|
|
拳銃?突きつけ車奪った2人組、ヘリ追跡で逮捕 10日午前10時頃、福井県敦賀市白銀町の敦賀駅前通郵便局で、2人組の男が警察側の手配で取引停止中の口座から現金を引き出そうとしているのに職員が気づき敦賀署に通報。
2人組はその直後、近くで信号待ちで停車中の軽乗用車に近づき、運転していた市内の女性(38)に拳銃のようなものを突きつけて車を奪い逃走、約1時間後に南越前町板取の国道365号で同署員らに強盗容疑で緊急逮捕された。
同署の発表によると、横浜市中区、無職
現場はJR敦賀駅から約500メートル北西の商店街。
敦賀市で最も人が集まり、多くの車が往来する場所で起きた強盗事件に、住民らの間には驚きや不安、憤りが広がった。
敦賀署や捜査関係者らによると、與儀容疑者らは、車を奪った後、敦賀駅方面に逃げ、滋賀県境を越えた。緊急配備中の滋賀県警のパトカーに同県木之本町で発見されると、国道365号を北上して再び福井県内に入った。福井県警はヘリコプターで追跡、パトカーも先回りして南越前町板取で国道を封鎖し、逃走開始から約1時間後の午前11時11分、身柄を抑えた。
事件現場は交通量が多い交差点で、周辺にはガソリンスタンド、大型ショッピングセンターなど様々な商店が並ぶ。だが、事件に気づいた人は少ない。與儀容疑者らは「エンジンをかけたまま降りてね」と丁寧な口ぶりで女性に語りかけ、ごく短時間で車を奪って逃げたとみられる。
現場近くの商店主らは驚いた様子。化粧品店を営む男性(74)は事件直後、被害者の女性がしゃがみ込んで携帯電話で一心不乱に話をする姿を目撃。男性は「女性は少し青ざめ、ぼうぜんとしていた。相当な恐怖でショックを受けたのだろう」と振り返った。
美容室の女性店員(29)は「大きな声や音も聞こえず、まったく気づかなかった。被害女性の気持ちを想像すると、めちゃくちゃ怖く、許せない」と声を震わせた。
自衛隊事務所に勤める男性(51)は「警察が防犯カメラの有無を尋ねて来たので初めて事件を知った。拳銃を持ち歩く人がいたなんて不安で仕方ない。犯人逮捕が唯一の安心材料だ」と話していた。(藤戸健志、島田喜行)
(2012年10月11日20時11分 読売新聞)
ピックアップ |
今週のPICK UPPR
|
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |