交通フェスティバルin名谷車両基地〜B-FREE〜 2012年10月14日開催!

最終更新日
2012年9月25日

今年もやります!「交通フェスティバルin名谷車両基地〜B-FREE〜」

普段は、一般の人が入場できない「名谷車両基地」を大公開!!
しかも、「市バス・地下鉄運転台見学」や、「軌道検測車の試乗」、「洗車体験」、「バスたんけんツアー」など、お楽しみ企画が満載です。今年は、神戸発の地域活性化アイドルユニット「KOBerrieS♪」も応援に駆けつけて、ステージでミニライブを披露してくれます。今年も昨年以上に盛り上がること請け合いです!!

皆様のお越しをお待ちしております。

交通フェスティバルin名谷車両基地〜B-FREE〜

  • ようこそ名谷車両基地へ
  • キャラクター
  • 車両工場

開催日時:平成24年10月14日(日曜)10時〜15時(入場は14時30分まで)※荒天中止
入場料:無料
開催場所:名谷車両基地
アクセス:地下鉄「名谷駅」より神戸市バス76系統「神戸医療センター下」下車 徒歩5分

  • 会場へのアクセス

お知らせ

「小学生鉄道教室」参加者募集は終了しました。

多数のご応募ありがとうございました。当日の参加は、「当選通知」をご持参の方のみとなりますので、ご了承ください。

イベント内容

地下鉄運転台見学

地下鉄運転台見学本物の運転台に触れてみよう!
もちろん記念撮影もOK
気分はもう「運転士」

軌道検測車乗車体験

軌道検測車軌道検測車って知ってる?
レールの保守には欠かせない
この黄色い車両に乗ってみよう

保守車両<優先券配布>
10時〜、13時〜
近くには、保守車両の展示もあるよ!

車両洗浄体験

車両洗浄機地下鉄ってどうやって洗っているのかな?
  
迫りくる車両洗浄機!
窓にたたきつける水滴に
吹き付ける風!!
一大スペクタクルを体験しよう

一大スペクタクルを体験しよう10時30分、11時15分、12時
12時45分、13時30分、14時15分
各回、先着300名様

動くミニ電車(小学生以下)

動くミニ電車(小学生以下)大人気のかわいい電車が今年も登場
子供たちを乗せて、軽快に走ります。
※雨天中止

<優先券配布>
10時〜、13時30分〜

模擬駅務体験

模擬駅務体験仮設ホームで駅アナウンスをしてみよう!
誰が一番上手にできるかな?

市バス運転台見学

市バス運転台見学ボンネットバスに乗ったことはあるかな?
他の市バスと比べてみよう!

もちろん運転席にも座れるよ

今年は、もうすぐ引退の流星号(流れ星デザインのロングボディバス)も登場するよ!このチャンスをお見逃しなく♪

バスたんけんツアー

ばすたんけんツアーバスの秘密を探るツアー
クイズに正解すると素敵な景品がもらえるよ

11時〜、11時30分〜、13時〜、13時30分〜、14時〜
各回、先着10組様
 
<優先券配布>
各回とも10時〜

車両工場ガイドツアー

車両工場ガイドツアー車両工場ってどんなことをしているんだろう?
職員の説明を聞きながら、グルリと巡ってみよう


11時〜、13時30分〜(各回 約30分)
各回、先着20名様

ビデオコーナー※ガイドなしの見学は随時受付しております。
※海岸線コーナーや保守点検の様子を映した
ビデオコーナーなど楽しさ満載!!

市電庫の公開

市電庫の公開懐かしい(?)神戸市電や
当時の貴重な写真などを大公開

地下鉄運転士疑似体験コーナー

疑似体験コーナー(非連動)地下鉄が走る風景の映像を見ながら、運転装置を動かしてみよう!
気分はもう運転士!

※参加には整理券が必要です。
※走行風景の映像と運転装置は連動しません。

<整理券配布>場所:総合案内横
午前の部:10時〜
午後の部:12時30分〜

Nゲージジオラマの展示

Nゲージジオラマの展示みんな大好きなNゲージ。
このサイズで、この存在感!!
リアルな車体が走ります。

つり手釣り&チョロQ車庫入れゲーム(中学生以下)

つり手釣り&チョロQゲーム(中学生以下)豪華商品をゲットしよう!(有料・中学生以下)
<チョロQ車庫入れゲーム>
 バス型のチョロQがちゃんと車庫に入るかな?
 成功したら景品をもらえるよ。

<つり手釣り>
 13:00〜
 どのつり手がいいかな?
 つり手を吊り上げた後は、スクラッチでさらにお楽しみがまってるよ★

部品販売コーナー

市バス・地下鉄のあれやこれやを販売!
 ※お一人様 1回につき2点までとさせていただきます。
 ※時間制限を設ける場合がございます。

グッズ販売コーナー

楽しい市バスや地下鉄のグッズを販売

その他、山陽電車、神戸電鉄、神姫バスなど、神戸でおなじみの電車・バスグッズも販売します。
また、今年はヴィッセル神戸ブースが出店し、公式マスコットのモーヴィも登場予定!

ステージイベント

神戸の地域活性化アイドルユニット「KOBerrieS♪」が歌とダンスを披露してくれます♪
 
ゆうちゃん・ばっしー君によるジャンケン大会などもあるので遊びにきてね

※スケジュールについては当日掲示します。お楽しみに!

神戸ふれあい工房の移動販売車「ふわぽん号」

神戸ふれあい工房の移動販売車「ふわぽん号」神戸ふれあい工房で販売している神戸市内の障がい者施設、作業所でつくられたお菓子(クッキーやせんべい)、手芸品、織物、紙製品などの移動販売車が、今年も参加します。

そのほかにも楽しい企画が目白押し!
ゆうちゃんやばっしー君も参加するので会いに来てね!

お問い合わせ先

神戸市交通局営業推進課  Tel:322-5994 Fax:322-6183
※当日の開催の有無については、10月14日(日曜)午前8時以降に神戸市総合コールセンター音声案内(333-3314)にお問い合わせください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe ReaderR」または「Adobe Acrobat ReaderR」 が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページまたは雑誌の付録CD-ROMなどから入手してください。