ライフ【新閣僚に聞く】田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」+(2/2ページ)(2012.10.13 19:13

  • [PR]

ライフ

  • メッセ
  • 印刷

【新閣僚に聞く】
田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」

2012.10.13 19:13 (2/2ページ)野田内閣
インタビューに答える田中真紀子文科相=12日午後、東京・霞ケ関の文科省(矢島康弘撮影)

インタビューに答える田中真紀子文科相=12日午後、東京・霞ケ関の文科省(矢島康弘撮影)

 --山中伸弥京都大教授のノーベル医学・生理学賞受賞が決まったが、今後の予算の重点配分について

 「時代のニーズ、生活者に役立つ科学技術を考えている。予算は限られているから、日本だけではなく、世界の方たちの利便性や幸せに結びつく分野は特化して、メリハリを付けたいと思っている」

 --朝鮮学校への高校無償化適用について

 「拉致問題や偏向教育を理由とした反対意見や、教育的見地から導入すべきだという賛成意見がある。ただ、会計のバランスシートを見ていると、会計年度が切り替わる時期でもあるようだから、透明性をチェックするためもう少し時間がかかる。『絶対だめ』『絶対いい』という方が各政党におられるが、それ以外の声も聞いてみる。どちらにしろ、批判されるのを覚悟の上でないと決められない。早く政治判断で決めることだと思う」

このニュースの写真

インタビューに答える田中真紀子文科相=12日午後、東京・霞ケ関の文科省(矢島康弘撮影)
インタビューに答える田中真紀子文科相=12日午後、東京・霞ケ関の文科省(矢島康弘撮影)
インタビューに答える田中真紀子文科相=12日午後、東京・霞ケ関の文科省(矢島康弘撮影)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital