[ 掲示板に戻る ]

記事No.7019に関するスレッドです

ルビも一緒に他アプリケーションへコピーする方法 / あきお Email
はじめて質問させていただきます。

InDesign上でルビの振られたテキストをコピー
 ↓
MSWordへペーストすると
Word上でも同様にルビが再現されますよね。

これをMSWord以外のワープロやテキストエディタで
行う方法をご存じないでしょうか。

OpenOfficeやJeditなどではルビかその親文字が消えてしまいます。
それともどこかに設定項目のようなものがあるのでしょうか。

ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

No.7019 2012/07/31(Tue) 10:42:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:14.0) Gecko/20100101 Firefox/14.0.1

Re: ルビも一緒に他アプリケーションへコピーする方法 / Ksitigarbha
そもそも、ルビはプレーンテキストでは扱えませんから、エディタへペースとしたときにルビが消えてしまうのは、仕方がないとして。

ここで本来ならRTFを使えば、といいたいところなのですが、ルビ付きの文字列をRTFに書き出すと、親文字もろとも消し飛ぶという壮大なバグがあります。OpenOffice系のアプリで親文字がなくなってしまうのは、このせいなのではないかと思います。

面倒かもしれませんが、WordをクッションにしてJeditへペーストすれば、ルビ文字は親文字のあとにパーレンで囲まれた形で再現されます。

No.7020 2012/07/31(Tue) 12:56:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2

Re: ルビも一緒に他アプリケーションへコピーする方法 / あきお
Ksitigarbhaさん、どうもありがとうございました。
No.7026 2012/08/09(Thu) 15:21:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.6; rv:14.0) Gecko/20100101 Firefox/14.0.1