして次の動きを指示するけど、体はまだ動きの途中で脳の処理に体が追いつかず転ぶなりしてまともに動けない可能性だってある。


    ついでに、脳が思い込んだ事が現実になるってのは、今回の肉体を動かすのとは割と違う分野の話。自己実現とかの啓発セミナーの方でよく出てくる文句だね。


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月11日 23:08
    >>320書き終わった後に良い例えを思い付いたから追記。

    格ゲーである技を出してから3フレーム後に次の技を入力するとコンボが決まるってのがあって、それを完璧に出せる様になってたとする。
    ある時、仕様変更で今まで3フレーム後だったのが何フレームか解らないけど、タイミングが遅くなって、3フレームで入力しても技が繋がらなくなったら、改めて完璧に出せる様になるにはある程度練習必要だよね。

    人間の肉体だって同じ。
    脳にあるイメージと実際の肉体の動きにズレがあれば動きはぎこちなくなるし、スポーツとかなら尚更だよ。
    ましてや、SAOみたいに仮想現実で人間超えた動きが出来てたのが、良くて人間平均、普通に考えれば平均以下しか動けなくなってれば、余計にね。


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月12日 07:42
    >>320
    >>321
    だから、完璧に真似は出来てないって言ってるじゃん。
    ソードスキルの再現しようとしてできなかったとこのすきに直葉にやられたんだろう。
    それに、321、そういう場合、ずれてるってことを認識さえしていれば、練習とかいらないと思う。大体の感覚でぶっつけ本番でやっちゃうでしょ。
    キリトもそんな感じだったんじゃ?


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月12日 13:16
    脳が知ってても訓練は必要
    だからしろがねは人形繰りの練習を重ねるんだぜ?


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月12日 13:35
    309ぐらいからの言い争いに意見。

    アニメだからで割り切れ。


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月14日 00:47
    そんなこと気にしてたらアニメなんて見れないだろw

    なに?
    お前らそんなにリアル感求めてんの?
    もしそうならSAOの第一話見たら大体わかんだろ
    このアニメは「リアル」じゃないってw


サイト管理者にのみ通知する
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2012年夏アニメ > 『ソードアート・オンライン』第15話予告動画公開! 剣道回みたいだな