明日へTOP > カレンの復興カレンダー
(7月21日放送の「カレンの復興カレンダー・プロローグ」より)
AKB48のホープ・岩田華怜(いわた かれん)が、被災地支援番組「明日へ1min」の中で新しいシリーズのナビゲーターを務めることになりました。
タイトルは「カレンの復興カレンダー」。このサイトの中で被災地で暮らす人たちが書きつづっているブログ「現地発、明日へブログ」から、毎回一つの記事を紹介します。リアルな被災地の生活の様子と、そこに暮らす人々の思いがつづられているブログ。それを、宮城県出身で自らも被災した岩田華怜が紹介します。
最新の放送予定
詳しくは「番組表」でご確認ください。
岩田華怜プロフィール
AKB48チーム4のメンバー。宮城県仙台市出身。実家で被災し、しばらく避難所で生活した後、昨年4月にAKS研究生セレクション審査に合格し上京。12月には 声優選抜入りを果たし、今年3月にAKB48史上最年少で正規メンバーに昇格。NHKの復興支援ソング「花は咲く」にも参加、カップリングではソロも担当している。制作統括コメント
「現地発、明日へブログ」は、年齢も職業も異なる被災地の皆さんに日常の様子を書いていただいています。リアルな声だけに胸打たれる記事もたくさんあります。それを、自らも被災した岩田華怜さんにナビゲートしてもらうことで、「被災地発」を強く打ち出し、普段メディアにあまり載ることのない被災地の日々の様子を全国にお伝えできたらと思っています。(NHK東日本大震災プロジェクト 長野真一)