[-1-] [-2-] [-3-] NEXT >>
投稿者:感染爆発 日時:2012年10月04日(木) 01:15 (感想として参考になった/感想として不適切 : 0/0)
【悪い点】
「わかったにゃ。それより、離れちゃだめよ? 一応、客人として扱ってくれてはいるみたいだけど、同つもこいつも作り笑顔しか浮かべてなにゃ。気色悪っ」
同つ→どいつ
【一 言】
最近気付いたのですが、黒歌が小猫を庇う挿絵をよく見ると………
黒歌、下着付けてなくね?
投稿者:感染爆発 日時:2012年10月04日(木) 00:25 (感想として参考になった/感想として不適切 : 0/0)
【悪い点】
黒歌が俺と黒髪の青年の間に割り込み、俺を自分の背中に隠した。
サーゼクス、髪、黒くない。赤いです。
【一 言】
現実と現状を突きつけられた黒歌。でもこれはアレか?傷ついた心癒して的な感じでの襲撃フラグか………?
というか駒に興味津々だったアジュカは来なかったんですね。
サーゼクスの気さくそうな表情。あれって素入ってますよね(笑)
オフだとこっちが頭抱えたくなるぐらいはっちゃけちゃうっていうww
-追記-
追加誤字報告
「わかったにゃ。それより、離れちゃだめよ? 一応、客人として扱ってくれてはいるみたいだけど、同つもこいつも作り笑顔しか浮かべてなにゃ。気色悪っ」
同つ→どいつ
返信:ジーニー 日時:2012年10月04日(木) 00:26
誤字ではありません。わざとです。
そのままだと気付かれずに外へ出るのは難しそうなので変装です。
凝った変装をするより特徴を隠す方が気づかれないと聞いたので。
『紅髪の魔王(クリムゾン・サタン)』って言われるくらい有名な特徴ですし!
襲撃される側の主人公(笑)
イッセーとは別の意味で受けタイプですね。
自分から襲うんじゃなくて相手から襲わせるようにする。
無自覚・無意識な分、性質が悪い。
警戒心が高い相手には作り笑顔より素の方が厄介と言う……
サーゼクスに限らず、お偉いさんはハッチャケ系が多いですよね。
アザゼルとか、セラフォールとか……
投稿者:kkk 日時:2012年10月02日(火) 20:05 (感想として参考になった/感想として不適切 : 1/0)
【悪い点】
視点変更おおすぎる
【一 言】
一話が短い……ハーメルンは一話あたりの文字数で検索もできるのだから、移転するときにまとめればよかったのに
返信:ジーニー 日時:2012年10月02日(火) 22:34
移転分は『なろう』で毎日更新していたのを
区切りがよさそうなところや視点が変わるところなどでまとめました。
これでも130話以上あったのが80話程度に纏まって、1話あたりの文字数も増えたんですが……
今後は1話3000字前後を目安に投稿するつもりです。
投稿者:たぬき 日時:2012年10月02日(火) 19:42 (感想として参考になった/感想として不適切 : 0/1)
【一 言】
展開が全く読めなくて続きが楽しみです
返信:ジーニー 日時:2012年10月02日(火) 23:12
そう言っていただけると作者冥利に尽きます。
その言葉が、原作時期に入っても言ってもらえるよう頑張ります!
次回もお楽しみに!
投稿者:翡翠色の法皇 日時:2012年10月02日(火) 17:10 (感想として参考になった/感想として不適切 : 0/0)
【悪い点】
続きまして22話までの報告です。
第10話
>バルバトス天使も疑問点は
バルバトスも かな?
>作っておいてあんだけど
なんだけど
>漏らすところだったよ。ほんとに
ほんとに。
第12話
>小さくなっていき変わりに
代わりに
>落ちそうな方に擦り寄て
擦り寄って
第13話
>待つかのうように
待つかのように
>冷静になて考えると
冷静になって
>私を起す声が
起こす
第14話
>ま、あま、単なる冗談
ま、まあ
>自由を利かなくなって
自由が利かなく
>生きたい所がなくて
行きたい所
>仲良くやろう。アリス
アリス。
第15話
>修行を始めてから半年
半年。
>単純な力比べで独学で気を扱う
単純な力比べでも、独学で の方が自然か
>その日の晩
その日の晩。
第16話
>人目につきにくくなにゃ
つきにくくなるにゃ
第20話
>友達が持ていたか
持っていた
>探すのは難しいは、どの勢力仕業であれ
難しいわ。どの勢力の仕業であれ
第21話
>戦いに関してはは素人。
戦いに関しては素人。
>一番使用歴が長い。黒歌に使用中
使用中。
>数の不利を覆せるほどの力のならない。
力にならない。
>1人を伝達役として残れ。
1人は伝達役として残れ。 か 1人を伝達役として残せ。
第22話
>ラテン語で第1?10までの
ラテン語で第1~10までの
>使えなさそう、見捨てて
使えなさそうなら
>あかの他人のために
赤の他人
【一 言】
悪い点※1000字以内って、きつい。
返信:ジーニー 日時:2012年10月02日(火) 23:47
誤字脱字が多くてすいません。(土下座)
現時点で、10話までの修正と11話までのルビ修正が終わりました。
いくら悪い点があっても1000字以上書くなんて想定されてなかったんでしょうね……
お手数おかけして申し訳ありません。
投稿者:感染爆発 日時:2012年10月02日(火) 00:57 (感想として参考になった/感想として不適切 : 0/0)
【悪い点】
誤字まだあったので報告
「追ってもらわねば困る! それにこれは内密だが、魔王様は戦争の再開を望んでおられない。
追って→おって
【一 言】
黒歌『が』襲撃マダー?
返信:ジーニー 日時:2012年10月02日(火) 23:16
誤字報告ありがとうございます。
修正しました。
きっと、智一が厄介ごとに巻き込まれるのは、転生特典『持続しない幸運』で黒歌の襲撃を運よく逃れたせいではないでしょうか?
襲撃を回避できたんだから、次は厄介ごとな!的な?
次回もお楽しみに!
投稿者:感染爆発 日時:2012年10月02日(火) 00:29 (感想として参考になった/感想として不適切 : 0/0)
【一 言】
宴会はともかく魔王も結局来るんですね(笑)
セラフォルー様が来たら大騒ぎ間違いなし!映画出演してって言いそうだし………
サーゼクスはともかくアジュカは興味津々でしょうね。
白い翼って智一だけで眷属は黒いままなのでしょうか?アリスも翼出せますか?
ところで、黒歌以上の強さのキサメの駒ってもしかして変異の駒でしょうか?
-追記-
誤字報告
「どうやら、雌犬の前に始末しなきゃいけないのが着たみたいね。こっちにきて正解だったにゃ」
着た→来た
(性的な意味で)黒歌の襲撃マダー?
返信:ジーニー 日時:2012年10月02日(火) 00:39
誰が来るでしょうね?
大穴でニートが来たりして(笑)
今のところ、翼が白いのは主人公のみです。
アリスは……どうでしょうね?
駒に関することでいくつかオリジナル設定を考えているので、変異の駒かどうかは内緒です。
いや、精神年齢なら20歳超えてるけど、肉体的には中学生だから!
というか、黒歌って何歳?
同級生の銀子ならともかく、見た目通りの年齢だったとしても主人公に手を出すと年齢的にも見た目的にもショタコ……(肉片で読めない)
誤字修正しました(血文字)
投稿者:翡翠色の法皇 日時:2012年10月01日(月) 23:14 (感想として参考になった/感想として不適切 : 0/0)
【悪い点】
とりあえず、第1話から第9話までの誤字・脱字・違和感を感じた個所の報告です。
第1話
>「閻魔様、次の者が着ております」
来て
>閻魔様が統治する地獄『泰山地獄』生きるものが~
『泰山地獄』。生きるものが~
>「ならば堂々どしておらんか!」
堂々として
>補佐官の仕事道具『閻魔帳』
補佐官の仕事道具『閻魔帳』。
第3話
>今生(・・)
ルビにするには |今生《・・》 です。以後もルビにしたい字は同じ処理をお願いします。
>ディメンジョン・ロスト
ディメンション・ロスト
>『絶霧(ディメンジョン・ロスト)』なしで、試していたら8枚の黒い翼を~
なしで試していたら、8枚の黒い翼を~ のほうが自然かと
>天使や悪魔、果は神様まで実在しているらしい。
果ては
>黒い毛に隠れて傷だらけだだった。
傷だらけだった。
>黒猫を抱かかえて家に帰った。
抱きかかえて
第4話
>あいつの眷属(駒)になることで、白音の安全を確保したけれど白音に~
なることで白音の安全を確保したけれど、白音に~ のほうが自然かと
>私より強いて言っても
強いって言っても か 強いと言っても
第5話
>セイクリット・ギア
セイクリッド・ギア
>何人も主なった悪魔を殺して
主になった
第6話
>『ブラッティークロス』
ブラッディクロス
>斧を振り下ろした。
>次の瞬間、斧から魔力の奔流が放たれ
ジェノサイドブレイバーは振り上げた時に魔力の奔流が打ち出されます
>気付いてら絶対見逃したり
気付いてたら
第7話
>ほら、ヒッツ・ヒッツ・フーって
ヒッ・ヒッ・フー
第9話
>包囲網を突破して逃走を図たようです。
逃走を図ったようです。
>今からでも戻って少年に渡しべきでしょうか?
渡すべきでしょうか?
【一 言】
以降の誤字報告はまた今度で……
あ、白龍皇と共に楽しみにしています。
返信:ジーニー 日時:2012年10月01日(月) 23:57
誤字脱字報告ありがとうございます。
ルビは『なろう』の時と同じ書式で付けられると勘違いしていました。
ルビだけでもかなりの修正量になりそうです。
現段階では、5話分しか修正出来ていませんがなるべく早く修正します。
この分だと、『白龍皇』の方もルビ修正がかなりありそうだなぁ……
今後もお楽しみに!
投稿者:感染爆発 日時:2012年10月01日(月) 01:14 (感想として参考になった/感想として不適切 : 0/0)
【良い点】
久々の更新ktkr
【悪い点】
総員に告ぐ! これより、私たちは手薄になった本陣を攻める! すでに本隊は遥か後方。正面で交戦した奴らは疲労し、負傷しているはずだ!」
総員に告ぐ→「総員
「ダーミネートだ」
ダーミネート→ターミネート
第21話にて
『龍の手 (トウワイス・クリティカル)』
トウワイス→トゥワイス
小説だとルビに大文字小文字がないからわかりずらいですよね。
あと、全体で見られたのですが『絶霧』の読み方ってディメンジョン・ロストじゃなくてディメンション・ロストですよ。
【一 言】
次章で時間が跳びますね。
あのエロの権化の乳龍帝もとい赤龍帝のイッセーやらグレモリー陣営やらシトリー陣営やらが出てくるのですね!
ところで智一って魔王に呼び出しくらわないの?特にアジュカに駒の事を調べたいみたいだし、セラフォルーなんかは興味津々で自分から会いに来そうなんですけど(笑)サーゼクスとの絡みとか(ry
え?もう1人?いやニートはいいでしょ(笑)
というか入学するということはグレモリー陣営に白い翼で神滅具2個持ち(ということになってる)智一のことを知らせてないのでしょうか?妹にならすぐ伝えそうなんですが………
他にも個人的には眷属が気になりますね。兵士は2人って言ってましたし………どんなのかだけでも………
他にも第17話に出てきたっきりのオーフィスや後のケツ龍皇と呼ばれるヴァーリとの特訓風景とか気になります。
そういえば智一って十字架とか聖剣とか光力とか悪魔の弱点になるものが効きづらそうですよね。天界にも長く居れそう。
興奮しすぎて長文になってしまいました。失礼しました!
返信:ジーニー 日時:2012年10月01日(月) 20:23
誤字脱字報告ありがとうございます。
『絶霧』は徐々に直していきます。
それ以外は修正しました。
すぐに次章には入らず、今回の戦闘の後始末をした後で入るつもりですが、時間が飛びすぎるので(中1からいきなり高1は飛びすぎですから……)閑話としてご希望のオーフィスやヴァーリとの特訓風景を書くのもいいですね。
ついでにいくつか伏線もばら撒けば……
智一のことがどのくらい公開されるのかは今後の話の流れの中でわかると思います。
智一に限らず『あの駒』で眷属化した眷属は、光の毒を無効化します。
光の槍などでダメージは追うものの、それは物理的なもので、悪魔に対する毒としての光ダメージはありません。
なので、神様にお祈りしてもぜんぜん大丈夫という……
次回もお楽しみに!
[-1-] [-2-] [-3-] NEXT >>