もりえもん

 
レビューについて、参考になったとの票を受け取りました: 73% (参考になった数:124(投票総数:169))
自己紹介:
自然の美しさや田舎を好む反面、怖いものや怖い話が大好きです。漫画やゲームもそっち系しか集めていません(笑)

興味があるもの
廃虚、自然、鳥類
 

投稿


ベストレビュワーランキング: 30,895 - 参考になった投票の総数:169中124
風-Winds~ナウシカの思い出に捧げる ~ 藤原真理
2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
発売当初、自分のお小遣いで買った初めてのアルバムがこれでした。
静かで深いチェロの音色は、収録曲の数々と久石氏の楽曲に見事にはまり、
独特の世界観を築いています。じっくりと聴ける大人のCDですね。

藤原さんの奏でるチェロの音はとても優しく、暖かく、そして美しいです。
歌が無いので、何かをしながらBGM代わりに聴くのに丁度いいのですが
ついつい音楽を聴くのに集中してしまい、手が止まってしまいます。
特に好きなのは、題材になった原作も大好きな『グリーンレクイエム』で、
元々ピアノオンリーの楽曲が、ここでは見事にアレンジされています。
それと秀逸なのはスノーマンのテーマ。雪の冷たさが伝わるような冴えた音色と
この上なく美しいメロディラインに、嫌がおうにも気持ちが高まります。
目を閉じると、スノーマンの切なく優しい物語と情景が広がるよう。
そして、サブタイトルにもなっているナウシカの五つの楽曲。
どれも素晴らしいですが、谷への道が最も印象に残りました。
地味ながらチェロの音色にぴったりな曲で、優しい気持ちになれますね。
アルバム最後の『冬』は元々好きな曲ですが、暖炉の前での暖かで
楽しげな団欒が目に浮かぶ様な、そんな美しいアレンジになっています。

これ以降発売された『風』シリーズのどれより、このアルバムが一番いいです。… 続きを見る
グリーン・レクイエム (講談社文庫) 新井 素子
滅多に本を読まない私が、今まで何度も読み返した最も愛する一冊です。
元々姉が持っていた文庫本を興味本位で読んでみたのが切欠ですが、
表題作品の世界観や登場人物、切なさ、美しさにすっかり虜になりました。
別のレビューアーさんが仰るとおり、ヒロイン明日香の言葉遣いや話し方に
最初は若干抵抗がありましたが、それも時代を映した表現なのかと。
もう、それ以上に物語の深さと悲しさにどっぷり引き込まれた一冊です。
作品が好き過ぎて当時映画のビデオも奮発して手に入れたほど。

光合成の出来る緑色の髪…と言うロマンチックな題材は秀逸ですし、
彼女を取り巻く幼少時代の館や森、共に住む仲間たちも神秘的で美しい。
主人公のちょっと冴えない研究員の青年が、これまたとても良い味出してて、
ぎこちなく不器用な二人の恋は、やがて悲しい悲劇を生んでしまうのですが、
そこに行き着くまでの二人のふれあいや会話は、とても初々しく無垢。
最後がハッピーエンドで無い所もいいですし、どのキャラクターも
本当に魅力的で印象に残りました。悪役の松崎教授でさえ好ましいです。
中でも、明日香の姉代わりで激しい性格の夢子さんが一番好き。
彼女が信彦を訪ねるシーンは、この本の中でも特に好きな場面です。

ピアノの音色と風の音、木々のざわめき、そして雨の音…。
そんな静かなBGMが似合う物語。何度読んでも色褪せない一冊です。… 続きを見る
真・三國無双6 トレジャーBOX(初回封入特典「趙雲"三國無双"コスチュームダウンロードシリアルコー&hellip コーエーテクモゲームス
11 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 面白いです!, 2011/3/22
ゲームそのものはとても面白いです。一先ず箇条書きでまとめてみたいと思います。

・ストーリーモード
今までの無双の中で一番三国志の物語に忠実で、原作好きにはたまらない内容。無双の要素は勿論のこと、RPGのように楽しめました。各ステージの使用キャラは固定されていますが、今まで使って来なかったキャラもいたりするので、まんべんなく遊べるのが魅力です。但し、ストーリーモードで登場しないキャラも多数います。私は魏のシナリオからやりましたが、ちょっと夏候惇の割合が多過ぎて食傷気味に。同じキャラを何度か被せるなら、全部違うキャラで物語を構成させたら更に面白かったと思います。でも凄く楽しめて満足でした。クリア後に各ステージで自由にキャラを選んで遊べたらもっと良かったなぁ。

・クロニクルモード
とにかく凄いステージの数です。マルチレイドでステージ選択の前に街に立ち寄りますが、ああいう要素も盛り込まれていました。ストーリーモードで会えなかった武将とはここで出会えます。遊ぶキャラも列伝ステージ以外は自由に選べます。あと、今回はストーリーもクロニクルも武器が自由に装備出来るので、得て不得手を気にせず遊べるかも。

次はセットの内容についてですが…

・デジタルフォトフレーム
それなりに使えます。登録されている絵は良く目にするものばかりでちょっと期待外れでしたが、今までにない豪華な同梱品ではないでしょうか。コードレスに出来たら尚良かったです。

・設定画集… 続きを見る