• The Wall Street Journal

ユニクロ、日本での不振が世界戦略の足かせにも

  • 印刷
  • 文字サイズ

【東京】3年前、ユニクロ創業者の柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は、ユニクロを2020年までに世界最大のアパレルチェーンに成長させる計画を打ち出し、年間売上高5兆円(約640億ドル)を目指すと語っていた。

REUTERS

東京のユニクロの店舗

 ファーストリテイリングは11日、売上高が既に柳井氏の掲げた目標の5分の1に近づいていると発表した。中国から米国に至るまで世界各地での果敢な出店やマーケティングの取り組みが奏功した。光り輝く旗艦店、手頃な価格でシンプルなスタイルを打ち出した看板、それに動画投稿サイトのユーチューブで動画が大人気になった日本の猫「まる」を起用した広告キャンペーンを特徴とする取り組みだ。 

 柳井氏は、海外のライバル大手を抜き去るという夢を追って、日本国外で年間300店舗もの新店を開設している。例えば、ザラを展開するスペインのインディテックス、スウェーデンのへネス・アンド・マウリッツ(H&M)、それに米国のギャップといったライバルだ。しかし他方で、同氏は比較的弱いとされる点の克服に早急に取り組む必要がある。ファーストリテイリングは海外で新規出店を行っているが、世界戦略の拠点となる日本国内で収益性の低下に直面している。

ファーストリテイリングの純売上高(左上)/純利益(左下)/年度末時点の店舗数(中央下)

 しかし柳井氏はファーストリテイリング株の22%(11日の終値ベースで50億ドルを優に超える)を保有する日本一の金持ちだ。日本の業績回復という課題にも、世界経済が低迷する中での事業拡大という難題にも、落ち着いて取り組む姿勢をみせた。 

 柳井氏は11日の記者会見で、アジアが有史以来最大のビジネスチャンスを提供するだろうと述べ、2020年までに中国に1000店、その他のアジア地域に1000店を構える目標を提示した。 

 同氏は今の不況のような時期には好機があると指摘し、他に誰も出店しようとしないからであり、有能な人材を獲得できるチャンスが広がるからだと語った。 

 ファーストリテイリングは、2012年度(8月終了)の純利益が前年比約30%増の717億円、売上高が13%増の9267億円になったと発表した。同社のトレードマークであるダウンジャケット、100ドルのカシミヤセーター、それにカラフルなベーシック商品の売り上げが寄与したという。13年度の売上高は14%増の1兆0600億円になるとの見通しを示した。 

 しかし、12年度第4四半期(6-8月)の業績は日本では天候不順によって初夏の販売が不振だったことを受けて低迷し、同社全体で8億6300万円の赤字を計上した。これによって同社は通期の利益目標を達成できないことになった。

 12年度全体の日本のユニクロの営業利益率は17%となり、11年度の18%と10年度の21%をいずれも下回った。 

 市場調査会社ユーロモニター・インターナショナルの調査アナリスト、ホンマ・アヤコ氏は、「ユニクロは国内ではあちこちにあり、低価格かつ機能的でベーシックなデザインの衣類を販売することで知られている」と述べ、「海外では大半の市場で新規参入者と位置づけられており、日本発のクールでファッショナブルなブランドだと認知されている」と指摘した。 

 同社は最近日本で新たなヒット商品を出していない。ホンマ氏は「03年に発売され3億枚以上を売り上げた下着『ヒートテック』で知られているが、これと同等の人気を持つ新技術を導入できていない」と述べた。

Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。 個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

 

  • 印刷
  • 原文(英語)
  •  
  •  

類似記事(自動抽出)

こんな記事もおすすめです

日経平均 8,534.12 -12.66 -0.15
ダウ工業株30種平均 13,326.39 -18.58 -0.14
TOPIX 718.32 4.37 0.61
為替:ドル―円 78.41 78.41
原油 92.22 0.15 0.00
*終値