◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
大津市で中学2年の男子生徒が自殺してから1年の11日、男子生徒が通っていた中学校で死を悼む「命の集い」が開かれ、生徒代表が「もっと一緒にいたかった。あなたと過ごした日々を忘れません」と男子生徒へのメッセージを朗読した。市教育委員会によると、集会後、泣き崩れる生徒の姿もあったという。
メッセージは生徒会が全校生徒に呼び掛け、事前に集めたもの。「あなたのつらい思いに気付けずにいた」「あの時一言声を掛けることができれば何かを変えられたかも」などと原稿用紙2枚半にまとめて読み上げた。
命の集いは、生徒会が今年の夏から計画していた。全校生徒のうち欠席者を除く約840人と教員約50人が出席し、黙とうをささげた。全校生徒で作った折り紙の飾り物も手向け、男子生徒の冥福を祈った。校長や当時の担任教諭は体調不良で不在だった。
また午前中には、この1年を振り返って書いた3年生4人の作文が校内放送で読み上げられた。中学校では今年5月から毎月11日を「命を思う日」と定め、生徒が「命」をテーマにつづった作文を発表している。
越直美市長は11日昼に男子生徒の自宅を訪れ、真相解明に至っていないことについて、遺族にあらためてわびたことを明かした。市教委の沢村憲次教育長も遺族宅を訪問したという。
市役所では11日午前8時半すぎ、越市長や教育委員、市教委の職員約80人が黙とうをささげた。
(2012年10月11日19時56分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)