オレ、ポケモンのせいでオリンピック柔道選手になっちまった!
オリンピック柔道イギリス代表選手、アシュレー・マッケンジーさんは、小さい頃は『ポケモン』の大ファンでした。でも、あるときリザードンのカードをめぐり喧嘩になったことがきっかけで、アスリートへの道へと目覚めたんだそうです。
きっかけはマッケンジーさんが11歳の時、他の子供がリザードンのカードを盗んだこと。マッケンジーさんはMail Onlineに以下のように語っています。
Kotaku JAPANをシェアしよう!
ゲーム、アニメ、映画、海外オタク事情などなど、日々ユニークなエンタメ情報をお届けする
ブログメディア「Kotaku JAPAN」。ツイート/いいね! のネタにぜひどうぞ。
× 閉じる
オレ、ポケモンのせいでオリンピック柔道選手になっちまった!
オリンピック柔道イギリス代表選手、アシュレー・マッケンジーさんは、小さい頃は『ポケモン』の大ファンでした。でも、あるときリザードンのカードをめぐり喧嘩になったことがきっかけで、アスリートへの道へと目覚めたんだそうです。
きっかけはマッケンジーさんが11歳の時、他の子供がリザードンのカードを盗んだこと。マッケンジーさんはMail Onlineに以下のように語っています。
このリザードンは最高のカードなんだ。その当時は、『ポケモン』がオレの人生の全てだったからね。
こうして喧嘩がおっぱじまったものの、マッケンジーさんが望んだ結果にはならなかったようです...
オレは奴のシャツを掴んだんだが、次の瞬間オレは奴の肩の上に覆いかぶさるような状態になってた。当時オレは喧嘩ばっかりしてたから、これはまずい状態だってその時わかった。もう一度奴に向かっていったものの、また放り投げられて、「ありえない、何が起こってるんだ? 奴はどうやってオレを投げた? オレはこいつにやられてるぞ。」って思ったんだ。
その後インターネットで色々調べたマッケンジーさん。自分を負かしたその技が柔道のモノだとわかり、地元の柔道クラブに入部。もちろんそこはリザードンを盗んだ子供の入っていたクラブだったのですが、その子とは仲良くなり、リザードンのカードも返してもらえたそうです。
ただのポケモン少年から柔道家、柔道オリンピック選手へと進化してきたマッケンジーさん。きっと彼のコーチはたくさんバッジをもつすごいトレーナーだったんでしょうね。
Team GB star McKenzie took up judo after fight over Pokemon card [Mail Online via Kotaku]
(abcxyz)
『ポケモン ブラック・ホワイト』が任天堂のトランプになりました
2010年12月09日 20:00
トレードしたい! ポケモンカードで作られたドレス
2012年06月05日 23:40
『ポケモン ブラック・ホワイト』は最初から最後まで新ポケモンづくし
2010年08月05日 19:40
[ボカロ×ゲーム音楽]ポケモン「マサラタウン」のBGMで歌う、初音ミクの『旅立ちの歌』(動画あり)
2012年07月18日 00:00
初代『ポケモン』のシオンタウンがトラウマだった...。そんな記憶を甦らせる1枚のイラスト
2012年03月20日 09:40
まさかのコラボ! ポケモン×コーエーテクモの新作『ポケモン+ノブナガの野望』発表
2011年12月17日 17:40
タイピング速度が普通の大人より断然速い小学5年生(動画)
2009年12月27日 09:00
ロンドンオリンピックで初のリサイクル可能バスケットボール会場が登場
2012年07月26日 10:00
世界的デザイナーとコラボするフェアトレード専門ブランド[ピープル・ツリー]
2008年02月01日 00:00
音声でポケモンを検索は楽しいけど…普通にタップしたい『こえでたのしむポケモン映画情報』
2012年07月26日 19:40
『ロンドン2012-公式モバイルゲーム』がオンラインモード搭載でリアルオリンピックな件
2012年07月27日 09:40
昔のNintendo好きにはたまらないクッション
2012年06月12日 18:00
【いえよみ】日坂水柯の「太線」にハマってみる
2012年06月14日 22:00
広告募集!
Kotaku JAPANはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。広告のご出稿をお考えなら、ぜひこちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!