最終更新:2012年10月13日(土) 12時26分
東電、初めて津波対策の不備認める
福島第一原発事故の津波への対策について、東京電力が「事前の対処は可能だった」として、対策の不備を初めて認める見解を示しました。
東京電力はこれまで、社内の事故調査の結果、福島第一原発事故の原因は「想定外の津波」としていました。ところが、12日に初会合が行われた東電内に設置された原子力部門の監視委員会で、東電側から「事前に津波対策をとることは可能だった」という前提の改革プランが提出されました。
これは、東電が原発事故の原因は「想定外の津波」とするこれまでの見解を覆したもので、事前対策の不備を初めて認めた格好です。(13日09:11)
この記事の関連ニュース
両陛下が福島・川内村に、除染作業視察(13日 18:24)
両陛下が福島訪問、除染作業を視察へ(13日 12:09)
福島第一原発、4回目の報道公開(12日)
福島第一原発1号機内部の底を撮影(12日)
冬の電力供給余力、最低限確保の見通し(12日)
原発建設停止は「法律運用で可能」(12日)
東電監視委「再稼働前に意識改革を」(12日)
東電 社外専門家の監視委が初会合(12日)
1号機に溜まった汚染水の中の映像公開(11日)
福島第一原発1号機格納容器にカメラ(10日)
最終処分場問題で矢板市と高萩市が連携(10日)
原発「シビアアクシデント」対策、議論開始(10日)
政府、冬も全国的に節電要請を検討(10日)
福島産ねぎを産地偽装、2人書類送検(9日)
野田首相、4号機原子炉建屋を初視察(7日)
首相、福島県産コメの安全性アピール(7日)
東電 会議映像、自衛隊応援巡るやりとり(6日)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年10月13日(土)のニュース一覧
社会
尼崎・女性遺体、別の関係者も殺害か?
読売新聞と共同通信、誤報認め謝罪
森口氏関与の補助金による研究を調査
両陛下が福島・川内村に、除染作業視察
両陛下が福島訪問、除染作業を視察へ
田中拉致問題相、家族会と面会
帰国から10年、蓮池さん夫妻が会見
女性首輪監禁、新たに3容疑者逮捕
静岡市職員刺され軽傷、通り魔か
中学生飛び降り、学校がいじめ認め謝罪
弘前市で住宅など2棟全焼、2人死亡
千葉のスナックで火事、2人死亡
相模原で住宅火災、遺体は92歳男性か
栃木の牧場にクマ出没、男性襲われけが
事故救助中の2人ひき逃げ、男逮捕へ
愛子さま、発熱で運動会欠席
鈴木福くんが一日警察署長に