ウイルス配布容疑:東京の中3を書類送検
毎日新聞 2012年09月11日 13時54分(最終更新 09月11日 14時42分)
長野県警は11日、パソコンの画面に複数のタコの画像を表示させるウイルスをインターネット上で配布したとして、不正指令電磁的記録供用の疑いで東京都練馬区の中学3年の男子生徒(15)を書類送検した。
県警によると、同供用容疑による少年の摘発は全国初。生徒は「自分もだまされてウイルスに感染した。他の人にも嫌がらせしたかった」と容疑を認めている。約400人がダウンロードしたとみて調べている。
送検容疑は昨年11月ごろ、自分が感染したウイルスを拡散させようと、「キャラクター乗っ取りツール」としてブログに書き込み、今年4月に福岡県の男子中学生にダウンロードさせた疑い。(共同)