|
|
そもそも、ルビはプレーンテキストでは扱えませんから、エディタへペースとしたときにルビが消えてしまうのは、仕方がないとして。
ここで本来ならRTFを使えば、といいたいところなのですが、ルビ付きの文字列をRTFに書き出すと、親文字もろとも消し飛ぶという壮大なバグがあります。OpenOffice系のアプリで親文字がなくなってしまうのは、このせいなのではないかと思います。
面倒かもしれませんが、WordをクッションにしてJeditへペーストすれば、ルビ文字は親文字のあとにパーレンで囲まれた形で再現されます。
|
No.7020 2012/07/31(Tue) 12:56:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2
|