2008.07.23 水
スクエニがDS版ドラクエ5にコピーガード 「船が港に着かない」
17日に発売されたニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』に、違法コピーに対抗するためのコピーガードが施されていることが明らかになった。音楽CDや映像DVDなどと同様に、違法コピーが多く出回るゲーム業界の中で、メーカー大手の「スクウェア・エニックス」が不法ユーザーに一矢を報いた形だ。
『ドラゴンクエストV』は、92年にスーパーファミコン用ソフトとして発売され、社会的なムーブメントを巻き起こした大ヒット作。04年にはプレイステーション2に移植され、今回、様々な新要素を加えた形でニンテンドーDSに再移植されていた。
そんなDS版「ドラクエ5」だが、発売日前日の16日前後からネット上に違法コピーデータが出回っていたという。この違法データをプレイした者のうち数人が、ネット掲示板に「オープニングに出てくる一番最初の船がいつまで経っても港に着かないんですけどどうすればいいんですか?」などと書き込んでいたのだ。
この書き込みに対し、ネット上では「ついにメーカーがコピーガードを仕込んだか?」「いやいや、単なるバグでは?」など様々な憶測が流れた。
噂について、発売元であるスクウェアエニックスの広報部に問い合わせてみると、「確かに、コピーだと船が港に着かないようになっています。違法コピー対策ということで、そういう仕様にしています」とのこと。スクウェアエニックスでは、今後も様々な形で違法コピーに対して厳格に対応していくという。
【関連記事】 「規制以前に風前の灯火……」美少女ゲーム業界の辛苦
【関連記事】 あの名作ゲームシリーズをどう略す? 大論争、遂に終止符か?
【関連記事】 夏目ナナが学ぶ! AVとゲーム業界の意外な共通点とは?
[ カテゴリ ] 社会
[ 関連タグ ]ゲーム|ドラクエ|著作権
[
社会
最新記事 ]
- 「地方に行くほど珍しい名前の子どもが増える?」DQNネーム流行の背景を探る!
- 温州高速鉄道事故の一因!? 鉄道部への贈賄企業に川崎重工の名も……
- 「違法ダウンロードの罰則化」議論 民主党賛成議員が党内へ圧力か
- 「懸賞金1,000万円に目がくらんだ!?」ささやかれる菊地直子容疑者の情報提供者の正体
- 「批判もデマも腹は立たない」北九州の震災がれき搬入騒動で中核派全学連委員長がコメント
- 私利私欲が動機!? 接触者が明かす、スパイ疑惑の中国外交官の素顔
[ 最新記事 ]
【facebook コメント】
【この記事に関するつぶやき】