iPS臨床問題:「大学が知らないんです」森口氏一問一答

毎日新聞 2012年10月13日 01時29分

 「iPS細胞による世界初の臨床応用」について森口尚史氏は毎日新聞の電話取材に応じた。主な内容は次の通り。

 <11日午前>

 −−読売新聞で報道されたが、学会では発表したのか。

 ニューヨーク時間10日午後5時(日本時間11日午前7時)に発表した。取材、問い合わせが殺到し大変だ。

 −−口頭発表か。ポスター発表か。

 単に「発表した」と書く方がいい。

 −−発表で話した臨床応用は最初の1例だけか。

 そうだ。(実施したとされる6人について)全部話すと論文で発表できなくなる。

 −−全員退院したのか。

 最後の1人はまだ入院中。近く退院する予定。退院した人も外来に定期的に来てもらって経過観察している。

 <12日未明>

 −−米ハーバード大とマサチューセッツ総合病院が「森口さんは在籍していない」と声明を出した。

 びっくりして混乱している。在籍証明書は日本の自宅にある。

 −−発表ポスターが撤去された。

 有名な科学誌をはじめポジティブな反応があったのに。なぜいきなり妨害するようなことをされるのか。

 −−大学の倫理委員会の臨床承認を受けたのは間違いないか?

 全部きちんと手続きをやっている。

 −−大学は承認した事実を否定している。

 大学が知らないんです。細かいことまで把握しているはずがない。うそをついてるわけではないので。

 −−倫理委の決定文を持っているのか。

 ちゃんとした書式かは知らないが、簡単な手紙だけどある。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM