みんめ某さんのプロフィール > レビュー

プロフィール

みんめ某さんのコンテンツ
ベストレビュワーランキング: 97
参考になった: 1724

ガイドライン:Amazon.co.jp コミュニティのガイドラインについてはこちらを参照してください。


みんめ某さんが書き込んだレビュー
(VINEメンバー)    (トップ500レビュアー)   

表示する順番:  
ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11-20
pixel
★2.0インチ/自動録画/移動録画/ドライブレコーダー[J201R]
★2.0インチ/自動録画/移動録画/ドライブレコーダー[J201R]
出品者:ライティングワールド
価格: ¥ 2,680

5つ星のうち 3.0 3台目のドライブレコーダー, 2012/10/11
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
常時録画タイプばかり使ってきて、これで3台目です。
今までのやつが壊れた訳では無いですが、シガー電源との連動機能が無かったので、乗り換えです。

カメラ性能自体は特記するほどの事もなく、VGA画質のこの価格帯のカメラとしては普通ですね。HD対応となっていますがVGAを拡大しただけの無駄HDなので、そのへんはスルーで。自分はVGA-640*480ではなくD1-720*480に設定してますが。
暗い場所・時間帯の撮影は苦手です。夜間に自動点灯する高輝度LEDも撮影には役に立ちません。このへんは高い機種じゃないと無理そうですね。

マウントが付属しますが、取り付け場所を選ぶのには相当苦労します、というかしました。
普通にフロントガラス上部に取り付けると、なにやら妙にカメラ本体が下に来て視界の邪魔です。
ダッシュボードに付けたらどうだろう?と思いましたが、やっぱり邪魔です。ついでにモニターが見えるようにすると画像が逆さまになったりします。
要するにマウントのアームの角度調整が1軸足りないんですね。怪しげなマニュアルの図解にはカメラネジ穴がありましたが、実機では省略されてました。カメラネジ穴があれば流用できるマウントがいろいろあるのに…

で、本当に試行錯誤した結果、運転席側右上隅っこに、カメラがなんとか前を向くように斜めに取り付けました。モニターは立てた状態ではなく、見えるようにひっくり返して畳んだ状態で、本体は立ててレンズだけ回して前を向けてます。
これが一番視界の邪魔にならなかったです。

操作方法はマニュアルを見なくてもだいたいわかりました…が、マニュアルの日本語ページは図も解説もかなり怪しいので、英語ページを読んだほうがいいですね。
しかし、なんでこの手のカメラってスチル撮影機能が付いてるんでしょうね、使うことなんか無いのに(苦笑)。

キユーピー ビネガードリンク トロピカルミックス 500ml
キユーピー ビネガードリンク トロピカルミックス 500ml
価格: ¥ 542

5つ星のうち 5.0 これなら飲める!, 2012/10/11
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
私は、「お酢」が苦手です(苦笑)。
酢の物も好きではありません。酢味噌は大嫌いです。
まぁ酢というより酸っぱい物がダメなんですが、酢は「体にいいんだ」と言われて無理やり食べさせる風潮があったので、ますます嫌いになりました。

そんな私が、あえて挑戦する、このビネガードリンク!!

前置きがちょっと長かったですが、「あ、うめぇ」。
飲めます、何の抵抗もな…ゲフゲフ!
むせました。
(笑)

舌で感じる味は、どこをどう考えてもトロピカル系のフルーツジュースです。缶入りでそのへんの自販機に売ってても何ら不思議とは思わない味です。
でも、喉を通る時は…お酢です(笑)。
味ですっかり騙されますが、間違いなくお酢ですね。世の中のお酢が全部こんななら苦労しなかったのに…いやフルーツ味の酢ダコとかは嫌ですけど。

お酢が苦手な人は、ちょっと騙されたと思って試してみるといいですよ。

DHC セントジョーンズワート 20日分
DHC セントジョーンズワート 20日分
価格: ¥ 548

5つ星のうち 2.0 効果不明, 2012/10/3
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
抗鬱剤はかなりの種類を試して、体に合うもの・合わないもの(副作用)、効果のあるもの・わからないものと医者と相談して試行錯誤してきましたが、効能としてはSSRIの類になるセントジョーンズワートながら、「効果がある」とは感じられませんでした。反面、副作用もありませんでした。

SSRIの一種と考えると、効果が現れるまでには1週間から2週間はかかると思われます。「今日は気分がイマイチだから飲もう」で即効で気分が持ち直す…という場合、プラシーボ効果である可能性が高いのではないでしょうか。病院で処方される強い薬でも効果より副作用のほうが先に(強く永く)出ますし。

セントジョーンズワートは副作用が出る人もいます。これはハーブの本などにも書かれていますが、服用前に注意が必要です。これに関してはハーブ由来だから安全とは言えません。購入前に調べたほうが良いです。

効果には個人差が(けっこう大きく)あると思われますが、ブルーベリーサプリを飲んでいきなり眼の調子が良くなったりしない様に、しばらく飲み続けて効果があるか判断する必要はありますね。

SANWA SUPPLY USB-TOY56BK 首ふり扇風機 ブラック
SANWA SUPPLY USB-TOY56BK 首ふり扇風機 ブラック
価格: ¥ 1,372

5つ星のうち 4.0 思っていたよりしっかりした造り, 2012/9/17
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
去年買ったUSB扇風機が昇天したので、首振りのあるこれに買い替え。
プラパーツ多用の少しチャチなものを想像してましたが、プロペラのカバーは普通の扇風機と同じ金属製ですね。
風量は以前使ってた物のほうが少し強いかな、と思いますが、首振りがないとモニターを見続けてる目がだんだんドライアイになって痛くなってくるんで、首振りがあるのはやはり良いです。
音は少し大きいような気もしますが、これと比較にならないほど耳障りな音を出す扇風機もあるので、十分合格点です。

ちょい気になったのは首振り。
右に向く時と左に向く時で首振りの速度が違います。使用上大きな問題がある訳では無いですが、内部構造が少し気になります。
一方で首振りを解除すると、普通の扇風機みたいな「カチカチ」という固定も無く、首がけっこうフラフラです。少し傾いた場所に置くと自分の振動で首が横を向きます。(不良品じゃないですよね?)

となりの柏木さん (5) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
となりの柏木さん (5) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
霜月 絹鯊著
エディション: コミック
価格: ¥ 620

3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 5巻は「ツン」と「空気読める」の2人がメイン, 2012/9/17
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
今まで琴子(ことね)と雄斗(KY)のオタク2人の親友役だった清花と和樹が、急接近!の巻です。
雄斗は相変わらず変な角度でから回ってますw。琴子も別の意味で咬み合ってませんがw。

まぁ今までも和樹はそれなりの感情表現を(清花はどちらかというと敵意?を)漂わせてましたが、突然の急展開です。とはいえ空気がかなり読める和樹は勝算ありで急展開に持ち込んでる訳ですが…
展開に振り回され気味ながらも次第にデレ期wが近づいてきている清花が…カワイイ…oh…
琴子と違ってやたらと見せるwその冷めた顔、蔑んだ表情に、ちょっとレビューでは書けないような感情を抱いてしまいます。
いや、それを除いてもこの巻の清花は可愛いですが。

おそらく清花と和樹だけなら普通のラブコメになってしまいがちな所ですが、これまたいちいち雄斗のKYなヲタ知識とヲタ理論が話をややこしくしています。脇役側に回るとウザいですね雄斗w。琴子もまたちょっとKY行動が目立ってますが…まぁKY同士、お似合いなのか…な?

恋愛スキル (りぼんマスコットコミックス)
恋愛スキル (りぼんマスコットコミックス)
椎名 あゆみ著
エディション: コミック
価格: ¥ 420

1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 うん、椎名あゆみ!, 2012/9/16
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
まずは、マイペースでもちゃんと作品を出し続けてくれている作者に感謝(笑)。
そして、ちゃんとコミックスとして出ている=ファンに感謝。
いつ出るか正直わからないものの、毎月のコミックス発売一覧を見ると、毎月集英社の欄に「椎名あゆみ」の作者名が出てないか確認するんですが、出ました出ました、新刊「恋愛スキル」。

ストーリーは読み切りのキュンキュン系ラブコメですが、それぞれ切り口が違ってて良い味出してます。3編目「女の子はフクザツ。」は連載あるいは前後編だとドロドロした描写が出てきがちな展開の筈なのに、そうはせずうまくスッキリ(かわいく)まとめていて、読んでてニヤつきます(笑)。

絵柄が少し変わったかなー?という気がしないでもないですが、それが本当に変わったのか、単なる気のせいなのか、時代の流れ的な変遷なのか、単にデジタル作画に慣れてないだけなのかwはよくわかりません。まぁ「ベイビィLOVE」の頃に比べたら目のキラキラ具合は少なくはなってるんですが、絵柄としては相当安定してますね。似た絵柄の漫画家は他にもいますが、表紙絵でちゃんと「椎名あゆみ!」と分かるので。

THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L バーガンディー JNL-500 BGD
THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L バーガンディー JNL-500 BGD
価格: ¥ 2,321

2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 サイズがペットボトルとほぼ同じ, 2012/9/16
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
容量500mlの断熱マグですが、500mlのペットボトルと太さ・高さが同じ。飲み口の部分が大きくなっているだけで、これなら冷たいまま自転車のペットボトル用ケージにも飲み物を入れておけます。

台風接近真っ只中で蒸し暑い中、普段はペットボトルに入れている冷えたミネラルウォーターをこのマグに入れて使っていますが、けっこうしっかり保冷されています。3時間くらい経過しても冷たいです。
かなりの湿度ですが、別のVineメンバーが書いているような、マグの表面に水滴が付くような事は「ありません」。
ましてや中にキンキンに冷えた冷水を入れても、マグの表面が冷え冷えになる事もありません。というより中の水が冷たいかどうかという事もマグを握っているだけではわかりません。

飲む時に、蓋がちょっと鼻に当たりやすいのは気になりますが、それほど大きな問題でも無いと思います。以前使っていた物は鼻に当たる事は無かったものの、飲みやすい・使いやすいとは言えなかったので。(しかも容量も少なかった)

塩素系漂白剤の使用不可、漂白剤は酸素系を使用するように指示がありますが、うちではほとんど塩素系しか使ってないので、漂白剤は買ってこないとダメかな…洗剤だけで洗ってもダメなんですよね、こういうのって(苦笑)。

フトアゴヒゲトカゲと暮らす本 (アクアライフの本)
フトアゴヒゲトカゲと暮らす本 (アクアライフの本)
愛のフトアゴ暮らし推進委員会著
エディション: 単行本
価格: ¥ 1,680

1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 フトアゴのファンブックというか飼育入門書というか, 2012/9/6
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
フトアゴの飼育方法はググれば一通りのことは分かるし、飼育道具も全部通販で揃うし(生餌まで)、フトアゴの愛嬌はYouTube等で「これでもか!」という程見せつけられるしw、今更本で調べるような事ってある?と思いつつも、つい買ってしまうフトアゴ本。

飼育方法をググるとわかりますが、人によってけっこうバラバラです。
でも、この本の中で取り上げられてる飼育方法もけっこうバラバラです(笑)。
早い話が「きちんとした正解というものは無い」って事なんでしょうが、それならそれで「じゃあ自分の家で一番適した飼い方は…」と考える時、ググってあちこちのブログを渡り歩いて疲れるより、この本をパラパラとめくって良い所取りを模索したほうが効率的そうです。
飼育ケージ(うちでは水槽使用)の中身も、けっこう参考になります。本当に人それぞれです。

餌に関する情報や実際の餌やりの様子はYouTubeの方が参考になりますが、病気や怪我に関する情報ってネット上でもあまり多くないんですよね。そのへんはこの本のほうが参照しやすいです。
「水の飲ませ方」「野菜の食べさせ方」なんて情報もあまりネットでは見ないので(爬虫類に強いペットショップが近所にあればいいんでしょうが…)、なんのかんのでけっこうこの本は役に立ってます。

ファイン グリシン30包
ファイン グリシン30包
価格: ¥ 924

3 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 半信半疑だったけど…, 2012/9/6
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
病院で「ちょっと不眠気味で疲れが取れ切らないみたいですー」と眠剤を処方してもらったこともありますが、これがけっこう翌朝にも残るんで使いにくく、せめて寝付きを良くしようとハルシオンも使いますが、ハルシオンは睡眠導入剤、すぐに効き目が切れて夜中にパッと目が覚めて「…とりあえずトイレ。」というのが一晩に2〜3回あったりして、なんだかなーもー、って時に、たまたまこれ発見。

「なんとなく効いてくれればな〜…」程度だったんですが…

効きます(笑)。
眠剤無し、グリシンのみ飲んで布団でゴロゴロしてたら、気がついたら朝でした。しかも蛍光灯付けっぱなしでしたw。眠剤が残ってるみたいな頭のボーッとしたような感覚もありません。
病院で処方してもらってた(使いにくい)薬は何だったんだろう、という感じです。というか、これを処方すればいいじゃん!!とすら思いますね。

睡眠薬ではないので、これ飲んでそのまま何か作業してると、いつまでたっても眠くはなりません。「これから寝るぞ!」って時に飲まないとほとんど意味無いですね。
まだ詳しく試したわけではないですが、「遅く寝て早く起きないといけない時」の短期集中睡眠にうまく使えるかどうかが気になるところです。宿泊時なんかよくありますよね、すごい遅くまで起きてても、翌朝の朝食が早いとかチェックアウトに余裕が無いとか。眠剤はアルコール摂取時の服用は禁忌ですがグリシンにそういう事は無いみたいですし。

爬虫類サーモ
爬虫類サーモ
価格: ¥ 5,699

4 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 爬虫類飼育の必需品ですね, 2012/9/6
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
レビュー対象商品: 爬虫類サーモ (その他)
夏にフトアゴヒゲトカゲを飼い始めて、夏の間は夜でも気温が高いから、秋になって涼しくなったらサーモスタット付けようかな…と思ってたんですが、Amazonで某有名ペット通販ショップより安くで出ていたので、もしかしたら処分品かも!?と思い、速攻購入。(別に処分品ではなかった様子…)
近所のよく行くペットショップ(のあるホームセンター)では1万円ちょいなので、半額近いです。

結論から言うと、本当に必需品ですね。
昼、バスキングのスポットライトや赤外線ランプの下にトカゲは陣取ってますが、サーモがないとケージ内気温40℃超えそうです。
夜は昼より温度は低め27℃…とはいえ、サーモを使ってるとちょくちょく赤外線ランプが点灯してます。
夜になってUVB蛍光灯がOFFになると、トカゲは熱源から離れたところで寝ますが、温度が一定に保たれてるせいか朝まで(けっこうだらしない格好で)同じ場所で寝てます。

この温度管理を、このサーモ無しでやってみ?とか言われたら「無理です。」と土下座するしか無いですね。サーモだけでなく照明のON/OFFまでタイマーでコントロールしてくれるので、本当にとことん楽です。

ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11-20