巻尺の長さの許容差は、基準の温度を20℃とし、かつ、所定の張力をテープの軸線方向に加えた状態(コンベックスルールおよび細幅巻尺は張力を加えない状態)において、基点からの任意の長さ及び任意の2目線間長さに応じ、下の式による。ただし、端面を起点とする巻尺の場合、基点からの長さの許容差は表の値に±0.2mmを加えた値とする。なお、張力を必要とする巻尺はその所定の張力をすべて表記する。
[JIS1級許容差計算式]
鋼製巻尺内側0点 ±(0.2+0.1L)mm
端面基点の場合 ±(0.2+0.1L)mm±0.2mm
※Lは、測定長をメートルで表した数値であって単位を持たない。1未満の場合は切り上げて整数値とする。
長さ | JIS 1級許容差 |
---|---|
10m | ±1.2mm |
20m | ±2.2mm |
30m | ±3.2mm |
50m | ±5.2mm |
100m | ±10.2mm |
JIS1級商品名 | 対応JIS規格 |
---|---|
・スチロンカスタム ・シルバーセブン ・3Xスチロン ・スチロンリール ・イエロンリール ・スチロンワイド ・ホワイトカスタム ・ホワイトリール ・ホワイトセブン ・プロホワイト ・シルバーカスタム |
JIS B 7512 |
コンベックスルールの長さの許容差は、温度20℃を基準とし、表のとおりとする。長さの許容差検査は、コンベックスルールを検査台上に水平に張り、張力を加えない状態において、基点からの長さ及び任意の2目盛線間の長さを長さ標準器と比較して行う。
[JIS1級許容差計算式]
任意の2目盛線間 ±(0.2+0.1L)mm
金具を含む場合 ±(0.2+0.1L)mm±0.2mm
※Lは、測定長をメートルで表した数値であって単位を持たない。1未満の場合は切り上げて整数値とする。
長さ | JIS 1級許容差 |
---|---|
0 〜 1m | ±0.5mm |
0 〜 2m | ±0.6mm |
0 〜 3m | ±0.7mm |
0 〜 3.5m | ±0.8mm |
0 〜 5m | ±0.9mm |
0 〜 5.5m | ±1.0mm |
0 〜 7m | ±1.1mm |
0 〜 7.5m | ±1.2mm |
JIS1級商品名 | 対応JIS規格 |
---|---|
・ファインコンベックス 各サイズ ・オストップコンベックス 各サイズ ・その他特番品コンベックス |
JIS B 7512 |
巻尺の長さの許容差は、基準の温度を20℃とし、かつ、表記されている張力(張力が表記されていないものは、呼び寸法が2m以下で5N、及び幅が50mm以上のものについては50N)をテープの軸線方向に加えた状態において、基点からの任意の長さ及び任意の2目盛線間の長さに応じ、下の式による。ただし、端面を基点とする巻尺の場合、基点からの長さの許容差は、表の値に±0.4mmを加えた値とする。
長さ | JIS 1級許容差 |
---|---|
10m | ±4.6mm |
20m | ±8.6mm |
30m | ±12.6mm |
50m | ±20.6mm |
100m | ±40.6mm |
長さ | JIS 1級許容差 |
---|---|
2m | ±2.8mm |
3m | ±3.6mm |
5m | ±5.2mm |
10m | ±9.2mm |
20m | ±17.2mm |
30m | ±25.2mm |
50m | ±41.2mm |
JIS1種1級商品名 | 対応JIS規格 |
---|---|
・ミリオンカスタム ・3Xミリオン ・ミリオンオープン ・ミリオンリール ・ミリオンロープ |
JIS B 7522(1種) |
JIS2種1級商品名 | 対応JIS規格 |
---|---|
・リボンロッド60 ・リボンロッド100 ・リボンロッド120 ・リボンロッド120 ・リボンロッド150 |
JIS B 7522(2種) |